X



安価で美味しい無職向きの食べ物Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/18(土) 16:25:40.12ID:x5A2EqlP
インスタントのかぼちゃスープってクノール()スジャータとポッカが独占してるのかな?
業務スーパーにもインスタントかぼちゃスープなくて悲しい
0362名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/18(土) 17:47:28.81ID:sAEObDmn
インスタントかぼちゃスープは見た事無いです
デカいイオンモールのようなスーパーなら有りそうですね
都会のスーパーは狭いから便利だけど品揃えは悪いの鴨
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/18(土) 18:17:07.32ID:UAj7mrAP
ずっとバカにしてシカトしてたスーパーカップの熟成味噌味食った

なにこれ、くっそうめえじゃん!
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/18(土) 19:02:40.19ID:sAEObDmn
>>365
遺憾の意を示します
0367名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/18(土) 23:34:06.20ID:pcPMcVTH
>>357
俺も今月ヤバいのに先週の日曜に11500円パチンコで負けてガチでヘコんでたんだけど
今日昼過ぎからさっきまで必死にスロット打って12400円戻した
900円浮きだけど昼に中華料理屋でA定食1100円っての食べたから200円のマイナス
なんとかなるもんだねこれでだいぶ楽になった
0368名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/19(日) 02:29:56.57ID:iFVsryBm
正月あたりからハマってしまってお粥を毎日朝昼晩食べてるけど流石に飽きてきた。ちゃんと炊飯器で作れば相当安く出来るから生活費ピンチの人に良いと思うよw
0369名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/19(日) 08:06:54.78ID:Hxqcrf+E
オートミール粥は時々つくる。玄米より栄養価が高い。
ココナッツミルクやアーモンドミルク風味にするのが好きだけど、お茶漬けの素でも十分おいしい。
0371名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/19(日) 15:06:29.16ID:iFVsryBm
>>369
オートミールって名前だけ聞いたことあるけど体に良さそうだね。このスレに出てくるってことは意外と安いのかな?
0372名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/19(日) 15:25:06.41ID:UGr2dLBp
食べ物スレage
0373名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/19(日) 17:44:05.61ID:F03OorV0
昨日今日の昼食だけで2500円くらい使った
月6000円とか月の大部分は水だけとかちゃうんか
0376名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/19(日) 18:51:54.17ID:vJwc9sLM
>>375
トライアルとかドンキにあるんじゃない?
ヤオコーとか玉出にもありそう
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/20(月) 17:18:11.45ID:hmasM/xg
糖質が少ない野菜をおつまみに飲酒したいけど
糖質が少ない野菜は単位価格が高い
畑が家にあったらニラとか色々植えるのに
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/20(月) 18:41:48.68ID:CXss1wrq
>>378
市とかで貸し出してる家庭菜園みたいの無いんですか?
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/20(月) 18:42:43.62ID:CXss1wrq
叔母さんが家庭菜園みたいの借りてて梅を作ってて毎年梅干しくれます
0382名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/20(月) 18:43:38.06ID:CXss1wrq
でも梅干しは木に成った気がするから梅は栽培してない鴨
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/20(月) 19:45:54.19ID:CXss1wrq
>>383
有料菜園でやるっきゃない!
