X



私立文系大学被害者の会■12■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0742名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 23:53:06.85ID:arqUylHo
親マーチ理系、わい生成明学毒国分
0743名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 07:39:38.33ID:JgC4vOwZ
ナマポ障害年金ではめられた金は回収すべし
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 08:27:29.65ID:nBAigbL1
>>739
その暗記も、情報相互の連関をつかんでこそ、でしょう?

中3で「自由自在」を丸1冊終わらせたけど、私立入試では100点中8点しか取れませんでした
公立入試では、なんとか満点の半分弱は取りましたが

連関が見えないので、暗記のしようがない
0745名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 08:32:27.80ID:JLZtzQJA
ナマポ障害年金正論

受給してるけど、国からの賠償(義務教育や学歴社会の)
と認識して胸張って受け取ってるわ( ´,_ゝ`)
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 11:08:20.06ID:1xhloeGJ
>>738
何歳ですか??
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 11:10:31.89ID:1xhloeGJ
>>745
打ち切られたら終了
貰えるのはバックに左翼のいる
選び抜かれた民族や
元凶悪犯だけ
0748名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 11:37:42.00ID:dyfvNLKm
今進学校にいる君悪いことは言わない
文系は絶対やめとけ
ネームなんか糞食らえで理系に行け
早慶文系いける頭あるなら四工大、ダメでも日大理工受かるかもしれん
需要は日大理工>>早慶文系だぞ
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 12:04:27.60ID:Nl1Jsi0o
理工系は学生時代は勉強漬け、就職したら激務だからここの住民には絶対に向いてないよ
大学院出ても開発や研究職に就けるのは一握り
残りは奴隷 ものづくりには大量の奴隷が必要だから需要があるだけ
お前らにオススメは医療系だな
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 12:06:35.99ID:Nl1Jsi0o
薬剤師や看護師、技師やリハビリはこれから給料は下がっていくが比較的まったりしている
転職も容易
お前らにピッタリ
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 12:13:16.30ID:Bi2u83bK
医療系なんぞいったら自分が病む
毎日毎日病人の世話して人生終えるなんて建設的じゃない
理工系にいって未来のために働くのがいい
飯にも絶対にありつける
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 12:47:18.53ID:+2cCQQJb
数学のあの文章問題を勉強できるセンスがあれば勉強漬けでも苦にならないんだろうけどな
数学をストレスに感じてしまうバカ頭で生まれた時点で人生終わってる
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 13:12:58.88ID:AP6Uj5Ha
>>752
工学系が大変な理由は数学の難しさではないぞ
私文の人達って数学さえ出来れば道が切り開けると思ってないか?
そんなに単純な話ではない
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 13:33:59.51ID:+2cCQQJb
>>754
でも数学の才能があったから理系に進学できてその先の人生があったんでしょお前は
俺は挑戦する権利もない劣等種
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 16:10:13.36ID:Q9U7R4Zj
へたに早慶出て落ちぶれるとメチャ悲惨だぞ
それなら最初からFラン出てダメな方がよほどまし
東大出て落ちぶれた奴なんてもっと悲惨なんだろうな
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 16:23:38.46ID:dyfvNLKm
実際数学出来るとニーズがあるんだよなあ
オワコンの銀行も文系は邪魔イラネ
理系なら喉から手が出るほどほしい
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 16:33:35.80ID:JgC4vOwZ
ナマポ障害年金で私立文系詐欺で取られた分回収中。
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 16:53:33.74ID:agjqVDIx
ユーチューバーの慶応経済卒の中田敦彦さんすげえ博学だじゃないか
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 17:20:30.31ID:qa0Lyq2g
>>760
知識あって物知りってだけで
人工知能とかシステム開発、設計とか
化学分析とかの理系の仕事は
できないでしょ

