X



Fラン大学被害者の会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/11(月) 14:39:32.13ID:j6+yjEDg
日本大学って聞いただけでタックルタックルwwwって職場で笑い話のネタになるしなあ
高卒ですら「あの高校頭悪いっすよねw」とか話すくらいだし
基本的に人間は悪口大好き

ましてやFランとかいう、人生で一度も勉強したことないみっともない人間が居たら馬鹿にされるのは当然であろう
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/11(月) 15:23:00.20ID:8GOguM3O
>>453
言っている意味がよく分からないけど政治家だから学歴コンプを持っていてもみっともなくないってのはないのでは??
>>454
周りが学生気分の抜けてないみっともないレベルだから相手を学歴で馬鹿にするというだけでは?
社会人になって仕事してたら仕事ができるかできないかが全てですし。
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 06:46:32.93ID:NY36O5rb
>>448
神領くん?
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 11:29:49.72ID:dxzetJQf
男で短大卒 orz
0459名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 11:41:09.65ID:VqDyvWlM
Fラン卒のライバルは非Fランの大学卒じゃなくて専門卒かあるいは高卒で多少しっかりした人とかだろ。
分際をわきまえて明るく前向きに頑張ろう。
0460名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 12:36:26.32ID:AAJFK2mq
でも戦わされるのは大卒の土俵だから詰んでる
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 13:34:21.30ID:ucpJYewO
市役所、安定してるけど
キツくね
一般市民と直接やりとりする
サービス業的な仕事だろ?
0464名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/12(火) 17:09:16.67ID:K0t1uWTx
わざわざ見下すために書き込むとかFラン未満の品性の無さだな
0467名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/13(水) 12:33:50.33ID:jEsmWp1y
根本的な疑問なんだが被害者の会って何の被害?
SランやAランのような学歴上の価値がないのは最初からわかっていたんだから
別に詐欺ではないでしょ。
0469名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/13(水) 19:20:17.59ID:oO3xoHPX
底辺高校の先生に半ばゴリ押しみたいな感じでfランに入れられた奴とかいるからな
高校の先生も進路不明のやつを出すと評価が落ちるって理由で勉強できない奴を責任逃れのためにfランにぶち込む奴いるし
0471名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/13(水) 19:41:37.71ID:oO3xoHPX
どっちみち被害者という表現はあれだから次スレあるなら
fラン大学在学生卒業生愚痴スレみたいな名前でいいと思うよ
現にそんな感じだし
0472名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/13(水) 19:51:00.24ID:OvAaNQ02
むしろ「高学歴高みの見物の会」の方が実態に合ってるような。
高学歴の出入りが目立つし。
源流である私文スレも理系の出入りが目立ってるしスレタイを変えた方が・・・
0473名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/13(水) 19:54:20.04ID:oO3xoHPX
fランはどんどん追いやられていくんだなって思った
0474名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/13(水) 21:21:58.45ID:b407Gonf
>>467
DQN学生による各種ハラスメント
fランはおろかMARCH以下は、学級崩壊した小中高と変わらない
0476Bastionfree
垢版 |
2019/02/14(木) 00:35:16.52ID:XxgZ8IBk
卒業した後の大学によくそこまで拘れるね
0478名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 09:54:40.77ID:WE+BuTER
それだと棲み分けの意味がない。
幾ら出禁・歓迎明確にしてないといっても、
高学歴から低学歴まで一括りでは無理がある。
0479名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 11:31:15.13ID:meOY0X5X
市役所勤務のワイは勝ち組?
0480名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 11:48:00.86ID:3cR7k1ZS
学歴フィルター云々って自分でちょっとでも調べたことあるのか
0481名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 17:48:35.66ID:96UkP2nY
嘉悦、和光、目白、駿河大、拓殖あたりがメインじゃないと
スレの意味が無い。
あと、理系と文系でもかなり違うし
0482名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 17:59:04.80ID:meOY0X5X
市役所勤務のワイは勝ち組?
0483名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 18:11:06.88ID:+kqGhPkK
目白大学は新宿区内にあるのにどんどん偏差値が落ちてるけど大丈夫なんか?
メディア学部を新設しようと申請したら加計学園とともに最後の最後まで認可保留にされたという話だし
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 18:43:16.19ID:96UkP2nY
>>482
学歴コンプレックスないですか??
0486名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 19:04:21.65ID:nhWzri18
市役所勤務と学歴コンプはもはや定型文と化してる
botか何かだと思ってる
0487名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 19:23:13.25ID:meOY0X5X
結局、市役所勤務のワイは勝ち組ってことでよろしいか?
0489名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 20:47:42.23ID:meOY0X5X
福山大学
0491名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/15(金) 22:28:56.78ID:zLC29lM0
IT業界じゃ、
中卒、高卒の方が大卒よりも優秀なの
明らかに多いからな
東大、京大卒よりも
中卒、高卒、専門卒が仕事できてるぞ

