X



35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 21:15:25.24ID:OQ7Re8OY
郵便局の年末年始アルバイトは?
基幹局の深夜バイトならよほどじゃない限り
受かるよ
俺ずっと無職だけどこれだけは3年目になる
深夜は時給1000円越えだから
2週間やって交通費除けば
7万くらいの収入になる
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 04:04:15.01ID:DH5kE/Ij
>>262
1年耐えて職歴つけろ
そうすれば次から職歴ありだ

スレタイから試用期間中退職は、社会生活できなさそうな社会不適合にしか見えないので1年は耐えよう
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 09:41:04.61ID:P0YTXY5D
>>277
4年前に応募したけど落ちたよ
大きいとこだし、深夜だし、余裕だと思ったけどダメやった
バイトすらやってなかったのを正直に話したら
面接官に体力的に厳しそうですねと言われて何も言い返せずという感じだった
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 10:58:02.36ID:AmjJPnIH
>>268
落ちた原因が明確なら対策すればいい
体力面不安に感じるようなら、毎日ランニングしてますとか。
そういうのできない人は抜け出せないと思うぜ。

一般人程度の体力と自動車免許あって容姿が人並ならどこかしら拾ってくれる。
0273名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 14:58:14.77ID:9Ra7RcB1
>>262
なかーま
俺も9月の終わりから行きはじめた 
そしてパニック障害で既に1週間欠勤した
だって乗り物のれなかったのよ
一緒に頑張ろう もう嫌われてるのか?。
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 16:53:13.32ID:x7/HMLje
>>263
ありがとう
不動産業の下請けで家とか修理する会社。初めは事務処理から覚えろと言われてやってるが事務の女がくっそ腹立つ

>>267
金がないしブラックでもやっと受かったから続けるしかないんかな、仕事覚えられるか自信ない
求人には1から教えると書いてあったのに聞いたらキレられるしまともに教えてもらえないのがきついわ

>>273
休める余裕あっていいな、金があれば一生引きこもりたいわ。あと童顔だったのに働き出したら白髪もシワも増えて一気に老けたわ
0277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 18:03:16.26ID:WzFAQwor
ちなみにわいは彼女作るためにマッチングアプリ始めたけど

無職からの就職よりさらに難易度たけーわ
お祈りくれるだけ企業の方が優しい
まんさんは企業以上にスーパーマン待ちで無慈悲
0278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 18:08:13.19ID:WzFAQwor
企業は書類審査通ったら面接の案内してくれるけど、まんさんはこっちから面接取り付けないといけない

面接中も気に入らない発言があると即ブロック

お前ら、就職しても恋愛も結婚も更に難易度あるし、これらを諦めて1人で生きるなら生活保護でええと思うぞ

わいは無理して就職したけど今なんも楽しくねーわ
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 18:30:04.73ID:XlQfE8Wo
>>268
無能が唯一稼げる時期が今だよ
年末に近づくとどこも人手が足りなくなるから
試験監督とか交通量調査とか日雇いバイトを色々入れれば
1ヶ月で10万は稼げる
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 19:36:07.04ID:A7S7j5NN
貧乳の女性って、性格のキツイ人が多いのよね。豊かな乳房は女性としての証なのよ。貧乳であることで女性としてのコンプレックスがあり、そこの弱みを見せたくないという思いから強い態度に出てしまう人が多いのよ
0285名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 09:25:25.95ID:MnrNZn5O
俺らが正規で雇われるには
精神科に通って手帳取得から就活するしかないんじゃないか
職歴ない中年なんてよほど強力なコネでもない限り無理やろ
就職できたとしても正社員の意味がない最底辺だけという現実
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 18:03:04.90ID:oNsTeqBX
お前らなんで今正社員就職活動しないで郵便局バイト応募に本気になってるんだよ
脱出不可の短期バイト泥沼コースに片足突っ込んでるぞそれ

まじで東京五輪語の景気減速どうなるかわからんぞ
売り手市場の今動いとかないと取り返しがつかなくなる可能性ある

ちょっとは考えたほうがいい
0291名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 18:25:41.86ID:CeCRuO2q
障碍者雇用は待遇悪いと言うけれど一般の底辺職って時給換算600円程度なんだよな
これ以上に待遇悪い事ってあるの?
0293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 19:26:39.57ID:GZm89p4E
お金もなかったら正社員活動する前に飢えて逝くわw
至極真っ当な働き方だと思うね、誰だってこんな短期間やバイトなんかで満足するわけがない
受からないんだから、金がないなら働くしかないのだ
片っ方どころか、もう腰元までズブズブよw
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 19:28:04.95ID:dymp092z
オリンピック後は景気が悪くなるから、来年のオリンピックが終わるまでがタイムリミットなのか?
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 20:23:43.63ID:YwkLNL/n
>>290
今どき正社員は最低限の人数にされるから一人に掛かる負担がすごいよ。激務覚悟で行かないとキツい。
非正規に正規の仕事やらせても無理がある。時間が来たら帰るわけだから。
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 02:17:59.06ID:EITCcOD/
就活で行き詰まってたからフルタイムのバイト始めたけど時給1000円じゃやっていけんわ。昇給もないらしいし
結局並行して就活するしかない。採用される気しないけど
0298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 10:27:35.40ID:WS6KBI7e
>>290
職歴もない中年が採用される会社なんて
給料は最低レベル、昇給賞与なし、退職金なし、休み週一
こんなレベルだから正規になる意味がないんだよ
そんな会社に正規で入っても意味ないというのが現実だ
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 12:15:14.11ID:CYS3bIJu
22歳大卒後に大企業へ就職

