X



◇◆◇◆工場で働いてる人114社目◆◇◆◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 23:03:06.43ID:Um2RB9Uy
工場で働いてる人、働いていた人、これから働こうとする人、の情報共有です

※前スレ
◇◆◇◆工場で働いてる人113社目◆◇◆◇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1568718841/
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 09:21:24.05ID:SVzZiP64
出世すると残業代が出なくなる
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 11:15:02.54ID:DhCvt9/t
>>616
また底辺正規工員の派遣叩きかよ、同僚の中で一番の下っ端だから派遣を貶して憂さ晴らしか。
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 11:21:03.80ID:d63kfQQs
>>616
その人まんまお前と同じじゃんw
0622名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 13:43:41.91ID:Fpgx8Iex
工員は他人の悪口噂話大好きだからね
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 16:35:17.30ID:yFs3sAyt
お前ら何系の工場で時給いくらで働いてる?
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 17:45:22.69ID:SVzZiP64
自己都合で仕事を辞めて、台所から包丁を持ってきたり、
車上荒らしで警察に逮捕された うちの父親よりマシだと思うよ
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 18:58:42.95ID:sBSV3W/c
うちは延長した分100%残業代支給だから、仕事終わった後ゆっくり歩いて現場から戻ってゆっくり着替えてゆっくり用を足してなんか鞄を無意味にゴソゴソ漁ってたっぷり時間を稼いでからタイムカード押すセコい奴がいるわ
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 18:58:55.92ID:8qnFegoI
工場に入った歳上って誰とどんな関係を持てばいい?
自分のことなんだけど、基本的に話しかけたら話すだけで
後はずっと静かにしてるけどこれでいい?
食堂とかも使わない
これでいいっすか?
0630名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 20:24:02.71ID:R0YSU/3E
奴隷にならなきゃ工員は務まらんよ
0633625
垢版 |
2019/10/26(土) 21:27:22.05ID:oD3x/vCp
>>627
つなぎだし近いから、安いのは別にいいんだけど、定時割れや休みまで多くてさすがにな。。零細工場ってこんなもんなのか。
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 21:53:44.69ID:R0YSU/3E
零細は会社の規模の通りで器も小さいやつだらけ
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 00:03:10.53ID:ZKOrOEDT
>>633
人によってはうらやましいだろうな<定時割れや休みまで多く
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 07:02:58.68ID:fE7rhtrK
残業、休出、夜勤が無いなら どこ行っても同じだな
0638名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 07:40:44.62ID:SC8jOG7u
工員は喜んで休出するくらいじゃなきゃダメ
0639名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 07:46:09.85ID:Sjm+t3vW
事務の時は土日の方が仕事しやすかったな。電話も鳴らないし、クソ上司もいないしで。
0640名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 09:53:51.70ID:GdwG07r8
休日出勤も残業もない夜勤もないところで
働いてるけど、何年も働いてない俺のリハビリには丁度いいわ
他に高給の大手2社採用貰ったけど、薄給の今の工場にしてよかった
これですら指や膝が痛くて痛くて、風邪もひいたし
こんな楽な工場ですらこの様だから調子に乗って大手なんかいってたら
まじで死んでたわ
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 11:18:55.13ID:KZDtQ7XW
月曜日に食品工場(油脂と海鮮)の派遣の面接にいくんだが、大丈夫だろうか。
下見をさせてくれるんだろうか。臭いに敏感で、体臭や腋臭の人間の近くでは息が出来ないんだが。

715 名無しさん@毎日が日曜日 2019/10/27(日) 08:51:34.01 ID:8El9gvRe
>>690
食品工場のバイト面接行ったんですけど…
もう敷地内から今まで嗅いだことないくらい壮絶な悪臭が出ててビックリしました
面接で落ちましたが、あの悪臭を毎日嗅ぐのはキツイです。頭おかしくなりそうです
0644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 12:43:53.33ID:SC8jOG7u
派遣は馬鹿にされまくるからやめとけって言っても聞かない馬鹿だから派遣工員なんだろーな。人の忠告も聞かない出来損ない。
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 13:14:21.83ID:R1PeR4zI
間接部門いくなり最低限正社員やれというのに
派遣がいいとかいう人は頭弱いのかも?
正社員でも嫌がるような単純のか3kとかの仕事しかないよ派遣には
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 13:45:50.54ID:SC8jOG7u
正社員も社畜洗脳されまくってるから
派遣なんて形態は誰も認めてはくれないよ。
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 14:14:03.78ID:rc2R5//K
派遣がそんなにダメなことしかないなら誰もやらないし
そもそも存在しないと思うんだけど
なにかしらメリットがあるから存在する
0648名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 14:21:48.35ID:DfVpQkqC
派遣は正社員になれない無能の受け皿として存在するだけで、メリットを感じて自らやる奴なんてほとんどいないし、いたとしても知恵遅れぐらいだろう
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 14:49:39.70ID:JZp9gfSK
>>649
>>649
派遣なんかやってる時点で後者の方が圧倒的に無能

