X



27〜29歳職歴なしの就職活動 160【職歴なし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp17-l51r)
垢版 |
2019/09/17(火) 18:59:20.52ID:zA1nrwG6p
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
27〜29歳職歴なしの就職活動 159 【職歴なし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1563446023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0175名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM1b-jpGT)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:21:30.58ID:4GvW+UGqM
>>173
実務経験7年と実務経験無しを
同じ面接に呼んだ意味wwwwwwwww

とりあえず、呼んどこっていうスタンスだったのかもな
てか、電話対応ちゃんとできてる?
取り次ぎとか言い方むずくない??
0176名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM1b-jpGT)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:22:19.22ID:4GvW+UGqM
>>174
29歳実務経験無しでも受かったやで
0181名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM1b-jpGT)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:13:58.67ID:4GvW+UGqM
>>179
俺もどうなるか分からん
でも、もう失う物はないからクビになったらクビになったでええわもう

IT→肉体労働なら40超えてもいけるが
肉体労働→ITは40超えると100%無理やからな
0189名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM1b-jpGT)
垢版 |
2019/09/27(金) 15:25:31.76ID:fbBV3UYwM
>>187
本当に働く気ない人は
そもそも、このスレを見る事すらしない
0190名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf10-yLiZ)
垢版 |
2019/09/27(金) 15:40:56.83ID:hI/w2A5s0
自分の場合、もちろん金や世間体もあるけど、
それと同じくらい人としての厚みや経験をつけたいってのがある
以前知り合いに数人一度も社員経験のないガチニートいたんだけど、ぶっちゃけ何語ってても薄っぺらいなって思うのよ
きっとこいつらはおっさんなっても薄っぺらく中身も説得力もない話しかできず、
口開けば自分自身が経験した訳でもないブラック企業の悪口とか、そういう痛い中年になるんだろうなって反面教師的に思ってな
0191名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd7b-b1a5)
垢版 |
2019/09/27(金) 15:52:39.40ID:1djm3CfRd
>>187
自分の場合は、自殺できないから生きるしかない、だから生きるためには正社員で働きたい。度胸があればさっさと自殺するんだけどな。できない。死んだほうがいいのに。みじめ。
0195名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf10-Cl12)
垢版 |
2019/09/27(金) 21:23:28.31ID:hI/w2A5s0
>>194
スレが脱線しかねないから深くは語らんけど、昔話題になったニート株式会社に以前いたのよ
そんで働きたいけど怖いとかなかなか採用されないみたいなタイプじゃなく、
ほんとに世の中舐めきったヤバイニートを何人も見てきて、こりゃ一緒にいたらまずいって思って離れてな
あそこは同じニートや非正規だとしても、少しでも向上心や焦りのある人間なら辞めてく空気になってるし
0197名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa8b-qTPh)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:12:01.75ID:MvuCAjIfa
働く理由も色々あるんだな
俺の場合ほとんど世間体や身内からの圧力だからなぁ
低ストレス低賃金のフリーター>高ストレス体力消耗低賃金+αの正社員
状態だ。
将来の不安もあるけどもっと内的な強い動機が必要だ
面接で突っ込まれたら>>190みたいに応えればいいのかな
0199名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6789-io8p)
垢版 |
2019/09/28(土) 01:04:13.65ID:4dg+gMho0
正社員が高ストレスと言うのは大きな誤解やぞ。
単に社会的立場が低い事が高ストレスな状況を生むと言うそれだけ。
正社員でも、そこを辞めたら後がない奴は必然的に弱み握られて高ストレス環境に晒される。

そうならない為にはどこへ行っても働ける自信と確信を裏打ちする技術や知識、経験を身につける必要がある。
20代の君らにはまだ時間がある。
10年くらいかけて、30代中頃になった頃にそうなってれば良い。
働ける奴かどうかが全てを左右する転職市場が君らを待ってる。

自分を鍛え始めてもいないのに、自分の成長力を低く積もってはいけない。
ストレートに就職してる同世代の奴らならどのくらい出来るのかを想像しながら自分を鍛え、そいつらを追い越す速度で成長しないと永久に追いつかない。
ただ、20代の今から始めれば間に合う。
0200名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fad-Yj7W)
垢版 |
2019/09/28(土) 07:04:29.00ID:95hJC7T60
>>199
ある程度同意できるし、将来の不安を抑える為の方法論としては良いレスだと思うが
一方で不安をチラつかせて成長を強要してる風にも見受けられる

働くことにそこまで意識の高さは必要ない
この水準が高ければ高いほど第一歩を踏み出すのが難しくなるし
他人を追い越そうと思い込みすぎると全ての行動の成否に囚われて自縄自縛で何もできなくなる

最初の一歩は死ななきゃいいくらいの気持ちでいいのさ
0201名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c724-+BGV)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:48:53.22ID:bdDh7F1w0
日本郵便の一般職に受かったんだが
地元で郵便局のバイトをした方が可処分所得が多いのに気付いてどうしようか迷ってる
一般職の給料で一人暮らししても碌に貯金できないからね
どうしたものか
0211名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0724-io8p)
垢版 |
2019/09/28(土) 20:53:43.31ID:tWOQmxPw0
SQLは手続き型と思って挑むと難しくなるだけで、集合演算が入れ子で書けると思って挑めば単純。

