X



Fラン大学被害者の会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/10(月) 16:06:13.62ID:jwYBvqYW
Fランのバカは、被害者を語る前に次のことを認識しておけ!

せめて日本の大学のランキングは頭に入れておけ。
一橋大学、東京工業大学が俺たちと同じFランなんて無知は社会(上層レベル)に出てバカにされるぞ。
こういう奴、結構いるからな。

Fラン卒業生でも、社会で成功する奴はちゃんと学歴階層を認識できるんだよ。
そして能力ある奴を使いこなせることができる。
この能力は必ずしも受験能力に長けたものに備わってるわけではない。
アホは無知であることを誇ってるからな(笑)
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/10(月) 18:18:39.44ID:Do3Vj8te
AO入試(笑)
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/10(月) 18:50:58.24ID:jwYBvqYW
>>63
同志社にAO入試で入った少々オツムの弱い女はえっ?一橋大学ってどんな大学なの〜ぶっちゃけ私わかんない〜なんてほざいてた。
たぶんこの女…就職できない。
ものを知らなさすぎる(笑)
0065名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/10(月) 22:51:35.62ID:OGOK28yR
>>51
どうせ選択肢が少ないならFランなんてなくて「地方はエリートだけが国立大に進学、中卒高卒が当たり前」なら良いのにな。

>>60-62
インテリでエリートのあんたは、被害者の会とは名ばかりの
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1537351383/
の方が居心地良いんじゃないのか?
棲み分けられた意味ないわな・・・
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/12(水) 04:08:41.97ID:XKobHpY6
ってかお前ら、マジ、一橋大学とか東京工業大学のこと知ってんの?
その方が驚きなんだけど(笑)

ま、Fランの学生もいろいろだよな。
オツムは小学生レベル(注…中学受験レベルの小学生は除く)というのが基本だと思うし、俺はFランの学生と接するときはそんな感じで話してる。
難しい会話なんて絶対に成り立たないからな(笑)

お前ら、Fランで被害者意識が強いみたいだけど何でなの?
勉強という投資をお前らは全くせずに生きてきてんだろ!
違うか!
だったら努力せずに大卒という肩書きを得たんだからメッチャ得してるやん。
何で嘆いてんの?
ワケわからんなぁ〜

そんなど阿呆のお前たちでも公務員になれば大卒待遇。
なんと東大卒と同じ給料だぜ。
うれしすぎて涙が止まらないんじゃね?(笑)

Fランのバカを専門に採用してる自治体があること知ってるか?
検索したらヒットするぜ。
そこはアホしか採用しないし、筆記試験の成績は全く考慮しない。
面接のみで決める採用方針をとってる。
給料もメチャクチャ高い。
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/13(木) 00:06:07.27ID:zHkPQLS/
>>66
公務員試験は「経済原論」と「数的処理」が勝負どころ。
大学受験で必須の「英語」はわずかな出題のみ。

>>46
いや、俺の出身大学の専修大学法学部wよりはマシ。
ガチFランク。はっきりいって俺含め池沼の集まり。
ロクな就職口無し。
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/13(木) 03:22:27.24ID:gu7AT3vE
>>41
全く違うな!
コスパが最高なのはFラン私立

Fラン私立文系>商業高校>工業高校> 専門学校

お前ら、なんの努力もせずに大学に入り、なんの努力もせずに大学卒業してるやん。
その上、就職なんて企業からはなから相手にされないから就職活動すらしないだろ?
つまり遊んで入って遊んで卒業して他の大学生のような就活のくるしみからも無縁やん!

素晴らしい人生を送ってるぜ!
それがFランクオリティ
お前ら、人生を満喫しとるやん(笑)
無敵だな!
0070名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/13(木) 03:31:40.97ID:gu7AT3vE
>>68
アホか!
お前、それは政令市とか県庁の採用試験や。
人口20万人くらいの自治体やったらアホばっかやぞ(笑)
採用する側も高卒のじじい、ババアばっかしやから面接も楽勝。
だいたいそのレベルの自治体職員って大学のことなんて知らんからな。
人事課の職員もオール高卒(笑)
江戸川大学と一橋大学の違いなんてわからん(笑)
だから安心してそういう自治体の採用試験を受けろ。
31までなら受験可能。
筆記試験の成績不問だ!
あっ!レベルは国語、算数だからな(笑)

お前らのバカなところは検索能力が全く無いということだよ。
世の中にはそういうバカ相手の就職先がたくさんあるのになんでお前ら、そういうところに就職しないの?
マジで糞バカなの?(笑)
パソコンの前でエロ動画見てるだけでなく多摩にはキーワードを放り込んで検索しろ!
ど阿呆(^◇^)

