>>120
子どものうちはテストの点数なんてのも、知りたい人に直接聞けば
教えてもらえる程度のものですが、大人になるにつれて直接的には
聞きにくくなりますし、聞いても教えてもらえなくなります。

優劣をつけたがる、自分のほうが優れているなら愉悦に浸りたい、
これ自身は自然な感情です。
大人になったなら、なったなりの社会性で穏便に情報を推測を交えて
得ますが、その能力がないにも関わず他人との優劣にこだわる場合、
社会性を無視した直接的な聞き方にならざるを得ません。