X



昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part165

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 20:25:29.66ID:rhtmP8EV
昭和59年度(1984.04.02〜1985.04.01)生まれの無職スレです。 
特に職歴のない人、貯金のない人、大歓迎です! 
学歴・職歴の違いを越えて、仲良く語り合いましよう。 

※ここは「無職スレ」ですが、非正規・求職中を歓迎します。 
※ここは正規・コテハンの書き込みを禁止します。 

次スレは>>970が立てること。駄目なら要申告、立てる前に一言掛けて重複防止。 

前スレ 
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part164
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/dame/1560935192/
0974名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/06(月) 22:11:22.95ID:11Yeg+xJ
ホストエラーでだめだった
スレタイ長いなら

昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職・非正規
昭和59年度 (1984.4-85.3)生まれの無職・非正規
昭和59年度 1984.4-85.3 生まれの無職・非正規

とかはどうか
0977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/07(火) 11:07:41.15ID:q0aKe+e/
>>966
自分の現在の生活>デモ起こすメリット
だからでしょ

移民問題・宗教問題もない
生活水準もそれなり
しかも自民以外の政党を選ぶという選択肢が現状ない

あるのは個人テロ(秋葉原や京アニや川崎とか)や80・50問題と高齢者自動車アタック
そして一番国にダメージを与えてるのは消費をしなくなった国民
家電なんて10年前なんか、やっぱり高くても安心の国内メーカー!LGやサムスンなんて論外!だった
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/07(火) 11:20:12.24ID:q0aKe+e/
自動車は海外市場がまだ生きてるし、国内も軽が主流とはいえ、ほぼ国内メーカーが独占
お国が必死に支えてるけど、もし自動車業界も海外と国内を他国に取られたらと思うと恐ろしい

エルピーダメモリ → 死亡
ジャパンディスプレイ → 死亡
東芝 → 死亡
SHARP → 中華に降る
スマホ業界 → 日本勢は蚊帳の外
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/07(火) 14:29:10.28ID:tQH4SHdW
>>978
新車の国内販売台数のポイント下がったぜ
車業界の国内消費もいよいよやばくなってるな
どうなんのかねこれから
0982名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/07(火) 14:48:23.29ID:dkldz0Lx
外さむさむ。明日20度まで上がるとか信じられんわ
取り敢えずお昼寝する

>>980
ワイの県、日産のお膝元なんやけど、
どんどん工場無くなって、跡地は巨大ショッピングモールになってて危機感があるわ
ショッピングモールで消費できる購買力が無くなったら終わりやで

日産は確か太平洋からアジア方面にシフトするって聞いたから、西日本への工場移転であることを祈ってる
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/07(火) 14:55:43.52ID:dkldz0Lx
>>981
貯金が100万越えてくると、お金使うよりも貯める方が楽しくならない?
今月はこれだけ貯金できる!って。ワイはそうやった
0986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/07(火) 19:25:55.04ID:chZGSXe6
一昨日はあんなに仕事初めに絶望してたのに、今は仕事のリズムに戻って何ともない。不思議だ
0990名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/08(水) 08:49:25.33ID:nImCsKYA
これで午後2時には18度まで上がるとか信じられん
でも今年はそこまで寒くないね。うちんとこはまだ雪降ってないし
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/08(水) 09:59:08.92ID:nImCsKYA
今日はイランによるアメリカへの報復の速報がから始まり、
やまゆり事件の初公判に、ゴーン氏の会見と新年度初っぱなから強打線で草

>>991
マジか。寒暖差で殺しに来てるな
0993名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/08(水) 10:16:03.87ID:nImCsKYA
日経、折角反発したのにまた下がりまくって草

ていうか年内に日経最高値24,000円越えてたのね
秋頃からの上がり方がすごい
上がる理由が改元のご祝儀系しか思いつかないのに、そんなに上がるもんなのか
0994名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/08(水) 12:37:48.01ID:w2rzNjKx
今の日本の株価って要は国の金使って支えてるんだろ?
よくこんなドーピングみたいな事できるよな
いつか限界が来て暴落するやん
0995名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/08(水) 12:39:51.38ID:PZI6pg4M
戦争始まりそうだな。ちょっとわくわくしてる自分が居る。
とりあえずガソリンと灯油を目一杯買っておくか
0999名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/08(水) 13:14:56.42ID:44Hgao3C
>>994
国の金で買い支えてるから暴落しないし、
暴落するから売ることもできない

株価が上がれば遅れて景気も回復する理論が前提のドーピング
それをかれこれ5年続けてるが、ずーーーと株価が上がることはあり得ないから、
いつかはドーピングの反動が来るし、その反動に耐えられる景気状況とは今は思えない
そしてどれくらいの反動が来るかも予想できないし、国がどこまで支えられるかもわからない

まだ日本に借金を作ることができる信用力があるのが救いだけど、
それが無くなると、資源もなく、国土も狭く、財産を持たない老人が増えている日本は終わり
1000名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/08(水) 13:23:46.12ID:44Hgao3C
>>995
開戦の理由がまだ弱い

戦争が起こったとしても、
イランからアメリカ本土へは攻められないから、
アメリカがイラク駐留軍を増やすか、
イランに空爆しまくるぐらい

派兵したアメリカ軍人が処刑されたり、
アメリカ国内で9.11クラスのテロが起きたり、
イランが隣国に攻めるかぐらいのことが起きないと

てかアメリカはイランとは蜜月の中だったのに、
中国とケンカする程イラン嫌いになんでなったんだっけ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 184日 16時間 58分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況