X



【リタイア】5000万円からの隠居生活19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 08:56:48.27ID:3bSNem0m
超富裕層 純金融資産額5億以上           →→→7.3万世帯(0.14%)

富裕層  純金融資産額1億円以上5億円未満   →→→114.4万世帯(2.16%)

準富裕層 純金融資産額5千万円以上1億円未満 →→→314.9万世帯(5.95%)       

アッパーマス層 純金融資産額3千万円以上5千万円未満 →→→680.8万世帯(12.87%)  

マス層  純金融資産額3千万円未満            →→→4173.0万世帯(78.88%)


ソース
https://matsunosuke.jp/the-rich-in-japan/
https://www.nri.com/jp/news/2016/161128_1.aspx
0008名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 17:20:49.01ID:+4uBzTtL
昨年末に離職して、リタイアの一年目がもうすぐ終わる。
著しく早く感じる一年間だった。 好きな事して過ごす時間は短いね。
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 18:32:33.53
>>5
3000万未満が日本人の8割だけど
俺は5000万以上持ってても不安でしょうがないんだが
この8割の人たちってどういう神経してるんだろうな
俺が不安障害持ちなのかな
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 19:29:36.59ID:tt94D+sW
>>9
収入がそこそこあって、それを60まで貰えると信じているなら不安はないでしょう。
俺は資産はそこそこあるけどいつクビになるかわからないから不安です。
バイトしようとしたって50過ぎるとバイトで月15万稼ぐのも大変って聞くし
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 19:38:50.50ID:/b3R3eA/
>>9
自分も70歳時点で5,500〜6,000万はキープ出来てる計算だが、
それでもなんとなく不安だ。まだ50前で先が長いせいもある。
インフレもここ20年ほぼゼロだけど、世界的には珍しい部類だし。

たぶん、60〜65歳になって、見込とおりその時に6000万手元にあれば
安心できるかもしれない。
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 20:14:23.87ID:AzLovRxL
貧乏子沢山で働けなくなったら子供に養ってもらうのが当然と考えてるんじゃね
そもそも金の無い人はリタイアなんか考えずに体が動くうちは70だろうが働くみたいだね
0013名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 23:17:42.17ID:sfXvpn8I
不安の人はいくらあっても不安、金に囚われている。
なくても不安のないやつはいる。
0014名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/31(月) 04:39:08.83ID:Z2i6gheE
>>9
今は貯金が数百万とか考えられないが
昔は300万くらいしか無くても全然不安じゃ無かったから、
少ない人はそんな感覚なんだろうと思うよ
0016名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/31(月) 09:27:29.56ID:LAJSqQ+R
>>9
家族、親友、仲間、仕事、才能、生きる術があれば不安なんて感じず自分らしく生きていける。
金以外に何も無い奴はいくらあっても不安から逃れられない。。。
0017名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/31(月) 09:37:41.49ID:QE57buWH
遺伝子検査してみたら…どうしよう(´・ω・`)

あなたの遺伝子型の体質タイプ

あなたの遺伝型から分かる体質は
「85歳以上まで長生きする可能性がやや高い傾向にあるタイプ」です。


って出たけど、日本人の85%がこのタイプやったわ
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/31(月) 10:51:42.46ID:/bGh3LYu
70歳時点で2000万残る計画
緊急時にそのまま助からないリスクもあるし独身者の平均寿命は短いと言うから十分かなと思っている
0023名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/31(月) 12:32:16.36ID:mOdh5ErA
>>20
本当に70歳時点で2000万確保できてて、
毎月の生活費は年金でおおむね賄えるなら十分程度と思う。
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/31(月) 15:33:06.65ID:cXdbb85C
年末オードブルを買ってきた
十品で1万5千円
旨かった
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/31(月) 16:51:49.24ID:AupJS54/
>>24
今、住んでいる実家はもう古いんで還暦過ぎた頃には大した売値にはならないと
思っているんだけど、この土地は首都圏だし駅も複数路線が使える立地なので、
なんだかんだ「イザって言う時の保険だな……」と、思っています。
0029名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 02:23:06.82ID:PcXGUy5u
53〜58のスタンダードな?このスレ来ている到達人物を考えてみた。少し理想も加わる。

