>>791
ブラックは一度行くと、懲り懲りだよね。それでも10才くらいの子供を炭鉱で働かせていたイギリスの20世紀よりマシかな?とか、
思ったけど、過重労働でピンハネ薄給というのは、うんざりだよね。

俺は、職歴空白は、フリーランスの仕事をしたことにして、埋めている。

実際は、鬱病、自殺未遂、引き籠りゲーム、全国放浪の旅とかあるけど、それは職歴ではないんで、書けないわな。

それで、面接のときに、フリーランスの仕事の収入が少なくて生活できないので、
なんとしてでも、御社で身を粉にして働きたいと、面接で演説します。

面接官の聞かれるがまま答えるのが全てではなく、自分をプレゼンしないと採用してくれないと思って、
あることないこと、ではだめだけど、針小棒大に誇張して能力あります!とアピールするしかない。

諦めないでね。