河川敷農園はテレビで前に観ました
0385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/20(月) 20:09:08.78ID:StayW+JS
うちの田舎なんて買い手どころか貰い手も居ない耕作放棄地があると言うのに菜園借りるとかw
0386名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/22(水) 07:53:39.49ID:zvRPDXET
カップ麺とチョコレートとコンビニチキンしか食べてなかったら痩せるな
174cmなんだけど40kg台になった
0389名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/23(木) 05:29:22.72ID:IlTxB6dr
正月からずっとお粥食べてるんだが味付けに魚粉加えてると家畜の餌作ってる気分だw
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/23(木) 12:04:10.44ID:FCR3vTmR
今はマンションになってしまったせいで無いけどイチジクの木が存在してた頃、実がなったら取って喰ってたけど窃盗だったのかな
スレタイの安価どころか無料で美味しい無職向きの食べ物だった
0391名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/23(木) 12:05:34.09ID:FCR3vTmR
あと秋には銀杏拾った
でも拾ってる最中は臭くて困る
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/23(木) 14:07:55.98ID:FCR3vTmR
毒あるんですか
でも拾ったギンナンでも居酒屋のギンナンでも何も無かったです
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/23(木) 15:49:47.83ID:ObRVIKov
慢性的に便秘なのだが寒くなるとさらに悪化する
今日ひさしぶりにベルクで450g105円のヨーグルトを買ってきた
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/23(木) 16:04:38.19ID:Sq/WMMya
ニラとかネギとか繊維質の多い野菜を食べたら良いと思います
玉ねぎは糖質が多いのでアレだと思います
ほかはなんだろうな・・海藻類と納豆とか良いかも
納豆は混ぜるのが面倒だし海藻類は茹でたり味付けが面倒くさいけど
0397名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/23(木) 16:05:56.16ID:Sq/WMMya
胃腸への刺激を交流しないならすりおろしにんにくが良いと思います
なんか元気になるし
0399名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/23(木) 21:27:34.42ID:7Lreiyok
15日くらいの時点で食費残り15000円くらいとかなり厳しい感じだったが
なにがどうなったか割と好き放題食べたいもの食べてるけど今残り38000円くらいある
もう残り全て外食してもさすがに逃げ切れるわ
勝ち確w
0401名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/24(金) 16:09:25.42ID:gXwb/Ueo
今日、極小粒ミニ3がマミーマートで62円
1個買ってきた

>>399 >>340
外食をする経済的余裕はない
たぶん8年くらい前に「ばんから」で豚骨ラーメンを食べたのが最後
0403名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/26(日) 16:53:45.09ID:uVlS3KOv
Beisiaは、わりと安い
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/26(日) 19:29:23.45ID:+UAUZfZi
鍋だな。
肉団子白菜大根で。
安いし腹一杯になる。
0406名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/27(月) 00:49:36.38ID:W5y+Hhs0
>>385
都会人に貸し出せ!ビジネス!
0410名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/29(水) 16:54:31.30ID:TP75bELq
パスタソースでうどんは食えるが
麺つゆでパスタは食えない
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/29(水) 17:47:25.83ID:CutwdSAO
焼うどん、キャベツ安いから。
0413名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/29(水) 20:11:45.00ID:0gvOMnFF
冷やしならおいしいよね。ざるパスタ。卵とか海苔とかゴマとかネギとかわさびとか混ぜて。
0415名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/30(木) 18:09:08.05ID:e/OoVcoo
みんな普通にグルメだな
友達と2人で住んでた二十歳の一番金がない頃は1000ℊのパスタだけ買って
ポン酢だけとか醤油とマヨネーズとかそんなのだけで2〜300g食べてた
でも金ない仕事してない働く気もない無責任な毎日だったけど楽しかったなあ
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/30(木) 18:51:45.35ID:e/OoVcoo
>>416
若い頃ってとにかく家が嫌で友達の家に転がりこんだりするくね?
でもツレは彼女の家にずっと住み着いてて自分も彼女呼んで半同棲してた
この家は友達が借りてた家だけど
だから家賃も水光熱も全部出してくれていいやつだった
0419名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/31(金) 09:42:50.71ID:md3hNi2C
貧乏自慢飯ってのは栄養が偏りすぎてるだけだから笑えない
知的レベルが低すぎるから、することは貧乏飯食べることじゃなくて
病院行って障害者認定受けてナマポもらって静かに暮らすことだ
0420名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/01(土) 14:04:49.92ID:qscxQ2sA
昨日テレビ番組で刑務所の食事が特集されてたけど、刑務所の食事って結構豪華だよなぁ・・。
何で犯罪犯してムショぶち込まれてる奴等が俺達より良いモン食ってるんだよ!観てて腹が立ったわ!!
