X



27〜29歳職歴なしの就職活動 163【職歴なし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdba-umJ0)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:10:39.45ID:g0C2auAmd
>>161
そうですか。希望の光ないな。はぁ。
0164名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdba-bsq6)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:15:15.80ID:05F3O0zRd
精神手帳持ちの人が障害者雇用枠狙うのは健常者枠で隠して就職するのが困難な人が仕方なくやることだからな
他人を思いやれる国民性とかコロナ流行ってから情報番組とかでよく耳にするけど、その割に精神病に対する社会の理解は信じられないくらい低い
過労死が珍しい現象じゃない時点でイかれてるわ
0165名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1a55-xVew)
垢版 |
2020/05/21(木) 04:02:17.77ID:3jiMLP8L0
まぁ、お前らの狂いなんて大したことないぐらいに
この世界は狂ってイカれてるからな。
まともな感覚した奴が精神病になると俺は思ってるぐらいだから。
狂った奴等が自分は正常ってツラして他人を追い詰めてるんだよ
0167名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM06-a39M)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:57:49.35ID:e+HGnm6hM
ようやく一週間終わったー長かった(^^)
0168名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b24-gKvY)
垢版 |
2020/05/23(土) 02:04:09.74ID:rgXRPdch0
クソボロアパートに住んでで
下の階の奴が毎日毎日家に居る
壁が薄いから生活音が聞こえてきてずーっと寝てるみたいでたまに起きてたりもする
ちょっとした物音で怒鳴ってきたり警察も呼ばれた事もあった
予想するに生活保護だと思う。なんの病気なんだろうか
0169名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b24-gKvY)
垢版 |
2020/05/23(土) 02:06:00.64ID:rgXRPdch0
就職して転居も考えているんだけど
すぐにはできそうもないし
どう対処するのがベストなんだろう
下の奴に一々あわせてたらこっちが頭おかしくなってしまうし
外で顔合わせて挨拶してもじーっと舐めるように見られて無視されるし
下の奴にイライラしてしまう事が増えてるなぁ
0170名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b24-gKvY)
垢版 |
2020/05/23(土) 02:07:32.41ID:rgXRPdch0
下の奴からしたら
上の奴うるせぇな俺の生活の邪魔するな
怒鳴られるようなことしてるのはお前だぞって所なんだろうけど
隣人トラブルで殺人に発展してる事件みると怖くて怖くて恐ろしいよ
0173名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1a3a-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:05:37.68ID:8A+R73zY0
>>172
一旦入って、別の受かったら辞めるという手もあるよ
仕事自体に疑問がないなら

入社日に「他受かったので」と退職した人の話も聞いたことある
担当は怒っていたが、仕方ないこと
0179名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1a3a-f9J/)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:23:04.97ID:rtKWsP990
>>175
SESや零細なら何個か内定出ると思うよ、それで
大手は新卒ならまだしも、第二のしかも高齢部類だから厳しそう
>>177
行きたい会社の規模感にもよるのでは
規模小さくなるほど折衝力重視な気がする
いろんな部署から無茶苦茶な要求飛んでくる事務もあるだけに

