X



40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 06:46:18.00ID:PrP3jXU8
別にいいんじゃね
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 06:53:47.96ID:CG9X3DR5
>>266
ついでにスレ閲覧も辞めたほうがいい、限られた時間、膨大な情報の中から自分が大切なものだけとりなよ
わざわざ嫌な気持ちになるのも馬鹿らしいし、俺もこのレス最後でもう見ない
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 07:06:55.00ID:fNPVL4HP
やることなす事注意、指導、ダメ出し
もともと自己肯定感なんか持ってないが気が滅入る
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 08:49:03.11ID:KHl85hIB
>>257
こんな状態の人間が贅沢言えないけど、介護って年収どの程度まで望めるんですか?頑張って500万近くいけないかな…夜勤とかしまくらないと不可能なレベルですか?
0273名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 10:30:57.07ID:9k/vtWY9
もう普通にドカタしろって思うんだが
体力も尽くし割と給料もいいでしょ

今から何かスキルを身につけて自営業でっていう甲斐性なんて無いんだし
あれこれ能書きたれて働かないまま続くの時間もったいなぞ
明日から働いた1年後と、今と変わらない1年後
ぜんぜん人生変わると思うんだが
数十年サボってきたのに1年で軌道修正できるんだからやればいいのに
0276名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 12:26:38.64ID:HEAc/mX3
新宿の若者ハローワークの対象者が44歳までだっけ?44歳までフリーターでも就職できるのか?マジで?
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 12:54:50.40ID:HEAc/mX3
現場系にブルーカラー系の仕事なら40前半でも大丈夫みたいな求人はあるよね。根性と体力に自信があればイケるかも
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 13:04:58.81ID:HEAc/mX3
土木建築は週休1日しかないところが多いみたいだけど、月収30万前後は貰えるみたいだから、そこは魅力的だよね
0284名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 14:11:22.42ID:VAQseu22
>>270
500とか世間知らずにもほどがある
ヒラなら200くらいで
介護で500なんて経験積んで資格持ってて夜勤とか管理できる管理職でも厳しいレベル
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 14:50:03.05ID:cgGiw9fw
>>286
50万ですね。ただし、残業代含みます
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 15:53:25.86ID:jeelI8xm
500は看護師にならないとな 介護は200〜300ってとこだろう
0289名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 18:01:44.09ID:fNPVL4HP
工事現場の交通警備員には爺さんみたいな人もいるよな
極寒の冬と灼熱の夏が難関か
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 18:37:51.25ID:9k/vtWY9
何もしてこなかったおっさんにはキツイ仕事しかないのは仕方ない事や
もう諦めてなんでもやらなあかん

楽な仕事?ないない
頭使って稼げる人は、20代30代でいっぱい働いてスキルやネットワークを構築出来たから。
なんもしてきてないオッサンはもう身体と精神削る仕事しかないから諦めて頑張れ
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 19:03:33.90ID:qg0SaJat
乙4の資格とってセルフスタンドでボタン押しのバイトから始めればいいよ
リハビリにはもってこいだわ
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 19:36:21.19ID:HEAc/mX3
求人が35歳までと書いてあるのが多いのは年上の部下を嫌がる奴が多いから、仕事で経験や実績があっても、年齢で落とされるのか?
0295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 19:49:51.19ID:fNPVL4HP
>>294
ハロワなら職員が電話で経験者って事を推しつつ採用担当者に聞いてくれる
多少のオーバーは多めに見てもらえる事多い
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 21:32:50.64ID:PbCEMYqs
>>294
派遣はそうだ
派遣は経験あっても年齢だよ
30前半の時は40代よく応募くるけど受け入れ先は35歳までを求めてるって求人に出さない年齢制限の話をよくされた
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 21:42:40.37ID:A3XsTXnk
先週ニート脱出した派遣バイト労働者です
倉庫で仕事をしていますが
ある部署の人に気に入られて
ずっとそこをやる羽目になりそうなのですが
そこはちょっと気が滅入るんですよね
細々としたピッキングを延々とやり続けるよりも
重たいもの運んだりする汗かく労働の方が好き
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 21:43:31.29ID:A3XsTXnk
>>294
記憶力とか体力がガクンと落ちるからね
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 13:28:39.27ID:0DRIJXdm
会社で普通に仕事しながらこのスレ見てたら
20代30代と本当に頑張って良かったと心から思える
ま、お互い残り少ない人生、有意義に過ごしましょうや
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 16:08:25.85ID:uboRs/qK
>>299
ゴミ回収やれば?
40以上の人がうじゃうじゃいるから若い人扱いされるぞ
雨の日は地獄らしいけど
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 22:04:47.52ID:rk8QlrWg
クローズアップ現代+「あなたはどう考える?“外国人材拡大”法案▽現場の声取材」
2018年11月29日(木) 22時00分〜22時25分

