X



【無職だめ】人生失敗した高学歴73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/19(火) 22:32:07.63ID:fL60cJwE
高学歴の無職またはダメ人間スレです。
医学部・薬学部再受験など、社会復帰の方法も考えます。

推奨卒業大学・・・旧帝大、一橋、東工、国公立医歯薬学部。

まず、他人が見て面白いことを書きましょう。つまらない書き込みはやめましょう。
高卒期間工荒らし絶賛活動中!アウアウで始まるSLIPです。見かけ次第NGしましょう。
みんな仲良くマタ〜リと語り合いましょう。

前スレ
【無職だめ】人生失敗した高学歴72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1586825115/
0002名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/19(火) 22:34:52.12ID:bwxmeZ4y
>>1
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/20(水) 01:29:06.41ID:EO0wP/i4
前スレでも出てたけど地方旧帝入れるなら早慶も入れなよ。
なんかその辺のレベルでマウントしてる感じが見てて嫌だ。
一応言っとくと自分は東大。
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/20(水) 03:22:56.36ID:De8BmsdJ
>>3
そっかぁ〜
でも早慶ってAOとかで入学してるから学力とかいまいちなんだよな
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/20(水) 17:51:03.65ID:7Uxi/bgk
派遣工場の底辺生活でもいいので、とにかく自立をと活動してるが、まったく仕事を紹介してもらえません。
資格はまったく無いし、あたまがバカになってしまって勉強の興味が無し、危険物の教本すら頭にはいらない。
0008名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/20(水) 19:39:52.45ID:ysRabC83
東大京大国立医学部スレ 1軍

その他上智青山までスレ 2軍

の2枚体制ででいいんじゃねえの
まさか慶應医学部卒でここにいる奴はいないだろうしw

どうルール制定しても、スレチの人で荒れるから意味ないけどね

更に一橋投稿も、私大と一緒にすんな
早慶難関学部も田舎の国立と一緒にすんな等で、延々と論争続くだけなのだが
まだ上記が一番シンプルかと
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/20(水) 20:19:15.92ID:7Uxi/bgk
旧帝大理系なので1.5軍くらいか。。。
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/20(水) 20:51:57.06ID:abmmRq3D
旧帝一工早慶でいいと思うけどな
早慶排除はここ最近の動きであって、ずっと別に問題なかったと思う
不満な東大京大の人は専用スレを復活して今度は過疎らないように頑張ればいい
かつての東大京大スレは知的レベルが高い会話が多くてさすがに違うなという印象だったが
早慶を排除してもここにはそういう雰囲気はないな
わいわいとアホ話をやるのが取り柄のスレだよ
ここは早慶どころか高卒DQN荒らしを引き付ける役割を引き受けるからさw
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 06:41:28.78ID:7JOnQJFk
>>11>>8の構想と大体同じで2軍の方に1軍の人が来てもOKという程度のことだよな
上智は最近は早慶上智ICUという言い方で早慶と同じくらいの扱いだし
青山ってのはよくわからんがしかし昔はマーチの人が来てもカリカリとすぐ追い出そうって人はいなかったよ
0013名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 08:25:01.66ID:Tuz1wKQ3
上智青山ICU言い出すと、今度は関西の私大や宮廷の次ランク国立の
話になるしな