最近感心する教え方をしてる本が出たのでオススメしておく。
・SQLの苦手を克服する本 データの操作がイメージできれば誰でもできる (Software Design plusシリーズ)

この本と合わせて実行時間の最適化系の本を読めばいい。
例えばコレ。
・SQL実践入門 ──高速でわかりやすいクエリの書き方 WEB+DB PRESS plus

どちらも人気本だから大きな本屋行けば立ち読みできると思う。
MySQLの方言とか機能については別に読んだらいいね。
0212名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM1f-nh3F)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:19:19.33ID:KZr/NqOkM
>>211
はぇー参考になります

SQLはC#と同時進行で勉強しても混乱しない程度には簡単だと思ってる
何の為に使うのかはっきりしてるし
何ができるのかうろ覚えでも最悪ググりながら使ってもいいかなとか考えてます
0214名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sdff-b1a5)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:27:03.49ID:OHfQ8zZDd
>>213
車の免許ないし、お金ないよ。
0220名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfe9-tcmu)
垢版 |
2019/09/30(月) 16:05:30.60ID:nzX0yv9n0
>>218
ありがとう!
ギリ日常会話なら何とか!笑

>>219
ありがとう!29歳です

学歴は外大卒…なんだけど真面目系を装ったグズだったからろくに語学スキル身に付かないまま使卒業してもちろん引っかかる会社無しだった
英語の勉強また始めたのはここ数年
0221名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM1b-jpGT)
垢版 |
2019/09/30(月) 16:20:57.09ID:qnAicRLGM
外大卒業かよ!
すごいわ

神田外語?
0227名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-Ymer)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:50:43.16ID:LfwnDzE00
獨協でも外国語学部はマーチレベルじゃないの
すごい
0228名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf8a-9tHv)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:55:42.64ID:urxqlkAu0
明日からいよいよ正社員だよ
念願のフリーターから正社員だが、いざ目の前になると不安で仕方ないな
金ないしペーパーで怖いから、自転車通勤と冬場は徒歩通勤で頑張ります!
0233名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM1b-jpGT)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:48:26.50ID:qnAicRLGM
>>232
難しそうって?
0244名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd7f-b1a5)
垢版 |
2019/10/01(火) 12:09:36.69ID:rulgF1Psd
正社員の内容で、これなら仕事しないほうがいい内容ってどんなのだろう? 退職金なしとか?
0249名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM1f-nh3F)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:35:50.24ID:GqMJB2QQM
>>243
面接官は凄く良い人だったなぁ
説明も丁寧だったし
しかし非常に忙しい現場らしく実務経験無しのスキルの微妙な俺を面倒見る余裕は無さそう
仮に入ったら本来は発生しなかったであろう仕事増やすことになり兼ねない
0257名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM1b-jpGT)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:18:10.84ID:mbuajJQmM
残業全額支給だったらそれ月収30万いくで
俺が前、インターンで行った所がそうだった

たっぷり、親孝行できるやん!!
0260名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM1b-jpGT)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:33:19.53ID:qzBzwKMuM
それ毎日じゃないからな

納期間近の時だけだよ
0262名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd7f-b1a5)
垢版 |
2019/10/02(水) 11:39:20.40ID:ZGiCeY24d
働かないといけないのに、仕事するなら自殺したほうがいいくらい、仕事するの怖い。働いてる人すごい。どうしたらそんなふうになれるんだろう。
0265名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd7f-b1a5)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:23:20.52ID:BM2+YAUid
>>264
家で色々考えて、ネガティブになったりしてる。
0266名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf10-Cl12)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:38:34.96ID:BDvOfCSC0
ベーシックインカム導入すればみんな創作活動や、自分の本当にやりたい事を仕事にしていく!とか言う奴いるけど、
金あったら世の中の大半が怠けてテレビネットゲームその他しょうもない事に時間使って終わりよな
0268名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4715-+BGV)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:35:20.57ID:FORsl2kW0
社会からの疎外感を敏感に感じるタイプだから、自分は働いてた方が良いタイプかもしれない
だから今就活してる
0269名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd7f-b1a5)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:42:02.69ID:7R+yaY07d
>>267
分かった、やってみる。ありがとう。
0270名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spbb-io8p)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:45:36.06ID:a01j5s/kp
筋トレは鬱抜けの為に病院で指導してるとこがある。
自己流でやるよりはNHKの筋肉体操(Youtubeで見れる)が楽しいよ。
基本ついていけないから自分の体力に合わせて調整を。
毎日やらず、週2、3回程度に調整を。
0271名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM1b-jpGT)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:44:20.96ID:BHN/vig9M
内定出たわ
年収300万+残業代別途
で同年齢と比べたら低い方なんだろうけど
長期ニートしてたと思えば悪くないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況