X



40歳以上で職歴バイト歴コミュ力全く無しの人→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 19:03:28.75ID:v/RfIgcy
親が他界したらどうやって生きていけばいいのか・・・
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/19(日) 12:25:15.59ID:CCwZEoOS
ガチヒキだからどうしようもない
片親の母親も私が死んだらどうするのって言うけど
俺は無言のまま
俺も犯罪者になるのだろうか?
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/21(火) 16:31:06.28ID:nChCbRVy
もう駄目だ、限界だ
死ぬか刑務所しかない
0271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/22(水) 18:46:33.69ID:5e2pqMcP
実家でガチ引き、親が食事ができたと子供部屋に聞こえるように呼ぶが無視、
親の食事が終わったころを見計らって、一人で速攻でテーブルの食事を食らう

本当は毎日1万円を子供部屋のドアの隙間から入れて欲しい
0273名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/27(月) 00:57:59.91ID:8K49x6Oa
同年代の女と知り合ったとしても結婚してるだろうし
若い女のほうに近づきたいってなるわな
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/03(月) 11:05:33.07ID:/7hJIHd8
ほんと将来の不安より
喪主とかの心配だよなぁ。そのうち
目の前に起こる現実をクリアしないといけないんだから。
0277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/11(火) 23:45:49.26ID:Uz5710EI
>>268
つ鏡
0278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/22(水) 21:53:10.24ID:kwHN3Xdz
保守
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/20(水) 07:27:29.67ID:A2HIZ5uF
つかスレタイの人物とか希少種すぎんだろw
何億分の一ぐらいの確率じゃね
0281名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/22(月) 07:31:07.85ID:BmTYBtOt
人生詰んだ
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/01(水) 21:20:51.88ID:x2AND4xn
はぁ・・・
もう駄目だ・・・
0283名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/04(土) 05:48:23.34ID:rWKAhXnZ
このスレの皆さんって20年もの長い間何して過ごしてたの
私は精神科通いつつアニオタだからアニメや映画見たり
家事するって感じだった
最近は特に家事のスキル上げるよう努力してる
学生時代にバイトはしたことあるけど思い出すのも
嫌なぐらい辛い思い出ばかり…
0284名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/04(土) 07:49:38.28ID:wfPE5tZs
気力ふりしぽってなんとかだれでも受かりそうな単純作業工場バイト受けて なんとか入れて
もらって仕事始めたんだけど。1ケ月しか持たないで辞めてしまった。流石にもう詰んだかな?
もうまともなとこに受かる気がしないし、受ける気力もわかない。どうしたらいいんだろう。
0286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/05(日) 06:29:12.89ID:ypyEdqOq
>>284
君は立派だよ
オレは工場を2時間で辞めたことがある
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/05(日) 15:52:02.96ID:cD1SheRE
俺は面接前の待合い室から逃げ出したことがあるよ
急用ができたので辞退しますって
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/05(日) 21:52:33.23ID:Wm20urgd
急用w
今度使わせてもらおう
0289名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/08(水) 10:58:12.37ID:fhalGnK7
電話だけでも緊張してかけられない俺からしたら、面接にちゃんと行っただけでもすごすぎるわ
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/08(水) 17:00:49.03ID:ySsn5di4
ビルメンの職業訓練校行こうかなと思ってるんだけど
職業訓練校も倍率高くて落ちるとかあるんかな?
0291名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/08(水) 17:17:29.18ID:XqCid9vq
あるか無いかならあるんじゃね?地域にもよるんだろうけど
募集人数より応募の方が多いのなんてザラだし
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/09(木) 04:59:12.65ID:SqPCt35f
ビルメンも中年になると資格だけ持ってても就職厳しいで
0293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/09(木) 07:47:52.60ID:BCz1gm0K
>>287
それを告白するあなたに敬意を払う。
そう人それぞれなんだ いいも悪いもない。
0295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/10(金) 02:44:34.31ID:PF9A+y06
この歳からビルメン目指すとなれば
資格は必須だろう?だからって
取っても就職できる見込みもねぇ・・・
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/10(金) 02:52:46.41ID:kUsfUcXP
090-3703-8919 詐欺師
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/10(金) 03:36:58.66ID:I7+i/+w0
>>295
資格はいろいろ取ったが全滅した
10年以上無職だからそっちが原因だったかもだが
今は諦めて違う業種を探してるよ
0298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/10(金) 06:36:22.44ID:S9NmZ9zp
資格なんて働くべきを働かず怠けてきた期間をキレイにリセットする免罪符じゃねえからな
さも資格さえあればずっと立ち止まらずもがき苦しんで来た人たちと並べると思ってるバカが多すぎる
ましてや資格の勉強してました(結局取ってもない)なんつう何の意味があるのか分からない面接での主張
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/10(金) 07:02:45.36ID:IMyyk8s0
>>284
1ヶ月ようやった
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/12(日) 03:52:00.26ID:ax9SobR2
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/14(火) 00:05:39.16ID:OSZ1845p
9年間外こもり期間を海外で自営業してたことにして
メリル〇ンチ証券の派遣社員として拾われたことがある
霞では生きられずに違法就労してたので完全な嘘ではないw
0302名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/21(火) 10:11:06.60ID:yGgoCnhv
資格いろいろ持ってる職歴なしと
職歴はあるけど資格なしの無能。