早慶も夜間がだのAOがで、いちゃもんは付けられるけど歴史と層の厚さを
考えるとやはり上記よりは抜けているので、1スレなら早慶で切るのが妥当かと
0015名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 13:21:28.41ID:ipKBh3XX
司法書士資格持ちなら、マーチや関関同立レベルの大学卒でも書き込んでも良い?
司法書士ではなくて、司法書士資格というのが何とも情けない話なんだけどな。
0016名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 14:06:26.90ID:LHl0mRWv
今って国立大学にもAO入試ってあるんだね
東大王の鈴木光って女、推薦入試だって
もちろん頭はいいんだろうけど・・・
0017名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 14:15:55.99ID:GsVF5CJh
優秀な子が昔ほど東大を目指さなくなったし、少子化の影響だろうね
不景気で、先行きまったく見えない時代だと地方の公立医大とかに流れる
天下りできなくなったので、キャリ官もうまみない。県庁政令市のほうが生涯獲得金額デカイ
そういうところは、県下の国立大とか伝統校の閥強いから東大京大意味がない
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 14:20:12.77ID:RJi5VDBW
>>16
鈴木光は予備試験にも受かってるし、入学してから実績出してる
下手すると一般入試組よりも優秀かもしれない
東大法学部の大半の学生は司法試験受からないし
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 14:21:15.84ID:LHl0mRWv
俺の通ってるキチガイ病院の担当医師は鹿児島ラ・サールから東北大医学部だわ
地頭がいいのがわかる
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 14:28:09.11ID:UQaxpldu
俺は文一法卒なんだけど最近は文IIの方が人気らしいね。
昔は猫文IIなんて言ってたのに栄枯盛衰だ。
0021名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 15:00:15.75ID:5/mmGizJ
財政破綻とAIで官僚や専門職も厳しい競争に晒されるのが目に見えてるから
だったら最初からコンサルや投資銀行で修業して起業のチャンスでも探ろうという
超優秀な若者たち
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 15:36:23.11ID:cXA1Sg4E
>>19
精神科医師と言うのがまた利口だね。
外科系なんかになったら、かっこいいかもしれないけど体力も気力も削られてわりにあわない。
0024名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 15:48:51.58ID:ipKBh3XX
俺んとこの主治医は、灘高卒の東大・京大医学部医学科卒だよ。
頭が良いだけではなくて人間的にも立派。
俺の知っている以前働いていた会社の上司は毎年東大数名しか合格しない2流高校からの東大卒(非医学部)だったけど、人間的には超カスだったよ。
俺の主治医ほどではなくても、頭は良いかもしれないけどね。
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 16:53:03.27ID:vA9XuxtO
文一って教壇に立ってるのが石川とか長谷部とかどう見てもバカだらけだからね
よくあんなとこ行く気になるわ
パスポート代わりに履歴として通過するのはいいけど、低レベルすぎて学問とかそういう次元じゃない
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 17:19:30.40ID:VNapcyVz
文一は文系の中でトップだろ?
パスポート代わりとはやはりこのスレのレベルが高いことが窺える。
あと人間ができてないのと無責任なのも窺える。
0028名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 18:05:23.36ID:LHl0mRWv
東大の人とか頭良すぎて俺みたいな地帝卒の人間とは相容れない感じだわ
地帝って高校の勉強を普通にやって普通に入るところって感じだけど
東大は特別な閃きがないと入れないような気がする
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 19:28:33.11ID:5/mmGizJ
名の無い私大なんか学費の搾取でしかないからな
専門学校で手に職つける方がよっぽどマシな人生を歩めると思う
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 19:51:22.78ID:iBA+4Tp/
東大よりも國學院と皇學館の方が格上だよ
吉田兼好は吉田神社、鴨長明は下鴨神社の社家だし、日本の文化を作ってきたのは社家
結局、社家以外の日本人は雑種なのだよ
0034名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 20:16:38.58ID:iBA+4Tp/
俺は本気で東大よりも國學院の方が上だと思ってる
宮内庁も國學院出身者が大勢いる
血統的には東大卒は単なる雑種
0036名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 20:36:05.06ID:iBA+4Tp/
俺がどこ出身かは伏せさせてもらう

しかし、國學院や皇學館が東大よりも上だということを喝破したのはここでは俺が初めてだろう
日本の中心は天皇と皇室、東大だの京大だのお受験競争は真の日本的価値から遠く隔たったところにある
0037名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 20:50:09.96ID:Q06TRzGJ
>>3
神戸はぶられてるのかわいそす
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 21:01:08.92ID:MzqD2BB/
当たり前だが、毎日8時間 嫌な仕事でも働いてるのは、金のためなんだよ。