ちなみにその自治体は日本全国からおまえらのようなバカが集まってる。
採用試験はお馬鹿のコンテストや!
楽しいぜ、きっと。

まあ、おまえらのなかで感の良い奴は既に気付いて受けてるかもな?
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/13(木) 08:52:56.47ID:ZI2Yo8SM
>>69
言われてみればそうだな
何か元気出て来たわ
ありがとうな
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/14(金) 05:31:33.56ID:d43FUeyc
>>68
専修はFランじゃねぇよ!
もちろんお前はFランの脳ミソみたいだけど(笑)
専修大学の歴史を知らんのか?
自分の母校の伝統とか調べとけよ!
ど阿呆(^◇^)

専修大学ならまともな就職先は山ほどある。
なのにそれができないのはお前がクリックひとつまともにしないから(笑)(笑)(笑)

お前ら、こんな恵まれた環境なのになんでいつまで経っても情報弱者なの?
頭悪いの?
ワケわからんよ!
お兄様になんでそんなに頭が悪いのかそのわけをおせぇて!(笑)
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/14(金) 16:50:55.53ID:3hFYw0qQ
でも専修って偏差値50割って無かったか??
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/15(土) 06:56:38.03ID:VqwfgTE0
>>73
偏差値だけで専修を語るな!(^◇^)
専修は伝統校だぞ。

だいたい、採用担当者が偏差値なんて知ってると思うか?(笑)
アホかいな(^◇^)
専修と言う名の伝統名でごまかせるよ。

専修はFランじゃねぇし!
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/16(日) 17:26:56.29ID:EZtrILwT
@無気力fランク大学生
Aバカすぎてそのレベルしか受からなかった
Bある
早慶マーチ全落ちして後期で河合塾偏差値50のガチfラン へ
キャンパスも中学校レベル サークルは皆無 周りに何もない スポーツは最底辺 無駄に意識が高くて課題山盛り そしてオタ趣味ながらも趣味はあったのにサークルがないせいで共有できる相手がいなくてぼっち
早慶マーチとは真逆の大学生活で早慶マーチみたいな普通の大学に通ってる人に対してきつい劣等感を感じてる。大学生っぽい人見るとみんな早慶マーチレベルの大学生に見えて怖い。バイト先でも大学聞かれることが怖い。一生背負うことになる十字架。
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/17(月) 00:25:31.16ID:ofJqp18P
@現状
A何故入ったか?
B学歴コンプレックスあるか?
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/17(月) 19:34:54.44ID://3SG/bu
>>75
アホか?(笑)
真のFランは学歴コンプレックスなど全くない。
大学のことなんて知らんもん(笑)

この人、東大生だよ。って紹介されても東京にある大学なのかなぁ〜という認識レベル。
アホって良いよね。
劣等感なんてアホすぎて起きようもないのだ。
模擬テストも受けたことなどない。
それが真のFランやでぇ〜(^◇^)
お前ら、学歴を気にしてる時点で偽物のFランや!
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/17(月) 22:55:03.44ID:ofJqp18P
>>77
んなことねぇだろ

関東学院も偏差値30代の学部あるが
やっぱコンプ抱えてる人多いよ

小泉氏とかも
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/17(月) 23:01:05.50ID:mxMF2n1Z
>>78
んなこたぁねぇ〜(^◇^)
小泉はコロンビア大学出てるよ。
これで劣等感は克服できたんじゃね?(笑)
お前ら、アホやからコロンビア大学って言うても知らんやろ(笑)
まあ、確かにアメリカの大学の難易度というのは東大京大よりははるかに下の下の下だけどね。

小泉は確かに頭が悪いと思う。
恵まれてても勉強しなかったドラ息子の典型例だな。
でも、親父もアホやから良いわけができる。
現在のトップの人は言い訳できんなぁ〜(^◇^)
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/18(火) 16:36:05.54ID:wkLTEtcB
>>79
小泉ジュニア
英語しゃべれなかったような・・

あと、コロンビア大は、ちょこっと講座に出ただけで
ちゃんと卒業したわけじゃ無いやろ?
ショーンKみたいな感じか?
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/18(火) 23:03:18.40ID:H9km44Sr
>>26
芦屋大学?
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/19(水) 05:02:14.18ID:s7MYATL5
>>80
アホに語学は無理やろ。

ショーン毛異の英語はちゃんとしてる。

ど阿呆のジュニアといっしょにしたらあかんがな〜
アメリカの大学は名門大学でも成績管理は杜撰
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/20(木) 18:20:56.58ID:KBnpDYav
fランだけどエリートに対するコンプレックスよりら普通に対するコンプレックスが凄まじいな
東大とかより普通レベルのマーチ中の上レベルの早慶へのコンプがやばい
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/20(木) 19:50:26.42ID:alSnAkBo
>>83
あなたの学校はどのレベル?