どっちが有利なんだ?
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/21(火) 10:29:32.89ID:9u+iGBAA
>>302
職歴ありのが有利に決まってる
資格なんて色々持ってようがその仕事に関係しないのは意味ないし何より実務経験が重要視されるから
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/21(火) 11:34:45.83ID:rZGLa1Uy
例えばドライバーの職種に応募しようと思っても運転免許がなければいくら職歴が立派だろうともスタート地点に立てない
電気工事士がなければコンセントの増設はできないし、看護師資格がなければ看護師にはなれない
そもそも資格がなければ実務経験が積めないものなんてのもいくらでもあるし一概には言えない
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/21(火) 11:42:25.14ID:oCVPahmH
>>304
電気工事士も免許も比較的簡単にとれる
それくらいの資格なら寧ろ入社してから働きながら取る場合が多い
看護師も数年だし、30代前半ならまだしも40過ぎで職歴なしの理由に使うにはかなり厳しいと思うよ
0306名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/21(火) 11:49:50.60ID:rZGLa1Uy
いや難易度の話なんてしてないし
資格が必須の仕事もあるっていう喩えを出しただけだろ
0307名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/21(火) 11:52:52.63ID:oCVPahmH
>>306
そりゃそうそうなんだけど、資格が必要な仕事で資格なしで比べるのはおかしいと思ったわけさ
資格は持ってるだけじゃ意味がないってことを言いたかった
気を悪くしたならすまんよ
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/03(月) 08:02:06.81ID:q6YI5xEt
資格なんかより職歴がほしい
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/04(火) 16:41:29.31ID:UsHovJS/
資格の方が欲しいだろ。
資格がないと採用されない業種もあるんだし。
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/04(火) 20:14:09.09ID:dER+2H/b
資格取ったところでそのほとんどを実践していないからなあ。ペーパードライバー
お断りのところだってあるし
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/04(火) 21:09:15.84ID:JgwWRJjS
若ければ資格有りの方が有利だけど、40歳以上で職歴なしじゃ資格あっても相手にされん。
職歴あれば、同じ職種なら雇ってくれる可能性は高い
0314名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/06(木) 01:09:45.49ID:3iuidqoM
40過ぎて働いた経験が無いのは異常者だと思われる
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/08(土) 02:04:30.85ID:ez40GUHf
でも、女のほうが採用されやすいんだよな
0318名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/02(水) 19:46:14.01ID:g9WHVGZZ
コロナで職歴なしはさらに厳しいよね?
職歴ある人が失業してるんだし。
0319名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/03(木) 21:54:48.56ID:yLBdSu0Y
もう自殺するしかない
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/04(金) 05:48:10.70ID:FF4IMpQZ
おまえらにとって有益な資格は運転免許しかない、MTでな
0321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/04(金) 05:49:11.10ID:FF4IMpQZ
中途の資格って、要するに即戦力ってことだから
0322名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/04(金) 05:52:29.10ID:5uHPP9bz
職歴(正社員)がポッカリ空白だらけとか
辞めた回数多過ぎとか

