年金だけはちゃんと払っとけ。 14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/12(月) 18:52:12.49ID:zyB3ImT9
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/12(月) 17:30:56.71 ID:yOXntGAZ
親が亡くなってはや10年、


なぜか年金はずっと振り込まれてるw
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/13(火) 00:58:31.40ID:fvE/pegB
年金開始、75歳まで拡大も…受給額1・8倍に
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190812-OYT1T50066/

75歳まで選択出来ても、実際は65〜70歳から貰い始める奴がほとんど
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/13(火) 01:41:18.65ID:lxg2E8at
男の平均寿命で誰が選択するんだ?馬鹿じゃね政府、死んだら65から支給分、家族に支給なり特典なきゃ選ばねえよ
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/13(火) 21:22:42.84ID:bQXMelUe
>>885
子供部屋おぢさんなら親の収入も関係してくるからな
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/14(水) 20:05:22.84ID:tu/5+LJf
公務員だった人が死んだ
今は遺族年金廃止なんでしょ?
奥さん自分の年金だけになるけど
無理だろうなぁ
本当に遺族年金廃止になったかは知らんけど
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/14(水) 20:48:15.10ID:+F7WFhre
女性の厚生年金の平均って平均約10万円だけど、
未婚で年金頼みの女性はどうやって清潔してるんだろう。
0890名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/14(水) 20:48:38.14ID:+F7WFhre
清潔→生活
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/14(水) 21:51:53.56ID:ttwNPGXP
これはやり方が不味いだけや
支援者が糞、共産か公明議員が付添えば生活保護やで無知さんよw
0896名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/15(木) 08:59:49.29ID:rtibcLFG
年金額にもよる
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/15(木) 12:36:09.52ID:uH4StbKc
>>897
たまに失業者でも貰ってる奴が居るからそんな事言っても無駄w
リーマンショック後は失業者も貰ってたしな

2021年は2009年の再現になるかな
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/16(金) 00:31:12.69ID:5Q0deltM
最近は市民団体や貧困団体増えた
ネットでググると出てくるし
中には地方議員がほか地域迄協力
生活保護は基準クリアすれば誰でも
受けられる
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/16(金) 14:34:59.53ID:QjlnSeah
やっぱり厚生年金おかしい
平均寿命まで生きたと仮定して計算してみたけど
払った分の2倍程度にしかならない
でも厚生年金は本人負担分と同額を
会社が払ってるんだから
2倍と言ってもその分が返ってくるだけ
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/17(土) 01:16:16.38ID:J/dzOyj7
倍率で考えると、歳行った世代ほど大儲けだ
1961年の国民年金保険料は100円(35歳以上150円)、2019年は16410円

でも、物価や賃金水準は110〜164倍にはなって無い(せいぜい10〜15倍くらい)
大昔の感覚で言えば、今は保険料1500〜2000円にすべきだな
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/17(土) 01:30:01.40ID:o2yDFooh
世界一のお人好しバカ国家日本。
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/17(土) 20:20:39.14ID:I3R0MhTb
年金滞納者の引きこもりニートの皆さん!

生きてますかぁー!w
自殺してませんかぁー!w
逮捕されてませんかぁー!w
ホームレスになってませんかぁー!w


年金滞納は犯罪ですよぉー!w
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/17(土) 21:58:49.70ID:MxgWUEcu
2000万貯められない奴はナマポだからね
今のうちに後悔しないよう旅行や美味い食べて老後は「金よこせー」って貧乏一揆w
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/21(水) 20:31:23.10ID:zpdzW+OY
天才投資家ジム・ロジャーズが日本人に警告「年金はあてにするな。早く海外へ逃げろ」
/p/money/747147
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/24(土) 10:55:33.01ID:POF78ITD
●1935年生まれの世代(いまの84歳程度):払った保険料の8.3倍の年金を受給できる

●1995年生まれの世代(いまの24歳程度):払った保険料の2.3倍の年金に留まる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190823-00022692-gonline-bus_all

