近々で祖母の会社を継いで不動産の不労所得で暮らすのが決まってるけど、6年勤めた会社やめてプラプラしてたし、小遣い欲しさと人生の休憩と社会見学がてら訓練にきたわ。
ハロワも試験面接も珍しい経験だったな。倍率も高くて、受かるかどうかわかんなかった。受かったときは嬉しかったな。あと、ハロワの職員さんは優しい人が多いね。言うことは言うけど辛く当たらないように気をつけてくれてた。
みんなで進めるので授業は退屈気味だけど、マナー教室やっあり、面接練習したり、職務経歴書仕上げたり、コンサルが相談に乗ってくれたりして(罪悪感がちょっとあったけど)再就職までの道筋を本人に掴ませようとしてて、手厚いなって思ってるとこ。