X



【60才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/04(土) 19:04:04.26ID:KAiSJiaG
 酒の調達にスーパーへ行った。
刺し身、ストロング、日本酒をカゴに入れて、レジへ向かう。
最後、惣菜コーナーを通ると、タラの芽の天ぷらが置いてあった。
タラの芽の天ぷらが店に並ぶと、春の季節を感じる。
タラの芽の苦味と塩が、酒に合う。
すでに、酒の肴が入っているので、買わなかったが。
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/04(土) 19:31:13.26ID:JQPhE9pB
うちの近所のよくいくスーパーはまだ今日も休み
食料が切れたんでしぶしぶコンビミ行って高いの買った
買いだめは量が難しい
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/04(土) 20:50:10.38ID:iL2KfMIr
米イラン戦争
大発会は
千円以上の暴落で
始まる模様
        ブルームバーグ
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/04(土) 22:30:59.44ID:nAoazAHO
なあ あと何日買い出し行かずにこもれる?
俺はタバコが切れる7日だな‥食料はまだたくさん有る
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/05(日) 16:54:26.41ID:AVPbUhlm
明日は株価の大暴落に期待している。
もう下落を見込んで売払、全てキャッシュ状態
ビッグブラックマンデー、景気の大幅な後退が都合がいいのだが。

おでんを作り、一晩置いたら鍋の中が緑色に変色。
どうも、ゴボウとコンニャクを一緒にすると、酸の作用で化学変化がおき、変色するようだ。
ストロングは効くな、アル中製造水だ。
0908名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/05(日) 22:30:05.93ID:7xastv9u
もうすぐ
待ち続けた
絶好の買い場が来る
麒麟が来る
買い場が来る
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/06(月) 20:31:32.88ID:VuG7Z5r2
いよいよ終わりの始まりだ
100円切ったら全力でドルを買う
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/07(火) 12:50:21.37ID:WOJrV9b1
相場は大衆の思惑とは別方向に向かうもの
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/07(火) 20:15:23.26ID:DH7l/NRM
今日は久々にシチューを作って食った
毎晩鍋だと飽きるので
自分はもう生涯カネの心配がないので
投資もやめた(塩漬けの外貨は二つほど残ってるけど)
笑い話もいっぱいある
お袋が自分の金を勝手に株に使って損したりw
ジャパンライン(ジライン)
山種証券のインデックスなんたらw
人が毎日満員電車に揺られて会社で激務に勤しんでいるときに
勝手に金を使い込んで株を買って損させるw
笑い話だ
お金のことを考えず日々過ごせることこそ
極上の生き方
そう思う
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/07(火) 20:37:08.84ID:DH7l/NRM
金策…
社会生活であれくらい苦しいものはあるまい
約束を違える、期日までに納められない
待ったなし!
苦しい
約定を果たせない、約束を破る、踏みにじる
世の中の真面目な人々は、ただ、
それを守る、そのためだけに生きているとも言える
それを破るのは、ヒトがヒトでなくなるに等しい
辛く苦しい
人でなしって、そういう言葉だな
ヒトがヒトでなくなったら
なんになるんだろ…
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/08(水) 10:44:36.29ID:+PYJn0oT
イラン本気だな
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/08(水) 11:22:02.79ID:CkrJr8hm
開戦は1年後くらいなのか?
数ヵ月ならば
またしても東京五輪の中止が視野に入ってくるな

呪われた東京五輪か?
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/08(水) 14:02:35.62ID:nhNzaH7b
そんな心配 イラン
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/09(木) 09:37:21.40ID:c2/Q0+1w
トランプは共和党でも子ブッシュのネオコン的な対外強行路線突っ走る
んではないんだな
選挙のことも考えての打算的な動きだろうけど変に見直したわ
0920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/09(木) 10:21:33.82ID:ExC5NP0A
日本「東京五輪が有るので2020年内の戦争はやめてくれ」
イラン「報復しないと国民が許さんわ」
アメリカ「なら駐留基地の被害の少ないとこに2発だけだぞ、2020年内は報復しないから」
日本「顔を立ててくれてありがと」
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/11(土) 00:04:04.09ID:QHCvTbit
ゴーン見てたら、経営的センスは比べ物にならないほど突出してるんだろうけど
戦争が終わってゆるい時代に育った世代の変なシンパシー感じるな
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/11(土) 18:36:07.43ID:Onkc37gE
ベルリンの壁崩壊、米ソ冷戦の終結、その後ユーゴなどでは紛争が起きた。
民族対立、憎悪など冷戦の時は、親分がいたので大人しくしていたが、その権威が落ちると混乱した。
今はアメリカの一極支配、軍事的にも経済的にもヤクザの親分だな、誰も楯突くやつはいない。