Fランとか言って駒沢とかいう
オチは無いですよね?
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/20(木) 21:41:30.96ID:oiu1XmbC
コミュ障でボッチならFラン大もMARCHも同じ
逆に言えば、Fランでもコミュ力抜群で陽キャラで老若男女から慕われて一目置かれているなら問題ない
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/20(木) 22:07:04.11ID:oiu1XmbC
コミュ障陰キャラボッチならFランもMARCHも同じ。
逆に言えば、Fランでもコミュ力抜群で陽キャラで人望あるなら不幸にならない
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/21(金) 00:36:55.65ID:8M19kTOG
東大でも頭の悪い奴が入学できた時期があるからな。
後期入試とかでな。
早稲田レベルの上位を獲得したかったらしいがやっぱり早稲田レベルでは結局ど阿呆ということで東大は後期入試をやめた。

うん?
今でも帰国子女枠入学者とか底辺でいるよな。
そいつらの学力はむごいもんだぜ。
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/21(金) 00:55:06.50ID:p+xmg+Jh
ヨウキャでも学歴フィルターがあるからな
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/23(日) 02:13:28.71ID:KZb6dp0P
Fランに限らず、留年をズルズルする奴は意外とコミュ障陰キャラボッチが多い。
チャラ系やウェーイ系はバカでもネットワークがあるからきっちり四年で卒業する。
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/23(日) 12:27:32.07ID:6uFHBLKr
レールに乗った人生を送りたいなら最低でもマーチに行かないとな
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/23(日) 15:47:43.44ID:n4XXI32U
795名無しさん@1周年2018/12/23(日) 15:44:43.16ID:gNDQu/Ym0

>>569
運ちゃんは無理だな。
免許の壁、接客の壁、アナログな伝票処理の壁、読み書きの壁があるので外国人労働者レベルのバカには無理。

外国人労働者レベルのバカでも務まる仕事は、基本的に他者が結果や責任を負える仕事だけ。派遣とかな。
運転手は運転中の事故、労災などの作業事故、延着、客先クレームは100%運転手の責任になるのでバカには任せられない。
だから外国人労働者が入って来ないし、入れない。

職歴ナシのバカは外国人労働者がやってる仕事しか無理。そういう人生しか歩んで無いし。
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/23(日) 15:56:41.24ID:n4XXI32U
913名無しさん@1周年2018/12/23(日) 15:55:58.08ID:EM7z7eAW0


つうかさぁ、世間の奴らは何もわかっちゃいない。

代アニや声優系の専門学校、音響系の専門学校、
ビジネス系専門学校  こういうとこ出た人らよりも
なんで
一橋、東工大、旧帝理工系を卒業した奴らのほうが
真面目で苦労していると言い切れるのかね??

前者の人でも、大手ホワイト、財閥系企業に入れるよう政治が
なんとかすべきじゃないのかね?
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/23(日) 20:12:52.59ID:ysN6NA2q
>>94
そういうことがわからないからお前はバカだと言われるんだよ!
小学校とか中学で先生や同級生にバカにされてきただろ!お前は(笑)

常識で考えてみろ!
なんでアニメやってきたやつが財閥系に就職できるんだよ!
アホか!お前は。

簡単に言ってやろう。
お前の言ってることは、婦人服売り場で女性のパンティやブラジャーをつかんで、なんでここには男物のももひきは売っとらんのや〜とわめき倒してるのと同じだ(笑)
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/25(火) 22:59:22.61ID:Cvsv3rri
>>95
アニメに没頭してた奴のほうが
受験勉強漬けの奴よりも
視野が広いし、センスあるんだよ

専門卒の地位をもっと上げろよ
モノづくりしてんだから
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/25(火) 23:34:24.43ID:vrNEIJqg
>>96
いや、違うな!(^◇^)
アニメに没頭してたような奴は幼稚で視野が狭い。
お前、本当にアホだな(笑)
一流大学の学生が受験勉強だけしてきたと思うか?
音楽や芸術の才能のある奴が東大や京大にいるんだよ。

アニメに没頭してだだけの視野の狭いクズの人材を財閥系が雇うはずもないわ。
お前は自分のアニメをチンケなコミケにでも出品してしこってろ!
ど阿呆!(^◇^)

