X



私立文系大学被害者の会■10■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大卒ニート
垢版 |
2019/03/03(日) 18:23:04.84ID:LtnnlQTd
就職先がありません!

豊田商事による詐欺よりひどい!

Fランク大学の新設は、「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っていること」だ。


前スレ
私立文系大学被害者の会■9■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1543993201/
0422名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 14:13:27.07ID:3DEYH2io
>>421
大学出てるのに資本主義の仕組み知らんのか
株主>経営者>社員>非正規・パートだから

この十年日本でも配当2倍になったが給料ほとんど増えてない
0424名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 15:17:37.22ID:B+d/wFyV
私立文系を出たブルジョワが、資本家をぶっ潰そうか?
・・・・・
お笑いだな。

自分の今までしてきた馬鹿な行動をもう少し考え直しなよ。
一生愚痴言って死んでいくパターンだな。
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 17:05:45.08ID:qbMG7Zzc
私立文系より東京医薬専門学校のほうがいいわ。
0427名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 20:40:55.08ID:iSiRG1nm
俺は数学と理科は得意だったけど、理系に行っててもどうせダメだったろう。
0428名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 21:53:45.58ID:qbMG7Zzc
文系なんて存在しないと思わねばならん
0429名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 22:43:25.70ID:PfhejpYD
>>422
敵は「日本経団連」だな。
あいつらが一番の害悪。
0430名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 23:11:00.83ID:3DEYH2io
>>429
やっぱ頭悪いな、敵とか言う前に株買えばあんたも株主
資本主義社会のヒエラルキーのトップになれるのだよ
今日、100円から積み立て投資できるし
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 23:14:56.35ID:PfhejpYD
>>430
私は頭は悪いが、消費増税の最大の悪魔は
やはり「日本経団連」だろw。

資産はまもなく相続で3億円になるが
株主になったって資産が「雲散霧消」するだけだしな。
頭悪いから5,000万円ほど米国債に投資するけどねw。

100円1株主で何ができるんだよw。
「議決権の行使」なんて夢の又夢だよ。

貧乏人が大同団結すればあっという間の話。
正直貴方はそれを恐れているんだろうよ。
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 23:53:29.16ID:qbMG7Zzc
理系でも実学選ばないと詰む
0433名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 00:35:23.50ID:yEtvXFZY
労働者って株買うリスク取らずに株が暴落したらざまあと喜び
株が上がったらデモして格差だとか騒ぐんだよな
リスク取ってる株主のほうがまともだよ
0434名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 19:56:26.02ID:HhdbL7wH
私立文系で遊んでナマポとかゴールデンルートじゃん。楽勝な人生。
0435名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 06:25:27.10ID:rvp7keEM
>>434
何でおまえ大学行くんだ。
馬鹿か。
中学出て、すぐに働けよ。

若い奴が、そう簡単にナマボもらえるとか思ってんのか。
0436名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 07:26:10.11ID:jk3GyTQn
たしか、20年近くも前に、
すでに文系ホワイトカラーは
徐徐に淘汰されて、メタルカラー
(高学歴理工系、技能集団)が
主役の社会に移るって

本でも書かれてたな
0437名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 07:27:21.61ID:jk3GyTQn
マーチの文系なんぞよりも
筑波大理工の方がコ・ス・パよくないか?

なんでそっちにしなかったの?
0438名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 07:30:20.54ID:jk3GyTQn
>>415
知り合いは専門学校で二年間みっちり
勉強して防衛庁の職員になった

