X



【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.108 【78】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 12:54:01.15ID:oDZbMcbi
>>545
20年無職してたけど
今はバイトしてる俺みたいなのもいるぞ
ちなみに正直に無職だったと言った
年金や保険のこともあるしね

人間は環境になれる生き物だから働いてしまえばどうにでもなる
働いてる今思うことはなぜあんな無駄な時間を過ごしてしまったのかという後悔だけ
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 12:59:46.82ID:oDZbMcbi
>>15
解約通知出すのは自由だし、やっぱり辞めたも言えるけど決まってからの方がいいやろ
月末くらいに新居決めて退去通知出したらダブルで家賃かかる期間は少なくなる

あとナマポって毎日何してんの?
いい暇つぶしおしえて
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 13:41:25.33ID:PjRgtNVD
      (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 14:02:36.95ID:J7e8bZpS
皆で団結して、いちを呼び戻そうぜ

思えば、いちがスレ立ててた頃は
和気あいあい皆がユルく団結してたよな…
いちのなりすましが現れて、いちを騙って荒しや煽りをし出してから
スレが険悪なムードになって、人も減っていったと思う
俺は決して、いちが荒しや煽りをしていたのではないと信じてる
いちが居なくなってから、このザマだろ?
ここは一つ52年スレ再興のために皆で暖かくいちを迎えてやろうぜ!
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 15:29:13.57ID:/DID9DUh
>>541
539だけどネット以外で誰にも悩み相談できないってつらいよね・・・わかる
親が癌の可能性が高いならバイトしてたら大変なんじゃない?
病院とかについて行ってあげたりしなくていいの?お金の問題?
まあなんにせよあまり思い詰めないでね、俺が言うのもなんだけど・・・
つらいことあったら長文でもいいから好きなだけここに吐きだしちゃいなよ
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 18:01:31.51ID:LUHBsqqp
俺は人生で一度でいいから大麻を吸ってみたい
単に体がどんな感覚になるのかを知りたい
まぁ人脈無いし情弱だから入手方法すら分からないが
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 18:20:19.17ID:LUHBsqqp
ムダに学歴が高いが人間恐怖症で年収が100万いかねー男が通ります
昭和50年かあ はるか遠い昔なんだな

夏休みはキン肉マンやガンダム、ガンバの冒険とか面白いアニメを見て、
午後はプールに行って、ファミコンやって、スイカを食べる

中学校で流行ったのがブラック・ジャック、三国志、こち亀、ドラゴンボール
人口が多い世代なんで、子供向けの娯楽がたくさんあった

高校は受験戦争まっさかり。早稲田の受験生が16万人を超え、
日東コマセンですら偏差値60あった時代。受験生の半数が浪人をした世代

TVドラマといえば、今では考えられないことだが、
トレンディー・ドラマや恋愛ドラマが高視聴率を記録。人口の多いこの世代は
彼女・彼氏がいない=人間として終わっているという洗脳を強く受けている

受験戦争に勝って大学入ったとたん不況真っ逆さま、超氷河期へと突入
昭和のバブリーな雰囲気を引きづっており、世の中の激変についていけなかった人もたくさんいるだろう。
IT革命の波に置いて行かれた人もいるだろう