(。・´_`・。)はあ、…
専門卒がものづくり?(笑)
おめでたい奴だな。
バカが何つくってんだよ。
旧帝の工学部、理学部、薬学部の方がものづくりの両、質とも専門学校とは比べ物になら無い。
あっ!(^◇^)
お前、ど阿呆だから旧帝の意味すらわからんだろ!
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/26(水) 19:21:54.47ID:HAicWcd0
公務員しか普通のレールに戻る方法はないよな
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/26(水) 21:20:46.13ID:Yoivw5NU
>>98
まだ若いなら試験受けてみては??
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/26(水) 22:44:39.36ID:yzkYMxBo
公務員試験なんてメチャ美味しいやん。
Fランでも採用される。

筆記試験成績は不問。
マジでそういう自治体はある。

簡単にそういう自治体は見破れる。
各自治体のホームページをみて市長のプロフィールを見たら良い。
市長が東大とかだとその自治体は止めた方がいい。
市長がFラン卒とかの市が狙い目。
周りはバカで固めてるから採用担当の人事課のオツムはゆるい(笑)

政令市と県庁はやめとけ。
首長がど阿呆でも採用は人事委員会が実施してるから成績重視
そこは東大他旧帝大、早慶が試験に受けに来る。

探せば穴場の自治体は日本中にわんさかある。
知らないのはおまいらの検索能力不足。
頭が悪くったって検索能力があればなんとでもなる。
簡単!
Googleで検索したらいいだけのこと。
こんな簡単なことだけど、できる人っていないんだよな〜(笑)
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/27(木) 01:35:52.24ID:tbRtUw6H
>>97
高学歴者に会うと楽器やってる率の高さだな
ただアート系は本当に少ない…絵心もデザインや空間構成センスも正直良くない人が多いと思う
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/27(木) 14:52:27.77ID:Ix2TJjSr
fランのバンドほどしょぼくて普通以上の大学ほどバンドもちゃんとしてるのもそう言うことだよな
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/27(木) 15:28:54.47ID:oy2FOUO5
>>102
B'z稲葉
小田和正
いきものがかり

みんな国立大卒

Fランだと、鼻垂らして
アニメやゲーム、ポケモン
カードゲームなどに没頭してる、小学生の精神年齢の奴が結構いる(笑)
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/27(木) 16:14:31.84ID:Ix2TJjSr
真のfランはそう言うアニメとかゲームすら理解できないから無趣味が多いぞ。工業大学なのにオタサー皆無どころかそもそもサークル皆無のうちの大学とか。
難関大の理系とかの方がそう言うオタク趣味系のサークルとかが盛んなイメージ
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/28(金) 10:31:29.77ID:7R1hfSuv
オフコースの二人は東北大学、東京工業大学卒のエリートだが日本人はバカだからそれがどういう大学なのか理解できる人はほとんどいない。

Fランのバカはそもそも模擬試験すら受けたことが無いから大学の学力偏差値なんて知らない。
そんな言葉があることすら知らない。

だからFランのおまいらも安心しろ!
誰もお前らがバカだと言うことを知らない(笑)
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/28(金) 10:37:20.45ID:7R1hfSuv
おまいらに( ・ω・)∩シツモーン

Fランでも容姿が竹内涼真

東大でも容姿が出川

おまいらどっちがいい?

ま、現実には東大で容姿が竹内
Fランで出川っつうのがありがちやけどな(笑)
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/28(金) 10:58:53.02ID:1y0BriLe
アニメや声優の専門卒のオタクの方が
センスあるし、大学生よりも頭いいよ。
声優デビューしたやつもいるし
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/28(金) 12:08:12.21ID:lHGic1B1
勉強よりも、アニメやエロゲ、ガンダム
ポケモンとかにのめり込んでた
底辺高校卒の方が
社会で活躍してんだよ
実際は
0109名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/28(金) 16:41:23.85ID:/TpLagUP
竹内涼真自体はfランでクイズ番組で自分の大学名を恥ずかして言えなかったみたいだな
スポーツ万能人気イケメン俳優でもコンプレックスに感じるくらいfランは凄まじいものなんだな
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/28(金) 16:58:53.34ID:GrM0XHEL
代アニとか音響系の専門卒だと
インテリ扱い受けるからお得だ


しょぼい大卒よりも上
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/28(金) 19:02:25.54ID:nZN92C4C
まあマーチ未満の大学は行っても意味ないからな。マーチ未満の大学でても大卒扱いしてくれないよ?就職先も中小企業な小売、介護・飲食だしな

社会福祉A日程3 50.0

ってか政治も50.0じゃん。

もう駄目だろ。ここニッコマンに格下げだろ。

明治学院大学

政治/A日程 50.0 (偏差値)

社会福祉/A日程50.0(偏差値)


これマジ?