日本酒で蒲鉾だが、結構美味い。
正月過ぎの売れ残り半額品だが、味はいい。
生食の竹輪より、ずっと味が凝縮されていると思う。
少し酔ったかな。
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/12(日) 14:04:01.18ID:/cYDSARg
今日からまた相撲
若いころはまったく関心もなく、ずっと中継を見ている親父を眺めて、
よくもまあ長時間飽きないもんだと感心してたが、今では、
中入りどころか十両幕下三段目序二段序の口と要するに
贔屓の力士の取り組みをちゃんと見るようになってしまった
お、そろそろ十両の取り組みだ
0926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/13(月) 18:55:39.56ID:qmpwJVSw
台湾、「中華民国」は、好きな国だ。
宮脇俊三の「台湾鉄路千公里」を読んで、一度行ってみたいと思ったが
さすがに歳で、もう遠出をする気にはならんな。

蒲鉾というのは、高いのは結構美味いのだな。
カマボコが不味いと思ってたのは、今まで安いのしか、食べたことしかないせいか。
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/13(月) 20:40:47.70ID:8RRAdVkg
普通の大きさの蒲鉾で
2個か3個(忘れた)で1万円くらいのを
姫路城近くの蒲鉾屋で買った事あるわ

鯛とかが入ってた希ガス
ツルツルプリンプリンしてて貧乏症の俺には高級過ぎた
味は旨かった
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/13(月) 20:52:07.50ID:DK9wPvyO
台湾は自分も好きだな
昔、留学生たちとかかわる仕事をしていたけど
台湾の子たちはみんな人懐っこくて日本人に対して敵意がない
外省人はちょっと癖があったけど
でも、台湾の料理にはほとんど「八角」が入っているそうな
自分は、あの臭いを嗅ぐと「オエッ!」っとなる
だから、台湾には行けない
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/13(月) 22:45:12.24ID:DK9wPvyO
オエッ!
大むかし、中国大陸は、得体の知れないクズ肉の煮込みとか
得体の知れない雑炊は、みんな、八角の臭いで満ちていた
腐敗臭消しとか、そんなんばっか
とても、ヒト(日本人)が食えたもんじゃねえw
オエッ!
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/14(火) 15:02:46.35ID:5v4Y6HvV
3月頃からの新しいデザインのパスポート作りますねん
今のは期限切れで放置仲
台湾ガイド本をながめております
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/15(水) 18:37:39.26ID:o0a48Koe
スーパーへ行った時、卵を買ったのだが、家に帰ってビックリ
冷蔵庫を見ると、10個入パックが封も開けずに、残ってた。
そうだ、実は昨日買っていたのだ。
頭がボケてきたのか、最近こんなことが多い。
都知事選で落選した某候補者も、ウッカリして同じDVDを2枚買ったとか。
歳を取ると寂しいのう。

親日的なところは、行ってみたいと思う。
政府が政権維持のために、反日を煽るような国は、そういう気が起こらん。
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/15(水) 19:54:40.97ID:FNxIOOIx
うちは卵はほとんど食べない
4個パックを買って、もやしと一緒に茹でて半熟を作り
ラーメンに入れて、二日でやっと1個を消費
長持ちしないことを学んだので一個ずつしか茹でない
まあ4個買っても半月以上もつ
今夜は相撲を見ながらビールを一缶、そのあとノンアル一缶、
そのあとストロング一缶、いま日本酒をちびちび
このくらいでやめておけば二日酔いはしないけど
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/15(水) 20:09:16.45ID:Qy6VZu8L
卵は朝仕事行く前にモーニングでゆで卵食ってたから今でも
なんか食べないとしっくりしない

しかし卵と豆腐と食パンは安いねぇ
昔からほとんど値が動かない
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/16(木) 18:36:04.51ID:YpxTFwCi
卵、牛乳、鶏肉は欠かしたことがない。
タンパク質には必須アミノ酸など、大切な栄養素がある。
必須アミノ酸は体内で合成できない、そこがポイントだ。
タンパク質が不足すると、ハゲるということ、それが怖い。
ハゲを恐れている、カッパ頭にはなりたくない。