ITで成功したいなら、学歴は低い方が良い
0492名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/15(金) 23:53:34.94ID:BqeJEG2m
そりゃITは底辺業種ですし
0493名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/16(土) 12:51:01.27ID:i7ZJv5nD
市役所勤務のワイは勝ち?
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/16(土) 19:56:55.27ID:voVb1U/n
ドキュン市民と直接話すような部署だと負け組
0495名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/16(土) 20:08:29.48ID:NkAO0osy
>>450
俺Fランじゃんw
0496名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:31.54ID:/motvuzg
筑波大や横国大あたり
受けなかったの?
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/17(日) 12:36:45.04ID:WQKLKsCm
>>468
それ本当かな?
旧帝大は地方とはいってもそれなりの大都市にあるわけで
自宅から旧帝大に通える人は通学圏内にFランよりはマシな私大があるだろ
それともマーチ未満はみんなFランって価値観か?
0498名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/17(日) 18:23:29.85ID:/motvuzg
>>497
いや、北海道や九州だと、
地元旧帝大に入れないと、他にまともな
大学無いんだよ
0499名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/17(日) 20:32:35.69ID:26ok/cqB
西南学院とかもfランレベルだしな
0500名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/17(日) 20:36:13.50ID:/motvuzg
駒沢や専修よりは、
東北大、名大とかの方が
良くね?
0502名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/17(日) 21:25:12.55ID:NLq4HILX
難関私立や国立上位よりずば抜けてレベルの高い旧帝と比べてどうなるんだよ・・・。

旧帝は産まれてから際限なく金や労力を注ぎ込んで最適の学校、予備校、家庭教師を
選んで必死に努力しても、絶対に受からない人はそう少なくない、って旧帝学卒の旧帝院生と、
児童心理学の先生が言っていたんだが、どうしても才能の壁はあるって感じた。
0503名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 08:08:22.82ID:lB7R3VAI
>>502
難関私立と旧帝の下の方との差はそんなにない。特に理系。
また旧帝も国立だから、国立上位よりずば抜けて・・・という表現はおかしい
駅弁上位より、という表現が一応妥当だろうが、しかしこれもそんなに差はない
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 16:41:36.02ID:vRx2ez3N
私立文系なら、数学から逃げれるからな
オススメ
旧帝大は無理でも早慶マーチなら
チャンスある
0505名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 17:25:09.88ID:IkNNKTSR
Fランに行かざるを得なかったような基礎学力の奴がMarch以上にいけるとはとても思えないけどな
よくてニッコマだろ
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 19:06:35.18ID:2pGD/Foi
良くて東京経済大学だろ
0509bastionfree ◆LrAHlv/HveOL
垢版 |
2019/02/18(月) 20:29:50.62ID:i6fe28cn
>>507
Fランの癖にできもしないことばかり語るってのはいい年齢してサムいなw
本気出せばイケるとか思ってんのかなw
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/18(月) 23:23:41.34ID:mI9jZV7B
>>496のように聞いてくるのはそもそもFラン関係ある人かね・・・
Fランに関係ある人ばかりが出入りしてるわけではないし。
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 08:21:24.03ID:baPdc3P3
まあ地理的な事情はあるにしても本当に宮廷に受かってもおかしくない学力だったのに
Fランに進学した人なんているのかね?
余程ヘンな考えの毒親でなければFラン進学を強制しないだろうし、
普通は浪人するでしょ
0512名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 11:46:49.63ID:V7BWsMK3
隣の県の駅弁あたりを滑り止めを受けてるんじゃないの?そういう人たちは
0514名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 16:24:03.83ID:mFotegeQ
ITならFランでもPCオタクだったら正社員になれるぞ
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 17:39:49.25ID:v1MP0QpP
いまの日本のITは高度な情報工学を修めた極一部を除くと業務系ばっかでドカタ仕事や監視しかないから半端なPCオタの知識は全く役に立たない。
むしろ無駄な知識があるから嫌がられる。
ウェーイ系の営業か、コミュ力高く精神が強いアウトドア派や根性があり先輩は絶対の理不尽を叩き込まれている体育会系が求められている。
0516名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 17:57:58.95ID:aKm6VP7c
ITの中でもSESという奴隷派遣なら正社員経験なしの30代以上でも正社員採用されるぞ
0517名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 18:44:59.73ID:auzgmHPl
fランだとサークル皆無 キャンパスが中学校レベル
で一般的な大学生活はおくれない
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 18:50:46.77ID:T80+NHu8
>>517
目白大学がマジでそれだった
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 19:23:24.96ID:hCQlivcj
>>516
東大京大の体育会系よりも、
Fランや専門卒のPCオタクの方が
仕事できる奴多いだろ
プログラマやSEなど
客先常駐で
現場を渡り歩いてるオッサンとか
羨ましいわ
0520名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 20:54:02.09ID:PYsF+J9l
>>519
おまえ客先常駐の仕事やったことないのか
そうか…知らないほうが良い世界だぞ
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 00:07:15.54ID:/7cDqDNz
Fラン大学の冬の5時なんて不気味だぞ(笑)
ひとっこひとりいない。