あの子もこの子もみんな 嫌々入学してるよ

青学正門の陰から 毎週覗いているよ

青学は志望校
明学は滑り止め
そんなの常識

トット戸塚で ピーヒャラピーヒャラ 頭パッパラパー

ピーヒャラピーヒャラ 下がる偏差値
ピーヒャラピー 50を出したよ

レールに乗った人生を送りたいなら最低でもマーチに行かないとな
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 09:36:59.84ID:Mx65rPMA
>>107
センスはいい人もいるかもしれない。
頭が良い悪いは定義による。

大学生→一応、勉強はできる
専門卒→専門の勉強はできる

特殊な事例で一般化はできない。
自分にとって都合の良い解釈をしたいがために都合のよい事例で主張してるだけ。

そういう奴のことを世間ではアホと言う(笑)
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 15:33:19.42ID:iB35QZOS
>>112
青学にしても受験生は
ひたすら社会や英語の
暗記科目だけやってんだろ??
確率統計とか、経済で使う数式とか
チンプンカンプンなんだろなw
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 15:36:34.31ID:iB35QZOS
>>114
いや、実際多いんだよ

代アニやら音響系、アパレル服飾系の
学校に高い学費親に出してもらって
通ってる男女は、
国立大学に通ってる旧帝大の学生を
家が貧乏で勉強だけやってきた負け組とののしってる

良く見る光景だ
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 08:28:51.86ID:kCYgR+f7
>>116
良いね(^◇^)
専門学校ってアホでも劣等感がなくて!(笑)
素晴らしい。
嫌な勉強もしないでアニメ漬けで常識もなにも知らないけどストレスなしで生きてるから幸せだろうな。
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 10:34:34.74ID:FpVmL0ng
fランはまともな企業には入れないんだし大卒枠も受けられる公務員の専門学校みたいにした方がいいよな
fランから唯一普通の道に戻る方法だし

自称就職に強い意識高い系fランとかはマジでなくなった方がいい
課題山盛りで公務員試験や資格試験の勉強時間を確保しにくい そして底辺へ
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 13:24:21.54ID:gnvliH5e
>>117
おじいちゃん?
アニメやエロゲとかに興味ないの?

くそ真面目に大学で勉強してるやつなんて
社会じゃ通用しないよ?


代アニ、服飾系の専門卒の方が
世渡りうまいし、フリーランスでセンスある生き方
してんだぜ?
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 14:52:19.19ID:BbkInzSo
>>119
良いね(^◇^)
じいちゃんだからエロゲなんて知らねぇよ!
お前は不真面目にしてるから勉強なんてしたことないだろ。
無知のまま一生生きていくが良いさ。
金さえ持ってたら世の中には真面目に勉強したいい人がたくさんいてど阿呆のお前でも支えてくれるよ!(^◇^)
薄っぺらい狭い範囲の知識で人生満喫できる日本に生まれてお互いよかったよな。
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 18:40:15.42ID:aKKu4hwJ

この人何言ってんの?
意味不明
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 18:45:19.34ID:FpVmL0ng
変なのが湧いて悲しい
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 18:47:20.69ID:gnvliH5e
代アニや、服飾系、声優系の
専門卒のやつの方が頭いいし人間的にも
しっかりしてるだろ。
旧帝大や一橋、東工大のガリ勉
どもよりも
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 19:59:02.51ID:AnFkFNxV
>>121
ワケわかんないのはお前自身が底辺知能だからだよ。
少しは勉強したことあるのか?

ないだろうな(笑)

お前は小学生、中学生のころからど阿呆で友達からも先生からも相手にされなかったろう。
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 20:07:07.57ID:AnFkFNxV
>>123
何を言ってるのか全く意味がわかりませんが(笑)

勉強から逃げてアニメに走ってる人がどうして頭が良いの?
人間的にしっかりしてるってどうやって判断できるの?
単に難しいことからは逃げまくる無責任な野郎にしか世間では思われていないと思うよ。

論理的に教えてよ。
一橋や東工大のお兄ちゃんと比べてどこがどう優れてるの?
アニオタごときが(笑)

あっ!
でも、お前のようなど阿呆がなんで一橋や東工大のこと知ってんの?
そっちの方が意外だけど。

普通、お前のような底辺って進学校じゃないし、模擬試験も受けたことないだろ?
ひょっとして両大学の近所に住んでんの?
それとも親戚に該当者がいておもいっきり自慢話を聞かされたとか?(笑)

底辺のバカだと関西に住んでいても京大、阪大のこと知らないからな。
バカはとことんバカだし学ぶことを知らない。
ま、でも、こいつらは純粋にバカ。

東工大、一橋の学業優秀なことを知っていてそれをディするお前は不純なバカ。
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 23:09:37.75ID:y/iuTKn1
>>126
おおっ(^◇^)
そやそや、あんた鋭いな!