彼は営業マンとして優秀だから
文系でも詰んでない
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 17:24:14.89ID:Bi2u83bK
中田みたいな飛び抜けた天才の1例を取り上げても意味ないだろうが
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 17:25:47.34ID:HjWTSp+F
大学に行きさえすればいい就職ができる
そんな甘い考え方してた俺が馬鹿だったわ。
0764名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 18:02:31.58ID:JgC4vOwZ
化学分析がしてーよ
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 19:14:07.77ID:gpevCtIL
数学だけだと直接仕事に結び付かないから
だから理学部より工学部の方が就職が良い
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 21:53:02.30ID:+2cCQQJb
私文なんて卒業したら接客営業しかないしな
今までの学歴を無いものと割り切って努力してやっと事務や未経験プログラマーって感じで
それができなければ高卒と同じ肉体労働枠 マジで高卒と同じ扱い
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 22:55:34.34ID:bcaYQVG1
知人の子供が開成高校から東大医に受かって東京医科歯科大でも絶対ダメ慶応医でも絶対ダメと言ってると
どんな底辺理工でもいいなんて言ってる連中は随分レベルの低い話だな
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 22:59:05.23ID:bcaYQVG1
東京医科歯科大学なんてクズの行くところなんて超超マジ顔でいってるから東大医は怖すぎるわー
実話ですよ
0772名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 23:15:54.11ID:FcC+wpZa
奴隷か就職難民で失業保険ばっか受けるか

好きな方選べ( ´,_ゝ`)
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 23:34:46.37ID:ZTkc7ZO5
日本の病院は3割ぐらいが赤字なんだけど医学部のどこが良いのかね。
都市部には薬局が飽和状態なんだけど、薬学部のどこが良いのかね。
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 23:40:50.50ID:vHbus+/h
薬剤師でも地方の派遣薬剤師なら時給4000円以上でできる
普通の公務員とかリーマンよりはいいだろ
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 23:57:34.77ID:ZTkc7ZO5
歯医者も都市部では飽和状態。
なんで地方に引っ越さないのかね。

日本の製造業は工作機械を他国に売ったりしてるけど、それってあまり儲からないらしい。
中国韓国のように他国から工作機械を買って製品を作って売るほうが儲かるらしい。
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 00:08:16.59ID:IjcSPxC+
私文なら田舎の老人ホームで自給1000円だしな
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 00:10:03.28ID:vp+W4GZ3
無職が理V、薬剤師、公務員とか夢見てないで自分の能力でできる
仕事しろよ
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 00:36:14.07ID:MSWHgLxM
東大医学部とか私文からしたら天上人みたいな人の話はどうでもいいよ
それよりいかに私文に行く被害者を減らすかの方が大事だ
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 00:43:13.90ID:ILoQiUcW
今日はハロワで年収250万くらいの会社の紹介状適当に貰いにいく
私文さえ出なければな
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 00:53:29.14ID:mluTnCTl
高齢おじさんに現実的なのは国立薬学部しかない
医学部は面接で即落とされる

マーチ法学部卒だけど国立薬学部なら1年頑張ればなんとか受かるよ
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 01:06:57.71ID:ICcMePBV
月一回薬局に行ってるけど、いつも客はオレ一人なのに薬剤師が3人ぐらいいる。
どう見てもやばいだろw
0787名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 07:45:12.50ID:OFwlXDpN
薬剤師も接客だしコミュ障には無理だろ。
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 10:48:25.39ID:KRQuv0UB
まだやってのかよ
だからわかってねえなあ
お前らは具体性が何もない
もはや何が好きで何が嫌いかもわかっていない
理工つっても超絶ピンキリだぞ
学科すら全く決められねえだろ
例えば土木学科か?行って卒業後は何をしたい?だいたいは中卒高卒と現場仕事になるぞ。
街を作りたいなんて漠然としたのは無しだし実際に面接で上辺だけってバレて採用されない。
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 11:50:44.61ID:WSxdMxgE
>>789
わかってないのはお前だよアホ
駅弁土木工学は半分公務員だ
その他もバンバンインフラ大手に決まる
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 11:52:17.16ID:WSxdMxgE
早慶マーチ文系なんかより四工大工学部の方がよっぽど就職いいからな
マスコミは文系だからダンマリだが
0792名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 11:55:10.30ID:KRQuv0UB
>>790
ちげーよ馬鹿
そんな話していない
ここの連中は何も具体性が何もないと言ってる
二度と話しかけるな刺し殺すぞ
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 12:41:46.89ID:fLdwCLiN
>>785
同意。

