【1989年】平成元年度生まれの無職・ダメ Part63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/19(土) 18:04:23.26ID:EgUYS0ew
>>898
でもクロンボって未だにウホウホやってるよね





車倒したり燃やしたりしてるのも全部クロンボ
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/19(土) 18:05:11.16ID:nUsU/4FS
対談 「今の政治で日本がもつのか」 2019年1月16日 

衆議院議員自由民主党 村上誠一郎さん 

vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉

http://www.fujiwaranaoya.com/tai190116.mp3

年金の破綻は国民国家の破綻
年金は持続不可能
https://www.fujiwaranaoya.com/190116nd.mp3

国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し

こういう財政楽観論は、今、自分だけが、財政出動で稼げる人間の妄想です。
まず地方公務員の分限免職から始まります。 改元ですね。

自治労擁護の野党は国を滅ぼします。


国の税収59.1兆円
公務員人件費26.4兆円

税収ソース
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a03.htm
公務員人件費ソース
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2015/seifuan27/05-17.pdf
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/19(土) 19:54:24.16ID:BDNXQWiw
親知らずは人によるよね
生えても平気な人もいるけど俺は歯茎に埋まってるやつがいつの間にか炎症起こして膿が溜まって顔が二割ほど大きくなったわ
腫れた所を押すと歯茎からシャワーみたいに膿と血が出てきたのは今でもトラウマ
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/19(土) 19:59:20.55ID:8qfc8m7R
>>890
バカだから外見や清潔感の重要性をわかってないんだろ

外見や清潔感の社会においての重要性を理解できてない奴は
見た目がキモイ、ニートか底辺労働者のどちらかだろうな
0908名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/19(土) 23:10:40.17ID:mQqGAo9H
1ヶ月前の賞味期限切れの牛乳飲めた
意外に行けるものだな
夏場は危険かも知らんが、冬は1ヶ月行ける
0911名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 00:20:06.10ID:WnTDBo0Y
歯の掃除って歯医者によって違いあるな
機械で一回で終わらせるところもあれば、手作業で数回歯医者通いさせるところもあるし、麻酔して歯周ポケットをガチ掃除してくるところは6回くらい歯医者行くはめになった
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 10:13:54.32ID:jvc43XLZ
よく見てた27歳で職歴がないフリーター兼Youtuberがついに社畜になってたわ
仕事は請負派遣の正社員で工場とかに派遣されてマシンオペとか色々やるみたいで
残業も多く辛いけどやっぱりフリーターのときとは比べ物にならないほど世間体は良くなったとのこと
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 13:08:51.82ID:06wFDg1v
請負派遣って要は多重派遣だろ?
そんなん事業やってるのヤクザもんの会社くらいじゃねーの?
通報して潰してやれ
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 13:11:35.24ID:l9k6mb0m
いまだに就活してなくてめちゃくちゃ焦るぜ
まだ大丈夫だ。もうちょっと休んでからにしよう
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 15:09:57.29ID:fi7ab9zh
近所に大型モールが出来るのでオープニングスタッフ募集の折り込みチラシがしょっちゅう届く
それが親の手によって自分の部屋に投入されるプレッシャー
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 15:35:13.66ID:hM4t9j6M
この前非正規公務員のチラシが俺の部屋に置かれてたけど
試験に作文だのなんだのがたくさんあって1年でクビになるとか書かれてて何がしたいんだと思ったわ
おまけに睡眠薬漬けで朝起きれない奴は一般的な雇用形態じゃ働けねぇっての
廊下に破り捨てといた
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 16:46:35.16ID:+qOKVtVR
働きアリだって1割はサボる
その1割を取り除いても今まで働いていたアリの1割がサボり始める
つまり、俺たちは社会にとっての必要悪ということだ
国が生活を保障する義務がある
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 17:50:01.97ID:tOyQBeA3
>>922
睡眠薬飲まないと眠れないんだわ
飲むとある程度寝るが飲まないと数日起きっぱなし
数日起きて3時間くらい寝たかと思えば数日起きっぱなし
だから飲まざるを得ない
もし昼夜逆転なら昼しっかり寝れるって医師に言われた
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 19:21:39.12ID:jvc43XLZ
精神疾患を盾にして怠けてる奴には厳しく当たってやるのがどんな抗うつ薬よりも良い薬になる
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 20:21:52.55ID:UbDE1Gx2
>>918
それはストレスになりそうやな・・・

 
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 20:22:21.36ID:UbDE1Gx2
>>920
俺もそれ






でも今年中に返り咲くわ
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 20:23:14.02ID:UbDE1Gx2
>>921
ほんとそれな

>>922
無職が無職に説教しててワロタwwwwwwwwww
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 20:23:46.15ID:UbDE1Gx2
>>924
統計は?