まあ、余りにも痛すぎる世代なんで、一時騒いでいたマスコミも今や沈黙、
完全無視され、忘れ去られた世代だな
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 19:10:07.45ID:frMrAbMl
松屋で牛卵とじ丼食ってくるか
牛丼屋は松屋、吉野家で甲乙つけ難い。
他はイマイチ
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/06(水) 05:42:37.73ID:Ol9Ehrv7
ええんか?
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/06(水) 21:56:51.14ID:+iAgeUnY
まだだ、まだ終わらんよ
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 08:26:24.29ID:iULZ7W4g
はいおはよう
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 08:38:16.78ID:RRoVO5M7
春雄は滅んだ?
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 13:50:23.58ID:7utzaS1q
雇用保険説明会ってどんな感じで
どんな事するの?
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 13:53:54.31ID:7utzaS1q
全員直立不動
カウボーイハットの強面親父にここに何しに来たか大声で聞かれる
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 13:59:33.73ID:zEi1y3oe
>>131
ガクブルもんじゃねーかw
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 14:06:25.15ID:zEi1y3oe
文字通り雇用保険の説明をされる
たまに乞食寸前の爺さんが白目をむいて昏倒したり、ヤクザ崩れの雲助が煙草を吹かして職員ともみ合いになったりする
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 14:56:08.35ID:6ix1LbJZ
>>133
サンキュー
どっちにしろヤバそうだなw
3時間くらいやるって書類に書いてあるけど
ストレス耐性無くしてる俺に耐えれるかな
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 15:03:52.79ID:6ix1LbJZ
>>125
匂いフェチは人それぞれだけど
風呂入った直後ならともかく
ずっと蒸れてる状態だと
浜ちゃんのえずきレベルだと思うよ
0136名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 15:07:30.19ID:6ix1LbJZ
>>130
説教
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 15:30:24.59ID:WsV+3ncv
>>134
殆どビデオタイム
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 15:39:52.08ID:WsV+3ncv
ゼビオ行きたい
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 15:40:25.79ID:WsV+3ncv
牛鍋ファミリーパック食ったけど飽きるな
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 17:12:17.56ID:9VEM4rj8
>>140
ハロワ職員の話を聞くだけだぞ
それも2時間くらいだったような
雇用保険の不正受給は、発覚したら3倍返しで詐欺罪での告訴もあります、と脅す内容のビデオ見させられる
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 17:34:41.35ID:4Lse+GZA
「ディランマッケイ、死す!」このニュースにショックを受けた人は多いだろうね。
特に俺等の世代は「ビバヒル」が人気だった頃とドンピシャだしね。
なんか最近、俺等と同世代、あるいは、俺等を熱くしてくれたヒーロー達が
次々と引退したり死んじゃったりしてるのが悲しいよ。
ミルコも脳卒中で本当に引退するしね。
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 17:56:50.45ID:yNl9/YYG
俺が10代の頃、道歩く汚らしい中年のジジイを見て「こんなジジイにはなりたくねえ」
と思ったものだが、今その汚らしい中年になってる現実を受け入れないといけないよな。
若かった頃は、普通に結婚もでき、定職につき、人並みの生活をできるものと疑わなかっ
たけど…45になりゃ体にもガタが来るし、尿酸値も上がるし、血糖値も上がるし、勃起
角度だけは下がるし…なんか人生ってこんなもんかって思うよ。
まぁ、静かに苦しまずに死ねればいいかなって最近思うわ。
自分の思うように人生生きれなかったんだから、せめて自分の思うように死にたいよな?
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 18:22:59.56ID:a9qrE5r6
ムダに学歴が高いが人間恐怖症で年収が100万いかねー男が通ります
昭和50年かあ はるか遠い昔なんだな

夏休みはキン肉マンやガンダム、ガンバの冒険とか面白いアニメを見て、
午後はプールに行って、ファミコンやって、スイカを食べる

中学校で流行ったのがブラック・ジャック、三国志、こち亀、ドラゴンボール
人口が多い世代なんで、子供向けの娯楽がたくさんあった

高校は受験戦争まっさかり。早稲田の受験生が16万人を超え、
日東コマセンですら偏差値60あった時代。受験生の半数が浪人をした世代

TVドラマといえば、今では考えられないことだが、
トレンディー・ドラマや恋愛ドラマが高視聴率を記録。人口の多いこの世代は
彼女・彼氏がいない=人間として終わっているという洗脳を強く受けている

受験戦争に勝って大学入ったとたん不況真っ逆さま、超氷河期へと突入
昭和のバブリーな雰囲気を引きづっており、世の中の激変についていけなかった人もたくさんいるだろう。
IT革命の波に置いて行かれた人もいるだろう

まあ、余りにも痛すぎる世代なんで、一時騒いでいたマスコミも今や沈黙、
完全無視され、忘れ去られた世代だな
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 20:50:43.18ID:ZO0EjWKX
皆で団結して、いちを呼び戻そうぜ

思えば、いちがスレ立ててた頃は
和気あいあい皆がユルく団結してたよな…
いちのなりすましが現れて、いちを騙って荒しや煽りをし出してから
スレが険悪なムードになって、人も減っていったと思う
俺は決して、いちが荒しや煽りをしていたのではないと信じてる
いちが居なくなってから、このザマだろ?
ここは一つ52年スレ再興のために皆で暖かくいちを迎えてやろうぜ!
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 23:33:23.42ID:mc0301Sy
吉野家に超特盛と小盛りが出たな
食べに行ってくるか
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/07(木) 23:46:57.53ID:mc0301Sy
ハンバーグッッ!
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 00:47:22.14ID:pi5RakHj
>>900
ノシ
医者で診てもらったわけじゃないが、たぶんいぼ痔? 時々、硬い便なんかを
した時に、最後にペーパーで拭いたら血が付いたりする。で、酷い時は
お尻に、なんか付着物がある感じ。いぼ痔が外へ出てきてるのかな?
こういうのも、ちゃんと医者で診てもらった方がいいのは分かってるんだが、めん
どくさいのと、恥ずかしいのとで、なかなか行く気にならない。
CMでやってるような市販薬でも効くのかな?
0149名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 01:51:10.72ID:hcb/4EC2
ちんこを触っていると落ち着くんだがなんでだろう
特に布団に入っているときはいつも触っている
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 02:12:58.13ID:fPppXBFV
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3501134005092018MM8000/?n_cid=SNSTW001
働ける年齢70歳に延長 政府検討、企業に努力目標
【イブニングスクープ】

