X



アニメがあればいいっす 52話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 17:56:11.56ID:KR9K3UJT
もうアニメの世界に生きるからいいっす。
就職だとか職安とか、
そんなんクリアしたって人間関係はいつも面倒で死ぬまでです。
だったらアニメ見て脳みそもその世界に染めちまったほうが
いっそ幸せです。
何が言いたいかっつーと、まあお前らアニメについて語れや。

ハローワーク?何それ、美味しいの?


アニメがあればいいっす 51話
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1541821536/
0029名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 11:21:00.70ID:VA6fiYEQ
>>28
今期は『上野さんは不器用』しか観てない俺に来期のオススメを教えてください
0031(´(ェ)`)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:55:03.42ID:sH2rVi7Q
ちはやふる10月からに変更になったみたいだな
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 18:13:51.13ID:MbmroNLZ
>>29
何でソレしか見てないの?
他のは即切りしたとか?
0034名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 19:48:06.15ID:MbmroNLZ
毎月400円程度なら「無理」ってほどでも無いとだろうね、まあ俺は入らないけどw
0036名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 20:58:22.16ID:almQq+yd
2019春アニメ期待値ランキングを発表!

10位 消滅都市 (花澤香菜)
09位 7SEEDS (東山奈央)
08位 八十亀ちゃんかんさつにっき (戸松遥)
07位 みだらな青ちゃんは勉強ができない (和氣あず未)
06位 真夜中のオカルト公務員 (福山潤)
05位 なんでここに先生が!? (上坂すみれ)
04位 超可動ガール1/6 (羽多野渉)
03位 続・終物語 (神谷浩史)
02位 川柳少女 (花澤香菜)
01位 (※レスが10以上あれば教えます)
0037名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 00:05:12.25ID:npOAIDLW
もったいぶるなあ
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 02:54:08.76ID:dLsNnObK
エガオ、案の定捻りなくワンパターン茶番
とりあえず、リリィって子が生き残ったらこれはもうそれでいいかな

>>35
槍は軽く知的障害入っていると思う
0039名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 09:16:19.15ID:FtFSZhJG
槍があまりにも酷すぎて物語が全体的に陳腐化してるわ。
0040名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 14:05:50.16ID:dLsNnObK
まー、あの国(特に王や姫)や残りの2人の勇者もかなりアレなんだけどね
槍はむしろ、軽く知的障害の入った残念な子とでも思えばマシなのかも
不快度は高いが
0041名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 17:45:28.49ID:2BGD7qsw
原作は領地手に入れるまでは面白かったがアニメは最初からつまらんな
脚本が悪いのか演出が悪いのかわからんがとにかくダメだ
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 18:29:22.17ID:Oi2fk1uw
あんな国の危機なんてほっとけとおもう
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 21:43:30.92ID:dLsNnObK
アニメのスタッフの技量はいいように感じるから問題があるとすれば原作側だろう
元がなろうのラノベの文章を映像に掘り返したらお察しってパターンは多いし
読んでいる分にはそれなりでも絵にすると。。。なパターンかも
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 16:42:09.31ID:vKuldaMu
キャラの心情をセリフで表すアニメが多すぎる
表情や演技だけで表現するアニメが少なすぎる
0048名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 17:26:26.39ID:Dv8W1Usz
嫌なら観るな
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 18:40:07.04ID:TvBVMXcr
機巧少女は傷つかない、ブラック・ブレット、ノーゲーム・ノーライフ

これらの2期の制作はもう期待できないだろうか
ブラック・ブレットなんて、あと少しでリアルの西暦が作品の設定(2021年)に追いついちゃう
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 19:11:02.44ID:YqSsT5Vi
ストライクウィッチーズと化物語の新作が楽しみ!
みなさんは来期の期待作ってありますか?
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 22:33:19.64ID:iOGaHCmr
ノーゲームは、引きこもりのコミュ症設定の主人公が、異世界に行ったら周囲の女の子キャラに積極的に話かけまくって、は?設定は?ってなったな。
0054名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 22:49:54.86ID:v9F6CXu3
>>50
機巧=無理
ブラック・ブレット=アニメの出来がよくなく再アニメ化が難しい、また、作者が失踪して純粋に無理
ノーゲーム・ノーライフ=作者周りで色々あるが0ではない
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/11(月) 14:56:17.04ID:SEGy7GCL
>>51
3月、4月にスカパーと地上波で放送されるアニメ
思い出せる限りで書きます。参考になりますように。