 
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 20:24:37.89ID:UbDE1Gx2
>>927
怠けてるのお前やんwwwwwwwwww





はよ働くか死ねやwwwwwwwwwwwwwww
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 20:25:15.59ID:UbDE1Gx2
>>928
kwsk!!!!!!!!!!
 
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 20:28:06.94ID:jvc43XLZ
残念ながら俺は去年から働いてるんだ
年収350万の底辺だけど無職よりはマシだと思って頑張ってるよ
卒業してもこのスレに来る理由は下を見て優越感に浸れるからな!定期的に来て説教かますゾw
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 20:32:04.76ID:UbDE1Gx2
>>937
ID付きで源泉徴収票うp






できないならヘタレ無職のクソ妄言な
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 20:55:42.99ID:UbDE1Gx2
マウント無職逃げたやろ





そんな中途半端な生き方してるから無職なんやでwwwwwwwwww
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 21:30:47.45ID:UbDE1Gx2
逃げて生きてきた集大成が文字から分かる







恥ずかしくないの?
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/20(日) 21:31:12.42ID:lCC/gPLQ
職があろうとわざわざこんな板にやってきて人を見下しに来るような人間にはなりたくねえなぁ

まあ現実がどうあれ色々上手く行ってないんだろうなとは思う
0944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 02:01:08.99ID:6aqoB8NP
同級生は今年もセンター試験受けたらしい、、11浪とか壮絶すぎるで
来年でセンター試験終わるからそれまでは頑張るんだと
いやーすごいねえ。医学部志望なんだけどさ

1浪のときからずーっとセンター試験8割ちょい取れてたらしいんだけどね
去年ようやく私立に受かったけど諦めたとか
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 04:29:43.14ID:UNfaJtGZ
>>944
は???
どこかの大学を卒業したけど、やっぱりもう一度…とかじゃなくて、
ガチで高校卒業からずっと受験勉強してるの?

東大理三とか医学部なら5浪くらいいるんだろなーなんて思ったことはあるけど、
10年以上なんて人は想像もしたことなかった…すごい世界だ
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 10:00:17.82ID:aIQSDzE8
北海道大学

医|医/前期 88% 65.0

医|保健−看護学/前期 67% 52.5

歯|歯/前期 78% 60.0

総合入試理系|数学重点/前期 76% 57.5

歯医者、薬剤師、保健師、看護師なら余裕で受かるのに…まあもう引き返せないんだろうな、コンコルド効果ってやつか
0948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 10:12:04.22ID:6aqoB8NP
その友人は今は国立大の薬学部の1年生
去年までは純粋10浪だった
今も仮面浪人中

医者ってそこまでして目指すほど旨味がある仕事でもないんだがなあ、、
やりがいならどの仕事よりあるかも知れんが
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 13:14:37.91ID:Nk/tA5kM
食っていけるだけマシ
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 14:11:59.65ID:sfyN4zmw
確かに看護師とか薬剤師、あと歯科医は良い仕事だけど医者へのコンプは強そうだな
俺の父親も医者だけど俺は底辺アルバイトだから俺も父親にコンプあるよ。何で俺は父親と違って無能なんだろうって思わない日はない
まあ裕福な家に生まれただけで恵まれてるんだけどさ
0952名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 14:43:03.09ID:u1zvryZ2
>>951
専門でなれる看護師と、6年大学行かなきゃいかん薬剤師・歯科医を一緒にしちゃいかん
看護師になるような奴はそもそも医師なんてなれないし目指す奴もほぼ居ない
薬剤師や歯科医だとたしかに医師になれない奴が行くことがあるけど
0953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 16:10:48.95ID:149fBz6K
>>944
そういえば昔受験板見てたときは長老スレみたいなのがあって、そこに10浪とかいたな