30歳で役職者になり結婚

31歳で長男産まれる

33歳で次女産まれて4人家族になる

35歳で年収880万。子供の成長を妻と見守り、両親は安心して老後を過ごす。

あれ?お前ら35歳で無職なの?
今からじゃ頑張っても手遅れじゃね?
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 12:50:06.97ID:mA2VT/X9
>>298
基本給は職歴による上乗せがないから新卒並みなのは仕方がない
それでも扶養手当や住宅手当つく
昇給はある
賞与も4ヶ月とかじゃないけどある
退職金安いか退職共済
休み完全週休2日 年120?日以上休み


これくらいなら普通に採用されるよ
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 18:04:14.52ID:VEMkYLcC
むかーしこの板にあった教員免許取って採用試験を受けようってスレだと、労働強度はともかく待遇はそんな感じだったな
試験通って合格なら一番いいけど、落ちても常勤講師になれたら今まで無職でも期末手当でる仕事に就けるしな
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 18:29:58.51ID:mA2VT/X9
教員になるには偏差値的には楽だよ
東京で一番小学校教員就職数出してる明星大学なんかオトクだと思う。
全国的にもトップレベル。

ただ、あそこは
駅改札出て右が名門大学、
駅改札出て左が明星大学

この一目でわかる学歴振り分けを毎日繰り返して平気なメンタルがある人でないとだめだ。

まあ教員になるという明確な目的あるという人なら余裕だけどな。
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 18:40:42.58ID:FSWzIeQI
12月からバイト決まってるんだけど
あと2日のあいだに死にたい気持ちがおさまらない
だれか俺を殺してくれないかなぁ
0306名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 18:43:45.09ID:rgC/YDJr
>>304
中大あんなど田舎にあるからもうゴミやん
法学部がとうとう都心に移動らしいが
中大全体としてはまたランク下げそう
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 21:34:14.30ID:KrWrYxj3
めちゃくちゃブラックに就職した
このまま死んでいくのかな
でも休んだらきっと家に来るから孤独死でも発見はされるかな?
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 22:05:39.91ID:KrWrYxj3
>>310
スレタイで35以上でやっと受かったところ
また地獄の就活できる気がしない
無職よりはマシだと言い聞かせてる
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 22:22:23.86ID:p4h8U5qt
俺もバイト決まったけど今生き延びられるようになっただけで数年先はお先真っ暗だと思うとがんばる気力がみるみる萎えてくる…
0314名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/30(土) 00:43:01.28ID:rOH8BAQ5
ブラック社員でも、バイトでもニートでも彼女いるやつはいるし
結婚したり、子供いるやつはいるんだよな
やっぱ人間性に問題ありかな
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/01(日) 04:17:36.35ID:vIMu+vfr
これ以上無職はヤバいので一応社会保険に入れるバイトは始めた
でも社員登用もないし未来はないわ。自立なんか無理
正社員求人は数減ってるしまた暗い年越しになりそう
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/01(日) 12:04:32.97ID:k49trvy6
学歴職歴資格とかより年齢が一番大事だと思った
この歳からではブラックにしか入れない
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/01(日) 15:51:17.76ID:BPBcYwxl
無職を活かして合宿で免許とれって。
地方は必死に客集めしてて安いぞ。
新幹線代宿泊代飯代コミコミで東京の免許のみ取るのより安い。

