X



27〜29歳職歴なしの就職活動 159 【職歴なし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0210名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMad-npfd)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:38:10.14ID:SLaATrN2M
>>206
そんなこと言ってたら何もできなくね。
人生にリスクは付き物だぞ

交通事故に遭うから外に出歩くのやめとこう
っていうのと一緒
0215名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6189-MmRQ)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:38:15.74ID:hvyDKTfU0
都内だけど近所のコンビニバイトで時給1300円、酒屋の配達で時給1500円。
働く事に拒否感がないやつなら月収25万くらいなら楽々稼げるわな。
UberEatsの仕事も多数あるから野垂死にはしない。
ただ、バイトを長期でやる様な状況になるとそこに安住していつの間にか歳をとってアウト。
0217名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa39-aTTs)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:03:42.52ID:OJfBhGtMa
29で新卒で就活してたものですが、志望業種の会社から内定出ました。活動期間は2週間くらいでした。まだ大手の子会社とか募集かけてるので積極的に挑戦していきたいと思います。
0219名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa39-Azad)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:31:38.00ID:MP614m6Ua
>>218
ありがとう。ワイパックスとかいろいろ飲んでだけど、笑顔で面接受けてきちんと説明できれば通ることもあるんだね。
自身ついたからもうちょっと攻める!!
0220名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa39-Azad)
垢版 |
2019/08/08(木) 23:32:29.90ID:MP614m6Ua
皆さんも辛いことも多いと思いますが、頑張ってください。
0222名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a4c-xky6)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:09:59.60ID:kNnSmRkO0
このスレ見てるのもう5人ぐらいしかいないんだろうね
0223名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa39-Azad)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:15:00.40ID:9BjTFIy4a
見てるよー
お盆だし就活もお休みじゃん?
0226名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sdda-dk4+)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:46:38.81ID:abv5pt/ud
よぉ 相変わらずバカ? うんこ製造機械どもが!
今日内示があって10月からリーダーに昇格だ糞が〜〜〜
お前らも涼しくなったら働けよ(笑)
0227名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa39-aTTs)
垢版 |
2019/08/11(日) 02:09:40.43ID:NQVu1CQia
>>225
自分が社員になったらお盆も働くことになりそう
0229名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7515-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:34:27.77ID:T/4FhWi40
高卒から就職したとして、10年ぐらいでリーダーになれる職種はベンチャーITか飲食小売不動産だろうな
リーダーになってからのが大変そう
0233名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa39-fDwd)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:39:29.31ID:HAEdoai2a
>>215
マジ分かリミww
時給1500以上ゴロゴロあるから非正規でもフルタイムすれば手取最低20万は固いんだがその分気が緩む、都内は天国と言う名の泥沼
そして都内は住宅環境がうんこ過ぎる
賃貸料金高い癖に面積狭いし人が密集してるからバカ騒ぎしにくい
ワイは本業が動画配信だから千葉に引っ越してそこから都内でアルバイトしとる
0239名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a4c-xky6)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:19:11.75ID:NoxdD2hI0
オナニーが就活に含まれるなら2時間ぐらいかな
0240名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ae10-8e45)
垢版 |
2019/08/12(月) 03:52:07.47ID:bkZjEcVH0
志望動機で、その会社を選んだ理由が書けなくて、
競合他社やなんなら別の職種業界でも当てはまりそうな薄い志望動機になる事が多々あるんだけど、その辺みんなどうしてる?
その会社のホームページも内容薄かったり具体性がなくて研究しにくいとか、
他社の方が目をひく制度があったり優れてるってケースも多いけど
それとも志望動機の薄さとか気にせずガンガン応募数増やしていった方がいいのか
0241名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1a24-npfd)
垢版 |
2019/08/12(月) 09:27:36.62ID:4ldQM+9C0
>>240
志望動機薄くてもガンガン応募数増やした方が良い
結局は本人のヤル気や意欲を見てるから