1:逃げ切り計算機で90歳以上
2:地方住みなら軽自動車の危険度をニュースで理解してるので最低でもfit,aquaクラス
3:現役程ではないが、突発的な12月のpaypay騒動などでは15万は使える
4:建坪40以上、なお地方
5:仮にも準フゾク層に当たるのでハイレゾ、4k機器の一方は持っている。なお左記に限らず
少しばかり高級な趣味がある。

6:ボロは着てても心は錦♪は理解しつつもパタゴニアを着る。
7:嫁、彼女がいたら意外と働いてくれる。その点では現状ではOKではある。
なおヒモではない。カネをもらうのはNG。
8:年200万でも不幸と感じない。
9:優秀な中古ドイツ車が100万以下でも買わない。しばらくすると
国産がブレーキパッド交換で済むものを
ディスクプレート4枚交換も加わるコスト高を知っている。だからあえて国産車。
なお、車に限らずコスト低減に日頃から取り組んでいる。
10:株の比率が1割に届かない。
11:少しばかり不幸である。

自分は3と6と8は未達。3は10万ほどしか使えなかったのが今後の課題。
ただ6に関してはイージスがいいかな。
ワークマンは100万都市クラスにオシャレな店を出して欲しいんだな。

8は心理面で仙人の領域に近付きたいが、3のイベント系が有ったときに
やはり良いモノは良いナアと感じてしまう。
0030名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 02:36:15.49ID:PcXGUy5u
>>29
53〜58は年齢だよ。
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 07:09:20.53ID:pMKZp/mM
49歳 7500万円でリタイアに入った自分は、やっぱりチョイと早めだったのかなぁ………
確かに元々は、52〜54歳で8000万円以上が当初目標だったんだけどさ。
0033名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 08:40:33.70ID:itMY+G7n
38歳、5000万でリタイアしたよー
0035名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 09:49:55.53ID:Icbk8+n6
額だけよりも家族構成や、月々にかかる費用も重要だ。

独身で親と同居でニートみたいなものなら生活費ほとんど要らないし、
賃貸で家庭持ち、まして子どももいるのでは
同じ5000万でも前者は余裕、後者はかならずしも余裕ではない。
0036名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 11:05:44.54ID:pMKZp/mM
随分と以前から言われている「50歳・5000万円」て言うのは、独身・持ち家で
ローン完済レベルが前提だと勝手に思っていたけど、そうでもないのかな?
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 11:38:38.37ID:itMY+G7n
>>34
完全に無職、しかも賃貸一人暮らし
10年以上前の話だけど今思えば無謀だったね
0039名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 12:25:47.32ID:IErO553w
50歳で持ち家ローンを完済してる人は少数派だろ
リタイアスレで持ち家ってのは大多数が親の家をカウントしてるんじゃないか?
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 14:22:52.83ID:i/EEBPWD
持ち家って言ってもな3000,4000万で売れる土地なのか500万の中古マンションなのか
同一に扱って良いものか
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 19:02:01.18ID:Icbk8+n6
そりゃ、50歳前後なら80過ぎの親の家があるのが普通。
リフォーム程度で使えるならまったく問題ないし、土地が売れるならそれも良し。
0045名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 19:55:31.62ID:ucom8ypq
実家を相続した。1人で住むには広すぎる。
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 20:33:18.31ID:NntetyUr
相続税申告で実家を教科書通りに固定資産税評価額で計上したら、父没5年前のリフォーム代金は相続財産と言われて泡食ったわ
最終的には築50年だったから補修の範囲で除外されたけど
0047名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 21:05:10.51ID:Y7DjjJ9X
アラフォー金融資産8000後半
不動産は自宅4000万相当
親に仕送りもしてるし隠居できるか悩ましい
0048名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/03(木) 00:28:05.77ID:xGrL9XMr
今年こそ暴落くるかな
自民に切り替わった時から暴落あるからまだ買えんと待ち続けた!
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/03(木) 15:16:46.50ID:AnFfMAqN
>>43自分は実家住まいにした。 言う時はコレを「持ち家」扱いしています。
家の中は両親の物でいっぱいだし、少しづつコレを片付けて行っています。
ただ、建ててから30有余年も経っているし、修繕が必要で300万ほどは出費になる。

