X



何もやることなくて毎日つまらない 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 14:34:31.61ID:rp8rNKgd
仕事探そうとすると嫌な妄想ばかりしてしまう
職場に嫌なやつがいて怒鳴り散らして喧嘩してバックれるとかそんなことばかり
0489名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 15:30:03.04ID:OPzNEDSH
>>484
ありがとう。出家も1つ良いかもしれんね。
しかしわいは今出家しても世の中を斜めに見たまま邪心を消せそうにないわ
何を頑張るかて、結局やりたいことがないのが問題なんだよね
30代40代の無一文の女性と友達になって番になって生きたい
金持ってたりしたらわいの劣等感がぬぐえないから自分と同じ空気を持った人と出会いたい
0490名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 15:35:35.95ID:OPzNEDSH
>>488
そう。5chはそういう意味では見ないほうがいいかもしれんよ
フェイスブックでもみて、楽しい雰囲気に囲まれたら自分の感情も少し目線が高くなるわ

もう楽になりたい 一度きりの人生やし… 楽しい気分で時間を過ごしたい
何の積み重ねもない何1つ持ってない年輪だけが詰まれたゴミくずやけど、どうしたら心穏やかに生きられますか?
0491名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 15:51:00.19ID:jRnjwMoW
いざという時に自殺する事を容認して日々を暮らしていけばいいかな
自殺という究極の現実逃避を保険にして、もう進退窮まったというとこまで堕ちていける
0492名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 17:11:18.32ID:rTrMoDxt
ただそこにいればいいだけの座れるエアコンがある仕事がしたい
給料はギリ生きていけるだけあればいいから
0493名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 18:16:10.26ID:fvr+GmGM
>>492
自宅警備員がやっぱ一番安定してていいよ
通勤時間ゼロ、平日土日祝日休み、三食昼寝付きで交渉次第で小遣いは無限大
これに勝てる待遇は他になし
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 18:20:07.28ID:FciErzjT
扶養の範囲で働いたら?
年金は免除申請すれば、月8万くらいの小遣いは稼げる
親に小遣い貰うって難しくないか?
0495名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 19:09:47.91ID:kycFuXhO
>>483
離島よさそう
沖縄の方とか
そういう自然に暮らしてるロハスな人達がいそう
イメージだが
>>492
夜間の施設警備員はどうかな
やったことないけど
でもお化け怖い
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 20:27:13.41ID:SwXQv1aN
>>493
うん。それなんだよなあ… 10連休で騒ぎ立てる社会に4000連休を経験したわいが入り込む余地はないわ
工場勤務とか飲食店とか介護とか警備とか、作業が秒単位で詰め込まれてるような世界は論外やからね
あと交渉術とかそういう系も無理
0499名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 20:54:21.67ID:OPzNEDSH
普段なにしてんの?
わいは7時半に起きて、プランターに水やって、ネットして、昼メシ作って、昼寝して、ネットして、軽く内職しつつ
親から無言の皮肉、嫌がらせを浴びせられて、またネットして夜飯つくって、風呂入って、今にいたる 基本的にこんな暮らし
0500名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 21:24:35.64ID:rTrMoDxt
>>493
確かに現職()が最高…
これがずっと続けばいいんだけど厳しいっす(;´Д`)
>>494
はよ働けってせっつかれてるから、独り暮らしできるくらい欲しいんすよ…
我侭ですねw
>>495
やったことないんすけど興味はありますね!でも自分もお化け怖いっすw
0501名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 21:38:20.19ID:fvr+GmGM
>>499
なんだただの勝ち組じゃん

リアルなおれの今日の時系列で言うと
6時半起床、7時40分集合、9時前から仕事、16時過ぎに終了、17時半頃帰る
帰ってから遊びに出て帰りにドラッグストアとコンビニで欲しい物買って帰る
風呂入って晩酌しながらネット、眠くなったら寝て明日は7時起きの予定って感じ
10年越えのニートを経るとこんな社会の歯車の様な生活でも生きてる甲斐を感じてしまう
0502名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 21:42:32.95ID:jDJgxgkd
>>501
仕事何系ですか?
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 21:55:02.77ID:fvr+GmGM
>>502
仕事は建築関係だよ
っつか学歴も実績もないのにネクタイ締める様な仕事に就けても
つまづかず積み上げて来た人には一生敵いっこないと思って体使う仕事にした
0505名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 21:56:12.20ID:fvr+GmGM
すまん
× つまづく
○ つまずく
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 22:18:31.65ID:8BRccoWT
13年も無職やってるとさすがにやる事が無くなってきて
社畜してもいいかなとは思うが障害年金支給停止になるから踏ん切りがつかない
0509名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 22:36:26.95ID:fvr+GmGM
無職も10年オーバークラスになるともう時間つぶしはやり尽くすよな
昼夜逆転も何回ループしたか分からんわ