逆にその志望動機は他社でも良いよね?って思ってくる企業は初めから採用する気はあまり無いのでこっちから願い下げぐらいの気持ちで良いよ。
てか、いちいち志望動機思いつくまで応募しないんじゃ効率悪い
0242名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b615-JGwf)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:44:34.51ID:nxBF97Dc0
2017年3月
慶応理工修士修了生(605人)の就職先
キヤノン27
ソニー17
トヨタ自動車13
日産自動車13
富士通12
日立製作所11
エヌ・ティ・ティ・データ10
IHI9
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ8
パナソニック8
本田技研工業8
アクセンチュア7 
三菱電機7
東海旅客鉄道7
日本電気7
野村総合研究所7
0243名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a4c-xky6)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:53:15.13ID:2gKqY0nI0
半分以上が無職か
0244名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa39-BNFU)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:28:11.69ID:ExE3CD9Ea
いや就職者6人以下のとこがここに書き込まれてなだけだろ...
0245名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a4c-xky6)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:47:18.25ID:2gKqY0nI0
いや就職者6人以下の就職先は書き込んでいませんって書いてない
つまり半分以上は無職です
0246名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa39-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:57:04.93ID:wOvXX/0sa
内定貰って、自信ついたから就職戦線後半戦も頑張るー
0253名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa39-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:04:31.50ID:bl/nZd52a
早くお盆開けないかなー。就活就活ー(^-^)
0254名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa39-gokZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:56:18.02ID:AYcEwC/Da
こっからは少しでも条件のいい会社を狙い撃ちすることやな。人より相当遅れた出発になるし、家庭持つこと考えたら頑張らねば!!
0255名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdfa-dk4+)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:02:36.17ID:Unf1IVhAd
>>253
やだなー
0257名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7515-S4A2)
垢版 |
2019/08/14(水) 07:42:33.90ID:513wUQPZ0
ブラック企業でも内定取ると自信付くね

内定取る上で最終面接(社長面接)をたくさん経験する事が大事な気がした
経営者の考えに触れられるから
0260名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa39-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:45:15.05ID:bl/nZd52a
場数踏めば結構なれるよー
0261名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa39-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:47:03.20ID:bl/nZd52a
やっぱり、大手企業の子会社がいい感じかな、あんまりせわしくないし
その割福利厚生はしっかりしてるしさ。
お盆明けは大学求人票にへばりつくわ(笑)
0262名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 55ef-S4A2)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:16:39.07ID:hkYBULN10
最初は休み少なくても薄給でもいいと思ってたけど、年齢的に転職の選択肢が難しい以上ある程度条件は考えた方がいいかもしれないと気づいた夏のハロワ
0263名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b615-S4A2)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:19:33.87ID:BDtFHctz0
スレスペでもアメリカ行ったら逆転できるんじゃね?
0265名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 76ad-aqzO)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:08:33.61ID:PK8tCrMD0
今と変わらないだろ
0266名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa39-gokZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:30:07.10ID:ImoCOWeSa
休みは年間120日以上で残業は20時間ん以下じゃないとやだわ
0267名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa39-gokZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:31:27.87ID:ImoCOWeSa
あと社内の雰囲気がいいところー
0270名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa39-gokZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:26:15.08ID:ImoCOWeSa
新卒で履歴書出すときって、空白期間のこと書き添えてたほうがいいのかな??書類選考あるとどっちがいいか悩むの。因みに今20後半でで一応来年の行き先は確保してる。
0271名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 76ad-aqzO)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:44:48.94ID:PK8tCrMD0
アラサー新卒のような特殊ケースなんて分からないよ。ネットで調べなよ
もし俺がその立場なら、空白期間は書類には書かない
新卒のエントリーシートにも履歴書にも特別な記入箇所がないのだし、口頭で言うね

そもそもおまえは内定得られたんだろ?なら内定取れた時と同じようにすりゃあいいだろ
0272名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa39-gokZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:48:19.72ID:ImoCOWeSa
>>271
そうだよねー。アドバイスありがとう(^ν^)
0277名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9324-5Px0)
垢版 |
2019/08/15(木) 01:33:48.83ID:GIG24J0h0
全員面接と書かれていたのに
面接場に行ったら、俺の空白だらけの履歴書を見て
その場でお祈りされたったwww
自分もだけど相手にとっても時間の無駄だろこれ・・・