同級生から相手にされなかっただろうと書いておくべきだったな(笑)
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/01(火) 00:33:01.18ID:xXxogKo+
アニメに没頭してた奴のほうが
受験勉強漬けの奴よりも
視野が広いし、センスあるんだよ

専門卒の地位をもっと上げろよ
モノづくりしてんだから

アニメやエロゲ満喫して全然勉強して無い奴でも、専門卒でイラストにのめりこんで
いまは工場で会社員やってるやつもいるしな
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/01(火) 20:43:26.46ID:czbh7X8M
うわ言のように自分を認めろとかの承認欲求を繰り返す奴がいるな(笑)
ハッキリ言って無理だよ!
努力せずにアニメに逃げてるやつなんて社会では誰も評価しないよ。
まあ、低俗なエロアニメでも描いてたらいいんじゃないの?
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/01(火) 22:26:55.87ID:Cmsf7KCs
変な奴わきすぎ。話題がおかしい。

国公立
関東上流江戸桜以上
摂神追桃以上
は無条件でスレ違い

少なくとも共通一次やセンターを受けるレベルの学校はスレ違い。偏差値が40以上あるところはスレ違い。30代が学校が無理やり偏差値が出るよう調整している学校。40あれば落ちるやつは普通に落ちる。

あと特定の有名専卒卒(大原 アカデミーコンピュータ系等)、高専もスレ違い。

理系もスレ違い。Fラン理系は特殊な状況で発生するだけ。
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/01(火) 22:35:33.13ID:xXxogKo+
>>129
アニメ、エロゲ三昧の奴のほうが
頭いいよ
web系や、フリーのアニメーターとかで
結構稼いでるし。。

国立大学理工系とか頭いいと思わせといて
しがない会社員のままだろw
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/01(火) 22:41:43.68ID:xXxogKo+
>>127
最後に行っとく

運動だめ、友達も少ない
ロリコンでエロゲ好き 
こういう奴のほうが、社会に出たら
アニメーターやゲームクリエーターで
結構稼いでるからな

国立大学医学部卒でも
勤務医だったら、彼らよりも下の人生だよw
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/01(火) 22:45:45.57ID:6HwVd/aw
n高とかにいそうな痛いやつが湧いてるな
プロゲーマーの専門学校とか言うfラン未満のとこに行きそう
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/01(火) 22:50:08.41ID:xXxogKo+
>>133
必死だなw
プロゲーマーだけじゃなくて
声優の専門学校だってある
そこで花開いてるオタクが
贅沢な暮らししてるの知らないんだなw

俺ら40代の世代なら、触手系エロゲとか
美少女アニメ、ロリものとか
のめりこんでるやつがほとんどだったろ

理工系大学のガリベンのほうが、よほど
犯罪傾向高いよw 専門卒はまともな奴多いし
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 01:33:28.74ID:xXr3sBi+
>>132
横入りで申し訳ないが、
どの程度アニメイターやゲームクリエイターの世界をリアルに知っているのかを知りたい。

私の狭いリアルつながりでは、食っていけるアニメクリエイターはそこそこ有名なテレビ局のプロパー制作者の息子で、難関芸大(美大かも)を卒業した。
コネもあれば基本も4年間みっちりやっている。

イラストで、旦那が自営ITエンジニアのイラストレーターは、イラスト専門学校の選抜クラスを出ている。骨だけで人体を書いたり、ヒトの筋肉をきっちり覚えて筋肉つきの骸骨のデッサンを、したといっていた。
実際、芸術系をきっちりやるには当然通る道のようであるのは、たまたま本屋で見た芸術系の教科書にもあった。