臨時国会の焦点、“外国人材拡大”法案をめぐって与野党の攻防が激化。外国人材の受け入れ拡大でいま何が問われているのか?キャスターが現場を取材し、議論の背景に迫る。
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/30(金) 00:53:10.51ID:ND+n6yAs
お前らが経営者だったら自分みたいなの雇うか?
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/30(金) 07:04:29.60ID:JQIAwb9g
年下の上司から完全に見下されてるわ
実際俺なんてどこいっても見くだされるんだろうけど
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/30(金) 12:03:22.05ID:xTt/lOiK
>>315
ごめんなさい、仕事はそこまで情熱ないですが一定ラインでそれなりにはやります
一定ラインでやれれば、それなりの年になってもそれなりの仕事があります
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/30(金) 18:05:07.25ID:JQIAwb9g
地元だと正社員で額面13万〜14万の求人ゴロゴロしてるから
高校出たばっかとかの若い奴が受かる
給料でいうと土木と葬儀屋がやたらと高かった
0321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/30(金) 18:10:03.73ID:/nr6ehEY
介護スタッフ

医療法人あさひ会

勤務地
福島県 西白河郡 矢吹町

給料:月給135,000円~150,000円
勤務地:福島県西白河郡矢吹町文京町

雇用形態:正社員
https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=1281ed447662cfc7
0322名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/30(金) 19:10:24.11ID:LOLprQhf
>>318
さすがにそこまで少なくはならなくても
いくらでもゴロゴロしてます

総支給で20万くらいなら何でもありますよ
昔、警備バイトですら総支給23万くらいでしたから

手取りで16万〜19万ですかね。そんなもんで探してます
前職は手取り23万です
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 01:03:27.57ID:+YszIEmy
loser_sって奴が底辺社畜のライフスタイル暴露してたけどやばいな
0324名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 01:11:34.11ID:SpQ2Jejo
>>323
なんでそんな頭悪い自演宣伝すんの
おまえが貧しいのは自己責任じゃん
ほしいものリストに抱き枕あってげんなり
おまえなんぞに何もやらんわ
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 11:36:59.29ID:8r5OWrlE
13年ほどまえの冬の朝 リサイクル回収業者の面接。 会社の敷地に入る前に引き返した
0330名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 14:29:12.67ID:zAACs06h
各種保険加入で手取り18〜20万程度、週休2日制で正月・夏季休暇有、
体調不良の際は有休消化可能、残業は1〜2時間程度で支給有。
こんな普通の底辺のありきたりな環境さえ担保されずに働かないといけないのは
求職者の責任と言うより、経営者の傲慢としか思えないんだけどさ。
それで日本人は働かないから外国人たくさん連れて来いってさぁ。
俺ら30代40代の日本人沢山あまってるじゃん。
0331名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 15:03:15.16ID:sctXSrXN
>>326
>>327
一回、リサイクル回収販売業者の面接行った事ありますが・・

・会社の経営者というニット帽被ったホームレスみたいな格好のおじさんが面接の途中で戦争の話をし出す
・凄まじく安い時給(時給1000円未満)
・車なけりゃリアカーで回収してこい
・売り上げは1週間で10万達成しないとダメらしい
・即採用、明日から来なさいと言う

家に帰ってからそっと電話入れてお断りしておきました・・
0334名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 22:50:13.56ID:dcONMf+J
日給8千円、株式会社の大企業(10人くらい)、年休110日の正社員ってどう?
自社ビルが本社兼工場みたいな感じでで電車の駅から20分くらいあるのがキツイ
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 22:56:36.16ID:CvOqOdgR
>>334
煽りじゃなく意味わからん。
10人ならどう考えても大企業じゃないし、日給の正社員ってなんぞや?
0336名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 23:29:33.68ID:dcONMf+J
>>335
正社員で日給あることも知らないの?
10人というか二桁なら大企業でしょ
株式会社で正社員やってるとかカッコよすぎるせい^_^
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 23:30:04.83ID:a+5VkCkp
男で一人で育ててくれた親父が死にそうなんだけどどうしたらよいの?
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 03:05:22.04ID:HHZLad56
>>337
この書き込みが17歳の高校生とかなら救いようがあるが、40歳前後なんだぜ