ネタだと思ってたけど本当にいたんだな
0959名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 17:39:43.31ID:AfFM/5t8
>>958
凡人が死ぬ気で努力して入れるのがMARCH
早慶以上は頭の出来が違う
0961名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 19:28:48.14ID:0Ylow9qR
そんなもんだろ
MARCHの人間と話すと普通の人間だなで終わるけど早慶は明らかに頭の回転が違う
大学教授や会社役員も早慶以上ばかりでMARCHはあまり見ない
現にこのスレでも早慶以上はほぼ居ないだろ
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 19:32:11.98ID:pvsyL+LH
大学受験程度の水準で才能もクソもないと思うけどなあ
高等教育以上の段階で理解できるひとできない人は出てきそうだけど
まあ頭の出来による・よらないって言い合っても仕方ないけどね
0964名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 19:37:06.26ID:J6Uv7HIv
>>962
でもショボい大学や高卒以下の人間で大成する奴ほとんど居ないよね
極端な発達障害を除けば地頭の良し悪しは学歴に影響する
0965名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 19:53:09.79ID:wWqKshp4
>>961
IQが違うんかな?
日本人の平均IQは100らしい
俺も調べたら100ぐらいはあって一安心したわ
ガイジだと思ってたからな
0969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 21:13:51.03ID:gVD0fGwj
国立経済卒だわ。色々強拗らせて無職…今年の春から心機一転して薬学部通う、親に感謝だわ
0971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 21:43:46.58ID:MgMB4Cj7
18歳の女子大生とキャッキャウフフ出来るわけか。頑張れよ。
ちな国試の合格率はどんなもん?
0972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 21:55:25.88ID:gVD0fGwj
国試の合格率は9割越えてるよ、ただ留年率が高いんだよね。薬剤師はコスパ悪いとか色々言われるけど、切実に安定が欲しい。アラサーのおっさんだけど、若い子に混じって勉強頑張ります。
0976名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 22:42:57.11ID:gVD0fGwj
医学部、獣医は珍しくないけど薬学部は少し珍しいかも、学年に数人程度。薬学部以外に公務員も考えたけど、経歴ボロボロだから面接勝ち抜ける気がしなかった
0977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 22:52:44.28ID:gVD0fGwj
>>975
実は正式には決まってない。センター利用と一般で出願していて、ボーダー82%のところを90%取ったから、受かった気分で言ってしまった
0979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 22:57:53.69ID:MgMB4Cj7
センター9割かあ。頑張ったな。
そんだけできるなら医学部も出願すればよかったじゃん。

留年率高いと進級試験のたびにメンタル病むから普段からしっかり勉強するんやで
まあこの歳で大学受験コツコツできる素質あるならなら心配無用か
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 23:02:09.95ID:TGtlbJP8
ワイ底辺薬学部1浪卒だけど24とか25とか空気感違うの結構おったでw
医師と比べると温いから甘く見て留年したりする奴多くて未だに集金箱としては機能してる優秀な学部だから死ぬ気で頑張れよ(´・ω・`)
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 23:02:29.86ID:gVD0fGwj
>>979
ありがとう。医学部受けるつもりだったけど、全体と圧縮後は85%なんで行きたかった大学の医学部は厳しい、二次力がまだ弱くて
0982名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 23:03:54.99ID:gVD0fGwj
>>978
ありがとう。勉強コツコツ頑張ります。学生生活はやはり大変でしたか?
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 23:06:59.50ID:gVD0fGwj
>>980
ありがとうございます。妹が薬剤師なので、その辺りの苦労は色々聞いてます。大学のカモにされないように頑張ります!
0984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 23:15:26.27ID:DtHgI2w8
>>982
中退していきたかった学部通ってるから語るのはあれだけど文系ならめっちゃキツイと思う
だから死ぬ気で食らいつけ
絞ってるだけでストレートで卒業できるのは75〜85パーだし2年生で留年する人が多いからそこ気をつけて
0985名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 23:23:49.11ID:gVD0fGwj
>>984
2年生で留年とは凄いですね…文系の大学とはまるっきり違うと肝に命じておきます。
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/21(月) 23:44:32.35ID:gVD0fGwj
>>986
ありがとうございます。多少の陰口なら笑って流します笑

就職も年齢面で色々不利そうですが、前向きに頑張りたいと思います。
0991名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/22(火) 01:01:13.36ID:hhZaSCkI
このスレって高卒が多そうなイメージだったけど
ちゃんと勉強頑張ってる人もいるんだな
すげーわ・・・
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/22(火) 01:38:05.67ID:DiKqWJWf
薬剤師だとストレートでも35歳か…恐ろしい

この流れなら言える

俺は4月から県庁職員になるぜ
やっぱり面接が肝だったよ
合格まで数年かかったけどトライアンドエラーでなんとか合格を掴んだ
これまでいろんな人に迷惑をかけたけどこれからは人の役に立ってみせる
お前ら今までありがとうm(_ _)m
0996名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/22(火) 08:13:45.13ID:TDxWbp/E
高校まで勉強しろ恋愛禁止
実際高校の頃が同級生の女子が魅力的だし彼女ほしかったけど抑圧される毎日
大学は行っても理系はゼミと実験、そして不景気で貧乏
男子は特に稼げる仕事もないから貧乏、女子は水商売に手を出せば稼げまくる

社会人になったら3年くらいで結果出していかなくちゃ行けない
出張転勤、残業休出、次第に会社と家の往復になる
30が差し迫ったら突然親が孫の顔攻撃をしてくる、その頃の同世代はもうオバサン..

なみの企業では30歳前後ではまだ年収400代かやっとで金で釣って20代の女は高嶺の花
給与曲線に疑問を抱いて転職しても結果がでてきて600万超えた当たりにはもうすっかり35歳〜37歳
JKどころか、処女どころか、20代どころか、オバサンで妥協するしかないシナリオ
無理だろこの人生

高校の時に抑制すんなよ
勉強より大切なことさせてくれよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況