X



27〜29歳職歴なしの就職活動 159 【職歴なし】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMb1-wgdo)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:32:52.95ID:hNjc6C34M
ん?飲食と小売はハロワに出てた正社員の求人だったぞ?
イベントも毛色がそっち系って事で、すぐ施工管理をやる訳じゃなくて最初は設営をやってくって事ね
初歩の初歩で言うなら椅子を並べるみたいな
0855名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dd89-+VDu)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:12:11.67ID:/fSenmnY0
単純だよね。
未来の君を要らないって思われたからだよ。
求人票に書かれていない未来の仕事が存在して、そこを目指して育ってくれる人と認識されなかった。
無期雇用で手元に置く価値は無いと判定されたんだよ。

でも違うはずなんだよ。
君は成長するし、単純労働じゃない仕事もきっとできる様になる。
でもそれをアピールする術がないだけ。
未来の自分を喧伝する工夫をせにゃならん。
(前半部分はどうでもいい話で、後半部分が本当に伝えたい事。)
0860名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0Hd6-eQJ9)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:43:14.14ID:vBO1lYAlH
スレタイ年齢って人生で一番伸びる時期だから
男が定年すぎまで出来る仕事がいい
飲食、小売、一般事務みたいな誰でもいいから落ちるイメージ
小さい女の子でも出来る仕事はやめたほうがよさそう
0863名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3115-5KRU)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:41:12.42ID:vBn4jiIV0
就職決まったら一人暮らしする予定なんだが全部合わせると一ヶ月ぐらいかかるんか?

エージェントには二週間程度で大丈夫と言われていたんだが
0864名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd62-qtlp)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:10:45.17ID:FaT5A7vTd
>>863
なんやかんやで早くても一ヶ月はかかると思うよ
書類や面接の服装やらの準備が全部済んでるなら別だけど
あとエージェント通すとサイト使うより書類通過率1/10位になるのは覚えとけよ
理由はググって
0865名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ed10-OBPb)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:12:23.49ID:epPpZSmz0
書類選考から含めたら1ヵ月かかるよ
書類なしで3週間くらいだろ
0869名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2ead-OrRa)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:34:43.68ID:WHOGZmLz0
大手工場で正社員になるのをお勧めする
仕事内容は材料セットしてポチっと押すだけ
福利厚生も良いから借り上げ社宅で10万クラスの賃貸が2万で住めるし
年齢給あるから29歳なら初年度で380万くらい貰える
0875名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H8f-uXt+)
垢版 |
2019/09/12(木) 08:53:17.17ID:plS+Uu1EH
工場って一言で言うけど、みんなが入りたいような工場は
職歴も学歴もないと不可能だぞ
それがないやつはトヨタとかマツダの期間工ループとか
派遣工ループになるだけだから
トヨタの工場の正社員採用率って0.8%だぞ
他の工場も軒並み2%〜10%くらいだ
もちろん筆記試験も体力測定も保証人審査もある
工場なめすぎだよ
0881名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff10-kuXn)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:33:08.90ID:Swr2ZXeg0
高校をイジメで辞め、父の自営業をダラダラ手伝いながら気がつけば29
業績悪化で外に出て働く事になったんだけど
資格なんて何もないし急なことで頭真っ白になってる
0885名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa13-uXt+)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:21:18.08ID:Hor0hMtJa
一念発起の漢字すらわかってない時点でだめかもな
0889名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f7c-+fUR)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:22:25.08ID:n4+XeL0M0
説教おじさんどもを黙らせる為に就活しろや
0899名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa63-df3t)
垢版 |
2019/09/14(土) 02:14:11.10ID:wQWt9obta
毎日ツイッターでイラつく話題を検索して不機嫌になるのは何でだろうな
0901名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa13-uXt+)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:02:58.87ID:T3eAhIMxa
Facebookの方が効くぞ
俺の同級生、案の定、官僚、医者、海外ゼネコン勤務
もちろん全員既婚子持ち
就職してないどころか結婚してないの本当に俺だけだわ
ちなみに親族の中でも結婚してないの俺だけ
いや、結婚てか働いてすらいないww
0902名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f15-yfmf)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:40:02.84ID:UZa2AarC0
>>881
自分ならまずは就職
働きながら高認取って、放送大学
そしてキャリアアップを図っていくという計画でいくかな
0904名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa13-uXt+)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:36:53.87ID:ydoy/h1Ma
Facebookは完全な勝ち組(実名で人生の過程を全て晒せる)
それこそ医者とか官僚とか大手キャリアとかで家庭も順風満帆しか
残らないと思うわ、大多数が人生でドロップアウトするから
人生を全て晒すのは無理だな、子供や親族が何かしただけでもう止めなきゃいけないし
0907名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa13-uXt+)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:27:03.03ID:7vrd8JUqa
黒スーツでいったら面接官に「それ喪服でしょ?」
ってバカにされて半泣きで帰宅&不採用の話は見たな
本人はブラックスーツだって言い張ってたけど
0908名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f10-Nl8y)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:07:30.37ID:e6WNnLuf0
濃いグレーがよく売れてますって言ってた
一応濃いめのネイビーにしたけど、
応募する業種のイメージカラーっぽいのが
あるのかな。ネイビーは一般的って見たから買ったけど
わからん・・・
0911名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f10-Nl8y)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:13:51.90ID:e6WNnLuf0
まぁ黒のビジネススーツもあるし、リクルートスーツや
ビジネススーツ黒の作りの差も価格帯なら見分け付きにくいし、
内定もらえるならそれでいいかもね。
ただリクルートスーツのまま働けるのかはわからないけど
0912名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f7c-+fUR)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:32:59.09ID:eBb9QnrM0
大抵の企業は就職活動時でも勤務時でもリクルートスーツかどうかなんて気にしないよ
規定がキツく口うるさいとこはスーツ揃えるための補助費を出す