曰く
大学に入ってたら、公務員になれなかったかも
しれないとのこと
0439名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 08:56:08.40ID:M/l3SSUR
専門学校行きながら大卒の資格取れるとこ今は普通にあるから
そっちのほうがいいだろな
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 09:10:48.52ID:KK09XRXu
専門学校が正解
0443名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 13:01:05.02ID:KK09XRXu
医薬品の研究開発がよかった
0444名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 18:02:16.69ID:gWa4mx0b
高卒で即公務員が正解
0445名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 19:25:40.34ID:KK09XRXu
コミュ症文系の最後の砦がプログラマーだ
0446名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 21:08:44.81ID:KK09XRXu
放射線技師のドラマ見てるがもろサービス業でコミュ症には不向きだなw
0448名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 22:36:09.47ID:KK09XRXu
学芸員しかない
0449名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 22:49:30.29ID:GkqA4w+W
楽な仕事は倍率が高い
0450名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 00:40:58.95ID:Z75LWtvs
高卒で公務員でよかったな
0451名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 18:12:37.85ID:Z75LWtvs
プログラマーしかない
0452名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 02:45:08.22ID:26OHGpVT
>>444
だけど高卒枠の募集が少ない。
0453名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 02:46:33.80ID:26OHGpVT
>>448
無理!学芸員の採用なんてほとんどない。
人生が確実に詰む。
0454名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 13:05:55.40ID:mXw2MEaD
医薬品の研究開発職を選ばないから詰むんだ
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 18:29:34.08ID:mXw2MEaD
化学分析専門学校でよかったんや
0456名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 19:53:54.87ID:+1d519A1
昭和の頃は、大卒者の数は少なく、高卒労働者が昇進や賃金の面で大卒労働者に悔しい思いをしてきました。
とりわけ、団塊の世代の多くが高卒で就職し、大学進学への憧れを強く持っていた世代でした。
そんな悔しい思いをしてきた彼らが、子供に大学への幻想を押し付け、団塊ジュニア世代を中心として、
大学進学熱を生み出し、受験戦争がブームになり、大学(特に私立文系)が次から次へと新設されました。
ただ、昭和と平成では、産業構造などの前提条件が大きく変わったのです。
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 20:53:43.05ID:9YpXA/Kq
家にヒキこもって国家風刺
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 21:34:31.13ID:mXw2MEaD
文系は金持ちの道楽
0459名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 23:06:51.48ID:mXw2MEaD
薬学部再受験しかないな
0460名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 03:47:15.43ID:o9WVlWxI
宮内庁楽部しかない
0461名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 18:43:24.39ID:zRzQ5D0H
「大学信仰」をやめて、手に職を
https://globe.asahi.com/article/11624650

>問題は、あまりに多くの人が大学に行っていて、また、皆が子弟を大学に行かせたがっていることです。
>ここにほとんどの国が解決できていない緊張関係があります。
>その結果、大学へ行ったはいいが、なんの職業訓練も受けておらず、
>かといって、トップレベルの仕事に就けるわけでもない人たちが量産されてしまっているのです。
>職業訓練が見直されるべきです。

>私たちは大学の拡大をやめて、お金を生涯教育や職業訓練の学校に回す必要があります。

>政治家はみな大学に行っているし、人々も子供が大学に行くのはいいことだと思っています。
>また、政治家たちは大卒者が増えれば増えるほど、経済がよくなると信じています。
>しかし、今の世界経済を見てください。大卒者はかつてなく増えていますが、
>経済が昔よりよくなったわけではないですよね。
>それなのに、彼らは大卒者こそ経済が求めるものだと信じて疑わないのです。
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 20:35:20.95ID:DIiGJQWt
薬剤師しかない
0463名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 21:03:07.33ID:LOufNeGP
薬剤師接客業だよ、けっこううるさい爺とかくる
コミュ障には無理
0464名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 21:23:30.89ID:V8HZYvHt
私立文系大学に行ったということは、親がそこそこ裕福ということだね。

