>>661
ITにも二種類あって、人売り企業と自社開発企業があるんだよね
俺は後者だから残業もほぼないし、規則も緩い自由な職場環境で働けてる
だからITって一括りするともったい無いかもしれない

>>662
同じくガチ文系だったけど、ニート期間中にプログラミングを独学したよ
俺もプログラミングって触るまでは理系しかできないって思ってたけど、
勉強の仕方とかは英語に似てるかもって個人的には思う
書かれてるソースコードを日本語に訳して、自分で書いてみるっていう作業の繰り返しだから