マンションも良いけど、管理費と積立修繕費で年間30万円くらいは取られる………
とすると10年で300万になっちゃうし、「もう、ココでいいや」ってなった。
ご近所さん等のコミュニティも悪くない場所なのもある。 男の一人暮らしで、新たな
コミュニティに加わるのって何か大変そうな気もします。
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/03(木) 15:40:46.55ID:HA9VZeZU
株の配当金とか家賃収入とか定期収入があるなら賃貸でいいというか、むしろ賃貸のほうが災害やトラブルのリスクに強いと思う。
収入がないならそりゃ戸建で修繕もなるべくケチるしかない。
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/03(木) 17:33:18.41ID:AnFfMAqN
>>51
コレ質問なのかな?  答えれば両親は共に他界しています。
自分が40代の内に二人とも逝っちまうとは、正直思わなかった。
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/03(木) 19:33:56.24ID:snnWMFSz
>>55
実家での介護やった事無い人はそう思うだろうな
漸く施設に入所出来て自分の生活取り戻した気持ちだわ
何より安心感が違う
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/03(木) 20:02:20.58ID:Ol59hN68
>>56
施設代って月どれくらいかかるの?
親の年金代で捻出できなければあなたが払うことになるのでは?
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/03(木) 20:03:17.86ID:ls4XgDFU
人の親が早く亡くなって羨ましいと言ったり、自分より若くて資産持ってたら相続だろうと言ったり、
人間として最低限にすら達してない浅ましい人間多いよなこのスレ
金持ってるから余裕あるもんだと思ってた
006454
垢版 |
2019/01/03(木) 20:25:49.16ID:IDNh0JRD
認知症になる前に親が死んでくれるならそれは何より素晴らしいことだ。
ろうべんとか、徘徊とか、暴言・暴行とか、介護の苦労は想像を絶するよ。
これほどの苦労があと10年続くなら、親を〆て懲役に入ろうかとマジで思っている。
痴漢して逮捕される訳でなし、恥ずかしいことでも何でもない。
0065名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/03(木) 20:38:51.50ID:ee/kgxmr
そうか、お前も大変やね
ただ人の親が早く死んでいいは事情があっても許される言葉じゃないから控えたほうがええよ
そんだけ精神状態まともじゃないのは分かるが
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/03(木) 20:57:01.36ID:snnWMFSz
>>58
ググれば詳細は出てきますが収入や住民税非課税世帯なら上限額が低いので多少足は出ていますが親の年金で払えていますよ
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/03(木) 21:00:47.82ID:snnWMFSz
>>60
そんな人は一部ですよ
書き込む人にそう言う傾向があるんじゃないかな
ノイジーマイノリティってやつです
見てる大半の人は普通だと思います
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/03(木) 22:10:16.67ID:C6hck9/h
出来損ない息子を育てるという偉業を成し遂げた親
息子は社会から落ちこぼれて、さらに親を絞めにくるという悲劇
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/03(木) 23:57:23.65ID:AnFfMAqN
確かに認知症の親父を介護していた時期は、大変でした。
訪問介護をつけていたけど、仕事から戻るとどっかに歩いて行ってしまっていて
居なかったりなんだりで、GPSをつけたりしました。
胃がんが有ったので最終的には施設ではなく入院になって、治療の甲斐なく逝った。

