本日初出勤。憂鬱過ぎて限界。両親に頭を下げてお金を貰います。
内定を頂いた数日後マックスバリュで1,300円近くもかけてマスクを購入して気合十分であった。
その気合は完全に無くなっている。
本題に行く前に連日多くのコメントありがとうございます。
1人1人に返信したいのですが、日曜日の時点で憂鬱過ぎて返信する気力はありません。
メンタルの浮き沈みが激しいので暫くの間コメント返信はお休みいたします。
コメントは1人1人目を通しておりす。
ご理解の程よろしくお願い致します。
コロナ不況以前は月平均4万円のブログ収入があり、ピーク時には7万円を記録した時もあった。
ピーク時に比べれば平均よりも少し多いくらいの収入に最近は落ち着いている。
ただそれでも2万数千円のブログ収入は生活する上で、非常に大きなパーセンテージを占めており、毎月振り込まれる2万数千円で、インターネット(ワイモバイルと地元のプロパイダー)1万2,000円と、
ガソリン代8,000円を賄っているので、ブログ更新だけは止めることは不可能である。
本日のブログは7月26日(日曜日)に書いている。ついに運命の初出勤の日を迎えた。
日曜日朝の時点での憂鬱度は50%くらいだろうか。
この時点で既に内定を辞退したい!気持ちが過半数を超えつつある。
多分こうなる展開は予測できていた。
初出勤を控えている社会人の皆さんも私マーシーと同じように、初出勤が近づくにつれて、憂鬱な感情に支配されつつあるのは間違いない。しかし大半の人々は憂鬱な感情を乗り越えて出勤している。
専門学校を卒業して以来短期離職を繰り返してきた私マーシーに、憂鬱な感情を乗り越えるメンタルは備わっていない。
工場近くにあるビジネスホテルに宿泊するのが一番確実な方法かもしれませんが、自己資金が少なく捻出する余裕はない。
ただある方法を使えばホテル代(5泊6日)と滞在費(食費)捻出できなくもない。
最低な人間であることを認識した上でカミングアウトしますが、アパートの初期費用の余り(8万円近く)がある。