世間から馬鹿にされたくなかったら一刻も早く正社員になりなさい
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 14:52:49.31ID:fE7rhtrK
車上荒らしの父親からアドバイス
「息子よ、早く逃げろ…」
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 15:04:23.10ID:SC8jOG7u
派遣にメリット?w
さすがは工員の思考回路は理解不能だなw
0654名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 15:09:39.22ID:rc2R5//K
工員で働いてると、自分より下が派遣しかいないから叩くってこと?
でも派遣は明日から事務でも接客でもできるけど
工員正社員は工員辞めたら無職じゃん
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 15:23:37.82ID:0qndbeIu
派遣なんて労働形態は正社員からしたらクソにしか見えず全く認められないと言ってるだろ。
派遣なんて仕事ではないよ。
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 16:19:58.02ID:SC8jOG7u
派遣なんてすぐ首になるし、昇給やボーナスもないし、将来ホームレスになるぞ、派遣なんかでダラダラと働いてたら。
馬鹿にされるのは当たり前だ。
派遣なんかに未来はないんだし。
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 17:10:12.16ID:dEGeJExu
>>647
メリットなんかないでしょ派遣労働者は
山谷やあいりん地区や寿町の日雇い労働とオナジ
ならずものの末路
好き好んでやるものではないと思うけど
0660名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 17:54:15.54ID:SC8jOG7u
人生終わるぞ派遣なんかに手を出したら。
0661名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 18:20:58.91ID:0AcsazIi
2chの片隅のスレでさえこれだけ派遣イジメがあるんだから、実際の現場はもっと苛烈なイジメが横行してるということは容易に想像つくだろう
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 18:21:51.91ID:lr9YomUj
寮に入って働いてるんだけどバックれるにはどうすればいいかな?
寮だから当然家が無くなるわけで(ToT)
0663名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 19:04:43.26ID:JlSkvHm5
騒音と悪臭はNG、なんとか工場で働けないか、
0664名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 19:06:25.56ID:rYWM3d+b
派遣やバイトは社員より切られるリスクはあるが責任の重さは違うんだから気楽にやればいいと思うよ
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 20:04:34.64ID:KVHCW1OE
派遣なんて人間扱いされないぞ
0670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 20:13:00.97ID:RnIi5Qma
うちは正社員は皆派遣に腰が低いけどなあ
まあ人足りなくなったら困るからで内心はどうだかしらんけども
0671名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 20:21:18.90ID:r7u4FyJ2
>>615
うちなんか一秒前どころか時間過ぎてから行くし仕事にやる気のない奴らばかり。
それで終了時間10分前には帰る準備。
組合強いところは違うんだな。
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 20:46:03.00ID:KVHCW1OE
派遣なんかリーマンショックみたいのくればすぐに首、その時点でもう人間扱いされてない。
0674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 21:06:31.08ID:rmm3ymF1
月曜が来るぞ金曜まで乗り切れば3連休か
でもつらいなぁ毎日割とやることなくて
会社で5chみたりトイレでシャドーピッチングしたり
アマゾンとか価格コムのレビュー読んでる
工場勤務まじ辛すぎる
0676名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 22:00:21.19ID:ghK4BCwy
派遣工場で、楽しく仕事してる人はいないのか? 
ひきこもり中年のオレが出来そうなのはそんな仕事しかないのだ
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 22:04:53.89ID:Wf7ZIC0g
>>676
楽しく仕事は派遣正社員関係なく難しいぞ
でも割りきれば派遣の方が楽でプライベート充実しそうではある
しらんけど
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 22:09:57.58ID:rmm3ymF1
>>675
最高じゃないよ後ろめたいわ額面30数万にはなるけど
俺はもっとばりばり残業して稼ぎたいし
やりがいがほしい
月曜来ると思うだけで吐き気がする
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 22:16:19.36ID:qfa5Ibz0
へぇ 今より給料下がらないなら 工場仕事憧れマンの俺でも働けるかな