逆に、子供を工業高校や高専、女子なら看護学校に行かせている家庭は貧乏が多いよ。
0465名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 21:25:11.14ID:DIiGJQWt
工場の品質管理とかなら薬剤師でも接客ない。給料は薬局より安いが。
0467名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:14.15ID:LOufNeGP
人から逃げるために薬剤師目指すって病的なコミュ障害だろ
一人っきりなれるナマポのほうがいいだろ
0468名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 22:36:03.67ID:DIiGJQWt
私立文系で遊び倒してからナマポとか最高だろw
0469名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 23:06:51.19ID:U9Zx19qk
ゴールデンルート
私立文系大学 → 非正規労働 → 生活保護
税金も社会保険料もほとんど払うことなく生活保護
コストパフォーマンス最高!
0470名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 23:14:34.05ID:U9Zx19qk
源泉徴収票の総支給額が400万円の場合、
所得税・住民税・社会保険料で約25%の100万円を持っていかれる。
0472名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 03:38:55.34ID:7hqhlviK
そのうち風邪薬やら腹薬やらがコンビニでもネット通販でも売って良しになって薬剤師は
大量失業するんじゃないか。普通の売薬を売ってるだけの薬局に薬剤師なんて必要ないだろ。
処方箋を持っていく調剤薬局だってAIで自動化されて薬剤師不要になるかもね。
0473名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 05:37:23.54ID:kXrNiMv4
私立文系から非正規労働で傷病手当一年半から失業保険300日で障害年金、それからナマポがゴールデンルート。
楽勝な人生。
0475名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 17:31:25.14ID:xNqBIeZw
パラリーガルに活路を見出だすしかないな
0476名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 21:16:19.80ID:0H4FnZov
医薬くらいしか大学など行く価値ない
0477名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 22:36:51.29ID:Aox0PdAq
文学部に進んだ奴
二人とも二流私立大学だった。

一人は英文科
英語だけしかできなかったが大学はESSで英語がペラペラ
奨学金もゲットし、塾で英語教えててアルバイトのお金で学生時代にお金に不自由してなかった。

もう一人は国文学科
こいつも古文、漢文を学生時代から塾で教えてた。

二人とも卒業後、公立高校の先生になった。
学生時代から経済的に不自由せず遊びまくってたけど専門の英語と国文学だけは真面目にやってた。

これ、見習うべきじゃね?(笑)
被害者意識が強い人間だと国立理系に進んでも負け組だよ(笑)

私立文系だからダメなんじゃなくて、自分で自分の人生をぶち壊してるだけなんじゃね?
0478名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 23:11:55.65ID:0H4FnZov
コミュ力の問題だろ
0479名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 23:26:15.78ID:Aox0PdAq
>>478
コミュ力なきゃ医薬関係は無理だな(笑)
要するになにをやってもダメ。
あきらめろ。
唐人望で自由落下運動でもやってた方がいいんじゃね
スリルあって気持ちよか〜
0480名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 23:35:43.39ID:pTSfeu8r
>>477
営業やってる人が学校の教師とかならんかったら大学行っても無駄と言ってた
0481名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 23:53:19.45ID:Aox0PdAq
>>480
自分で自分の人生をダメにしてる典型例だな(笑)
0482名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 05:34:06.71ID:UePaXd6e
私立文系で遊び倒してナマポが最高。
貴族人生。
0483名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 11:18:10.91ID:YcZCTKhE
私立文系

一時の快楽のために大金はらって
後で後悔??