0421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/01(土) 14:16:45.92ID:0VHM7uNX
年末年始には年越しそばとかおせち料理だか餅が出るらしいですね
0423名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/03(月) 12:48:41.36ID:booZrQUZ
東海漬物こくうまキムチが最近安売りされないのでしかたなく298円で買ってます
0424名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/03(月) 19:04:58.09ID:NrIJJRJ1
ドラッグストアでヤマザキ「大きなコロッケパン」が100円
2日連続買って食ってしまった
0425名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/03(月) 19:43:02.65ID:ecNGo9Sx
食パン(68円)に3食やきそば(58円)を挟んで食べたけど
パンのみみを取らないとあまり美味しくないな
カップ麺のほうが温かくて美味しく感じる
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/03(月) 20:09:58.04ID:2u3FGjaL
食パンにハンバーグとレタスを挟んで食べたこともあるけど
これもいまいち
マックのてりやきバーガーのほうが美味しい
0428名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/03(月) 21:05:41.09ID:booZrQUZ
>>424
大きなシリーズは1つで結構腹にたまってコスパいいですよね
0429名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/03(月) 21:16:04.89ID:iuO585Yi
人生で初めて時間を見つけては通う定食屋見つけたんだがほんとにメニューの端っこから頼んでる
フライ系が衣しっかりバリボリ言わせながら食うタイプで白飯食って味噌汁で流すと最高
次はカキフライ定食でちょっと1200円と高値だが家だと小さくてしなっとしたのになるから楽しみ
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/04(火) 10:14:52.35ID:CgVjJ7gn
俺も前は200円ちょいするパッケージに体に良さそうなこと書いてある卵買ってたけど最近は100円卵だな
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/06(木) 15:48:08.23ID:T6m6RE1G
固形カレーを湯で溶いてからレンジで加熱し
茹でたそうめんに混ぜて食べてみた
悪くない
0433名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/06(木) 16:07:59.08ID:Pm1eacOx
すげえまずそう
てかカレーって麺類には合わない
カレーうどんみたく出汁で伸ばしてやっと食えるレベル
0434名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/07(金) 16:18:11.80ID:q4i7/LG2
パスタやうどんにも合うと自分は思いますよ
具なしカレーを食べたのは今回が初めてですが
0439名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/07(金) 23:28:39.94ID:eld8NF2K
この寒い時期は「そーめん」では無く温かい「にゅう麺」にして食べとる。
0441名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/10(月) 16:55:04.59ID:VAJpxMn6
昼食は一年中、
かけそば、かけうどん、かけそうめん(にゅうめん)ばかり食べている
でも、結局、それが一番おいしい
0442名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/10(月) 17:01:29.56ID:NpiSfjb5
ネギ大量投入で美味いですよね麺類
0445名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/10(月) 21:13:40.28ID:NtePuAZz
俺は数年素麺食べてないな。一人暮らしだと全く口にしなくなるものが結構あるのと同じものばっかり食べてるので独身男が早死するの分かる
0447名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/11(火) 12:02:25.14ID:mWBXPCdA
そうそう一人だと野菜が減ったし、生めんがインスタントになったり
魚もめったに食わなくなった
0448名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/11(火) 13:08:15.22ID:lhMB9QBc
業務スーパーの合鴨ロース、切りたてじゃなくて一日寝かしたらアジがまろやかになった
0450名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/11(火) 15:35:46.26ID:hXNIVEsl
合鴨ロースブームを確認
なおピザトーストブームはどこかへ消えた
0454名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/12(水) 19:37:17.67ID:QwVBzQ2H
同居している親が正月用に買った切り餅がまだ残っている
美味しく食べるにはどうすればいいだろう?
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/12(水) 19:45:56.85ID:u5It/HXh
焼くか雑煮くらいしか思い付きません
0456名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/12(水) 19:58:49.17ID:nziQQO8e
赤いきつねの餅入ったやつ旨くね?
あれ人気ないからかいつも安売りしてるな
90円とか
0460名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/13(木) 16:14:16.17ID:DezT+Vq2
今日はとりあえず餅を蕎麦にトッピングして食べた

ご飯1膳分位のカロリーがあると今まで思い込んでいたが
その半分位らしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況