X



私立文系大学被害者の会■9■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大卒ニート
垢版 |
2018/12/05(水) 16:00:01.89ID:PzhAf+Sg
就職先がありません!

豊田商事による詐欺よりひどい!

Fランク大学の新設は、「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っていること」だ。

前スレ
私立文系大学被害者の会■8■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1537351383/
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/13(水) 20:35:42.60ID:YDKJ9C0s
市役所勤務のワイは勝ち組ですか?
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/13(水) 20:43:15.79ID:3qPeqnaq
市役所も住民からのクレーム対応でメンタル勝負だろ。
0748名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/13(水) 23:25:11.88ID:Fwqfnfmy
人が減らされているし、大体3年で異動だし、メンタルやられる部署もあるからな
市役所なんて今や負組みの部類
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 03:09:51.77ID:6OpVeT7X
理系も興味がなきゃ続かんぞ
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/15(金) 00:07:08.22ID:vKlJGyor
>>728
教員、いまは成り手がいないから滅茶苦茶なり易いらしいな。
筆記なんて小と英国理数ならザル。
その分かなり疲弊してる職員も多い模様。
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/15(金) 03:57:40.43ID:qDhswtVu
英語の教師になれよ。
TOEIC600前後らしいから簡単。
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/15(金) 22:27:24.30ID:zLC29lM0
学歴があると創造性が落ちるから
仕方ないね・・

中学高校とゲーム漬だった高卒、専門卒
のほうが、勉強ばかりの国立理工系卒よりも
成功してるだろ ITで
0753名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/16(土) 02:52:34.93ID:K7dj3wfV
理系も民間はきついって。
結局日本は公務員が勝ちなようになってる。
0754S級バクレガー
垢版 |
2019/02/16(土) 03:20:25.38ID:LQvt9ku4
税収多い地域の市役所レベルが一番勝ち組。
町役場は薄給だし、本省下部組織(国U・V)、本省(国T・U)は激務だろうし。
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/16(土) 11:05:57.26ID:K7dj3wfV
医者が無理なら公務員だよな
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/16(土) 11:38:50.33ID:/xegQ7Z6
就くこともできない仕事の収入いくら勘定しても一円も入ってこんから
早よ作業所行け
0757名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/16(土) 12:03:37.42ID:voVb1U/n
作業所なんてニートとかわらんべ
親に食わして貰わないと生活出来ないから
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/16(土) 12:54:46.61ID:i7ZJv5nD
市役所勤務のワイは勝ち組?
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/16(土) 15:15:27.22ID:i7ZJv5nD
福山大学
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/16(土) 19:55:40.05ID:voVb1U/n
やっぱ、東工大や筑波大や
東北大の工学部あたりが、無難だったよな?
何故受けなかった?
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/17(日) 00:46:59.60ID:cVbOToZa
スーフリ和田さん ようやく出所したようだが
イケメンなのにもったいないな
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/17(日) 03:00:34.27ID:dna+aV4g
スーフリみたいに遊び回ってからナマポがゴールデンルート
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/17(日) 10:31:54.84ID:tfFlpsNg
おまえらみたいに陰キャラ、非リア充、童貞、ニートより和田さんの方がずっと上だな
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/17(日) 18:16:34.64ID:dna+aV4g
作業所なんかキモいやつらばかり
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 08:58:05.90ID:R5PScD52
和田さんもう就職無理だしナマポならかなり勝ち組だな。女犯しまくってから
税金で悠々自適な生活か。
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 20:47:58.59ID:LsDli+Hb
庶民のイメージの磯野家

住所 東京都世田谷区

波平:年収950万 京都大学卒

マスオ:年収600万 早稲田大学卒
0772名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 21:07:23.85ID:R5PScD52
コミュ力ないやつが私立文系行くのは自爆行為
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 22:33:11.54ID:R5PScD52
私立文系行くくらいなら高卒で公務員のほうがいい。
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 09:18:32.15ID:Pj518+p9
コミュ力ないなら生命保険をかけてバイトで保険料を払いながら自殺の練習をしたほうがいい。