東大だと夜の12時でも研究室の明かりがついてる。
徹夜で教室にいてもいちおう守衛は来るが追い出されたりはしない。
賑やか。

精神的に幼すぎるのがFラン
お子ちゃまばっかりでサークルなんて成立のしようがない。
0522名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 00:49:38.83ID:e/i8vhs0
Fランは5時にメディアセンターと 図 書 館 が 閉 ま る 。
市立図書館かよw
0523名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 01:07:03.75ID:kMx5W7EA
>>519
客先常駐はスキルも何もない人が行くところ
現場をコロコロたらい回しにされてスキルも身に付かず歳だけ取っていく
0524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 01:19:09.36ID:EOmsRj2e
>>519
早慶の体育会系はスポーツ推薦かもしれないが
東大京大は全員がちゃんと入試を突破している秀才なんだよ
そのうえ体育会系的なコミュ力もガッツもあるのよ
Fランや専門卒より仕事ができない人なんていないよ
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 03:33:07.92ID:/7cDqDNz
>>524
うん!
言ってることは正しい!
同意する。

ま、でも帰国子女枠で入学してる奴もいるけどね(笑)
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 03:56:35.93ID:rOpZnChD
多くの人が10年前に思い切ってあれしとけば良かったとか、
もっとがんばってこれしとけば良かったとか後悔していますね。

でも、10年後の自分から見たら、いまがその時なんですよね。

だから、いまから毎日がんばればいいですよ。
0528名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 15:26:43.50ID:/7cDqDNz
>>526
お前、良いこと言うなぁ(^◇^)
その通り!
0529名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 18:40:05.73ID:3uKLbYl7
死んでおけばよかった。

そうだ!いま死のう!

を、何年続けているのか。自殺は若い方が価値があるぞ。
0530名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 12:17:23.77ID:cmWx9cF4
アニメ系や声優の専門卒のほうが、
仕事できる奴多かったよ
SESのITとか、倉庫仕分け作業、荷造りなどのスピードも速い奴は多かった
この前の現場のリーダーは、ビジネス系専門卒だった

大卒のほうができない奴多くね??
0531名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 20:33:15.77ID:OfibYIkq
新卒の時、南九州大学しか受からなかった。
中学2年生レベルの漢字と数学というか算数だった。
結局浪人して東洋大ですww。
0532名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/23(土) 20:53:14.84ID:Q5d23nmA
>>523
それは嘘
専門卒、高卒のオッサン
は経験積んで勝ち組になってるぞ

独身40代とか、優秀な
奴多いからな
0536名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 01:09:50.80ID:Zn8n6vze
>>535
東京住みだけど聞いたことはある
レベルはさっぱりわからん
関東人にとっては関東以外の私大は関関同立がマーチに近いくらい?
とおぼろげに分かる程度なので、地方Fランの人は東京に来ちゃえばあまり恥ずかしくない
検索されたらもちろんFランとばれるが、まあ人の出身大学なんて普通はそこまで興味ない
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 03:09:17.90ID:Fadslydp
>>530
そりゃあ、倉庫仕分けとか荷造りとか底辺の仕事は底辺であるお前のほうが良くできるよ!(笑)
認めてやろう!(^◇^)