バストアップだけ描いて口を小さく目を大きく描けば受けはいいが食えるものではない。

成功しているのはたった2例だが、消費者には想像すら難しい世界、きっちりした、指導を受けて成り立つ世界と感じる。

ただ絵がうまい人は何人かいたが、副業?でいくらかイラストをかいていて、本業は別。

>>134
声優志望はたくさんいるが、花開いているオタクの割合を知りたい。理工系の大卒の人数は声優志望者数の比ではないが、犯罪率が高いのか?
特に今は金には困らないし、理系で卒業できるのはある意味才能を持っている、世に必要とされ圧倒的に足りていない層だから、社会敗者犯、経済犯にまで落ちるのは、健康であれば少ないと思われるが。
0136名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 01:48:55.46ID:0thlq6nT
>>135
こいつに触らないほうがいいぞ
このスレに沸いてる基地外だから
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 04:55:41.06ID:KSkUlODD
>>131
頭のいいの定義がおかしい(笑)
ま、多分、定義という言葉の意味も分からないど阿呆レベルの人だと思うけど。

自分の世界の中で自分基準で頭がいいとか優れてるとかほざいてるだけ。
ただのバカであることは誰の目にも明らか。

哀れな奴だなと思うわ。

自分の特殊な成功体験から話してんの?(笑)
ヾ(・ω・ヾ)ハイハイ。
あんたは偉い!
それだけ!

でも、頭がいいなんて世間では誰も認めませんからね。
ただ、要領よく仕事して小銭を稼いでるだけの人。

なので一橋とか東京工大よりもアニオタが頭いいなんてほざいちゃダメよ。
ハッキリは彼らに勝てませんから。

あんた、会社の経営者になったとして、どんな人を雇いたい?
それなりの企業ならキチンと地味な仕事をこなしてくれる人とかのほうが良いでしょ?


まあ、あんたレベルの人では一流大学出た人は寄ってこないと思うけどね。
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 10:28:39.68ID:0thlq6nT
fランだと駅伝も見たくなくなるよな
fランでも駅伝に出れるところはマシ
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 13:36:14.54ID:8t2KrujK
>>136
負け犬の遠吠え乙w

専門卒のほうがバイト先でも
有能だし、フリーでかなり稼いでいるからね


代アニとか声優専門学校卒のオタクのほうが
勝ち組になってる
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/02(水) 14:28:38.33ID:KSkUlODD
>>139
そうだよ!
当たり前やん。
それ専門のバイトだったら専門学校からだって紹介してくれるしな。

どの分野で勝ち組になってるかと言うことが大事だな。

その分野で勝てたからと言って大企業の財務関連の仕事とかは到底無理だよ。
もちろん専門的な内容について意見を聞く場合はあるけどさ。
お前らには経営を任せるのは…
無理(ヾノ・∀・`)
しょせん低偏差値のバカだし。
まともに勉強した形跡がないのは明白。

お前らは、狭い分野でのアルバイト程度の仕事ができるにすぎない。
そんなことも分からないからお前らはますますバカにされる。
要するに世間知らずのど阿呆なんだよ。
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/03(木) 00:42:28.83ID:uTKs2Cki
>>140
おい、オッサン
今は専門の時代だよ?
手に職あってモノ作りしてる人が
クローズアップされてる時代だよ?

クリエイターが勝ち組になってるでしょ
声優専門学校の学生のほうが
東大京大の生徒よりも、真面目だよ
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/03(木) 00:51:50.03ID:RE3IchSB
スレタイ読め
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/03(木) 12:34:15.82ID:BSop8aS5
fランより専門の方がマシとか言うならスレタイ通りだけど東大京大よりも上は流石にスレチ
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/03(木) 19:05:26.26ID:pkOB+SdM
東海大や関東学院大などの
Fランよりも、代アニや声優の専門
ミュージシャン養成学校卒とかの方が
就職に
有利なのは確かだろ
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 11:25:05.94ID:fNayi+gX
>>141
東大京大の工学部、薬学部、医学部、農学部その他、文系でも金融工学科等あり。

専門の時代ですね〜
レベルが高いか低いかの違いですね。
分かります。

低レベルの人もそれなりに専門学校で知識をつけることは良いことです。

そんないいことに気が付いているのにたかが専門学校の分際で何言ってるの?
東大、京大の学生に勝てるわけ無いことぐらいは知らなくちゃ。

ちなみに東大生って入学後に進学振り分けがあるから勉強してますよ。
あなたは身の回りにそういうレベルの人がいないから無知のまま育ったんですね。
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 11:26:41.94ID:fNayi+gX
>>144
それは就職先による。
確かなことはないもない。
確かなのはあんたがアホなことくらい(笑)
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 12:12:51.81ID:Bz1MfqU2
美少女アニメやエロゲ作ってる人の方が
なんだかんだ言って持て囃されてる時代だろ
声優人気も高いし
知り合いは声優の専門卒で、
結構稼いでるよ

大学の工学部いったやつは
安い給料でコキ使われてるな(笑)
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/04(金) 15:01:40.92ID:fNayi+gX
>>147
それはスキルのある奴のことだ。

当たり前のこと主張してどうすんの?