芥川賞、直木賞が発表されたが、受賞者は知らん人、それは当然だ。
驚いたのが、選考委員が聞いたことのない人たちばかり。
昔は、文壇の重鎮みたいな人が名を連ねていたはずだが、歳を取ると寂しいな。
今日も飲みすぎか。
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/16(木) 20:57:13.25ID:kWdrZX6B
牛乳は、どういうわけか
毎朝、腕を腰に当て、胸を張って、ゴクゴク飲み干すなw
「うまい!」
あの、ゴクゴクがないと、朝が始まらない
グリコの世界
ゴクゴク飲み干したあと、牛乳は胃袋に落ち、
粘膜をすべて牛乳で潤し、前の晩の暴飲暴食を沈め
痛めた粘膜を修復する
牛乳さんミルクミルク
世の中になんも役に立てず、どうもすんません
ぺこり
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/17(金) 05:25:08.66ID:XpwbyhOF
ジャストシステムから一太郎のバージョンアップのお知らせが来たよ
色々とおまけがついて3まんえん

DOSで フロッピーで 
がっちゃんがっちゃんと漢字変換してた頃が懐かしい
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/17(金) 17:59:19.76ID:HKBwGp9Y
ATOKはだいぶ前だが買ったことがある、5000円位か。
MS-IMEが誤変換がひどすぎて、イライラするのでやむを得ずだったが。
今はChromeなので、関係なくなってしまった。
PC ソフトウェア IT分野は栄枯盛衰が激しいな。
NECなど昔は凄いものだったが、今は何をしてるのやら。
0947名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/17(金) 21:33:52.44ID:Ps5Mo0yB
スマホも携帯も持ってないやw
NEC富士通に次ぐシェア第三位のパソコンメーカーに勤めていたのに…
お恥ずかしい限りである
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/18(土) 18:12:37.26ID:vQlw5Kmw
今日は一日雨やみぞれで寒かったなあ
いま湯船に湯を入れてる最中
温まって風呂から出たらストロング飲みながらブラタモリ
0952名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/18(土) 18:28:31.53ID:s1QGYNKN
日没前から酒を飲んでいたが、午後6時近くにNHKの集金人?が拙宅を訪問された。
ここにはTVはないし、もう10年以上テレビを見ていないと言ったが、引き下がらない。
「スマホや携帯も契約義務があるんですよね」とにかく、しつこい。
大声を出したので、なんとか帰ったが、質の悪い人間が多いな。
せっかくの酒が不味くなった。

ケータイはプリペイド式のを持ってる、あくまで緊急用だが。
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/18(土) 20:57:22.51ID:vQlw5Kmw
NHKか…
ほんと腹立つな、原辰徳、昨日、大相撲で向こう側に居たなw
(結局見てるんだけど)
うちは引っ越してきて30年近くだけど、二世帯住宅だったので、
ずっとそっちが払ってて、自分は払ってなかった
やがて、同居する親父が心臓ペースメーカーを埋め込んだので
身障一級となり受信料免除
ずいぶん長いこと払ってなかったが、そっちが引っ越してしばらくしたら
集金人がやってきたw
(どうやって把握してるんだろか…)
別段、拒否する理由もないから加入しましたけどね
山の奥に引っ越して、テレビも携帯もパソコンも使わなければ
さすがにNHKも来ないだろけどw
ほんと、原辰徳だよ
(中学の同級生…)
0956名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/18(土) 21:55:01.67ID:em2u6B4V
NHKは全ての裁判で勝ってる
しかもネット同時配信も可能にするのを今国会に出してる
へたすりゃネット繋げる環境あれば受信契約必要になる
どんどん肥大化してるのにNHKは自民から共産までその手法は否定しない
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/18(土) 22:02:27.41ID:dX4L+tCc
有名人や権力者のご子息が民法やNHKでお勤めになってますし
そこはほら・・・ ねぇw
0958名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/19(日) 16:43:06.48ID:pN+QCkVg
兄が障害年金を受給していて、そちらの方は診断書を提出していて問題なかったが
役所で障害者手帳の更新を怠っていた、更新しなくても大したことはないと思ってたらしいが
NHKの受信料免除の要件に、障害者手帳を持っている、つまり更新することが必要だった。
面倒に思って放って置いたのだが、いきなり支払いの通知書が送られてきた。
十万以上だったか、払ったわけだが、少し釈然としない。
昔はそうでもなかったのだろうが、最近は役所などに照会してるのだろう。
最大のヤクザ会社だな。