そんなんは俺の少ない交友関係でさえも星の数ほどいるので珍しくもなんともないが
空白5年10年でその間バイトすらしてないはさすがにまずいぞ

というかバイトしたことない人っているの?
即辞めたとかではなく、したことがないって人
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/05(土) 09:42:46.84ID:n7l/Up7l
>>322
親の実家に引っ込んでいて、扶養されているような状態になると、
長期ブランクバイト無しな、真っ白白スケな履歴になってしまうな

一人暮らしなら絶対にバイトくらいはしてるはず
0326名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/05(土) 22:33:58.94ID:P4dc134u
ヒキ板いくと、
・コンビニでコーヒー買えることを知らない
(つまり10年間コンビニすらいけてない)
・自動改札がスイカのタッチ式になってから1度も乗ってない

みたいなレベルが一定数いるって聞いたけどほんと?
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/06(日) 01:22:28.74ID:1zKzmX5b
>>325
ワイは中学から引きこもって高卒認定試験から一流大学行ってリア充キャンパスライフした挙げ句引きこもってアラフォーで就職やで
もう自分の人生分けわからんわ
0328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/06(日) 04:25:35.78ID:MJStbkTr
>>327
一流大ではない(山里ゆりやんレトリバー3時のヒロインのブスじゃない子と同窓)が似てる
正社員歴に限定したら自分も結構ひどい目にあってきてるわ

お宅もやっぱ文系かな?
ウチとかリッツの文系は同学年なかなかカオスだよ。特に文学部
0331名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/13(日) 12:01:36.76ID:uXVLkgFL
スレタイがいきなり就労とかハードルがエベレストより高いだろ。

本気で現状を変えたいなら、各地域にある「ひきこもり支援センター」に電話しな。家族だけじゃなくて本人が電話してもいいから。
そこで、今までのこと、就労経験が無いこと、今後どうしたらいいか分からないこと、今感じている悩み、泣きながらでもいいから洗いざらい話せよ。
親身になって相談乗ってくれるよ。
必要なら、心療内科とかも紹介してくれる。
まずそこからだよ。
0333名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/13(日) 12:55:50.40ID:Z7iPsd++
よく分かってるんだけどその名前嫌だな
自分で分かってるからこそ、その名前のセンターに電話するの躊躇しちゃう
0336名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/16(水) 11:43:11.20ID:e8GaRq7s
死ぬ気で筋トレすればドカタも余裕でこなせるのだろう?ガテン系は一人前になれば30万ぐらい稼げそうだから魅力に感じる…
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/17(木) 15:02:43.92ID:CC/audav
通信工事の作業って、電気工事士や工事担任者の資格を取る必要な仕事ですか?難しそうな仕事ですよね?やっぱ、応募条件は大卒ですか…?40過ぎてバイト経験しかないような人でも雇ってくれるのですか…
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/17(木) 17:30:35.51ID:hYnft0mV
そういう資格があるといいけどうちの会社はそこまで大きくないし必須ではないよ。
千葉県の会社なのですが興味ありますか?
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/17(木) 19:25:22.69ID:kqFws6mI
俺が決算してる電気設備工務店は一般社員は40から45万
社長の息子は一般社員より15万くらい高い

中小企業でも下手にスーツ着る仕事よりよっぽどいいと思うよ
0342名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/17(木) 19:55:06.61ID:CC/audav
340さん 返信ありがとうございます。自分は地方に住んでる人間なんで場所的に難しいです。すいません。

通信設備関係の仕事は学歴もそこまで気にしなくて、フリーターやっていたような人間にも寛容な会社が多いのですかね…
0343340
垢版 |
2020/09/17(木) 20:50:23.63ID:hYnft0mV
342さん
現場作業系であれば大卒を条件にするところは中規模以上で10人に満たない規模だと中卒もいるくらいです。現場の作業を教える大学なんてないですしね。