好景気を謳歌した老害どもは大儲けw
バブル崩壊後に生まれた連中は高負担w

美しい国っすなぁ
0911名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/24(土) 13:16:22.76ID:nDd6svMj
その世代、十歳くらいまで戦争中で戦後も十代の食べ盛りにろくなもの食べられないで生活物資も不足しがちだった
豊かな国にしようとがむしゃらに働いて来た
そういう世代でしょう
それくらいの見返りあってもいいと思う
まあ、現役世代の年金も、もう少し厚くしてほしいのは確かだけど
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/27(火) 23:08:46.97ID:yCoXUdCA
>>915
そう思うなら納めなきゃいい2ヶ月ごとに働かなくてもなにがしか収入があるて、ごきげんようありがたいことだよ
少なくても
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/27(火) 23:50:43.30ID:GTq+JFab
>>916
今の価値でも厳しいのに5年おきの改定で上率の半分しか上がらない
仮に10万年金が30年後15万が同等としたら6回改定で12万位しか出ない
更に2割減るんだぞやってらんね
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/28(水) 03:47:18.16ID:iIRauLTL
>>915
「経済成長と就業が進むケースで2割減」

アベノミクスでも
まるで経済成長してない
という日本の現実
今後さらに高齢化が進むからボロボロになるな
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/28(水) 06:00:14.18ID:813HH6ko
結局65歳支給は変らないのか?
目減りはしょうがないだろ。
経済成長を望むのみ。
0920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/28(水) 06:38:51.24ID:6gLvfI+e
おれは友達が10人いた

いい奴らだった、みんな年金天引きされてた

けれど全員40代で死んだ。
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/28(水) 13:08:32.21ID:vfJyer/M
年金が年率1%で減額されるのは事実なんだよ
2000万足りないとかいう報告書も大嘘
年金減額分を考えてない役立たずのくそ記事
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/28(水) 13:59:44.12ID:3Gg0gxJ6
厚生労働省は27日、公的年金制度の財政検証結果を公表した。経済成長率が横ばいだと、
約30年後の年金水準は政府目標である現役世代の手取り収入の50%を下回る。
こうした事態を避け、現在20歳の人が今年65歳で引退する世代と同じ水準の年金をもらうには
68歳まで働く必要がある。将来年金をもらう世代に厳しい内容で、制度の支え手拡大や
今の高齢者の給付抑制が急務であることが浮き彫りになった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49054290X20C19A8SHA000/

最低でも68歳まで働けか
定年延長や制度改悪が連発なのも当然だな
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/28(水) 17:38:36.44ID:SBNOZ2of
>>919
目減りがしょうがないなんて言ってる時点で年金は詐欺って認めてるのと同じだろ
こいつみたいな肉屋を支持する豚のせいなのに自覚ないとがゴミすぎ
>>916みたいな日本語まともにしゃべれん在日や
>>922みたいな宗教バカとかガイジばっかりじゃねえかこのスレ
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/29(木) 19:10:20.32ID:KV31Jdt/
国民年金だけで議員は生活できると思うか?」と聞かれた塩爺
https://i.imgur.com/1R7NgBR.jpg

「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と
生活のレベルが違うやないか!

(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/29(木) 21:33:42.82ID:q4lZ2H3N
>>926
65歳以上の数値じゃないと
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/30(金) 01:19:14.14ID:zJbw74Yr
平均給与は1000万円以上 NHK職員は手当と年金はどれくらい?

「年金額は70代半ばだと500万円を超えます。厚生年金と企業年金がいいからで、
国会で厚遇ぶりが指摘されて減らされていますが、それでも70代前半で400万円台後半を維持しています」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000031-nkgendai-bus_all

NHKのOBは年金もウハウハだなぁ
受信料収入は年々増加中だし、日本屈指の勝ち組組織だな
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/31(土) 02:08:16.40ID:Kg8iKsaS
>>931
野党なんか何も仕事してねえしな
毎日あいつらなにしてんの
鼻ホジだけで高給なんておかしいよ
役所の奴らもそう
なにあの仕事、あんなの仕事じゃねえよ
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/31(土) 20:35:21.67ID:KreSS64E
平均年収
1998・・・465万円 2018・・・415万円