 政府は高齢者が希望すれば原則70歳まで働けるよう環境整備を始める。
現在は原則65歳まで働けるよう企業に義務付けており、年齢引き上げの検討に入る。
まず2019年度から高齢者の採用に積極的な企業を支援する。
その上で来年以降に高齢者雇用安定法の改正を検討し70歳まで働けるようにする。
働き手が減少する中、高齢者の就労環境の整備を成長戦略の一つに位置づける。
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 02:28:09.83ID:k0obiQ/u
つげ義春の最近の印税は年100万らしい
最後に漫画書いたの30年前
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 11:38:09.81ID:x7r+4KaE
実家で生活費も入れとらんけど、40目前で新聞配達バイトのみでついに貯金1000万に到達したわ…凄くね俺
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 11:45:58.53ID:x7r+4KaE
サッポロ味噌ラーメンが一番美味くね? 
なんも入れないで最後にご飯入れるのが美味いよなあ
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 14:11:34.47ID:WkWoqxUj
3LDKで85万!
激安だ
しかも井戸だから水代無料らしい
しかし一人で住むには広すぎるなあ
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 14:21:23.06ID:LkIFT7+Q
トイレで小便してしばらく歩いたあと座ったらジョバーと残尿出た
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 18:40:25.53ID:OZO8z28X
春雄は滅んディア!
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 18:53:10.82ID:Oul1bfx9
安倍は唯一伸!
0162名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 22:18:50.98ID:/YvyHbe8
寝るの早いなw
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 00:27:08.74ID:FU1IuP4C
春雄がageろってさ
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 01:21:54.88ID:tT7kL7yM
この歳になったらびっくりするくらい好み変わったりしない?
ってか昔はこんな辛気臭いもん年寄り臭いもん誰が食うねんみたいなのこぞって食べてる

その中の一つが赤飯でさ、コンビニで一個しか無かったら諦めるけど
複数あったら全部買ってひたすら食ってる時がある
あとあんこ系の和菓子もそう

こういうので自分の老化を感じて切ない
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 01:24:50.37ID:tT7kL7yM
カメラを止めるな
無職を止めろ
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 01:30:35.73ID:tT7kL7yM
初の1日、2連続失敗。
安ソプダだけど26千の損失。
精力剤の持続性がない。復活無理。
シアリスジェネリックが廃止になり
新しい薬にしたが効きが悪い。
中入れても逝かないから気持ち良くない。
こんなんだったら3Pコース2万にしとけば
良かった。
45だし老眼になるしそろそろ引退かな
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 03:40:16.74ID:ra0FmvrK
春雄がageろってさ
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 03:43:17.82ID:ra0FmvrK
12時間で15万は流石にネタだろ
時給換算なら700円未満って最低賃金いくらと思ってんの
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 04:12:25.79ID:jJqGWzgw
起きるのも早いw
0170名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 04:14:12.59ID:jJqGWzgw
普段飲んでる酒の話してる時にさ、
「氷結」って答え聞くと興醒めするんだよね
なんなのあれ
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 04:24:06.53ID:2sKg6gp4
>>925
婆ちゃん子だった影響か昔から好きだわw

健康診断引っ掛かって今まで大好物だった味の濃いもの避けてたら、
薄味の方がうまいじゃんとかにはなったな
まぁ初老ですわ
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 04:56:10.53ID:2sKg6gp4
リーディングシュタイナーが発動した!
0173名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 09:58:41.22ID:2sKg6gp4
さて今日は一日なにをして過ごそうか。