まぁ、いいや。俺は負けねぇぜ
0278名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 59ef-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 01:41:40.81ID:ohg41FJu0
>>277
お疲れ様
個人的にはダメならダメとその場で言ってくれた方が楽に思う
今は落ち込むかもしれないけど縁がなかったと思って次行こう
0279名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7b10-KQ/L)
垢版 |
2019/08/15(木) 03:12:05.65ID:wgni3cbH0
俺らみたいな立場こそ書類選考のある会社の方がいいよ
いきなり面接だとお互い時間の無駄になる上にこっちは心に傷負う可能性もある
書類選考ありなら書類の時点では通って、会いたいって思ってくれてるって事で心に多少余裕できるし
俺も前に書類選考なしのとこ行ったら糞みたいな事言われまくって、
5分で「取る気ないでしょうし時間の無駄なんで帰ります」って言って帰った事ある
0282名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b15-lxcD)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:06:21.43ID:lMzy1FIk0
コンサル
0284名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5d-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:32:46.46ID:Sctk06M3a
コンサルって有名どこのぞいたら大体胡散臭そうw
0285名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4924-d00/)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:04:20.65ID:9Y1dLsp50
企業の捨て駒にならぬように用心すべし。企業はあくまでも君たちの人生などどうでもいい!
株主やオーナーの為に働いてる事のマインドを持て。27-29歳で職歴なしははっきり言って厳しいぞ!
0286名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5d-JynK)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:15:55.65ID:iN3t5syra
飲食とか介護は捨てる気満々だよね
0287名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b110-g2bq)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:39:19.88ID:6SyiE8WI0
損保ジャパンはワタミ系列の介護企業買収して
4000人をそこに転属という形で突っ込んで
別業種でしかも賃金下がるから当然辞める人が
出てくるって計算で、自己都合退職者を作って
人件費の削減してたから、介護職ってそういう位置づけ
なんだろうね
0289名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5d-JynK)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:59:42.57ID:iN3t5syra
あと2単位だから週1大学行って、就活そこそこまで続けるかなー
0290名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5d-JynK)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:01:52.73ID:iN3t5syra
介護等体験で介護施設一週間行ったけど、みんな辛そうな顔して働いてたわ。
0293名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM55-SPsG)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:45:12.34ID:9crE44tAM
>>291
見逃したわ!
ってか、教えるの遅いわ!!
0294名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8bad-JaCP)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:20:42.67ID:CYAh88Y70
テレビ見れるなんて余裕あるのな
0300名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8bad-JaCP)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:34:12.03ID:CYAh88Y70
スーパーマンにならなくても受かるとこに行けよ
人間なんて変われないのだからスーパーマンなんて夢のまた夢だし
そもそもスーパーマンになれたところで35歳超えてるだろう
0302名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 334c-KVZO)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:17:58.28ID:yNmgJXBt0
夜間なら大学行きながら就活も出来るしいいんじゃないの
0303名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7b10-KQ/L)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:28:51.14ID:OWE99K7T0
学歴関係なく24歳って世の中からしたら全然若いし、良くも悪くもそもそも戦力としてそんな期待されてない
そういう道に進んでそういう生き方を目指したいなら行くべきだろうけど、
別に仕事に拘りそんなないなら25歳なる前に頑張って就活していった方がいいと思う
0305名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7b10-KQ/L)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:01:07.94ID:OWE99K7T0
ハロワで掲載から2ヶ月経ってる求人に応募しようとしたら、
事務的な業務も兼ねてる仕事内容で応募条件が基本的PCスキルなのに、
履歴書と職務経歴書を手書きで送ってくれって言われたんだけど、これヤバい会社かな?
履歴書はまだしも職務経歴書を手書き指定なんてハロワの職員すら聞いた事ないって言ってたんだけど
しかも事前連絡職員に頼んだら本人に代わってくれって言われて、いきなり電話で経歴とか話す羽目になったし
0306名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sae3-O6Cy)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:13:46.05ID:o6liVKIKa
手書き指定はめちゃ大きい会社で、わざとめんどくさい書類作らせて応募者絞るのが目的の場合と
体育会系&社長が古いタイプの会社で、手書きの文字で気合いを測るとか言ってる場合がある
0307名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4924-d00/)
垢版 |
2019/08/17(土) 01:13:49.08ID:o2yDFooh0
俺はマレーシアに逃げたけど、お前らまだ日本で頑張ってるだな?俺はもう非国民やけど、日本で働くメリットあるのか?日本で切羽詰まってる奴は特に海外に行った方がいいぞ!批判は承知やけど、こっちでは日本はお人好しバカ国家って思われるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況