・進撃の巨人シーズン3パート2
・鬼灯の冷徹
・ユーリオンアイス
・銀魂(1話から)
・鬼滅の刃
・弱虫ペダルの映画と2期
・コナン映画6作品と怪盗キッド特集
・キングオブプリズム

あなたがおそらく女性だと思って女性向け
ばっかりですみません
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/11(月) 18:14:05.21ID:r87RpH6C
鬼滅の刃って女性向けなの?
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/11(月) 19:49:30.44ID:4OM9+3eJ
ストパンや化物語を見てる女なんかいるの?
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/11(月) 22:39:11.17ID:L4jiqMPd
物語シリーズは今は知らんが当時は神谷オタや櫻井オタとかがおったはずなので見てるぞ
0062名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/12(火) 00:59:21.82ID:kxsXLWND
>>59
自分のキャパを超えてしまうと失踪するラノベ作家って実際多いのよ
中盤までいい感じに書いていて風呂敷を広げ続けた結果、後半でリタイア
当然、永続的に未完になる事が大半
個人的には惜しいと思ったのが六花の勇者
これも凝った設定や作りだったのにこっちの作者も失踪
過去に戦う司書で完走&アニメ化されている(こっちはいまいち)から忘れた頃に戻ってくるかもしれないが
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/12(火) 01:25:36.03ID:zWX87fs3
おれはおっさんだが、物語シリーズは好きだ
死のイメージが濃厚なのがいい

オイクラソダチのEPや花物語とかは良いよね
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/12(火) 06:57:48.40ID:amMCiGqi
映像業界は博打の要素強いもんなぁ監督も大変。

作者なんだから書けなくなったから失踪とか無責任だし大人げない。
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/13(水) 00:38:24.38ID:vd8sL9k3
物語シリーズが好きなら元ネタのブギーポップに手を出してみたらいいんじゃないかな
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/13(水) 06:39:45.81ID:E5/y9MGc
>>65
描くことが楽しくなくなったんじゃないの?
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/13(水) 07:59:39.60ID:vd8sL9k3
ハルヒの作者は若手時代から途中放棄の常習犯だったよ
今の時代では許されないだろうな
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/13(水) 19:05:36.74ID:ILKveB/J
やりたく無いのならやらなくても良いよ、特に芸術・芸能関係は関係者以外誰も困らないし。
0070名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/14(木) 20:45:25.44ID:m4cz8Oik
続・終物語の3話まで見たけどシリーズを見てないと意味がわからない
ていうか声優陣が豪華過ぎて引くレベル
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/15(金) 06:44:18.23ID:+cNNHnAM
背景画は簡素
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/15(金) 15:23:24.58ID:KluBbcLu
化物語のころは面白かったけど、気がつけば捻くれた小難しい会話を延々と聞かされるアニメになってた
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/15(金) 17:16:51.27ID:WHzGarye
ゾンビランドサガ一気見した
これ2期あるよね?
しかし、このスレの住人は文章力高いな
みんな頭良さそうで羨ましす
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 02:14:26.00ID:hsu4Uw8V
物語シリーズは、好きなキャラを見つけられるかで、楽しめるか否かはおのずと決まる
おれは貝木泥舟の胡散臭い詐欺師然とした雰囲気に、一気に引き込まれた