イギリスのジョンソン首相が、BBCを視聴した分だけ料金を支払うとか
そんな方針にするらしいが、至極当然な話だ。
BBCの改革が進めば、「諸外国では」といった言い訳は通用しなくなる。
自衛隊、警察、消防は必要だが、あんなインチキ会社、なくて困るのか?
政治家を取り込み、合法的に料金を吸い上げるシステムを作り上げた。
一日も早く NHKをぶっ壊せ!
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/19(日) 18:21:32.77ID:wdkI3rz5
NHKはいったいどこの国の放送局?
中東に出発するP3Cの見送り場面では家族らが旭日旗を振って
別れを惜しみ、機体の窓の上にも旭日旗のペイントがほどこされていたが、
NHKは見事!完璧に旭日旗が映らないように編集して放送してた
これは酷いw
ここまで汚染されてたかと愕然とした
自民党も青山あたりがもっと攻撃しないとダメだよ
0963名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/20(月) 16:50:17.38ID:+QffaMYj
年金受給者に届く公的年金等の源泉徴収票のここだけは必ずチェックしたいポイント!
0964名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/20(月) 23:40:29.46ID:ddI8848q
深夜のゴミ出し任務にいく途中、宅地内でマンホールの洗浄をしてる人がいた。
ホースで水をジャバジャバかけている、この寒いのに。
こっちはもう酒を飲んで、そろそろ寝ようかという時間だ。
こんな夜中に仕事をするのかのう、世間の人間は大変じゃ。
0966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/21(火) 08:24:45.24ID:cUzeFOB+
昨晩は用事があり久々に電車に乗って都会に出た
キップを買ったけど出る改札口で扉が閉まって出られないw
駅員さんに出られませんって言ったらここは乗り換え口だ出口はあっち!
完全に浦島太郎
行き来する人々が整然とかつ猛然と歩み行くのを見て
もうここはとても自分の生きられる世界ではないと悟ったのであった
老若男女がありとあらゆるところでスマホを弄っている姿は完全に宇宙人
みんな身なりが小綺麗なのが印象的だった
0970名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/21(火) 23:47:47.10ID:x7LeSm/v
季節的には、今が一番寒いのだろうが
陽の光は日増しに強くなってるな、部屋にいてもそれを感じる。
車に乗っているとなおさらで、少しづつ春の気配。
自転車や歩行者は厚着だが、車内は温室状態。
タイヤをスタッドレスにしているが、今年も出番はないか@北関東平野部。
0971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/22(水) 18:06:47.43ID:5QuShgWp
自宅のチャイムを鳴らすのは、ほとんどが宅急便だ。
ネットでの買い物を時々、ヤフオクなども、そうだ。
宅急便の場合は、だいたい来る時間が分かるので、待機していて問題なし。
予期しないのは、宗教関係とNHKだ。
キリスト教関係の某団体が、週末に頻繁に来たものだが、最近は減ってきた。
たいてい二人連れの女性で、オッサンが「ウチは間に合ってます」と言えば、すぐに引っ込んだ。
しぶといのがNHKで、TVがないと言っても引き下がらん。
実際、TVがないのだから、払う必要はないのだが、とにかくシツコイ。
オマケに、その集金人が、怖いというか、エキセントリックな雰囲気。
ほんと、恐ろしいがね。
0972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/22(水) 18:35:14.57ID:7mW9tJT8
精神手帳持参で役所へ行き手続きしたら
NHKの委託先企業 フルコミ契約おじさんは来なくなった
0975名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/23(木) 18:12:48.02ID:x9aTkkCS
ここ二日、文字通り二日酔いで調子が悪い
今夜はほんとうに酒はほどほどにしておかねば
つまらないから早く寝てしまおう
0976名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/23(木) 22:47:12.99ID:mdKSoxL+
酒の肴は、ボイルエビ、ボイルホタテ、チクワ、をローテーションするのだが
最近、カマボコがそれに一枚加わった。
今まで、蒲鉾はウマイと思ったことがなかったが、そこそこの値段のは結構イケルのだな。