財産あるから相続しろ、ないなら生きるために働け。 住居はあるんだろうから、バイトを掛け持ちでやってれば最低限の生活は可能。

就活の金すらないなら役所に相談。少額だが貸してくれる制度もあるから。
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 03:31:15.15ID:Go05Rjuq
このスレってドッキリみたいなもんでしょ?
早くネタばらしして欲しい
皆まるで本物みたいに臨場感ある文章だから騙されちゃったよ。
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 10:15:43.60ID:/1jtRGU1
親事業失敗で借金あり、家族に重度の精神障害者あり
俺も病んでるけどもう後がないから働くしかない
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 10:22:06.25ID:jSLMJM+O
どんな仕事するの?
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 11:15:48.77ID:lShwZrN9
お前らがんばんなきゃいけない時に逃げ続けてたせいで
今や外国人たちとイス取りゲーム繰り広げなきゃになっちゃったんでしょ?w

オマエナニヤテルハヤクシロツカエネエナコノオッサン

とか言われるんだろうな
そしてそれを冷ややかな目で職場の女とかにも見られると

地獄やんただの
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 12:26:51.17ID:eFL0GL79
ここまで煽りにくる人も底辺なんだろうな
日曜の朝からわざわざ書き込み、笑う
ここの住人より哀れだな。
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 12:34:59.53ID:lShwZrN9
>>347
君、もう12月だぞ
早くしないとベトナム人とかタイ人とかマレーシア人の「ライバル」に仕事持ってかれるよw
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 14:17:15.30ID:AfCHlwcT
でもさ、今まで幸せに生きてこれたんだからいいじゃん
20代、30代と楽しかったでしょ?
寿命までのトータルで見たら恵まれてる人生かもよ
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 14:58:05.12ID:Go05Rjuq
移住者募集の村にでも行った方がマシなんじゃないか?
どうせ今の環境ではもロクな扱いされないだろ。
それなら、「こんな村に来てくれてありがとう」と歓迎される場所にでもいったほうが幸せかもよ。

村の爺ちゃん婆ちゃんと仲良くなったら色々恵んで貰えるぞ。
もし、その爺ちゃん婆ちゃんが倒れても、介護などの責任は親族が持つから、そのまま暮らしてればいい。
0353名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 15:13:29.56ID:lShwZrN9
上見て暮らすな下見て暮らせだよ
ただここのやつらあまりに下過ぎて不憫だとは思うけど自業自得だしな
年末って色々物入りじゃないの?
まあお前ら10万20万ぽっちの自由な金すらも持ってなさそうだけど
ちょうど世間も慌ただしいし年末に特化した数日仕事くらいやりゃいいのに
0354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 15:16:28.74ID:Go05Rjuq
村の手伝いは自給自足レベルの農作業だから、大規模農家の過酷な労働とは違うしな。

もし、どこにも雇って貰えないままズルズル行きそうなら、移住を検討するのもアリだぞ。
沖縄の離島でもそういう移住者促進の取り組みやってる島とかあるから。

「閉鎖的な住民が〜」とか気にする人が居るけど、
40歳職歴なしなら、どうせ今の環境でも近所から白い目で見られて嫌な思いしてるだろうし、 思いきって環境を変えた方が新しい人生を始められるぞ。リセットしたいならオススメ。
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 15:39:08.47ID:jSLMJM+O
もっと現実的なこと言えよ
工場の製造現場すすめるとか
村社会とか全員顔見知りみたいなのはコミュ能力0の奴は無理だよ
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:11.31ID:lShwZrN9
そんな大胆な英断、決断出来るくらいならこいつらも無職やってないでしょ
とりあえず高齢無職になるようなやつらは良くも悪くも繊細なやつが多い
メンタル的にね
すぐ傷ついたりキャパオーバーの仕事やろうとしたり出来なくて無意味に落ち込んだり
人より余計にストレスためるし疲れるし自分を責めるし自滅してっちゃうんだよ

とにかく環境の変化に弱い生き物だからこそ引きこもりを続けるんだろうしね
それが縁もゆかりもない田舎で農作業…んー現実的にって感じ
0357名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 15:52:25.73ID:+3jbAXMI
>>354
アホか
自給自足ってどんだけキツイか分かってるのか?
お前いつもの起業房?
現実的なことから目を背けンなクズ
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/03(月) 03:51:47.96ID:F/JynqQp
バイト先の社員は痛車で来てる
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/03(月) 06:56:21.76ID:iM9e7RMc
確かに会社の駐車場に停めてある従業員の車を見れば、およその給料は予想つくかもしれないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況