遊園地を舞台に貝木と、戦場ヶ原・アララギとの対決シーンは何度みても楽しめる。
他には貝木と千石撫子との対決も、すきなエピソードのひとつ
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 09:16:03.42ID:gPTo5COv
劇場版シロバコ
プラワンでイベあり
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/16(土) 22:15:08.19ID:JCU7/jMG
魔法少女の嫁をいまさら見ているが面白い
当時はfateのアポクリファにばかり気を取られてて、この作品ノーマークだった
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/17(日) 17:55:18.43ID:VfMsj9xJ
>>73
一応ライブ出来たから完結で良いんじゃないのかな、変に2期やって駄作になる場合もあるし。
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 00:09:53.11ID:cOEe/1a5
ラノベって最近の学校の図書室や図書館にも配架されてるのかな
自分が学生だった頃には、ラノベというジャンルそのものがなかった。。。
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 06:44:56.34ID:8+Wro2aK
俺ガイル好きだったけど2期のgdgdっぷりときたら、「本物」とかじゃなくて普通にラブコメしてればよかったのに
まどかも綺麗に終わったし続編いらんだろ
転スラは最初からいらない、でもリゼロだけはアニメ映えしたな、あれだけは当たりだった
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 06:51:16.83ID:CTeqtmQj
転スラまたやるんだ、何もかもスンナリ行き過ぎるし、敵もアッサリやられ過ぎで何だかなぁ、もそっと苦戦しろよ。
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 09:17:52.81ID:fSSS4Sjo
リゼロは長過ぎて無理だろう
アニメは相当かっ飛ばしているらしいがそれでも
元のなろうで未だに未完なくらいだからな
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 15:34:53.44ID:rluYoqDS
>>90
主人公が、上条当麻のお説教みたいに長々と独白を続けていて
この作者は哲学科でも専攻していたのか??と、半ばゲンナリしながら視聴していたよ
ヒロインや妹が可愛かったから最後まで見れたが
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 19:16:29.76ID:qv6go7SI
まあ幼女が意味なく群れてキャッキャウフフするだけのアニメよりは未だマシだわ。
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 19:36:20.06ID:3mC9Ss+9
>>95
今やってる天使が舞い降りたとかいうやつ?
ほのぼの日常系アニメで日々の疲れを癒されるヲタもいるから人それぞれさ
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 05:19:36.59ID:NvaIyk6a
ガーリーエアフォースはアニメじゃ完結しない
っていうか、2期ほほぼ100%ないだろうから原作ネタバレ見たけど薄味バッドエンドかい
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 19:51:37.62ID:zcrgICqL
わた天やえんどろーみたいに気楽に見れるのはいいな。ぱすてるメモリーズとか、内容の90パーセントが漫画やゲームのパロディだけど結構面白い
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 22:28:51.83ID:pmqq3uyQ
【重要なお知らせ】
「ぱすてるメモリーズ」Blu-ray&DVD及び配信に関し、ぱすてるメモリーズ製作委員会の判断により、
一部内容を変更させて頂くこととなりました。 皆様にご迷惑を、お掛け致します事を深くお詫び申し上げます。

変更後の内容は以下の通りです。

〇配信:第1話の配信停止と、第1話修正版2019年3月26日以降よりの配信。
〇配信:第2話の配信停止日。 2019年3月25日23時59分迄
〇Blu-ray&DVD:全3巻の発売中止
〇Blu-ray:Blu-ray Boxの発売

 発売日:2019年6月5日(水)
 構成:Blu-ray BOX全1巻
 収録内容:第1話、第3話〜12話+映像特典

この度、2019年1月17日より配信しておりました
「ぱすてるメモリーズ 第2話」につきまして
「ぱすてるメモリーズ」製作委員会の判断により、
下記の通り配信を終了させて頂く事になりました。

【配信終了タイトル】
ぱすてるメモリーズ 第2話「ご注文は?と言われても……」
【配信停止日】
2019年3月26日(火)

皆様にご迷惑を、お掛け致します事を深くお詫び申し上げます。
第2話以外は通常通り配信いたしますので、
引き続き「ぱすてるメモリーズ」をお楽しみください。
よろしくお願いいたします。
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 06:39:51.24ID:JKoBTTEE
>>96
いや、わた天はみゃー姉とか居て面白いよ。苦手なのは幼女のみで学校とかでキャッキャウフフのやつ。

>>101
パロディは元ネタ知らないと笑いドコロが掴めない。
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 20:09:17.84ID:HHQ+XkGg
ワンパン2期楽しみやわ
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/20(水) 22:48:14.84ID:/PZtxNgh
俺はストパンが楽しみ
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/21(木) 23:07:41.90ID:inV64AaA
こうだぞ

BSプレミアムで注目のアニメ映画5作品放送!