きょうは自殺の練習の民事の判決か。いまの大津市長は自公かな?
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 10:22:05.97ID:iZ0fkxkI
作業所、ナマポ、自殺の三択です
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 16:34:17.25ID:mFotegeQ
高橋がなり氏に
憧れてるだろ??私文なら
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 18:05:46.21ID:aGM4K1cw
高卒公務員も枠が少ない
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 18:32:37.67ID:aGM4K1cw
プログラマーしかないな
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 15:10:24.44ID:tIgh4A8I
                _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
           ;;;;;;! ノ"     . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|      
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、   作業所行こか・・・
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
    ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.  |
   ,'      :,         i' ゞ.;'   \i   /    ,. - ' ,  |
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 19:20:24.83ID:hCQlivcj
>>781
それの、私立文系
てめえのせいだ バージョン好き
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 19:38:44.59ID:Ni525hOL
公務員無理なら準公務員のナマポ。
日本は公務員天国。
0784名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 00:15:46.42ID:/7cDqDNz
私立文系もFランもたいして勉強もせずに大卒なんだから勝ち組だろ!
ガタガタ言うんじゃない(笑)

小中高と勉強せずに遊び呆けて青春マン喫
幸せだったんだろ!
違うか?(笑)
文句言ってるとバチが当たるぞ!ってお婆ちゃんが言ってた。

幸せなど阿呆どもめ!(笑)
(^◇^)
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 01:13:09.66ID:1+E/w+/q
ここにいるような輩は大学に行っても大学と家を往復してただけの様な青春満喫とは無縁の奴ばっかりだよ
青春を満喫した様な奴はこんなスレに来ないし人生謳歌してるから
0787名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 13:26:46.78ID:TUW937xz
【東京】大林組社員(27)を逮捕 就職活動のOB訪問に来た女子大学生をマンションの部屋に連れて行き、わいせつな行為をした疑い
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 16:35:12.43ID:hO8bDVzr
高卒で公務員がまさかの正解
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 16:46:14.72ID:Go6Uibi9
>>785
いいや、たとえFラン文系のコミュ障・キモオタだろうと
働かずにアニメ・ゲームができただけでも、それはそれで青春満喫
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 22:13:18.05ID:hO8bDVzr
ナマポでアニメゲーム三昧継続が勝ち
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 00:04:44.61ID:60JEEKWx
アニメ、声優系の専門卒とかのほうが、
社会でも稼げてるんだよね。
大学行っても意味無いだろ、専門に行く方が効率的だぞ
0792名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 00:16:26.16ID:vGtrdeG+
私文ってほぼ営業専門学校だろ、営業できなかったら終了
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 01:03:01.20ID:lZ2d3rxn
安楽死したい
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 02:15:48.69ID:7hfBzfT4
公務員の専門学校に行ったほうがよかったな。
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 04:49:33.70ID:gzW67/5f
何もわかっていない奴が多すぎる
詩文の強みというかは23区内の都内の大学に通い都内で就職で人生満喫ってことだ
刺激があり過ぎる都内ならチャンスはいくらでもありいくらでも飽きない
あ、むろん23区外のド田舎は問題外だから。
間違ってもド田舎大学を受験しちゃいけない。チャンスがほぼなく退屈な人生をおくりたいのかって話。
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 04:59:33.13ID:gzW67/5f
あくまでも焦点は詩文で楽して合格して上京後に大都会東京で人生満喫
この一点のみ
ただ顔がブサイクなのはどこ行っても仲間はずれされるだろうが。
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 05:13:00.64ID:gzW67/5f
しっかし福井大学などの駅弁医でも都内や横浜などにワンサカ進出してるだもんな
その県の町医者になるのかと思ったら刺激がなくてつまらなくて嫌だからとのこと
0800名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 05:26:30.94ID:oFXUaUPE
大学受験と大学生活楽できる分就職でそのツケが何倍にもなって返ってくるんだよな。私立文系なんて潰したほうがいい。
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 05:33:51.88ID:gzW67/5f
だからド田舎の詩文な。
都内は星の数ほどチャンスで溢れている。
山手線は2分おきって田舎者はカルチャーショック受けるだろ
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 08:36:42.00ID:oFXUaUPE
私立文系など東京でも終わるわ。
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 12:27:50.11ID:9OF+S/wU
専門学校は私文以上に在学中にコミュ力が求められるだろ
通ってる人もリア充ウェイ系が多い感じだし
陰キャは高卒公務員か高卒で工場とかに就職が正解だよ
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 13:33:53.58ID:gzW67/5f
とにかく大都会に住んだほうがいい
二度とない人生を田んぼや畑しかない場所で終えたいのか?
人生損してる
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 13:39:20.91ID:oFXUaUPE
公務員もやはりコミュ障では厳しい。
役所の窓口見てても接客大変そうだ。
プログラマーが私立文系最後の砦だな。
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 13:50:22.28ID:vGtrdeG+
プログラマーってプロジェクトをチーム組んでする仕事するなのにコミュ力必要ないとか
業界知らんヒキか、コミュ障害は人が少ない夜勤の工場とかしかないよ
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/22(金) 22:14:51.87ID:oFXUaUPE
高卒工場はDQNだらけ。高卒なら公務員1択。
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 04:11:32.66ID:jkCHlpmm
公務員ならクビにできないから少々コミュ障でも大丈夫だろ
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 05:14:44.36ID:HDJHcT83
>>814
周りの職員とか市民が迷惑するわ!
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 10:37:27.09ID:+ZNQA9L+
私文が悪いんじゃなくてコミュ障害で働けないだけやん
0817名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 22:44:16.75ID:jkCHlpmm
私立文系で遊んでからナマポとか勝ちすぎるなw
0818名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 23:10:12.20ID:YVGnnru4
アホほど世の中は幸せやん。
脳内お花畑だな。
0819名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 23:21:14.44ID:jkCHlpmm
働くなら高卒で学校事務あたりの公務員だな。
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 01:04:27.20ID:6JO4t6MV
文系、就職難世代なら、