デカイ所なら、事務処理力アピールでいいと思うけど
0182名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxbb-a39M)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:17:10.06ID:grBCMnClx
30間際で大きいとこの事務は厳しいでしょ。ただでさえ求人少ないのに
0183名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d715-oOKQ)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:38:18.38ID:jqiXik4X0
29で就職して30で新車買ったぞ
ぴょまいらも頑張れ💪
0185名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac7-4naH)
垢版 |
2020/05/24(日) 20:36:32.76ID:yZP6DSiMa
車を買えということではなく....
それぐらいお金がもらえるようになったということでは?
そしたらお金なんていらねーよと言うのかもしれんが
とりあえずお金貰えれば生活も安定するし、精神的にも良いと思う
0186名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3315-O5Ya)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:06:23.52ID:Rs4T2oqe0
車買うと世界が広がるよね
0187名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd5a-RnIb)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:16:12.96ID:Kxr79OQBd
営業か接客か介護かで悩んで介護に絞って活動しているけどどこも受からないよ
オレみたいなガイジでも受かる業種ってどこ?
選り好みしないから働かせてと思う29歳です
もう手遅れでしたか…
0189名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d715-oOKQ)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:32:55.56ID:jqiXik4X0
お金だけの話ではなく、等身大の自由が獲得出来るということだ
0191名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1a3a-f9J/)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:50:47.55ID:rtKWsP990
>>182
無理だと思ったら永遠に無理
そもそもこの付近にいる人を「この人達に就職は一生無理」と
バッサリ切り捨てている人だっているんだから、あれもこれも
無理だと思ったら何も残らない
0193名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sxbb-a39M)
垢版 |
2020/05/25(月) 06:51:33.46ID:fQ+2H4+9x
まだ氷河期世代じゃないだけ若干の可能性はあるよ多分ー。アラフィフはもう救いようはないけど、アラサーだしね
0195名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3310-5qFb)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:17:04.20ID:fEyYC2pN0
>>193
アラフォーは?
0196名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMf7-a39M)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:15:16.69ID:GzdH92REM
コロナ関係でご苦労さんってことで会社からお金もらえたー
0197名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b24-gKvY)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:10:01.06ID:gOZ+4V770
営業も選り好みしなければ割と見つかると思うなぁ
求人の数なら圧倒的に多いし
事務を目指している方もいるけど、経験やスキルがないと厳しいからね
楽を求めて事務ならその考えは辞めたほうがいい
0198名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ aa0c-oW4g)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:01:04.47ID:Qx4GU4W70
ノルマは?
0200名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1a8d-A3qO)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:48:09.37ID:ODJFIdb90
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MMb6-oOKQ)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:48:32.11ID:2Sy6RYgnM
事務はコミュニケーション能力も結構求められるし言うほど楽ではない
就職で楽そうだからって考えはほんとに辞めた方が良い
仕事はこれから一生付き合って行くかもしれないものだから大事に考えて
0209名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d715-oOKQ)
垢版 |
2020/05/26(火) 16:26:47.28ID:6Ab4i06g0
>>205
楽そうだからって考え方をやめろって話じゃないの?読解力0ですか
0211名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9355-hHb/)
垢版 |
2020/05/27(水) 02:52:27.53ID:QyjIErrk0
10代の高卒からバカにされコキ使われるんだろうな
0212名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx8d-ANUe)
垢版 |
2020/05/27(水) 05:34:29.47ID:jwmSt/tjx
うちの会社も倉庫のパート応募だしたら、結構募集来たってね。
これから更に求人倍率上がりそう
0215名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f124-Ex8I)
垢版 |
2020/05/27(水) 11:09:06.95ID:QGDLkcwu0
プログラミングは一人でも学習出来るよ
むしろスクールとか未経験可のSES企業に入る前に
なんか誰でも出来るとアプリエイターが言ってるけど
プログラミングとかは向き不向き露骨にでるよ
0217名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9351-Aqmm)
垢版 |
2020/05/27(水) 12:46:40.65ID:WQeYWXyC0
独学でも出来るけど時間を金で買って正しい勉強の方向性を見つけるのもいいと思う
0218名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 933a-+GDy)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:07:42.27ID:SCKyYtVa0
>>213
・無料講義の代わりに、意図しない会社の面接もセットな転職前提の所に入る
・職業訓練を受ける※テキスト代は掛かる、プログラム系は直で仕事率が低いので人気ない

授業料にお金かけないってことだけで言えば、あるにはあるよ
0220名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b910-+a6V)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:54:29.53ID:qf5lwBAx0
プログラミングとかIT業界で手に職つけて〜っていう考えが甘かった甘すぎた
ITなんて若さが重要なんて言われてる業界だし
アラサーで社員として受け入れてくれる企業を探さないと。
自分の市場価値を見れば願望以前の問題だしな…
身の程をわきまえないとね…
0222名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sdf3-3WJC)
垢版 |
2020/05/28(木) 01:28:19.47ID:fgY6FNOcd
独身で彼女もいない正社員ってどうやって週5働くモチベ保ってんだ?
自分の生活とか世間体のためとはいえ、これだけじゃ余りにも弱すぎる
0223名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdb3-RAWC)
垢版 |
2020/05/28(木) 04:22:37.16ID:TUgNuZnjd
中退がバレたくないから書かないのはまだわかるけど中退を偽るのは意味不明だな
中退にしたところで大学も卒業できない奴と思われるだけだから何もマシにならんぞ
筋の通った理由があるならともかく
ハロワ職員に中途採用は大卒も高卒も殆ど変わらないって言われたことあるけどたぶん本当なんだろうな
0225名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MM4b-FIVM)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:10:12.64ID:IpdqelyAM
正社員で1年半くらい経つがすげぇ楽しいぞ
0226名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MM4b-FIVM)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:15:09.37ID:IpdqelyAM
>>221
就活する時はこのレス100回読んでから臨むと良いよ
0227名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sdf3-VESM)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:25:52.13ID:wEqb6nKPd
>>212
求人倍率上がるんか
倉庫業界ってコロナ不況でも活気があるんだな
0228名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sdf3-VESM)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:29:05.73ID:wEqb6nKPd
経歴資格は事実を書く場所
自己PRと志望動機は誇張○捏造×
0234名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdb3-RAWC)
垢版 |
2020/05/29(金) 02:18:25.00ID:gnRzm805d
逆に考えるんだ
書類選考ない求人を探せばいいのだと
まぁ俺らの場合、職歴なしって汚点があるからその時点でアウトならそこで落としてくれた方がこちらもありがたいけど
書類選考なしなら面接予約する時に職歴なしでも大丈夫か聞いた方がいいんだろうな
0235名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sdf3-VESM)
垢版 |
2020/05/29(金) 09:04:56.32ID:cf16dHjgd
一度でも導入実績が有れば福利厚生に記入しても良いらしいなw
それで騙される人が多い
0239名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9351-Aqmm)
垢版 |
2020/05/29(金) 13:22:02.44ID:W0cw1cqJ0
アルバイトあるけど恥ずかしくて書けない
0242名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx8d-xYcX)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:53:27.91ID:nrBMrkq2x
パートすらしてないなら、パートから社員登用しかないと思うよ
0243名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sdf3-VESM)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:59:08.73ID:/9QVk4IYd
空白期間長いとバイト経験あっても厳しいよ
0245名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 933a-+GDy)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:40:40.83ID:GQ7uStao0
ガチで学校卒から組織に属していない人は「仮に採用したとして、
この人は初日からちゃんと出社できるか」レベルから心配される
ことも多いから、本当になにもない場合はコネとかクリエイティブ系
狙うしかない気もする