ただ、高齢おじさんが20代の同級生に溶け込めるだけのコミュ力があるのか、
溶け込めずに6年間孤立して卒業できるだけの精神力があるのか、

それが問題だ。
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 13:20:30.74ID:Tz3Ethll
>>792
何が刺し殺すだアホが
通報しといたからな
震えて待っとけ
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 13:23:09.13ID:QZf9in3y
4年間レジャーランドの詩文に500万出すなら
私立理系に700万出した方が何倍も良かった
駅弁工学部ならなら最高の投資だ
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 13:28:49.04ID:1dVQa+Y+
>>785
>>794
高齢おじさんって何歳を言ってるか知らんが
仮に一年間勉強して国立薬学部に合格したとしてだ
卒業までに費やした時間と金と労力の元を取れるのか?
残り何年働けるか考えてみろ
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 13:43:05.23ID:PvYIqAKn
国立薬学部なんてマーチ私文が受かるわけないだろw
国立薬学部は大半が院に進み研究職コースだ
これだけ難関に受かって薬剤師なんてやるのは女くらいだろ
勉強の労力と時間とコスパ悪過ぎ
普通に機電行っとけよ
0800名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 14:16:31.82ID:1dVQa+Y+
>>799
俺の友人の妹は国立じゃないが公立の岐阜薬科大学が受かったが
立教の文学部に行ったよw
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 14:33:03.08ID:ILoQiUcW
女なら大手グループの事務職とか狙えるからいいけど
男で行ったら無名のとこの営業で人生終わる
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 16:02:16.88ID:OFwlXDpN
私立文系振り込め詐欺撲滅!
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 16:17:24.10ID:KRQuv0UB
お前らはいい年ぶっこいてんのに18才か22才で時間が止まってんだよ
偏差値がどうの学部学科がどうのってアホか
過去は変えられないんだよ
未来に向けて走って見せろ
「今からどうするか」だろが
勉強は死ぬまで一生続くんだ

2つに一つ
・通信制でも入り直すでも独学でも何でもいいからやってみせろ
・やる気がないなら現状に甘んじる

これが結論
もうこのスレはいらない
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 16:29:17.39ID:KRQuv0UB
プータロー板だからマウントは学歴板で永遠にやってろ
建設的な議論をしたい
私立卒だろうが国立卒だろうが仕事の自動化がますます進んで文化系はやめておけってのはある程度は当たっている
しかし適性も考えずどいつもこいつも万人に勧めるってのもおかしい
適性なければ学問の難しさで詰む
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 16:39:24.14ID:N2+Nq0Hm
ID:KRQuv0UB
だからその過去で判断されると何遍言(ry

>偏差値がどうの学部学科がどうのってアホか
 じゃあ偏差値や学部学科で判断される世界の人間に同じこと言えんの?

次スレ要らない、そこはあんたの言う通りだが
0811名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 16:46:53.47ID:KRQuv0UB
>>808
だからそんなに過去にとらわれているなら諦めろとしか。
大学を入り直した奴や独学でやり直した奴なんかいくらでも知っている。
あるいは院など。
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 16:56:28.07ID:KRQuv0UB
まー上で数学をやたら言ってる連中は機電を希望してる奴らかな?
俺が上で土木つったのはどことは言わないが英語と地学の2科目入試っていう無名底辺私理なんかも結構あるから。
進学校の連中は誰一人行かないし誰一人落第せず卒業していく。そんな最底辺私理もあるってことで。
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 17:49:56.00ID:LQdyfF1C
被害者の立場からしてほしいのは補償なんだがな
500万出して高卒の仕事すら受からないならただの詐欺じゃん
0817名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 17:50:45.29ID:OFwlXDpN
文系でもプログラマー なら理系と対等に仕事できる。
0818名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 17:54:50.88ID:jEWGWZkG
早慶文系でも9割は大企業や公務員になってるけどな
お前らは下から数%のカスだよ
大半はみんなすごい所にいってる
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 18:37:00.36ID:N2+Nq0Hm
>>818
その早慶の数%どころか有名どころ全般の足元にも及ばない者だが、
>>818は9割の方ですごいところに行ったのか・・・高みの見物ですかそうですか
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 19:13:39.03ID:9NuoK3FB
>>815
絶対に無理 断言していい
2科目と言うけれどそれは二次の話で、センターは7科目85%くらい取らないといけない
この時点で早慶には絶対に無理 二次の理科もレベル高い
大体ここって国公立医学部受験者が中期で滑り止めにするところなのに、早慶がノコノコやってきたところで受かるわけ無いだろうが 舐めるのも大概にしとけ 
知名度が高いからって自惚れ過ぎなんだよ早慶は
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 19:32:19.71ID:KRQuv0UB
おめーら犠牲者でも何でもねーよ
文系を選んだ代わりにそれなりの有名大学に行けたんだろ
例えば早稲田とか青山とか法政とか日大とか近畿大とか東海大とかの有名大学を。
トレードオフってやつよ。
理系を選んでいたら創価大学とかわけのわからないところへ行く羽目になっていたよ。いや創価なら有名でマシなほうかも。
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 19:42:58.34ID:jEWGWZkG
>>821
馬鹿だなぁ
早慶文系の、偏差値は65くらい。駅弁薬学部の偏差値は60くらいだ
早慶の方がはるかに難しいぞ
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 19:43:01.42ID:Qqh52uof
【ひろゆき】落合&ホリエモンに完全同意。
無駄な教育システムにお金を払い続けることで日本社会がどうよくなるかわかりません
https://www.youtube.com/watch?v=n0JXUELZtE0
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 20:54:46.35ID:G0aFtypX
>>823
馬鹿だなぁ
早慶のセンターボーダーは0%
静岡県立のセンターボーダーは83%
静岡県立のほうが遥かに難しいぞ
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 21:01:54.31ID:N2+Nq0Hm
>>822
何でみんな有名なところ行けた前提になってんの(じゃあ>>1の話は何なんだ?)
代わりがとかではなく行けてないし
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 22:53:28.88ID:PJHp4HsH
どこの予備校講師・塾講師・高校教師に聞いても静岡県立の方がはるかに難しいと答えるだろうよ
早慶文系は現実が見えてなさすぎ
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 01:19:02.19ID:mHtcnURM
マーチ文系卒なら地方国公立医可能なんてレスがあるが、無理だ。諦めろ
仮に
・文系科目は稼げる
・文系数学が苦手ではない
・ただし理科はゼロから