高学歴の肩書を使って金を稼がなきゃ、貴重な青春時代を勉強に費やした時間と努力が 無駄になる。

富裕層に成らなければ、たとえ高学歴だとしても 人生は負け組である。
0039名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 21:12:43.88ID:GsVF5CJh
旧帝卒で大企業でも、せいぜい一千万ちょっとだしな
そんで、55歳で役職定年で階級ヒラで年収500万
そんだけ稼いでると使う生活するので、自分の使えるお金は月3万円とかになるし
0040名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 21:21:25.82ID:dgCb9RgJ
金持ちじゃなくてもいいからさ、俺は皆さんの夢や日々のささやかな楽しみみたいなのを聞いてみたいんだよね
0041名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 21:38:54.47ID:UQaxpldu
血筋とか文化とかでいえばそりゃ東大より上の人多いんじゃない?
でも逆に平民だと肩身が狭そう。
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 22:20:10.43ID:CVGT28uE
國學院は小田勝教授が今ブイブイ言わせてるね
彼は古文特有の「単語の意味と文脈からなんとなく意味は取れるけど、なんだよこの変な言い方…」って所に正面から挑んでるのが素晴らしい
『古代日本語文法』は今月文庫化されたから古文好きだった高学歴諸氏は是非読んでほしい(ダイレクトマーケティング)
0045名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/21(木) 22:59:54.87ID:jD7F8lYM
>>40
夢は遊んで暮らすこと
キャンピングカーで全国遊んで回るんだ
ボーナス皆無の手取り20万強だが社宅で節約して毎月20万株に突っ込んでる
0047名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 09:55:47.91ID:WWSfXPch
元同級生は、大学教授、国会議員、知事、官僚等
雇用不安を抱えながらもクビにならず25年
元同級生と比べると超安月給だが何とか大台

負け組意識が強く自己肯定感は全くないが
このスレで地帝とか早慶とか罵り合う低学歴どもや
生活保護や工場派遣とか語っている奴見てると
少しだけ心が和むな
0049名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 11:46:55.63ID:xkmGX4za
旧帝大や早慶の処遇をどうするかの議論が繰り広げられるなか、



存在感の無い神戸大卒
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 12:04:37.43ID:d96HtjU2
大学のランクってだいたい
東大
京大、阪大、名大、九州、東北、早慶、一橋、東工大
北海道、神戸、筑波、横国、千葉
マーチ、駅弁
ニッコマその他アホでも入れる大学
無名の知的障碍者でも入れる大学

こんな感じで神戸は劣るイメージ
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 12:13:24.84ID:vBw0FWfX
結局マインド底辺だったのだと思う
みんな同じなんだわ、能力なんてさ。違うのはマインドだけだとおもう
少なくとも日本では人並み以下の能力でもやっていけるのに、
高学歴の自分がこんなクズなのはマインド底辺だからだわ、精神の次元がクソほど低すぎる
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 12:58:01.02ID:aSgDMWhP
>>18
彼女は中学のときに英検一級受かってるよ
俺は大学一年のときだから頭のよさが違う
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 13:02:32.94ID:aSgDMWhP
>>39
げえっ
そんなに収入低いんか
今、テキトーに仕事してても500はちょろいんだけど
0054名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 13:22:11.34ID:vBw0FWfX
新卒で独立系の専門職企業に就職してフリーになったほうが生涯収入は高かったりする
うまくいけば数倍
しかし、責任とかリスクは高いけどね
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 17:30:03.88ID:2SCz85cc
おまえらもし戻れるなら何歳の頃に戻りたい?
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 18:40:22.67ID:B6QybP0n
>>50
早慶文系は明らかに神戸文系よりも簡単でしょ
だからこのスレでも高学歴扱いされてない
早慶でレベルが高いのは医と理工だけ
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 20:28:20.99ID:JdA3JjsV
就職に有利な学歴なのに失敗したという、このスレの主旨には沿ってるけどな 早慶文系
あと、そんな細かい差にこだわる理由が分からん 自分より下は全員低学歴なのか? ハーバードから見たらあなたも低学歴かもよ?
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 20:32:42.93ID:3i2Tcvzx
たぶん東大医学部卒の医師は患者から賢いと言われて負け組だと思っていそうだ。
私はなぜ病院長なんだ?なぜ医学部教授になれなかったと東大医学部卒なら思うと記事があったが。地方国立医学部だとそんな事は思わないけれど。
スマホから書き込み。
0061名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 20:36:30.96ID:6zVQ4gOS
んだんだ
細かい所はどーでもいいよね
ぶっちゃけマーチでも底辺やってたら書き込んでいいと思うよ
0062名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 20:40:51.80ID:6Pa6FS9w
だから繰り返しになるけど、東大京大国立医だけが一軍で
その他は「自分で高学歴だと思う人」二軍
以外の解決策はないんだってば
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 21:12:16.59ID:ImRuKvPm
灘卒の東大や京大の医学部から見たら、旧帝大もMARCH関関同立もそんなにレベル変わらんよ。
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 22:15:27.86ID:jOnyKWO8
このスレで早慶が全然OKだったころでも自分は推薦orAOでしたっていう
早慶卒はほとんどいなかったように思うからもう一度早慶OKにしてもそんなに
スレの質は落ちないよ
まあ私立文系専願で数学がパーの人はいただろうが、
じゃあ地底下位文学部あたりの人が早慶看板学部の
英語や社会の問題で合格点取れるのかって話になってくる
マーチ以下の人が来たって謙虚に常識的にしてる分には別にいいでしょ
だいたいそんなに来ないよ
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 23:50:18.53ID:xkmGX4za
そういやマーチ卒でTOEIC満点ってAV女優いるらしいね
青山だったかな
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/22(金) 23:54:59.63ID:ioOp4m64
>>65
おおこのスレにまだカンボを覚えてる人がいるとは
メンヘル板のあるスレにいたけど最近ある事情でメンヘル板からも姿を消してから寂しいわ
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 00:38:49.57ID:HTfKmuJF
高学歴と
低学歴(≒日本国民平均と考えて問題ない)だと人生のストレスの総量って前者の方が遥かに高いのかもしれんな…
特に終身雇用が崩壊した今は