もう食べる物が何一つ無いから一歩も動きたくないのよね。というか動けない
ただ、今日一日をじっとしてやり過ごしたからといって明日食べ物に有り付ける訳じゃないけどね
さてどうしたもんかな…
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:48.68ID:42F5g930
春雄がageとけってさ
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 10:06:18.93ID:42F5g930
こないだのガッテン幻視は怖かったな
あれは無理もない
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 10:12:46.11ID:AE8SEIj5
>>65
そうなのか、ありがとう
珍しく冷蔵庫にもやしがあったからラーメンに入れようと思ったけど、気がついたらなくなってたわ
0177名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 10:18:06.48ID:gfN7cqO6
アナ掘って隠れるにも体力がいる
戦争で荒廃した東京に齋藤飛鳥を助けに行って夫婦になって暮らすため体を鍛えようと思う
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 10:22:41.24ID:gfN7cqO6
>>80
おれは海苔を入れる
100均の青のりや乾燥エビは中国産だから入れない
つまんなくてスマン
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 10:33:47.93ID:3BtbVrb4
家族でご飯を食べたら栄養を取れて健康になるとかテレビで言ってんだが、こういう昭和回帰みたいなの増えたよなぁ。
スマホを見ながらひとりでご飯食べると栄養が偏って不健康になるとか。

政府が家族主体の社会にしようとしてるから金もらって言ってるとかカラクリがあるんだろけど、
そうじゃなきゃそういう根拠のないエセ科学に騙されて踊らされてまさに知性の否定やな。

馬鹿の一つ覚えみたいに戦前の日本人は素晴らしい生活をしてただとか言いふらして、ならなんで戦争したんだよって話でしょ。
どんどん全体主義に近づいてくだらん国になりつつあるな。
0180名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 11:23:08.08ID:2sKg6gp4
チャリがパンクしたZE!
押して帰って来れる距離じゃないのでパンクした状態で15qほど乗って帰ってきた
チューブはもう使えないけど、タイヤはまだ使えますように
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 11:27:06.49ID:d0SDMLYG
ババアイラネ( ´,_ゝ`)
JKと触れ合いたいんや(;`皿´)
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 11:36:25.52ID:PW4aHavp
お前ら今は仕事が有り余ってるんだから必死こいて頑張れ
俺はネットで稼ぐ
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 12:25:11.69ID:C/KXEuGv
もう限界だなぁ。色々と。
俺が幸せだった時期は今までなかったってことは、これからもないってことなんかなあ。
http://o.5ch.net/1ej63.png
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 12:35:35.22ID:C/KXEuGv
近眼で老眼みたいで近く見る時は眼鏡外さないと見えない
さりとて普通に歩く時は眼鏡してないと見えない
めんどくさい
0185名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 12:42:19.98ID:C/KXEuGv
昆布だしとミックスベジタブルと焼きそば麺で自家製タンメン作る・・
0186名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 14:32:40.03ID:H+aVwR8W
フクロメン四天王サッポロ一番塩、みそ、うまかっちゃん、チキンラーメン

お金あったら店のラーメン食いたかった
0187名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 14:35:38.19ID:H+aVwR8W
ほんと貧乏な国になっちゃったよなぁ
あと数年で団塊の世代の医療費とか爆発的にかかってくるらしいし
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 14:40:09.15ID:H+aVwR8W
株って自分のした妄想がどれだけ現実に近いかゲームなんやけど、妄想すらしないで買っちゃうのはただのギャンブルだから気をつけたいお
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 14:45:30.66ID:H+aVwR8W
160度の油で2分揚げる
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 17:28:29.62ID:S48CdFGT
>>117
良いんですよ!
俺は新潟住みだから燕三条系のラーメンばっかり食べてるわw
これが美味い!
0191名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 18:10:26.53ID:H+aVwR8W
燕三条って背脂ラーメンずっと体に悪そうなイメージで完全に無視してたよな
東京で流行りだして何年かしてからようやく積極的にアピールするようになった
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 18:14:55.87ID:CqUcM4+T
春雄がageろってさ
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 19:42:38.80ID:0tFc08Ib
新福菜館のカップが出てたので食ってみた
麺はインスタントだけど、スープは割と再現されてる
これで200円代だから安い
新福はラーメンもいけるが、黒チャーハンも味が濃くてうまい
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 19:43:18.63ID:0tFc08Ib
>>60
まだ働かなくていいならいいな。
俺は23歳から底辺リーマンやってるよ。
働くとキミの考える通りつらい目にあうよ。
仕事ができなけりゃ蔑視されて、
仕事ができればバンバン仕事振られて
相応の立場になったら責任が発生。
人と人の間で板挟みとか
取引先からクレーム受けたり
ストレスまみれ。命削ってるよ。