確かに無職と有職を天秤にかけた時に無職である事が楽しめる段階ならその選択ってありなんだよな
でも長引き過ぎたりそろそろ苦痛でしかなくなってきたってゾーンに入ると
働いた方が遥かに楽かもよ
おれ社会復帰する直前の貯金残高って15万弱くらいだったと記憶してるけど
今となってはそれくらいの額を毎月貯金してるからね
あの時死守したあのお金なんだったんだろうって思う
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 23:40:48.68ID:OX1derLF
ユーチューブは試聴動画でおすすめしてくるから新しい体験がし辛いわ
伸びてる動画もあんま表示してくれんしどうしたらいいの
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 23:41:46.01ID:OPzNEDSH
>>507
そやね 親の年金をつかってメシを作ってます。
あなたも僕と一緒で暇だったら一緒に生活しますか?
沖縄の離島か、わるくないね
特産品をつかった何かをネット販売したらどこでもやっていけそうな気がする

>>509
ええな あと5年もすれば1000万たまってそれを元手に事業できそうやね
建築関係の仕事なら、これから増えてくる空き家とか空き地を小分けしてそこに
趣味の小さな小屋を立てて売れば?DIYや家庭菜園、キャンプとかちょっとしたアウトドアが流行ってるからね
女ならヨガ、ダンススペースとか、昔の別荘みたいなもんですかね
0517名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 01:27:43.95ID:ZqrQUXIG
>>514
そのくらい自分で探せよ
いくら読書の習慣がなくても好きなジャンルくらいあるだろ
それを読めばいい
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 02:18:35.18ID:BfRVAwtD
女見てもなにも感じなくなった。彼女とか結婚なんてとんでもない。人と関わるのがめんどくさい。
何をやってもつまらない。全てくだらない。何も感じない。
0523名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 07:06:04.81ID:6LwWQxTw
何もしなくても生きていけるってもの凄い贅沢なんだけどな
君らは日本に生まれていなければ死んでる
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 07:43:04.94ID:l7E26MbY
将来の事をアレコレ考えるとか
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 08:23:28.81ID:Aep3r6dJ
>>517
延々と読めるほどの魅力を感じていながら1冊くらいあるでしょ
自分で読書の話に振りながら興味もって聞かれたら自分で探せやとか頭おかしいでしょ
わいは推理小説、経済小説とか好きだったけどどうもフィクションで感情を動かされるのが最近どうもね
俳句や詩とか美しい言葉とはいわないけど綺麗なほんわかした言葉選びで
音楽でいうところのひたすらにだらけたゆるい本があれば教えて
0528名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 09:01:13.04ID:3MtBjUUX
ひたすらにだらけたゆるいというリクエストに「異世界のんびり農家」を勧めよう
タダで読めるよ
0532名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 11:23:50.88ID:6kJ/DZHH
>>514
しょうがない、無気力なニートが有意義なニート生活を送るために役に立つと思う本を5冊紹介するよ
0533名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 11:25:03.08ID:6kJ/DZHH
「ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか」 ピアーズ・スティール著

先延ばしをしてしまう原因をタイプ別に分析し、その解決策を提示している本
多くのニートは、やるべきことから逃げ続けた結果として、ニートという現状にたどり着いたわけです
この本を読んで、自分が行動できない心理状況を客観的に分析し、対策することで、
「今日も何もしなかった」を積み重ねる日々から卒業し、
活動的で有益なニート生活を送りましょう^^
0534名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 11:25:52.83ID:6kJ/DZHH
「怒らないこと」 アルボムッレ・スマナサーラ著

怒ることでいかに人生を損しているかを論理的に解説した本
豊な人生を送るためには「怒り」という感情を捨て去ることが必要条件という上座部仏教の教えをベースに
理性により怒りを抑えるテクニックが紹介されてる
親のせいだ、社会のせいだ、イジメのせいだと周りに怒りをぶつけがちなニート、
その怒りが正当なものだとしても、怒りによって自分の人生が好転することは絶対にありません
怒りにとらわれていたら、結局は自分が損をするだけということを理解することで、
怒りのない心穏やかなニート生活を送りましょう^^
0535名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 11:27:28.66ID:6kJ/DZHH
「影響力の武器」 ロバート・D・チャルディーニ著

人がなぜその行動をとるのかという原理をパターン別に心理学の視点から分析している本
人を操るテクニックとしても利用できるが、
自分が思考停止状態で馬鹿な行動をとらないための予防に役に立つ
たとえば、大学教授や医者の言うことは無条件で信じてしまう、限定品というだけで買いたくなってしまう、
ネトウヨになって韓国の粗探しばかりをしてしまうなど
なんの合理性もない思考停止状態での自分の行動原理を客観的に理解することで
他人やマスコミに操縦されない賢いニート生活を送りましょう^^
0536名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 11:28:08.67ID:6kJ/DZHH
「夜と霧」 ヴィクトール・フランクル著