今はデスクワークで漫画、ゲーム、スマホ、合間にちょっとの仕事で28万くらいだから
仕事は楽過ぎてつまらないけど 給料が良いから離れられないって感じ

今の生活水準 維持できて工場の仕事ができれば最高だな
0684名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 22:23:06.78ID:KVHCW1OE
工員の仕事なんて肉体労働多いんだし馬鹿のほうが向いてるんだよ
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 22:28:12.51ID:rmm3ymF1
毎朝電車乗ってIT土方してたときより
つまらないけどのんびり車通勤で定時で帰れる工場のがましかも
竹中が90歳まで日本人は働け言ってたけど
なんの為に生きてるかわからんなぁ
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 22:48:23.50ID:Sjm+t3vW
>>683
部品の歯車部分に絵の具の筆で液体を塗る。(滑りやすくなる)
これを3時間立ちっぱなしで休憩なし。
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 23:40:57.25ID:ZKOrOEDT
ミスして怒られるよりかは脳死作業のがええわ
色々考え事もできるし
0691名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 04:40:35.57ID:kU+WutFg
つまらないとか言ってるやつは工員社畜奴隷は不向きだぞ。
馬車馬のように働くのが正義だと洗脳されなきゃ定年まで勤めあげれない。
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 05:10:04.88ID:QY92gL2a
>>691
俺は早期にセミリタイアする。
工員でも倹約してコツコツと投資してきたから順調にいけばアラフィフあたりでリタイアできそう。
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 07:35:53.76ID:EXu3Ket9
工場はいつ閉鎖するかわからないからな
建物や設備も古いし
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 07:43:17.49ID:j/ObXmNo
>>692
コツコツ投資って何がイイんだろうね。株式か。でも配当で食っていくには、最低でも1億円くらいは保有してないと無理だよね。
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 08:00:22.26ID:kU+WutFg
株の配当収入月12万あるよ
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 13:09:17.03ID:QY92gL2a
>>696
コツコツと優良銘柄を買っていくことが大切。
当然、勉強も必要。
配当だけで食っていこうと考えないこと。
老後は年金プラス配当でいい感じになるんだよ。
まあ、俺は不動産にも投資したからそこからの上がりもあるんで、アラフィフで工員をリタイアして年金までは適当にバイトするつもり。
0702名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 18:27:22.13ID:x+VYg98E
悪口が何よりの大好物なのが工員
0703名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 19:03:45.58ID:khm/b1qG
工員って前世では刑務所に服役してたのかな?
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 19:14:02.91ID:T9w1hSnR
>>660
派遣してるけど去年の年収は620万だったよ頭脳労働。
0706名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 19:56:15.36ID:MS8UZBpc
金をいくら稼いだかじゃなくて
金を何に使ったかを語れよ

金なんてただのツールなんだからよ
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 20:27:39.69ID:kU+WutFg
派遣じゃ結婚もできないな
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 21:33:38.12ID:khm/b1qG
>>708
派遣と結婚する奴なんて相当の出来損ないだぞw
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 00:29:49.51ID:Kw79+0n5
入ったばかりの人間に作業服を支給しない会社って相当やばくね?
クリーンルームで白い服着ればいいんだけどさ、作業服って普通渡すものじゃないの?
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 06:40:09.42ID:AMJ1HtZJ
>>706
俺は投資(株、投資信託)に使っている。
0714名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 07:13:08.34ID:KsIhnvqX
派遣なんかと結婚する女など頭悪すぎだろw
0716名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 09:02:01.59ID:g4FJ2h42
派遣の超絶イケメンのために、高収入の仕事を彼女が頑張ってくれると見た
0717名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 09:26:56.09ID:WWp8Xa76
工員が結婚したら40代で仕事を辞めて、
文句を言ったら台所から包丁を持ってきて、
車上荒らしで警察に逮捕される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況