悲しいのは涙が出る程悲しかったけど、「楽になった…」ってのも事実で複雑な気分だったよ。
0070名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 00:11:06.04ID:6LXC1SA0
>>69
そんなもんだと思います
親が脳出血で軽度の認知症と言語障害になった時に特養に入所させる時は罪悪感が多少ありましたよ
でも今は親に会うのも近くなので楽ですし親自身も居心地良さそうなので良かったと思います
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 09:22:12.89ID:iLWF5F5j
預貯金は今年中に5,000万を割りそうだ。
予想以上に早かった。
無職でありながら、働いていた時と同じ金銭感覚でいたためだろう。
今年は、今までより締めていこうと思う。
年金受給時には、4,000万くらいになっていそうだ。
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 10:46:35.97ID:6LXC1SA0
>>71
月9だけどw
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 12:32:40.60ID:NS+N2kJy
正月も終わった感じだし週明けには役所の税務課に行って、所得が無かった事の申告を
して来なきゃなぁ………年度明けには住民税からは解放されるし、国保もグッと下がるハズだ。
年間の総支出が更に抑えられれば、まずは御の字。   リタイアは、2年目に入ります。
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 14:22:26.01ID:iLWF5F5j
ニトリでカーテンを買った。
金は使いたくないが、20年以上使っていてよれよれになっていたので、買い替えた。
これほど寒いと、カーテンで熱が逃げるのを防ぐのも大切だと思った。
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 15:57:17.86ID:ZgsOviVZ
>>75
昨年度に退職したんだが確定申告前に
それやればいいの?
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 16:17:09.43ID:D8sJs6C8
ググったらうちの市でも昨年所得600未満なら3ヶ月以上の失業で減免ってあったわ
所得的にこれは無理なんだけど、健康保険や年金は所得に関わらず免除いけるんだろうか
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 17:23:31.59ID:D8sJs6C8
>>84
あり
年収も退職金もそれなりだったから自己都合扱いになりそうだな…
とりあえず任意継続入って、年金と健康保険減免で加入できるか聞くのってヤブヘビにはならんよな?
年金はどっちにしろ入るしかないが
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 22:33:39.88ID:6LXC1SA0
>>88
特例免除申請の結果は平気で3ヶ月位かかるから気長に待とう
途中で年金の支払い通知も送られて来るけどスルーでかまわない
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 22:37:41.11ID:6LXC1SA0
>>86
自己都合退職でも国保減免あるよ
俺は2年間7割減免だったからね
自治体によるのかも知れないけどね
確か大幅な収入減も対象だった気がする
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 22:39:34.77ID:6LXC1SA0
>>86
ちなみに退職時60万だった国保が減免で20万位になりました
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 23:12:17.66ID:ZGofMLQ0
それなりの年収があっての自己都合退職でも
はたして国保の減免なんて出来るんですかね?

退職した年と翌年は無理で、翌々年からは可能という認識だったが。
まあ念の為、近々市役所の問い合わせてみる。

>>88
確認する価値はあるが、あまりアテにはしない方がいいかもよ。
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 23:20:23.74ID:6LXC1SA0
>>92
3月末退職だから要は前年度の収入と比べると大幅な収入源だと言う事なんだろうね
俺は退職辞令提出しました
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 23:24:01.56ID:ZGofMLQ0
>>94
それだったら退職したその年から、
バカ高い任意継続保険料なんて払わずに、
特例申請すればよい理屈にはなるのだが・・・・。
それはそれで極論なんですかね?よく分からなくなってきた。
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 23:29:28.02ID:QbzZlOIh
国保の減免は非自発的退職じゃないと無理。
被災者とかの特例以外だと申請もできない。
自治体によっては前年所得が35万以下が対象になるが、退職してすぐというのは論理的に不可能。
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 23:30:59.99ID:6LXC1SA0
退職、倒産、廃業、営業不振等にかかる減免(要申請)
平成30年中の見込所得(年度途中の退職等の場合は、当該状況が発生した月以降の見込所得)が、前年比10分の7以下となる方 (退職・倒産・廃業・休業や営業不振等のため、見込所得が大幅に減少する方)
について、医療分・後期高齢者支援金分・介護分保険料の所得割を減免率表に基づき減免します。
申請に必要なもの
印かん(自署の場合は不要)
事実を証明する書類(退職証明書・離職票・雇用保険受給資格者証・廃業届等)、退職等事実発生後の収入(所得)がわかる書類(年金振込通知書等)
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 23:35:13.00ID:6LXC1SA0
>>95
退職する時に調べたら国保は減免受けられると聞いたから任意継続選ばなかっただけですね
余程所属する健康保険組合の内容が良くない限り国保が減免あるから安くなると教わりました
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 23:38:31.14ID:ZGofMLQ0
>>96
退職したその年は常識的に考えて無理だろうけど、翌年度はどうでしょうか?
翌年度でも基本的には前年所得を見るので、難しそうではありますが。

>>98
なるほどねえ、そこまで調べてたのですか。
しかし一般的に任意継続の方が安いという認識だから、
減免狙いであえて国保というのも盲点でした。
今年の保険料は36万円払ってしまったので後の祭りですが。
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 23:51:19.28ID:Y9DX32d9
辞めた後にするべきことの流れ教えて下さい
もうすぐ退職するけど結構大変そうで不安になってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況