国民年金
1998・・・13300円 2018・・・16340円

平均年収は1割以上のダウンで年金保険料は2割以上のアップ
個人消費も悪化しますわ
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/31(土) 20:43:06.58ID:+ExaPX3d
議員年金復活とかなめてるよな
この20年悪くなる一方で退職金さえ全額かえせよ
特別だって言うなら入る先は刑務所だ
これだけ酷い世の中にして舐めてんのか
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/01(日) 09:46:32.79ID:wqCYopYU
生活保護があるやないか?廃止や酷い改悪なら治安が荒れ刑務所パンク
寧ろ3食医療費無料で仕事付き殺到するで
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/01(日) 21:20:00.51ID:hq+pOMkZ
俺は一応厚生年金だけど
最低ランクだから
今後は年金だけでは生活できなくなって生活保護がほぼ確定やわ
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/01(日) 22:18:13.06ID:PJGFt6vM
そこよね。
もうちょっと厚生年金を上げないと、真面目に働こうって人も増えないよね。
なまぽと変わりないんじゃね。
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/02(月) 00:31:13.14ID:MAMttHNB
>>937
一部の老人が犯罪に走るのも年金より刑務所暮らしのがマシと言う話もあるな
好景気を謳歌してきた世代ですらこれじゃ、下の世代が老人になったら言うまでもない
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/02(月) 12:11:46.46ID:FsabY34D
>>941
いまね介護や体悪くなり医療費払えなくなったら悪い事して刑務所に行けば医療費タダで24時間監視、管理で安心

だから悪い事したら良いとか待合中に老人がはなしてた
今の恵まれた世代でこれじゃあ末期
生活保護より刑務所の方が安心はねえよな
生活保護はお金だけで介護様々入れないなら犯罪に走るとか
これはあきらかに政府が悪い
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/05(木) 11:32:37.94ID:kr93at5b
現在55歳。あと20年、75歳まで生きれば良いや。
0947名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/05(木) 14:06:03.28ID:Ktjs9bjB
年金って増やそうとしても増えないんだよね
無職期間とかあるとガクンと下がる
元から払い損のねずみ講だから頼りにするのが間違いか
生活保護以下の年金者は増やそうとせずに生活保護狙いのほうが得だよね
0949名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/05(木) 16:47:47.72ID:YCta3GFC
>>943
なんで糖尿病になったの?
食べ物?
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/05(木) 17:06:31.05ID:YCta3GFC
FXに安易に手を出して借金膨れ上がって死にそうだわ
はぁ
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/06(金) 03:55:18.12ID:TUQYATWH
厚生年金40年払って独身だと15万が相場だろ
ちょっと無職期間あると生活保護以下の年金だぞ
会社と折半で払ってる分が年金3号とかに盗まれてるのが痛いな
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/06(金) 08:55:12.88ID:ZECoq+sQ
ずっと低賃金で失職期間もあり、年金もナマポ以下、賃貸住まいみたいな生活は人生ずっと苦しいな。
0956名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/07(土) 05:13:54.48ID:s32zZlAm
あーあ年金未納15万以上になってしまった
また無職になったからもっと未納金額が膨らんで行くな
あひゃはははははははは
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/07(土) 05:13:54.53ID:s32zZlAm
あーあ年金未納15万以上になってしまった
また無職になったからもっと未納金額が膨らんで行くな
あひゃはははははははは
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/08(日) 15:30:20.18ID:8XySkHHK
>>959
てか破綻じゃね?2000万なんて貯めれる訳無いじゃん、今でも貯金出来無いほどカツカツ低賃金

約半数から7割前後は生活保護並の生活
半数申請されたら流石に持たないよ
0961名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/11(水) 12:54:11.95ID:Qro3SPsB
独身のほうが生活保護に落ちる可能性高い
年金3号を廃止して会社折半分を独身者に還元してほしいな
夫婦なら2人で働けば厚生年金*2倍で全然生活できるんだから
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/12(木) 11:08:45.98ID:Q73F+Ayd
そりゃ厚生年金を貰ってくれるほど働く奥さんと結婚出来てればね
0963名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/12(木) 11:48:23.78ID:DefzKOO+
うちは両親ともに公務員だよ。月の年金は両方合わせて40万こえとる。
まだ両方とも68歳なのに再就職もしないで二人でしょっちゅう豪華船のクルーズ旅行に参加してるよ。
0964名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/12(木) 12:18:41.66ID:Q73F+Ayd
そりゃ親はね。
うちも両親は元公務員。
80過ぎて親父はよぼよぼ、お袋は元気。
0965名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 03:22:20.10ID:3wzt0ojo
849 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/09/12(木) 22:24:10.47 ID:mtLLMMU9
世界34か国の年金制度で評価最高はオランダ、北欧・豪州が上位に、日本は29位 ―マーサー
https://www.travelvoice.jp/20181027-119939