ユダヤ人精神科医が書いたナチスの強制収容所体験記
世界的ベストセラーですね
ナチスの強制収容所での体験に比べれば、ニートがこれまでの人生で経験した苦痛や悲しみなど
天国のようなもの
これを読んで、自分がいかに恵まれた環境にいるかを自覚することで
卑屈な思考を捨て、前向きなニートとして生きていきましょう^^
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 11:30:38.50ID:6kJ/DZHH
「フロー体験喜びの現象学」 M・チクセントミハイ著

何かに没頭している時間をフローといい、フローこそが人間にとって最大の幸福であり
フローを日常生活の中に取り入れることで充実した人生となります
この本では、フローを体験するための条件の分析や日常的にフローを体験している人の事例などが紹介されてる

フローを目指す生き方は、ニートとめちゃくちゃ相性がいい
なぜなら、フロー体験をする条件には、能力も経歴も人脈も財産も関係がない、他者に勝つ必要もなく、承認欲求を満たす必要もない
社会から孤立していてもOK
むしろ、生産性に縛られず、やりたいことに打ち込める分、労働者よりニートのほうが圧倒的に有利です
読書でも運動でもTVゲームでもいい、何かに没頭することで幸福で充実したニート生活を送りましょう^^
0539名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 12:37:35.76ID:eAZymBzP
>>532
こんなわいのためにかどうかは分からんけどしっかりとまとめてくださってありがとう。
ここで自己啓発本を紹介されたのは何かの縁だろうから読むわ
思考停止状態になったときの本についてが一番興味深いなあ
何もしない日を積み重ねて4000日が過ぎて5000日が視野にはいるからね
1つ聞きたいのは、自己啓発というのは自分を律して意識を高くすることが大きな目的の1つだと思うんだけど
自己啓発本をよく読むあなたがこの意識が高いとは決して言えないこのスレにいるのはなんで?
これは別に煽るわけでもないよ。できるだけ煽らない表現で書いたつもり。
これらの本を読めばニート生活に対する後ろめたさとかそういうものは変わってくるてことかな
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 14:42:13.09ID:3MtBjUUX
>>539
オレが勧めた本も読めやぁ
読んでる間の時間を消してくれて教訓やら何も残らない
6000日を目指すならそういうの必要じゃないの?
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 14:43:48.65ID:SziFGQuA
>>511
一緒に生活しちゃう?(*´Д`)ハァハァ
まあ自然に囲まれた静かなところで暮らしたい夢はあるけど
実際やるとなるとビビッチャうなw
チミはいろいろ稼ぐアイディアがあってすごいじゃないかい
0545名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 15:07:57.92ID:3MtBjUUX
俺は一昨日に入ったぜ
なんか暑かったからか肌がピリピリしたので45日ぶりの風呂
髭ボーボーだったのも剃ってスッキリ
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 15:13:13.93ID:3MtBjUUX
垢が最も溜まるのって足首から下かなと思うんだが
風呂入らない同志諸君はどう思う?
0548名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 16:02:18.41ID:nk2EpAuY
>>485
キラキラした一部分を切り取って貼り付けてるだけだぞ
>>527
0549名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 17:45:03.51ID:ryH1jeaT
本もいいけど食べ物に興味ある人はおらんか?
セブンイレブンのカスクートってサンドウィッチがあるんだが
フランスパンみたいなのにクリームチーズ、ハムが挟んであるやつで
ブラックペッパーも効いてて超うまいよこれで300円
あと甘辛鶏のラーサラってラーメンサラダもおススメこれも300円
毎日昼これ食ってるんだけど600円で買える幸せをお前たちにもおすそ分け
0551名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 17:57:49.85ID:ryH1jeaT
割高かもしらんけどセブンは基本おいしいと思うよ
パンにしたって多分300円じゃ同じもの作れないからね
毎食毎食、それを食べる理由が食べたいからじゃなく安いから、安上がりだから
で決めちゃうと充足感の得られない食事になって結局卑屈な人間になってしまうからよくない
0552名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 18:00:18.68ID:3MtBjUUX
コンビニは高いよな
ビッグエーの納豆3パック69円とかだし卵かけご飯オンザ納豆で1食75円として
300円で卵かけご飯オンザ納豆4食分だよー
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 18:29:04.32ID:ryH1jeaT
ってか話変わるけどいましがた母ちゃんがパートから帰って来て
来月でもう何十年も勤めて来たパート先がなくなるから失業するーって言われた
長い間お疲れさまでした
お前らの親もそろそろそういう岐路に立ってんじゃね?
どうにかしないと
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 19:18:54.03ID:bghP22eM
犯人の氏名 NHKでは触れてない
住んでるとこもわかってる
子供のころの素行も言ってたな