飲んだあとで、日清のとんがらし麺?を食べたが、思ったほど辛くはなかった。
以前、ペヤングだったかのカップ焼きそばを食べたことがあるが
飲み込む時に、喉に痛みが走るほどの辛さだった、あれはひどかった。
そろそろ寝るかな。
0977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/25(土) 14:47:37.14ID:HqkiGgfV
今日も一日寒かった
電池式ではない電熱手袋ってなんで売ってないんだろ…
中入りの休憩時間に晩飯を作りだそう
今晩はシチューとパンにしてみるか
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/25(土) 18:53:34.48ID:mFVJV4Js
死んだ母親も、冬は時々シチューを作っていた。
大正生まれの人間なので、そんな料理に馴染みはなかったはずだが
TVのCMを見て、はやりのモノに関心があったのか。
ただ、作り方はカレーと同じで、最後に入れるルーの違いだけだが。
食卓に出るのはクリームシチューで、それに食パンをトーストして二枚くらい食べたのか。
当時のハウスのコマーシャルも、シチューと家庭の団らんを印象づけていたような。
ビーフシチューのほうが、世界的にはポピュラーなのかもしれないが
子供の頃に馴染んだ味は、どうしても覚えてしまっているな、今日も飲みすぎか。
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/26(日) 18:47:52.44ID:GB2OORBd
明日からのマーケットがどうなるか、爆下げを期待してるのだが。
新型肺炎くらいではダメか、金融不安でもないと、なかなか無理かな。
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/26(日) 19:07:03.38ID:zWY+An3K
今日の徳勝龍や女子マラソンの女の子のインタは面白かった
最近勝ってもインタで偉そうな若造がとかふざけた奴とか見て
興ざめすることがあるが、今日はなかなかどちらもすっきり見れた
0982名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/26(日) 21:36:53.57ID:ObJBSE6s
僕は、相撲が始まると、贔屓にしている部屋の子は、
序の口から全部見ているくらいだから、一応、全部見た
徳勝龍のことは、もらい泣きしたw
最近、あんまり、ああいうのは無かった
場所中に亡くなった近大監督の霊が乗りうつったような
オカルト的なこともあった
また二か月後
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/27(月) 09:28:52.23ID:Q3y5a0ad
先週専門家なるのがTVに出てきてサーズより弱いし
政府も情報開示が早くすぐ終結するって言ってたのが
今日見たらサーズより強く長引く可能性があるって変わってる
ほんとこういうのは分からんのに何も知らないから自己予想でいいだろって思ってるのか
0984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/27(月) 15:40:14.40ID:ybYdVGWR
なんか今夜から雪が降り積もるみたい
よって酒の買い出しをしておいた
食い物はラーメンでもなんでもいいけど酒だけは切らしたらあかん
立派なアル中だ
0986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/28(火) 16:12:03.03ID:yZ2jPIuY
寒くて久々に風邪を引いた
鼻水とくしゃみだけで熱はないけど
今夜は土鍋で米を炊きハンバーグとジャガイモでがっつり食おう
酒はウィスキーのお湯割りにしたいところだが生憎在庫がない
ストロングを温めてみるか
0987名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/28(火) 18:45:46.01ID:cCZHGs9G
>立派なアル中だ

言外に、自分はアル中ではないと言ってるようにも見える。
振戦せん妄、幻聴、幻覚を体験し、地獄を見たことのある人間が、完全なアル中。

これから新型肺炎が、どう拡がるのか、株価にどう影響するのか、それが大事。
酔ったな、もう少し飲んで、蕎麦を食って終了。雪は積もらなかったな。
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/28(火) 19:42:04.95ID:yZ2jPIuY
鼻水ずるずるを二日ほどやって
あら不思議、もう、収まった
やっぱ、ヒトの身体には、免疫力ってのがあってだな
お医者に来る人の99%は
家で安静にしてればそのうち治るんであって
だからほとんどまったく世の中の医療関係の仕事は
99%なくてもいい代物だ
それを言っちゃ、おしめえよw
自然は、自然に生きて死ねるよう、ちゃんとうまくできているんだ
自分は、そうするつもり
0990名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/29(水) 19:25:29.63ID:XZ1W57AK
ストロングに日本酒、効いたー。
酒は百薬の長だな、素晴らしい。
日本画の横山大観は、戦時中でも一升酒を飲んでいたとか。
それでいて百歳近く生きていたらしい。
赤塚不二夫も、毎晩ウィスキーボトル一本。
田中角栄氏に至っては、高いオールドパーを毎日開けてたとか。
それに比べると、自分は貧乏くさいな。
0993名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/30(木) 10:21:05.49ID:PwrQ/NXt
コロナ1500
コロナマークU
コロナマークX
新型コロナ2020
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況