人事・組織コンサルティングを手掛けるマーサーはこのほど、「2018年度 グローバル年金指数ランキング」を発表した。それによると、ランキングの首位は「オランダ」(総合指数80.3)で、6年連続で首位だったデンマーク(同80.2)が2位にランクダウン。
日本は34か国中29位(同48.2)と下位にとどまった。

この調査は、34か国の年金制度をランク付けするもの。対象は、公的・私的年金制度の積み立てや個人貯蓄などの年金資産など。
40項目以上の検証項目をもとに「十分性(Adequacy)」、「持続性(Sustainability)」、「健全性(Integrity)」の観点から評価を実施。それぞれについて、Aランク〜Eランクのグレードに応じた指数化をおこなって総合指数を算出する。

上位となったオランダとデンマークでは、十分な給付を支給する「A」ランクの退職給付制度を提供し、年金制度への対応が万全といえる結果になった。


https://i.im●gur.com/iGJG●PKP.jpg



アメリカ様の調査によると日本の年金制度はDランク
0966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 16:35:14.98ID:9KWbeV5H
【ながいき】100歳以上の高齢者、初の7万人超、女性が88%占める。49年連続で過去最多を更新。平成元年に比べおよそ23倍に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568342224/l50

こんなんじゃ年金制度が持つわけないわ
0967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 10:19:35.62ID:IRZIczai
日本の労働者数がゼロにならない限り年金制度は破綻しない。ただし年金だけでの生活は破綻する。
0968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 12:54:22.84ID:256d6JGF
生活保護並みの年金を得るのは大変だってのが話をややこしくする。
それなら最初っから生活保護狙いで良いじゃないって層が居るのを否定出来ない。
0969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 13:52:39.81ID:ocq3Eqfy
85歳以上になったら年金上限10万円にするとかすればいいのに
公務員なんて年金30万とか終身でもらってるんだろ
そりゃ破綻するわ
0970名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 17:54:02.57ID:JyeS16Vx
もう一人辺り今の物価で月10万支給の一律にしてそれ以上欲しいなら後は個人で入るなり制度変えないと
公営住宅や一括借上げして家賃1万位で住める場所を政府が用意
差額は政府が払うか政府が新たに作るか買い上げるか?
それか住居は無償提供、
総資産300万以上は300万切るまで年金停止、

このくらいやらんと制度はもたない
これでも保険や税、介護料、医療費免除にしないと生活保護の方が上だからね
0972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 23:28:29.84ID:GLdkQxTg
「敬老の日」に合わせ総務省は15日、65歳以上の推計人口を発表した。

同日時点で前年比32万人増の3588万人と過去最多となり、総人口に占める割合も28.4%で最高を更新した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000056-jij-pol
0975名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/17(火) 21:32:59.20ID:eD5e3PNY
>>974
まだ15年しか経過してない?100年安心言っといて2000万貯めろはねえよ
これで政府の言う事は信用出来ない

枯れる前にあの世に行けた人は勝ち組やな
貧困生地獄を味わいながら長生きはしたくないね
0976名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/17(火) 23:33:08.57ID:tjx98dVl
今の日本じゃ長生きしたいとは思わんわな
20代30代に長生きしたいか?アンケートしたら「あまりしたくない」の意見が多いかもしれんな
0977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/17(火) 23:51:22.04ID:7turf1l9
ま、実際死ぬ直前でやっぱ生きたいってなるのが人間なので
頑張るしかねーべ
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/18(水) 00:09:08.23ID:j1dbJH4B
年金の仕組みがさっぱり分からん。
国民年金と厚生年金があることは知っているが、違いが分からん。
0979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/18(水) 00:12:53.88ID:xsYTRcUE
厚生年金は会社勤めをした人が貰って、会社も半分負担してるので国民年金より受給額が多い。と思ってる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況