稼いだ金はストレス発散に使って
残らない。何にもならんね。

働かなくて済むなら逃げ切れ!
ストレスフリーで長生きしろよ!
0195名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 19:47:39.48ID:0tFc08Ib
最近の袋メンは麺が美味いよな
チャルメラは相変わらずだが、変えたら大変なことになるんだろうな
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 20:39:34.62ID:Jf1rVh9Z
来来亭の黒いチャーハンベタベタ
ラーメンのスープ濃すぎて飲めない
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 20:49:44.66ID:nVvPyiL3
派遣に登録するぞと履歴書書いてはや3か月
ブルブル震えて応募できなかった俺氏ようやく電話完了
明日登録してくる
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 20:55:15.42ID:NtNqZ+Uw
皆で団結して、いちを呼び戻そうぜ

思えば、いちがスレ立ててた頃は
和気あいあい皆がユルく団結してたよな…
いちのなりすましが現れて、いちを騙って荒しや煽りをし出してから
スレが険悪なムードになって、人も減っていったと思う
俺は決して、いちが荒しや煽りをしていたのではないと信じてる
いちが居なくなってから、このザマだろ?
ここは一つ52年スレ再興のために皆で暖かくいちを迎えてやろうぜ!
0199名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 21:52:10.88ID:Hvt6h4jC
珍しい苗字の同級生の名前でググったら14年前に男性4人で練炭自殺って記事がヒットしたわ。
年齢は合ってる。
同性同名という可能性もあるけど珍しい名前だからなぁ・・・
0200名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/09(土) 21:54:24.10ID:Hvt6h4jC
二郎のインスパイアのラーメンなら食べたことあるけど
本場の二郎のラーメンって食べた事無いんだよな〜
食べてみたい!
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 01:07:12.03ID:PoQpnJOT
友寄 隆英
1975年生まれ 42歳
TVディレクターでありながら、芸人より面白い!と評判
通称、ナスD
番組の企画で希少部族の村を訪問した際、現地の染料を全身に塗って茄子色になったことからそう呼ばれるようになった
0204名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 01:13:19.62ID:T/ihdkHZ
仕事やめたいやめたいとさんざん言ってきましたが・・・

もうやめることにした!ヒャッハーーーーーーー!!!
0205名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 01:15:29.17ID:T/ihdkHZ
神座の冷たいおいしいラーメン 930円
おいしいけどたけーよ
0206名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 01:30:56.17ID:qscHl928
ムダに学歴が高いが人間恐怖症で年収が100万いかねー男が通ります
昭和50年かあ はるか遠い昔なんだな

夏休みはキン肉マンやガンダム、ガンバの冒険とか面白いアニメを見て、
午後はプールに行って、ファミコンやって、スイカを食べる

中学校で流行ったのがブラック・ジャック、三国志、こち亀、ドラゴンボール
人口が多い世代なんで、子供向けの娯楽がたくさんあった

高校は受験戦争まっさかり。早稲田の受験生が16万人を超え、
日東コマセンですら偏差値60あった時代。受験生の半数が浪人をした世代

TVドラマといえば、今では考えられないことだが、
トレンディー・ドラマや恋愛ドラマが高視聴率を記録。人口の多いこの世代は
彼女・彼氏がいない=人間として終わっているという洗脳を強く受けている

受験戦争に勝って大学入ったとたん不況真っ逆さま、超氷河期へと突入
昭和のバブリーな雰囲気を引きづっており、世の中の激変についていけなかった人もたくさんいるだろう。
IT革命の波に置いて行かれた人もいるだろう

まあ、余りにも痛すぎる世代なんで、一時騒いでいたマスコミも今や沈黙、
完全無視され、忘れ去られた世代だな
0207名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 07:01:47.64ID:UiJluAJm
>>180
巷で万人に認識されてる「常識」の出処はどこか?
という点に気を付けながら情報を見極めるクセを付けてれば、没個性なアホの仲間入りをせずに済む
要は「ソース出せよ」って話と共通する事柄だが
けっこうこれ、企業の植え付けが多分にして有るのよね
クリスマスもそうだし、バレンタインだの恵方巻だの
就活なんてリクルート社が情報の何もかもを牛耳ってる。住居にまつわる常識も同様
0208名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 10:19:01.04ID:ZZJfLvdz
夏は袋麺をつけ麺にして食ってる
スープの濃さは調整出来るけど、やはり何か違うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況