あと精神疾患の有病率は有意に前者が高い
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 01:03:25.37ID:utPwGZ9R
アフターコロナで自動車業界もオワコンだしな
すでに日産が終了
高学歴で自動車とか行ってもこんなかんじだわ
高学歴は安定確実の医学部とか学士入学したほうが30年先見たときに安定じゃん
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 03:04:36.80ID:Pst5FlSr
>>30
π>3.05を証明せよ、なんて簡単すぎる問題も出てたけどな
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 03:05:50.80ID:Pst5FlSr
>>63
意味不明(笑)
お前はぜったいにど阿呆に間違いない
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 09:23:06.13ID:YWLEDlGm
>>69
医学部も長い目で見たらどうなるかわからないよ
アメリカでは医療訴訟の保険料が高過ぎになったりでオワコン化してる
日本ではまだまだ一番マシな選択だろうとは思うけどね
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 09:30:46.04ID:e219IZJY
医と薬と公務員がコスパ最強
若いうちに受かるなら税理、会計もアリ
もちろん受かること前提だけど

個人で稼げ稼げ言うけどそれが如何に難しいか
今後は会社員減ってフリーランスがレッドオーシャン化する。余程能力あるやつ以外は難しい
小遣い程度でいいならなんとかなるだろうけどね
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 09:43:27.06ID:+JRiZOMm
俺は3留してリーマンショックちょうど食らったからなぁ
卒業証明書偽造でもなんでもして公務員になるべきだった
面接全落ちして諦めた思い出
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 09:58:30.26ID:RDCt8QaT
>>69
人生そういうもんじゃないだろ
自分の好きな分野で仕事ができることこそが幸せな人生なんやで
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 10:01:51.61ID:RDCt8QaT
ここの連中はただ単に私利私欲のみを心の糧としてるから人生失敗してるということに気づいてないんだろうな
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 10:16:44.80ID:5F99t9lj
ほんとそうだわ
金しか人生の楽しみ方知らないから人生をコスパで語っちゃうんだろうな
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 10:31:54.46ID:EDWCr4bZ
金持ちになりたいと思ってたら最初から工学部や就職良い学科に行ってたさ(実際に就職できるかどうかは別として)
別に金持ちになれなくても、大学では好きなことやって、就職は月20万の地方公務員とかでもいいと思ってたんだよな
まさかそれすらなれないとは思わなかった
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 10:34:16.90ID:RDCt8QaT
金持ちになれるかどうかなんてのは仕事の対価として得られるもので後から付いてくるもんだろ
金ありきで考えてるから人生失敗すんだよ
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 10:55:04.75ID:YWLEDlGm
おれや身の程をわきまえずに夢を追い過ぎて失敗したクチだし
堅実に待遇や安定性を考えて仕事を選んでそのまま順調な人は大勢いるでしょ
別にコスパ良いしごとだってやりがいゼロとは限らないし、
コスパってのは金だけじゃなくてそういうことも含めての話
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 11:43:18.58ID:EDWCr4bZ
やりがいで仕事なんて選べねーのよ
自分の得意分野生かそうと思ったら一部の専門職しかないしそんなもん今から無理だし
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:33.30ID:THc+1M38
スレタイに合格入学したはいいけど、
高校までのカリキュラムに無かった、レポート、課題、実験といったミッションが全く出来なかったな。

