X



◇◆◇◆工場で働いてる人111社目◆◇◆◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 23:22:08.16ID:8lUXdLMM
工員は悪口言ってる時が一番生き生きとしてるよw
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 23:27:41.64ID:NQvYXKA3
俺んとこにも明日新しい人来るって言ってたな
まー配置的に俺が指導することになるだろけど
上手く教えられる気しねーわ
0342名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 23:30:42.42ID:XezoHZtU
一時期、悪口を言わないようにしてたらすげえ嫌われたわ
なんていうか、工員は分かりにくい人間をトコトン嫌うよな
適当に人の悪口言って、休みはギャンブルしてます的な分かりやすいアホさがないとやっていけない
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 23:55:55.47ID:8lUXdLMM
深夜勤は今頃から仕事か。
刑務所よりきついな。
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 00:32:25.54ID:7ngsadRO
学生時代に郵便局で深夜の年末バイトをやったな
何十年も前の話だが、正直、いざとなれば就職しないでこれで食っていこうかと思うほどだったな
民営化した今はどうかは知らないが
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 00:45:19.12ID:ZcvF+dTC
日産も1万人リストラかよ。厳しいな。
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 03:49:31.98ID:T9gdEtiy
工場ってやりがいある?

今の仕事 つまんなすぎて辞めたい

給料安くてもいいから やることがある仕事したい
0349名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 05:17:36.58ID:M5Q1V6bc
>>347
工場は慣れてしまえば仕事は楽だからね。
俺の工場は空調が効いてるし、残業も休日出勤もほとんどないし、それで給料がもらえるから、まあいいかと思っている。
俺は事務兼営業→施設警備員→工員と渡り歩いてきたけど、今まで勤務してきた中では工員が楽かな。
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 06:32:21.28ID:QKZSfyY/
>>349
それは良かったな工員としてその工場に骨を埋める気で残りの人生を全うしてくれ。
0353名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 07:16:49.12ID:X9sNn+gM
>>351
でも他に行くあて無いんだから仕方無いじやん。
0354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 08:30:49.64ID:ZcvF+dTC
工員の仕事なんぞくだらなすぎて1日で嫌気がさす。
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 10:16:38.42ID:9uxiko+O
10年後も工場が存続してるかどうかわからないのにね

希望退職の話は工場が閉鎖する半年前くらいに来る
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 10:19:06.68ID:T9gdEtiy
>>349
楽な仕事なんか求めてない
充実感が欲しいんだ
今の仕事がスマホいじってるだけで一日終わるような仕事だから転職したい
非正規雇用低時給だから仕方ないのかもだけど
0358名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 12:51:59.08ID:ZcvF+dTC
工場も吉本みたいな体質だ
0359名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 14:33:12.20ID:iCHVKJIG
食品工場とその他の工場って待遇格差ある
食品工場=衛生厳しい、時給安い、前後半10分の休憩もない、土日祝日フル稼働
一方他の工場は衛生チェックない分入室楽、時給も100〜200円高い
10分休憩あるとこ多い、土日祝日、長期休暇もちゃんとある
食品のメリットってなんだろうかと思ってしまう
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 16:31:56.07ID:IDz57Aw5
40時間残業すると1時間2000円ちょっとだから
税金を考えなければ8万円
8万円いらんから残業がいいわ
倍の16万なら納得が行くかもしれん
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 16:48:24.32ID:Kn0Zfesk
キャベツの検品梱包って歩き回るのかな
足痛めて歩き回れない
ゴムの検品は座り仕事だけど時給1000円
0364名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 18:40:38.65ID:PnLWy1+a
何時間も寸法確認せず部品加工してたら寸法がズレた部品を大量に作ってた
上司に伝えたら機嫌が悪くなって怒られた
何だかなぁ
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 18:57:48.41ID:PNToMN0w
>>354
そんなこと言っても他に何が出来るんだ?設計とかの頭脳労働とか無理だろ?