と仮定しても厳しいよ
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 01:30:05.59ID:mHtcnURM
1つ実例をあげよう。
センター774で地方国立医志望だった子がいたがこの子の進学先が「地方国立落ち私立医」
だ。

そしてこの子は模試を晒してたがおそらく悪ふざけで書いたであろう横国理系がぶっちぎりの志望者順位1位だ。
にも関わらず国公立医落ちだぞ?

>>828の条件に当てはまる文系卒が死ぬほど努力したとして、まあ母校理系は行けるだろうし、死ぬ気でやりゃ横国理系までは到達できるだろう。

そこから先どうするんだ?
センター720→780なんて仮に国語でつまずいたら一瞬で詰むぞ?
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 03:40:56.52ID:TB9pMb+B
高校時代に教員がどっちかで迷ってるなら絶対に理系に進めって生徒に言ってたな
就職のことまで考えろって力説してた

そんな俺は慶應文系
0831名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 04:24:00.80ID:/Kbfj4Ob
大体地元の良さそうな求人見ても技術者枠ばっかだしな 
文系だと受けられる求人がそもそも少ない 地元だと無名塾講で働いてる慶応の奴居たな
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 07:15:34.92ID:gxVMhg2b
マーチ文系で 国立医学部を狙うとか狂ってるな 推薦で入ったバカで入試のこと何も知らないんだな
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 07:21:26.72ID:gxVMhg2b
国立理系から見ると MARCH 文系なんて猿並みだよ
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 08:40:31.54ID:g80NK4ts
田中敦彦のユーチューブ大学見てみろ、やっぱ慶応の文系すげえわ
あれ見てる親御さん子息慶応の文系入れたくなるわ
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 13:39:53.16ID:bYnMmAYl
>>823
いい加減、どうしようもないバカだな。
0836名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 13:59:57.12ID:89x3TIL5
化学分析の仕事してーよ
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 17:08:18.75ID:DM6vrVk2
俺はどの程度就職で理系が文系より有利か知らんが
仮に日東駒専の理系が早慶の文系より就職が良かったとしよう
それでも早慶文系と日東駒専理系が受かった奴が早慶を蹴って日東駒専に行くと思うか?
そんな奴はまずいないだろうし、親が許さないだろう
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 19:20:14.03ID:4wlHFHJ5
賢い親なら日東駒専理系に行かせるだろうが世の中の大半の親はネームバリューに弱いからかなり少数派だろうな
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 19:32:05.97ID:/Kbfj4Ob
10年後
親「うちの子供金融小売辞めてニートやってる許せねえ」
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 20:10:10.81ID:bYnMmAYl
>>838
見栄を張ってもろくなことにはならないというやつだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況