・免許とって教員
・it土方
・小売
・外食
・飛び込み営業
・介護
・工場

さあ選べ。
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 03:07:18.82ID:8QROFofB
私文とか午前で授業終わるニート養育施設だからな
コミュ障になるだけで営業にも向いてない
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 06:02:31.40ID:G3XbhIi2
私立文系で遊んでからナマポ受給が最高に勝ちだろ。苦労知らずの楽勝な人生。
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 06:07:06.73ID:kUJw0FDB
30代なのに人生で一番きつかったのが高3ってやつならいた。
私立文系ではなく7科目やってたらしいが
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 10:54:18.10ID:U+Iop1zG
>>820
ITドカタはバングラデシュやミャンマーなどから高度技能職として入ってきているから。
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 11:21:14.79ID:G3XbhIi2
高卒で公務員を押さえないと文系なんて安易に選ぶと爆死する。
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 11:47:22.02ID:G3XbhIi2
大学行くなら医学部、無理なら薬学部獣医学部、それ以外なら高卒で公務員。
大手企業より公務員のほうが待遇いいから民間リーマンは魅力なし。
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 11:51:48.71ID:MqBGGCLL
勉学の才能がない凡人は高卒公務員、インフラが勝ち組になってんな
私文出て営業は流転の人生になってる
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 12:31:52.74ID:qImB4W5D
就職実績見ても2.3割のウェーイが大手行くだけで
残りのコミュ障は死んでる悲しい現実
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 13:36:26.83ID:MqBGGCLL
長距離トラックがコミュ障害の最後の職
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 17:25:26.54ID:G3XbhIi2
文系コミュ障はだいたいプログラマーに流れてなんとかなってる
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 17:34:06.49ID:Wf1dv41q
従弟で英知大学文系(廃校)行って、金融で取り立て出来ず
泣いて帰った話は以前したけど、今は、Amazonと介護の送迎
バイト掛け持ちやってる、とさ…
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 18:59:42.18ID:3EKsyt/T
インフラちうたら、電力会社とか鉄道会社とか電話会社、ガス会社みたいなのじゃない?
運転士とか基本的に早く免許をとって長く勤めて欲しいから高卒をとるし。
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 19:18:21.66ID:MqBGGCLL
インフラわからんってそれで大卒かwww
おれの周りじゃ高卒インフラ>>>大卒営業
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 19:52:10.31ID:3mZlPe/a
>>837
鉄道、ガス、水道、電力とかだろ
中途じゃ、かなり入りにくいよ
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 19:54:35.27ID:3mZlPe/a
やっぱ、最低でも駅弁理工系なら
まぁまぁのメーカーに入れてるよ
技術系公務員とかもある

田舎なら

東京だと、千葉大、横国大、筑波大
あたりだな。ここらへんに入れないと厳しい
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 20:29:15.39ID:Ed84ZL9m
>>838
大学進学率が低かった頃の工業高校卒は、電気工事2種があれぱ地元の電力会社(一部上場・東電とか)は狙えたらしい。学校推薦かもしれないけど。
氷河期からは1.5流大学の電気先攻の大卒が高卒枠で入るから、入社させて電験とか最短で取らせて、ってなったけど、今は若者不足だからまた工業高校から一部上場ルートがあるんじゃないかな。
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 20:35:41.52ID:gcE9Eebj
高卒インフラもJR西の事件で日勤教育とかめちゃパワハラ酷くてブラックなの明るみになっただろ。
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/24(日) 20:37:59.18ID:gcE9Eebj
電力も一歩間違えば死ぬから体育会系で厳しいぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況