Fランに入って被害者面してる無能なダメ人間が美少女アニメやエロゲで活躍できるの?
その世界はそんな無能な奴でもすぐにスキルを身に付けて活躍できる世界なの?
ふう〜ん
ふう〜ん
ふう〜ん

な、わけねぇだろ!ど阿呆が!

その会社はエロゲ開発の会社だろ。
要するに専門。
その分野に特化した専門知識を持った人間を高給で雇うのは当然やん。

満足した?(笑)
あんた、当たり前のことしか言わんな!(笑)

芸能人の世界がもてはやされるのは俺にもわかるよ。だけど、そういう芸能の世界の優れた人材にFランの学生はなれねぇよ。

そいつらがアニメ学校に行ったところでアニメ学校被害者の会って作るだけのことだぞ!
0149名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/06(日) 20:21:00.39ID:+mGVCpq7
普通の人生って言うのは難易度高いけどfランな時点で普通の人生のスタートラインにも立てないんだよな
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/06(日) 20:35:35.43ID:OM6X8eSc
俺の会社にいる高学歴な人と低学歴な人の1番大きな傾向の違いは前者は勉強するけど後者は勉強しないことですかね
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/06(日) 22:44:24.73ID:3YLRKMQO
みなさん、Fランにいった理由は何??
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/06(日) 23:04:57.35ID:QoQAhon2
親と担任が手続きをすすめた。
ある日車で入試会場に連ばれた。
名前だけ書いて小学校6年生でもとけるマークシートを埋めた。
忘れていたある日また連れて行かれた。入学式だった。
数年後、着払いで卒業証書を送ってきた。
成績は 可 可 可 可 ・・・ 出たことのないゼミは優だった。


京都◯◯大学
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/06(日) 23:08:49.32ID:QoQAhon2
ま、引きこもってネットやゲームだけしてたから天国だったけどな。いまだに学校どこにあるのか知らないし。
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/06(日) 23:40:04.18ID:+mGVCpq7
俺は受験で並みレベルの大学に落ちて後期でfランだな

今も通ってるけど無駄に意識高い系のfランで課題も多い。その課題は就職に何も役に立たないわで本当に地獄。サークル皆無 立地最悪 だからそもそも遊びの環境としてもfラン
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/07(月) 00:09:17.86ID:E/+321lw
>>156
いや、通ってて後悔してんなら
編入学か、再受験でまともな大学
行けばいいのに
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/07(月) 01:46:17.79ID:6aOEdVnH
>>157
公務員か院ロンダを考えてるよ
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/07(月) 02:24:55.03ID:sN4HNzK7
>>157
都会のようにまともな大学に恵まれたところの人とは限らないだろうに。
よその土地の大学に行く余裕のある家庭なら関係ないかもしれないが・・・
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/07(月) 02:42:09.43ID:hMdu50QI
>>153
ぷっ(笑)
これよく聞く話だよな。

願書取り寄せるのは親
願書書くのも親
志望理由書を書いたのも親

受験生本人は何も知らない。
受験科目も知らない。
でも、名前書くだけだから支障はない。

車で試験当日に入試会場に運ばれた?
そうなんだよな(笑)
おまいらは意思のある人間とは人には見られていない。
ただのど阿呆(笑)

でも、本当に恵まれてるよな。
こんなアホでも大学に入れときゃなんとかなると信じてる親も可哀想なもんだぜ。

授業料を親が払ってるのにバカ息子は時給900円くらいのバイトに奔走する。

京都なんとか大学かぁ〜たくさんありすぎて分からんよ!

小学校6年生?
そりゃ、小学生に失礼だぞ!
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/07(月) 02:57:28.43ID:hMdu50QI
Fラン学生の入学後

入学式に車に乗せられて入学式特別会場に行く。
自分がどの大学に入学したのかも分からない。
そこは大学とは少し離れた場所。

履修手続きは親がすべて行ってるので本人は何も知らない。
本人への連絡は意味がないので大学側も全て学生の親に対してだけ行う。

レポートの課題も親に連絡。
大学側は親がレポートの代行をしていることも知っている。
出席をとっても意味がないのでどの先生もとらない。
教室に学生が一人もいなくても講義を淡々とこなし先生は帰っていく。

四年後再び卒業式特別会場へ
大学と関係ある行事に参加したのは四年間で2回だけ

卒業までの四年間、1度も大学に行ってないし、大学の名前、場所すらも知らない。

これがFラン大学の実態だ(笑)

ご両親お疲れさまでした
m(_ _)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況