うち、単身者の寮もあるので遠方歓迎ですよw
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/17(木) 21:34:59.37ID:CC/audav
通信設備関係の仕事って手に職なイメージがあって昔堅気な職人気質の人が多いような勝手なイメージがあります(笑)見習いは何歳ぐらいまで採用するような感じですか?40代前半くらいまでですか?
0345340
垢版 |
2020/09/18(金) 07:24:55.34ID:2hNPjeY6
体が動いて手先が器用で物覚えが良ければ60歳でも採用すると思います。
あとは20代の先輩の言うことをハイ、って聞けるかどうか。できる人は全く問題ないのだけど年齢主義の人には辛いようです。
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/18(金) 11:15:18.30ID:pKElZma1
20代の先輩に敬語とかは全然余裕なんだけど
その20代の先輩が喧嘩口調で接して来ないよね?

気が弱いからコミュ障なのにヤンキーみたいな喧嘩腰で来られると恐い。
0347340
垢版 |
2020/09/18(金) 17:31:15.70ID:2hNPjeY6
あくまで傾向として、ですが中卒高卒の20代前半くらいまでは舐められたくないようでオラついてる人が少なくないと思います。
彼らの嫌いな言葉は年功序列で実力主義を理解してあげるととても仲良くできますね。
0349名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/19(土) 00:12:47.28ID:ULguCKIL
一例ですが私の周りの子は話した感じ10代はヤンチャしていたしていたのでその名残だと思います。
負けん気も強いし仕事に関しては一生懸命取り組んでいますね。
間違いなく学歴コンプはあります。それを素直に認められない分仕事で見返そうと考えてるように見受けられます。現場では頼りになりますよ。
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/25(金) 07:57:26.59ID:KteveWZS
仕事したら自分の時間が無くなるだけでキツイのに、更に結婚して子供なんか生まれたら、自分の時間だけでなく自由に使える金まで少なくなる。既婚者は凄いよな…
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/26(土) 13:36:54.57ID:0UfV9IGh
>>350

自分は、仕事はIT系だけど半分は趣味みたいなもんなのでそうでもないよ。それに長くいればある程度勝手が分かってくるから楽にはなる。最近はテレワークに移行したからなおさら

子供も育てるのは大変だけど可愛いから癒しになる。40になって初めて出来た子だから特にな
子供のため頑張ろうって気持ちに最近はなってる
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 23:55:39.40ID:vC1VcQtJ
コミュ力無い人は無職になりやすい(仕事が続かない)
0353名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/12(木) 14:48:17.07ID:Jjr7DOMf
何回も転職繰り返す人はコミュ障ではないだろ。

コミュ障はまず面接が苦手だろうから。
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/17(火) 09:00:10.52ID:Gh7Ff4bA
丁寧に仕事教えてくれる人が多いとこだとすげー伝えにくい
ゴミクズなの一人おるし、仕事しんどいから移動するけど
0359名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/03(木) 17:48:50.10ID:J5j5O68v
保守
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/12(火) 03:37:44.47ID:N66S50Gh
むりぽ
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/07(日) 19:49:20.57ID:Zcx/Bc3k
終わってる
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/24(水) 20:45:15.07ID:jZzr1j2B
わい過去に生活保護貰ってたけど
最初、福祉事務所に相談に行ったら
追い返される形で話をほとんど聞いてもらえなかったけど
二回目行く前に公明党の市議に相談行ったら
資産調査とか親族調査があったけど即刻保護が決定して
一週間後に保護費全額振り込まれたよ
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/17(土) 19:52:36.17ID:YLETWWLM
社会復帰は無理でしょう
0367名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/17(土) 21:00:33.60ID:pgSLAxTr
このまま朽ち果てるしかない
0368名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/17(土) 21:38:19.90ID:u+BV/RsC
正社員歴3年しかないところを10年位にしちゃバレルの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況