会社では当然使い物にならず、ヒキコモリになってしまったよ。
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 12:02:14.55ID:1MgLolU5
はじめしゃちょーとか与沢翼とかこのスレ的にどうなのさ?
君たちより低学歴だけど。
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 12:18:07.03ID:e219IZJY
スポーツやら有名人やらジャニーズお笑い芸人やら有名人全般を妬むとかは全くない
腹立つのは努力せず運だけで勝ち抜いてるやつかな。ほんとに一握りだがこうゆうやついる


あとはじめしゃちょーはスレタイ圏外ランクだが、この板の住人ほとんどよりは高学歴だから別に低いとは思わん
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 12:23:25.67ID:RDCt8QaT
> 腹立つのは努力せず運だけで勝ち抜いてるやつかな。ほんとに一握りだがこうゆうやついる

こういうひねくれた考えだから人生敗北してるんだな
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 12:50:49.90ID:utPwGZ9R
結果、金稼いだ奴が勝ち組なのではじめや与沢は最強だよ
ふたりとも、天才でもなく行動力で勝ち取ったかんじだね
堀江も青汁社長も、結局は行動力だとおもうわ
才能とか運コネなんでもないし
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 13:01:08.52ID:e219IZJY
>>90
1番捻くれてるのは急につっかかってくるオマエ
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 13:14:46.65ID:utPwGZ9R
成功してる人は脚光を浴びる前に試行錯誤してる時期があるんだよな
必ずしも、楽に一発で成功してるわけじゃない
まぁ、ジャック・マーも言ってたけど行動しない愚か者ばかりそりゃ貧乏人のままだわな、俺もそうなんだけどさ
小さいことでもいいから、一日一個できること増やしてカレンダーに書き込んでいくとかやってみてはどうかな
エクセルで集計できるようになったとか、ストップウォッチのアプリ作れるようになったとか
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 14:22:14.72ID:YWLEDlGm
金だけでいうなら有名になったって面倒なだけだから
金持ちの家に生まれるのが最強では
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 15:54:23.42ID:MTkdpMpO
灘卒の東大や京大の医学部から見たら、旧帝大(東大京大以外の大学の非医学部)もMARCH関関同立もそんなにレベル変わらんよ。
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 15:59:50.08ID:/nKanuZ5
新卒で官僚や一流大手に行けなかった時点で文系なんてカスだろ。今だに大学名出すのは何もなくなった負け組の貧民が最後に国家や民族に縋るようなものか?
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 16:15:32.24ID:MAAjGBoy
このスレの住民がそんな強気な事言っても笑われるだけだよ?
文系はカスって東大は端から無理で地底や早慶がメイン進学先の中堅進学校にありがちな思想だよね
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 16:53:57.21ID:JDQdllFC
>>96
どんだけ発想が貧困なんだよw
こういう書き込みには無教養性と頭の悪さしか感じない
多分家庭環境とかでこういう育ち方をしたんだろうが、
このスレで語るだけに、書いてる本人の哀れさがより一層滲み出ている
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 17:17:32.89ID:W6Y7svuj
日本企業に勤めてる時点で負けだっつーの
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/23(土) 17:26:05.56ID:RDCt8QaT
しっかしこのスレ読んでるとなぜ高学歴なのに人生敗北したのかよくわかるなw
この如何ともしがたい幼稚な文章、思考。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況