でもなあ、お前は頭悪くて小中高校とバカにされてきただろ!
(^◇^)

アニメとか声優とか専門学校出て肉体労働で大卒よりも仕事ができるって優越感に浸れるお前は幸せだな(笑)

東大理三の奴とアニメ専門学校の奴が倉庫の作業をしたとする。
その作業ではアニメ専門学校の奴のほうが若干動きがよかったとする。
お前はそれだけで理三よりもアニメ専門学校のほうが能力が上って判断する人間なんだな(笑)

そりゃあそうだよ。
限定された一部のところだけ切り取って考えてんだからな。

あたまの悪い人間は世間では認められることはないからな。
せいぜい自己満足に浸ってろ!このクズ!ど阿呆!
0538名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 03:13:14.12ID:Fadslydp
>>522
おっと!
最近、市立図書館は8時まで開館してるとこあるぜ。

5時に閉まるのはFランのバカ学生なんて誰も勉強しないから職員も意味がないと思って閉めてるのさ。

社会人もFラン大学の図書館にだけは行かない。
一般開放しててもね。
なにしろ不気味だからな(笑)
知能の足りない変態学生にいつ絡まれるかわからんし。
怖いよ、ほんとに。
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 13:13:48.26ID:t3Muj2d+
>>538
Fラン大学の図書館は穴場だぞ。
快適でうるさい学生や変な学生もいない。司書が追い出すから。
その割には妙に資料が揃っていてほとんど手付かずだから読み放題。蔵書は検索してから行けばいい。

一般大学は誰かが読んでいるし、試験期間中は学生等以外お断りをするからけっこうキツイ。その時は雰囲気もピリピリしているし。
0542名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 15:51:11.79ID:MILEQ3JD
>>537
おじいちゃん(笑)

ITの世界でも専門卒の方が権威があるよ。
大卒はコンピューターについて疎いし
アニメや声優の専門卒とかの方がパソコンやネット使ってる時間がかなり長いから
ITで生き残れてるから

大卒は、単価かなり低めのオファーしか
貰えない
0543名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/25(月) 16:56:29.55ID:+VLAmSBU
ITといっても客先常駐という名の奴隷派遣しかない。
年収300万前半台で現場都合で点々とされ、スキルも何も身につかず磨耗していく…
0545名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 00:09:43.79ID:EiYLWlZH
>>542
限定された範囲の専門なら専門卒のほうができて当たり前だろ。
それしかできないんだから(笑)
そんなの自慢にもならんよ。
それだけにおカネをかけて学んできたんだから当たり前。
せいぜいど阿呆のF欄卒と比べて優越感に浸ってるが良いさ(笑)
お前、幸せな奴だな(^◇^)
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 00:11:18.72ID:EiYLWlZH
>>541
図書館にたどり着く前に撲殺されるわ(笑)

やっとたどり着いても直ぐにへいか〜ん(笑)
0548名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 07:53:39.63ID:BedcUk2+
たまたま知り合ったDQN高卒夫婦、息子が大学に受かったってどや顔してたな。
西武文理大学だっていうけど、全然知らなくて苦笑いしかできなかった。
お前はどこの大学卒よ?って聞かれたから一橋って答えたら、全く通じなくて微苦笑でかわしたww
0549名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 09:54:41.64ID:cpqLMnI9
最底辺Fラン東京都市大に人はいない
人を装った猿未満の知能の生命体しかいない
0551名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/26(火) 18:56:42.74ID:Qs3jqpaR
中卒の方がWebエンジニアとかで
高い給料貰ってる人多いな

大学行っても意味ないよ(笑)
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 01:23:02.71ID:H0dCNKbm
>>548
一橋大学と東京工業大学は無名のFラン(笑)

京都大学もFラン

東大のみが誰もが知る大学(笑)
それが日本人の大半の常識。

一橋とか東京工大、マジで一般の日本人は知らねぇ〜
大企業の人事課の人だけが知ってる。
田舎だと採用担当の人事課でもその二つの大学を知らないのが普通(笑)

それだけ日本人は大学なんて興味がないんだよ。
日本は学歴社会じゃねぇし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況