なんかソープランドみたいだな(笑)
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 11:35:25.84ID:UePaXd6e
悔やまれるのが数学得意だったのに私立文系にしたことだな。
数学苦手ならまだ諦めもついたが。
0486名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 17:09:44.93ID:G3xQwQsu
マーチや早慶の
秀才たちよ
なんで
一橋大学を受けなかった??
0487名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 17:56:29.57ID:UePaXd6e
地元の国立併願して受けたが早稲田を優先した。
0489名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 22:30:07.65ID:cR5UTYBx
>>472
薬剤師に聞いたことあるんだが臨床力のある人間はいつまでも食えるがそれ以外はやはりaiによって仕事奪われるってさ。
0490名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 23:13:04.10ID:UePaXd6e
もう仕事なんてする気失せたよ。
0491名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 00:48:18.53ID:eQf10FL1
>>486
あんた、合格者偏差値と入学社偏差値の違いが分かってないの?
0492名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 08:30:11.10ID:yerhKKQw
私立文系は振り込め詐欺
0493名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 11:12:15.75ID:iRKwuzTh
靴職人しかないな、もう
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 11:15:36.00ID:/lmNPBkL
精神病院ナマポ入院しかないだろ
0495名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 12:54:13.88ID:eQf10FL1
>>494
唐人望で物理の自由落下運動の実験するとか樹海での海水浴も楽しいぞ。
0496名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 13:10:40.57ID:uH/iGE0S
ナマポでゲーマーが最高
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 15:07:14.37ID:eQf10FL1
>>496
そういうことしてて楽しいのかな?
ま、たぶんどこに行っても相手にされないということはわかる。
働こうとしたら最近はメチャクチャ高いスキルを求めて来るからな。
一流大学を出て直ぐに就職して職場のスキルを着実に身につけてきた人間でないと普通に扱われない。
その意味で就職氷河期で職に付かずにのんびりしていた奴なんて仕事がないに決まってる。
0498名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 15:18:33.61ID:yerhKKQw
営業もできない文系には仕事なんてないよ。ナマポが正解。
0499名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 15:20:59.13ID:eQf10FL1
>>498
つまんねぇ人生(笑)
おまえ、ナマポもらって何年生きてるの?
新打法がいいなんて考えないの?
0500名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 17:40:57.91ID:yerhKKQw
営業ノルマに毎日追われぺこぺこ頭下げる人生が面白い人生かね?
0501名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 17:56:08.78ID:8hJr2YOF
>>499
人の人生にケチつけてても何の意味もない
そもそも498や496が本当にナマポ生活してるかどうかも分からん
バリバリ働いてる奴が連休に入って適当な事書き込んでるだけかもしれん
0502名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 18:31:00.04ID:5EgsjXj2
小室さんみたいに、パラリーガル
目指すしかない
0503名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 20:30:47.16ID:/lmNPBkL
体に蜂蜜塗って樹海に行くしかない
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 01:38:33.71ID:akkBubZG
>>503
蜂蜜、もったいなくね?(笑)
0505名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 06:07:21.15ID:xtOvI2Ej
私立文系からナマポなんて楽勝な人生じゃん
0507名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 12:55:52.22ID:xtOvI2Ej
私立文系でコミュ障はナマポか自殺の2択。
0508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 13:15:14.73ID:6s6zcIkB
>>506
ちゃんと法学部を出ていれば、法律で動く公務員の弱点と、
ナマポを受けるための後ろ盾をきっちり探せるから、結論として受けやすい。

Fランじゃなきゃ中学校の算数程度はできるから、収支のバランスや
残り資産を0にして後ろ盾に提出する書類を揃えておき、前もって3親等に根回し
をするなど。またちょうどいい物件に引っ越しておく、診断書をとっておく、など。
0509名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 13:37:50.39ID:xtOvI2Ej
ナマポで図書館の本読み漁るのが高学歴な生き様
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 18:24:09.54ID:akkBubZG
>>509
んなこたあねぇ〜(笑)
それ、つまらん人生

ナマポなんてもらうよりも、いっぱい働いてナマポもらってる人の分まで税金、納めたいものだ。

ナマポもらってる時点で低学歴の頭脳と同じ。
ゴミクズ、カスだよ。
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 19:51:20.73ID:xtOvI2Ej
私立文系なんかいく時点でもうゴミクズのカスだよ
0512名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 09:08:36.29ID:R0B3H8u/
月9のドラマ見てると放射線技師ももろ接客でコミュ力いるじゃないか
0514名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 10:28:38.62ID:uCQgHnxY
TV見てたら、放射線技師も今日、CG、プログラマーとかの才能も要求されそうだな
文系には無理だろ
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 10:44:21.76ID:/1l1KO0v
放射線技師って患者からも医者からもクレーム入れられそう(笑)
これじゃストレスたまるわ。

だいたい、ここにいる奴は何々ならできるとか言ってるけど楽な仕事とか実はあまりない。
そういう職業のこと現実に知らないから楽でいいなとほざいてるだけ(笑)
要するに何も知らない無知そのもの。

だからダメなんだよ!このド阿保!少しは勉強しろ!
0516名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 11:12:35.18ID:R0B3H8u/
こりゃナマポ一択だな
0517名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 11:24:07.13ID:/1l1KO0v
>>514
しかも主人公の放射線技師って医者だろ(笑)
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 11:58:32.92ID:uCQgHnxY
放射線技師とか医療系って卒業してから現場で本格的な勉強だな
卒業勉強終わりの文系気分でいたら大怪我すんで
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 12:05:38.51ID:R0B3H8u/
患者からのクレームに対応するのかなり大変そうだ
0520名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 16:54:05.52ID:R0B3H8u/
放射線技師もコミュ障には無理や
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 22:41:16.22ID:HGOHav8n
化学系分析の仕事しかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況