>>364
何で確認しないの?面倒だから?
0367名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 19:20:56.52ID:ZcvF+dTC
今日も元気に悪口大会だ!
0368名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 19:25:37.50ID:osE4fqts
>>367
お前悪口好きだもんなぁw
0369名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 19:26:24.64ID:PnLWy1+a
>>366
「まぁ大丈夫だろう」と思って
いくら自動加工機でも定期的に寸法確認とかせなあかんよね普通は
久々に本気で怒られたよ
0370名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 19:26:27.03ID:ZcvF+dTC
>>368
工員ならみんな大好きだよ。
悪口大会が一番盛り上がるしねw
0372名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 22:18:30.41ID:ZcvF+dTC
工員に関してはちょい知り尽くしてるんでねw
しかし日産がどえらいことになってるな。
0374名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 00:10:41.48ID:g2Hr08X+
工員は下品なのが売り
0376名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 01:07:51.02ID:Hzip93tg
>>374
アンタの書き込みからもまるで品性を感じないんだが
工員を貶めたいようだがバカの一つ覚えみたいに毎日ナマポナマポ言ってるだけだしどう見ても
バカにしてる工員以下だぞ
0377名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 02:23:48.77ID:LQizXh28
いや〜ナマポのほうが生かされてる感じがするな
工員って死んでくださいと言わんばかりの仕事じゃん
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 06:34:17.17ID:TjDvatrC
>>371
ナマポを夢見る単なる工員だからさ
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 07:08:12.48ID:TjDvatrC
>>379
あの犯人はナマポ信奉者か?
自分も大火傷して重体らしいぞ
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 08:26:38.07ID:Sbc+1M3Y
生活保護が拒否されたら、アイフルで借金して、役所にガソリン撒くんだろ?
なんとなく想像つく
0382名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 10:52:02.04ID:Ignu9Wvn
三菱自動車までえらいこっちゃ。
0386名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 16:27:35.48ID:X5fC0GOp
すでに景気停滞期に入ってるわ
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 17:19:25.50ID:vveAlZb4
コカ・コーラのエナジードリンクとかいうの駄菓子屋で売ってるようなお菓子っぽい味のコーラだった
0389名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 18:57:14.87ID:ahqe8Okj
>>387
化学薬品の寄せ集めやで
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 19:16:24.31ID:X5fC0GOp
ナマポは貴族、工員は奴隷
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 19:35:54.49ID:qKjLc/Vg
年収いくらなの?
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 19:40:54.68ID:Sl9jG1FW
そんなの15分からだよ5分間隔のところもある。
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 20:34:35.98ID:X5fC0GOp
夜勤や残業は命を削って金に換えてるからね
0397名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 20:39:12.53ID:Hzip93tg
>>390
毎日毎日懲りもせずくだらんことを
五体満足なくせに他人から養分を供給してもらうことしか頭にない奴は貴族とは言わん