その部分を納得させられる喋りがあるなら覆す可能性はあるが・・・
0248名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdb3-RAWC)
垢版 |
2020/05/30(土) 05:07:28.65ID:EPWtrjqsd
このスレはバイト経験なしが普通である人は上位層だからな
俺は日雇いが3回と継続バイト1回(1日)だけ経験あるから最下層ではない筈
流石に1日でやめたとは言えないから1年くらいはやってたことにするつもり
どうせスーパーのバイトだから聞かれて困るようなこともない
ガチない人もネットで調べて仕事内容わかるバイトやってたことにすればいいよ
去年までと言うのは必須な
0250名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sdb3-VESM)
垢版 |
2020/05/30(土) 09:49:59.75ID:vXrCityrd
ずっと連絡が無かった企業から電話があって内定貰えたw
これで年内内定二つ目
先週辺りから既卒者向けの求人が増えてるから、内定保持しつつ就活続けて6月中にキメるわ
0251名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 730c-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:58:09.47ID:YRiZw2G20
不況やのにマジスゲー

こっちは今年になって2件落ちました。勿論バイトの面接です!w
0252名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/30(土) 19:02:53.12
アナパコが下火になってから○○セックスとかいう糞不快なレス軍が消え去って俺は嬉しいよ
今でもあれに便乗してた脳死ガイジアンスレ民は死ねと思ってる
0253名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MM4b-FIVM)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:13:05.73ID:TeSoKDBsM
仕事するようになったけど友人もいなけりゃ新たな人とプライベートで仲良くなれるコミュ力もないから寂しくてつれぇわ
就職する前のひっきー期間に友人との連絡こっちから絶っちゃったからどうせなら腹割って話しとけばよかったよ
ぴょまいらも周りの人への感謝は忘れずにな
0255名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdb3-RAWC)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:58:49.70ID:aHxC4iLTd
リアルに同類の友人がいると焦りが激減してしまうんだぜ
高卒職歴なしの上に就活する気ゼロの友人がいるせいでまだいいかとか思い続けて数年経ってしまった
バイト歴ある分、俺よりマシなのかもしれないがな
0256名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 933a-+GDy)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:52:54.71ID:shu22/K80
>>249
「実績」と呼べるものがある人なら、ここは覗かんだろう
あとは「資格」だと思うけど資格証提出させる所がほとんどだから、
嘘はつかないだろうし※漢字検定とか、英検の低い級なら調べないにしても

だから、ほとんどの人が受かれば最低査定からスタートとなるはず
0から1を作り出す大風呂敷にさえ気をつければいいと思う
推奨するわけではないけど、真実を語りすぎると受からないからな
0257名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f124-VESM)
垢版 |
2020/05/31(日) 06:27:49.90ID:jxCXT4AK0
>>253
まったく同じ状況だわ
1人ぼっちはいろいろと辛いよな
早く癒しを見つけねーと潰れてしまうわ
0258名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4b-u5Fk)
垢版 |
2020/06/01(月) 17:26:57.55ID:h0+jYEACM
人との交流が苦痛すぎて
1人のが楽しいからスレタイスペックがデフォだと思ってたわ
0259名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 213f-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:42:28.53ID:E6mEEVml0
>>236
ならなくはないけど長期契約や長期派遣、正規に比べたら劣る
なんでその年まで正社員や契約にもならずバイト・派遣やってたのって鉄板質問だし

コロナ不況で同年代の実績あり正社員が大量に放出されてきてるとか聞いてげんなりしてきた
0260名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdf3-RAWC)
垢版 |
2020/06/02(火) 01:54:11.73ID:K6N+nDkJd
向こうから聞かれるより先に「これまで何もしない期間が続いてしまったけどこれから頑張る、これからを見てくれ」ってアピールするのが職歴なしの鉄板だぞ
何事も先手を打つのは基本
「もう手遅れです」で一撃カウンター喰らうまでが様式美
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況