今取らないとオリンピック前の就職間に合わないぞ。
オンピック語の景気冷え込み中に食探しは洒落にならんぞ人生終わるぞ。
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/01(日) 21:28:49.59ID:g3gU0B+a
オリンピック前に正社員って難易度高すぎね?
そんな短期間でなれるならとっくになってるよなおまいら
ここのやつらは常に氷河期と不況と耐えたからオリンピック後の不況なんて屁でもないだろ
0330名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/01(日) 23:18:50.48ID:SxYW9IRP
職業訓練で介護の初任者研修の資格取る→そこの就職支援で正社員就職
→働きながら実務者研修の資格取る→3年経験積んで介護福祉士取得
→現在老人ホームのチーフリーダーやってる
年収350万程度の底辺職だけど職歴無しの無職おっさん時代よりは満足
0332名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/02(月) 00:46:08.15ID:HeHr6190
>>331
35歳までガチで正社員歴無し
20代前半まではバイトしてたけどそこから10年以上ヒキニート
正社員はおろか派遣や契約社員歴さえ無いマジモンのゴミだった
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/02(月) 10:04:38.42ID:arSwieeH
年末郵便局は不採用だったけど佐川に採用された
年末年始の短期とだけど12年振りくらいの労働だし今からドキドキや
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/02(月) 12:16:52.98ID:gINVGWhg
一個出た内定が手取り16万那須無し
行くべき?それとも粘って探すべきなんだろうか やっていけるのか不安しかない
後もないから非常に悩ましいんだがアドバイスくれると嬉しい
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/02(月) 12:30:32.25ID:gINVGWhg
>>338
こういうのってどこまで言ったらバレるものかなー
事務…になるのかな 反響営業を含みそうな感じでクレーム多そう
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/02(月) 19:32:10.49ID:f3GDnDnG
そういえばリハビリで年賀バイトするかと思ったら
今年は近所の郵便局から来なかったわ
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/02(月) 21:40:29.34ID:rSO3xEar
この年でまともな職歴なしってだけで会社は相手にしないよな
自己PRとか志望理由でやる気アピールしても面接官は聞く耳持ってないと思う。言葉でいくら訴えても経歴という事実よりも説得力あるわけない
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/03(火) 11:24:28.80ID:yBAEImy9
この前面接に行ったら面接官が同級生でめちゃくちゃ恥かいたわ
経歴も組まなく見られたんだろうし、話のネタとして他の同級生に回ったと思うと泣きたい
この歳になってくるとまともに働いてきた奴は皆それなりの地位になってるんだよね
フラッシュバックが又一つ増えた
0349名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/03(火) 18:15:49.59ID:DW4SZAgH
携帯変えようとしたら店員が陽キャ同級生だったことならあるな
とっさに振り返って店出た思い出
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/03(火) 18:34:49.67ID:J7x6Ebn2
>>349
同級生くんが一番ホッとしてるよ
高校時代はイケてたのに残念な職に就いてるところに親しくない同級生来て接客とか地獄だろ
0354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/03(火) 22:28:12.78ID:G5wiNy3n
今日求人に応募したんだけど明後日木曜必着で履歴書送れとか言われたんだが
明日送ったって間に合う保証ないし。そもそも今週出たばかりの新着求人なのにどういう意図でそんな急かすんだ
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/03(火) 22:43:30.65ID:DgWFKZeT
>>354
上司が退職者の仕事をやりたくなくて、退職者→新入りの引き継ぎに頼るパターン。
退職者がいなくなったら新入りしかわからない状態になる。
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/03(火) 22:52:05.85ID:yBAEImy9
ただ厳しいだけかもしれないし、ろくなところじゃないだろうな
俺はハロワしか使ってないからそんな指示受けたことないけど
ハロワで電話入れてもらってからポストに投げるまで5日間ぐらいは問題ないってルールにしてる
企業側は落ちた奴に連絡すらしないクズ会社だらけなのに、応募者は翌日出すのが常識みたいな考えはおかしい
0357名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/04(水) 06:38:00.48ID:3QuW2UP/
>>354
午前の速達で翌日間に合うだろ?
郵便局のページでいつ出したらいつつく予定化確認できる

もし間に合いそうにないなら、郵送だと間に合わないためPDFで送付させていただいてよろしいでしょうかと連絡入れたらいい
0359名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/04(水) 10:26:55.88ID:JAt6ox2Q
スーパーの総菜コーナーのバイト面接に行ってきたんだけどさ
職歴ないのは誤魔化せないから仕方ないとして
バイトしてないのを正直に言うと落ちるとココでも書いてる人いたから
バイト歴ありますの体で面接に挑んだけど
あっさりとボロ出ちゃって年下であろう面接官に本当は何もしてないでしょw
って鼻で笑われてその場でご縁がなかったということでと言われてしまったよ
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/04(水) 12:16:53.04ID:IFmTCjdX
俺もある店で働いてたって嘘ついたら、何処の店舗か聞かれて〇〇駅の近くって適当に誤魔化したら
そこら辺の地理を知ってたみたいで、そこにあったっけ?って言われてタジタジになったことある
完全に架空の勤務経歴を作るなら内容も場所も練りに練らないと駄目だと思うわ
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/04(水) 12:26:21.85ID:l/WXO7Ip
>>359
バレるもんか?
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/04(水) 13:34:04.59ID:cPeDVANQ
向こうも相手見て、態度変えてる訳じゃない?もし35過ぎて、職歴無くても、見た目がヤクザみたいな強面なら、舐めた態度なんて取られないと思うよ..まずは、見た目から、入ろうぜ。
0364名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/04(水) 13:44:58.24ID:+rq+gxUN
普通はバレないしバイト面接くらいで細かく聞いてこないけど
見た目やしゃべりで不審に思われたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況