気にして就活を疎かにする方が損失だわ
0913名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr73-DE2m)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:07:32.36ID:eOQRN86Hr
今年もあと3ヶ月くらいだねー
0920名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp73-O8iS)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:48:26.04ID:pm6RWLPlp
火曜日から金持ちクルーザーのワックスがけのバイト行ってきます。
0929名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fd6-bRiQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 02:25:59.39ID:n/KfJ/QE0
悪意はないんだが、みんな大学は出てる?

俺はニッコマの一浪一留後ストレート無職なんだが
0930名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f7c-CIdM)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:48:51.09ID:o6NDRrO60
>>927
親に金を出させても結果が伴えばいいのさ
就活するなら使えるモノは使わないとね
0935名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f89-l51r)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:54:47.87ID:GcYgqzuS0
神奈川県のIT人材育成・スキルアップ支援プログラムの募集始まってるよ。
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/xa4/kanagawa-it.html

募集要項
https://2019kanagawa-it.jp/youkou/

求職者支援訓練と違うのは以下の通り
・訓練参加した時点で次のような雇用契約が発生して時給1100円もらえる
・社会保険完備(つまり就活失敗しても雇用保険発生)
・神奈川県内のIT企業へ紹介予定派遣される(派遣先で予定通りスキルアップしたら正社員になる)
0937名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa13-uXt+)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:32:46.93ID:MVlsw1Kra
ニート配信者の発言でよく「スーツあったかなー?」とか「スーツあるけど襟がくしゃくしゃ」
とかとにかくスーツで引っ掛かるやつ多い
無職の特徴なんだろうなー
あと靴汚いよな、スニーカーも汚いし
企業って足元みるからバイト面接でも靴汚れてたらまず落ちるぞ
0942名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa13-uXt+)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:43:16.41ID:MVlsw1Kra
ハロワもタウンワークもほとんどの求人学歴不問じゃね?
高卒以上とか大卒以上とか条件あるほうが少ないぞ
0943名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f24-7jDa)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:14:13.31ID:esh4F6Sm0
>>937
そんなに
服装って見るもんかねぇ
0945名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f89-rkCR)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:13:01.44ID:tEOovzlD0
スレチだけど26で就職して総合職で入って現場配属になってライン作業やらされてる
正直1年働いてもう辞めようかと思ってるんだが経験ない27からの就活ってやっぱキツイ?
このまま転職したら職歴なしと変わらないと思うんだが
0948名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f35-B34Y)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:47:00.90ID:2mTW6DLL0
俺たちの将来

40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1564666054/798

798 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2019/09/15(日) 21:40:11.29 ID:GPQZcwrl
久しぶりに無職板に来たけど気が付いたら40歳になってたわ
前無職だったころは26歳くらいで頑張って就職活動してたのになぁ
見つからずひきこもりになって14年か・・・
0951名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff10-QFl4)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:59:46.27ID:+W89vp+H0
先週面接受けた会社が、無理なら構わないけど他の中途採用の人と時期合わせて10月頭から来てほしい(そこは厳しいと答えた)とか酒飲めるかとか、
今まで経験してこなかったある意味採用前提に思える踏み込んだ質問が多かったんだけど、
予想してるよりも数倍忙しくて実際そのギャップで辞める人多いから覚悟してほしいみたいな事も言われて、
採用されるかも含めて実際どうかわからんけど、面接後の結果待ちの今めちゃめちゃ気が重いわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況