ダニと言うんだ
0398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 22:03:31.46ID:m0G3RrTf
働き方改革?なんかそういうので残業あんまできんなってしまった
となると手取り20万円切ってしまう恐れがあるやばい
0399名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 22:16:52.02ID:0D1PgWGg
みずほ銀行1万9000人リストラ
日産自動車1万2500人リストラ
ソフトバンク6800人リストラ
富士通5000人リストラ
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 23:07:20.65ID:IN/2r5bL
働き方改革で残業は抑制されたが業務量は変わらないw
0401名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 23:10:51.88ID:wTmLFeGz
ナマポに夢などないよ
一回認定されてもいつ取り消されるか分からんし
定期的な審査あるし
臭いボロアパにしか住めないし
役所の担当者が定期的に見回りに来るし
恥ずかしいぞ
家畜みたいなもんだよナマポなんて
0404名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 00:14:46.99ID:polekaRS
管理職に残業抑制のしわ寄せがいってる。
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 00:15:45.87ID:polekaRS
工員奴隷やるくらいならナマポのほうがマシだ!
0408名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 07:12:43.81ID:fqPFeBcZ
辞めりゃいい話なんだが
空調設備がないから夏は汗だく
扇風機はあるけど
工場内が30度以上になるし
シャツまで湿るからそれがスゲー気持ち悪くて嫌だ
はぁ今日も
0410名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 07:17:05.48ID:Bwwo2Ozj
ファン付きの作業着ってどうなんだろうな
なんかバッテリーが重いみたいだが
まあ俺の仕事場はエアコンあるからかんけいないけどね
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 09:41:43.16ID:YFF2NWK1
>>405
死んだ方がマシの間違いては?
0412名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 10:10:04.41ID:GTBaMCKJ
ファン作業着あるよ
汗が出なくなって気持ち悪くなったから着なくなった
服が膨れて太って見えるのと、バッテリーが最大風力で4〜5時間しか持たない
ファンを使わないとバッテリーが重い
0413名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 12:19:02.00ID:x3ktJR0/
楽な仕事ランキングで警備員が2位になってたけどどうなんだろか
1位が大家で
工員が10位
0414名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 12:34:17.64ID:6D5rKN/8
警備員やったことあるけど配置次第だな
花火大会の警備員は大変だった
朝一から集合し現地移動し設営して灼熱の中で昼過ぎまで駐車場警備で夕方からは交通整理だが暇な時間と忙しい時間の波がありすぎて辛い
0418名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 12:47:04.93ID:x3ktJR0/
ピッキングが楽だったけど
長くて6時間労働のバイトだったからな
8時間とか残業ありで11時間とかだったら辛いかもしれん
0420名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 14:31:16.33ID:polekaRS
大家が最強だな
0421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 17:25:34.53ID:polekaRS
TOEIC600くらい取って事務いこうよ
0423名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 18:11:00.95ID:polekaRS
TOEIC600くらい簡単だし事務の求人今多いよ
0424名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 19:15:02.55ID:M7gXfO0G
>>423
昨日はナマポがどうとか言ってたのに本当に口だけの奴だな
そんなんだから工員すら務まらないんだぞ
0425名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 19:17:19.37ID:Gy3DF9q/
馬鹿で他に行く所が無いから工員やってるのに、そんな馬鹿が資格とか取れる分けないだろ馬鹿か。
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 19:33:12.39ID:polekaRS
無理ならナマポでいいだろ
0427名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 20:01:10.02ID:M7gXfO0G
>>426
結局ナマポかよ
少子高齢化で税収は減る一方で社会保障費は増大し続ける昨今、五体満足で審査に通りゃいいがな
わかりやすく腕でも切り落としてみるか?
0428名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 20:46:16.63ID:fqPFeBcZ
これだけ暑い夏になったら
あんまり効果なくても空調設備はつけないと
ググってみたら熱中症になって救急搬送されたりしたら労災になりかねないと書いてあった
空調設備のない暑い工場って会社側にスゲーリスクあるんじゃないか
わずかな電気代をケチって
0429名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 20:47:44.63ID:Bc2ZP5N9
ナマポが増えすぎたら、
刑務所ならぬ、ナマポ所のような所が出来て
共同生活前提になるかもしれないな
0430名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 21:03:16.63ID:polekaRS
工員50年やるくらいならナマポで毎日ゲームしてたほうがまし。
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 21:18:02.50ID:polekaRS
働き方改革で管理職の残業が増えてるんだがw
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 21:22:09.24ID:M7gXfO0G
>>430
だからそのナマポをどうやって貰うんだよ
ましてや50年間貰い続けられるとか本気で思ってるのか?
0433名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 21:43:05.16ID:polekaRS
>>432
障害年金貰ってるからナマポも楽勝。
0435名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 22:34:34.24ID:qx8SQKVU
ナマポになるくらいなら工員のままでいいよ。
0436名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 22:39:06.02ID:6D5rKN/8
ナマポでクッサいボロアパ住んで
ふた回りも若い役所の担当者にバカにされながら監視されて
ただ生かされているだけの家畜以下になるくらいなら工場の方がマシ
0437名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 22:58:06.46ID:dApIToqr
工場で働く前は職場で喧嘩するなんて考えられなかったが工場にいるとそれに染まっていくんだな。

びびりな俺でも何度キレて辞めようと思ったことか。
0438名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 23:16:43.85ID:M7gXfO0G
正直な話日本のモノづくりを支える工場の環境がここまで劣悪なのはもっと問題にしていい…
と思ったがこの国一部の上級国民以外何してても何かしらブラック要素があるからどこいっても大して変わらんのよな
まさにブラック大国だ
0439名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 23:27:14.85ID:Uc2mZPgP
>>438
そんな工場で働くのは「自己責任」で「努力」が足りなかったかららしい
少子化でも「自己責任」移民に仕事奪われたら「努力」が足りない
自己責任と努力を連呼してたら衰退した国って日本くらいだろう
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 23:58:46.35ID:fYonP5dh
漢字をまともに読み書き出来ない、努力精進とは無縁としか思えない総理が居座ってる国で自己責任云々はないわな
ちなみに件の総理は云々を堂々とデンデンと読んでしまう男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況