3月23日(土)午後11時45分〜 心が叫びたがってるんだ
3月26日(火)午後3時00分〜 夜明け告げるルーのうた
3月27日(水)午後9時00分〜 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
3月29日(金)午前2時35分〜(※木曜深夜) 夜は短し歩けよ乙女
3月30日(土)午前2時35分〜(※金曜深夜) ソードアート・オンライン オーディナル・スケール
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/22(金) 11:03:59.27ID:6LvYtQJd
デート・ア・ライブを見てる。。。2期よりも1期の方が面白い
主人公が何の根拠も示さず精霊に「信じてくれ!」と叫んで要求してばかりなので
見ててうんざりしてくるが、精霊さんたちが可愛いから最終話まで見ようと思う
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 09:19:33.99ID:5u2T3S5+
いや、2クールやっていても駄目でしょ
むしろ、やってくれなくて良かった
一貫して辛気臭いシリアス路線だからシナリオのぐだぐだ具合が強調されて・・ね
滅多に言わないが、最後まで見て時間の無駄だった
としか言いようがない
今期ワーストクラスだと思う
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 14:16:27.96ID:zFh25GBm
二期が決まった転スラも個人的には期待ハズレだった。野球で言えばワンサイドゲームをずっとみせらてたみたいで、ハラハラドキドキが全然味わえなかったな
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 16:38:53.04ID:FDBwDxv6
そうだよね、ストーリーにメリハリが少な過ぎるよね、緊張感や感動も殆ど無いし、どんな魔物が出て来ても何の苦もなく直ぐにやっつけてしまうし。
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 18:22:31.87ID:UZ0krdvY
やっば苦労して敵を倒す方が面白いもんね、一度ズタボロに負けてから強くなって這い上がるとか。
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 19:10:02.17ID:/F/e3OHf
主人公が圧倒的に強くてもそれが面白い場合もあるんだけど転スラはなんか鼻に付くんだよな。
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 21:20:04.56ID:ekTJcSl0
>>117
主人公が余裕こいてるうえに女の子にモテモテだから面白くない
ワンパンマンも余裕の強さだけどダサくて共感できる
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/23(土) 21:37:13.78ID:UZ0krdvY
ワンパンもモブも溜めて溜めて溜めて爆発!みたいなところこが好き、あのシュチがたまらんです。
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 02:30:12.36ID:J5IMHqFf
>>112のようなレスが幅を利かせる時代になったのは本当に残念だ
なんで55周年記念を騙るなら、1クールにまとめようとするかな
描きたいものがあるなら、随所に宿題を感じさせる演出をいれろや
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 03:55:31.64ID:asdGbCkh
設定が無茶なのと話を無理やり動かすために登場人物達を馬鹿にし過ぎているから
どんな名脚本家でも2クールだろうが4クールだろうがここから持ち直すのは破綻していて無理
おそらく、序盤の時点で手遅れ
この路線のままならね
最初から分割でもいいから2クール前提でお話を練りこんでいたら変わっていたかもな
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 12:24:11.12ID:crw9aDi1
まあお前らが知らないのは仕方がないけど
転スラはなぜか小学生に人気が広がってるんだよね
おそらくなろう系どころか深夜アニメで異例じゃないかな
勝ち組アニメになる可能性出てきてるぞ
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 16:55:28.69ID:Z3eVFX4n
>>122
全体的に描写が小学生向けのソフトな内容だからじゃなの。残酷でもなくエロくも無いし。
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/24(日) 18:00:12.19ID:6FOCxI0+
そういえばyoutubeの子供向けっぽいチャンネルで無料配信されてたな
子供に人気でたからだったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況