でも、氏名は言わないのね
0556名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 19:24:08.30ID:ryH1jeaT
どうせ長期無職だろ
40歳越えて社会復帰する素振りもなさそうな無職は殺処分にすりゃいいのにな
なんで国に取って大事な子供が犠牲にならないといかんのだろう
0557名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 19:46:08.72ID:AqEclHZu
無職だけどマジ迷惑
0559名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 20:44:43.06ID:ryH1jeaT
>>558
いや一般人からしたらこの事件起こした50代の親父とお前らはほぼ同類項
マジで国にとっても損する事はあっても得する事はない存在だから処分した方が絶対にいい
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 22:08:17.15ID:nnh4pY6d
俺も10年クラスの無職だけど、昔のネットってもっと楽しかったよな
最初期のニコニコだいぶ面白かったし、その前のフラッシュ全盛期とかも楽しんでた
今はスマホの普及で子供多すぎて楽しめないや
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 23:14:43.14ID:Aep3r6dJ
>>541
ほーん えらく前向きな返事でこっちもドキドキしてきた
じゃ、まずはメル友から なんか想像するだけで少し刺激的で面白い
いきなり離島に移住はあれだからまずは旅行でもいって温泉につかって少しずつだよ
0566名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 00:45:47.38ID:/N2kJp1y
>>549
昔はラーメン巡りやっていたがしょっぱくてどこも似たような味でデブになるからやめたわ
0567名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 00:49:25.78ID:TfVwBBtF
体重が落ちない
落とす努力してないから当たり前だけどw

落ちてるに越したことないのに動けないのはなぜ
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 00:57:41.02ID:TJXmZghQ
パスタを100gから
80g 50gへと減らした

ご飯を200gから
150g 100gへと減らした

じわじわきてるよ
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 01:02:50.34ID:lAroSA6P
ウォーキングやジョギングもしよう
でも暑くなってきちゃったからつらいところだね
0573名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 01:49:24.69ID:L3gyoNfm
サウナで痩せますか?
0574名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 02:10:57.30ID:c8kr6+hB
基本的には、アマゾンプライムで海外ドラマ・アニメ鑑賞
ダゾーンでスポーツ観戦
ゲーム(プレステ・スィッチ。課金のあるスマホゲームはなるべく避ける)
読書
ネット
で、暇をつぶせる
ただ、定期的に友人と会って遊び、運動(散歩でもいい)で体を動かすことは
心身の健康上どうしても必要
0576574
垢版 |
2019/05/29(水) 04:54:17.09ID:c8kr6+hB
俺は割と資金的に余裕ある、アーリーリタイアした40代のおっさんだけど、
基本的には574で書いた生活だぜ
彼女と週1,2回会い、月に2回ぐらい友達と遊ぶ
ジムに通っている
週一で早稲田大学の社会人講座を受講
っていうのはあるけど
そこそこ人と会って、運動していれば、
後はアマゾンプライムとダゾーンとゲームと本とネットで全然毎日楽しい
スレちがいかもしれん
すまん
0577名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 05:15:50.10ID:5n2AS1iq
プログラミングやろうと思ったけどめちゃくちゃつまんないな
あのつまらない社会科の教科書の方がまだ面白い
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 10:45:29.47ID:K8E/BF1D
>>577
歳いくつなの?まあでもプログラミングがつまらないと感じた人は
その思考が変わることは天地がひっくり返ってもないとおもうよ 諦めなはれ
print "hello world" で 「hello world」と出力されることに直感的にスゲーと感動するんだよ
どうすごいか、ただのボタンを押すだけで目の前のモニターに意図したとおりにそれを映すことができる
当たり前じゃないかと思う人と、何がどうなって画面に反映されてるの?と不思議に思う二手に分かれるからね
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 11:38:46.16ID:eg2ADof5
プログラミングって地道でコツコツ積み重ねていく感じが人生と通ずるものがあるキガス
0580名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 11:46:08.66ID:TJXmZghQ
***させたい!  ***したいの!
それを実現するには、どう書けばいいの?
どういう命令があるの?

という流れなら、プログラムを覚えるんじゃないかしらん?
0581名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 11:48:04.72ID:TJXmZghQ
Amazon Booksよりメール来た
『新・合格できる韓国語能力試験 TOPIKT 必修単語集』のご紹介【アスク出版】

レーザー照射してロックオンしたろかとオモタw
0583名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 12:10:45.40ID:5n2AS1iq
>>578
向き不向きがあるんだな…
数学のような楽しさは感じないな
その感動って初めのころのネットに出力する感動みたいだな
中学くらいの頃ならわかったかもしれない
まあまだ入門書読んだだけだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況