X



アニメがあればいいっす 51話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 12:45:36.24ID:YAI/eg8e
もうアニメの世界に生きるからいいっす。
就職だとか職安とか、
そんなんクリアしたって人間関係はいつも面倒で死ぬまでです。
だったらアニメ見て脳みそもその世界に染めちまったほうが
いっそ幸せです。
何が言いたいかっつーと、まあお前らアニメについて語れや。

ハローワーク?何それ、美味しいの?


アニメがあればいいっす 50話
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1531137306/
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/22(木) 20:45:51.06ID:KcvqoK44
相変わらず面白いアニメが多すぎて
卒業なんてできません
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/22(木) 20:49:13.51ID:rwiiyK5C
ええなぁ
アニメ見る体力なくなって中退寸前よ
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/23(金) 01:19:21.22ID:5ScC4j4e
ゾンビランドサガ面白いよなあ
これの監督境宗久って言うらしいけど
この人、ずっとワンピースとかプリキュアに関わってきて
今回MAPPAに移籍しての初監督らしい
今後注目だな
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/23(金) 01:23:42.57ID:4AZ8FbAQ
ベスト3教えての者です
教えてくれてありがとう
とりあえず
ゴブリン、グリッドマン、ゾンビ
から見てみるよ
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/23(金) 19:58:06.72ID:abMDlhOe
サガは完全ギャグ路線かと思ってたら、アイドル要素がだいぶ強くなったな。しかし、宮野ノリノリ。
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 10:01:40.89ID:IKD0ygFZ
>>91
体力云々って一体今季何本見る気なの?例えば録画して一日一本見れば週に7本も見れるじゃん。
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 10:43:41.33ID:1JkLZRKO
なろう作品累計発行部数ランキング100万以上(公式発表数値のみ)

1位 1000万部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかシリーズ
2位 860万部 魔法科高校の劣等生
3位 760万部 オーバーロード
4位 650万部 転生したらスライムだった件
4位 650万部 この素晴らしい世界に祝福を!
6位 500万部 Re:ゼロから始める異世界生活
7位 300万部 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
8位 260万部 君の膵臓をたべたい
9位 220万部 無職転生〜異世界行ったら本気だす〜
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 13:11:43.79ID:I1hf5TMI
>>99の言ってるなろうってどんな意味?
なりたいとかそういう意味か?
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 13:35:57.13ID:SYW/BsOi
てかダン待ちってすげえ人気なんだな
アニメ見てた時すげーつまんねと思いながら見てたけど
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 15:08:36.98ID:SoO1dupV
売れているラノベの話なら、とあるは外伝全部含めて3000万部以上でそれにSAOやハルヒが次ぐ感じだな
もちろん累計
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 15:33:08.64ID:I1hf5TMI
教えてくれてありがとうございます
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 15:47:20.55ID:zKxTUlfD
劣等生はなろうではないか
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 15:57:29.31ID:SoO1dupV
ダンまちとオバロはなろうじゃなく類似投稿型サイトのArcadiaだけどな
GATEも同じだけどこっちの発行部数はどれくらいなんだろう
普通にランクインしている気がするが
Reゼロ近辺くらい売れていたような・・・

後、アニメ化される物は勘違いされやすいが無料で読める元のなろうやArcadiaのverではなくて
煮詰めた商業形態の完全版であるラノベverだと言うのも重要
作品によってはかなり別物になっている事もあってアニメ化されると、なろう/Arcadia派とラノベ派が対立する事がある
オバロも生き死にのキャラや展開がかなり変わっていたりするからな
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 19:15:14.10ID:kX4m6hIn
なろう系って括りで言うとき
大抵は異世界転生モノを指して言うよね
0109名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 20:31:56.78ID:BweCMXye
なろうの作品ってどれもこれも異世界転生ばっかだな
なんでそんなに転生モノばっか書きたがるのか
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 20:42:10.71ID:I1hf5TMI
そりゃ、自分の人生に何かしらの後悔があるからじゃないの?
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 22:56:41.82ID:6BSWDglS
人には最強願望とハーレム願望が
根源的にある
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 23:37:52.17ID:kX4m6hIn
転生モノで
もっと転生前の物語をかっつり描いてから転生してくようなのないのかね
現実世界で好きだった女の子が死んじゃってうじうじ悲しみながら数年後
自分も死んだら転生先で再会したらええやん
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/26(月) 14:12:33.44ID:DY5C8VmW
自分が最強で女の子にモテモテなのは歓迎だが、アニメとはいえ他人がチヤホヤされるのを見ても別に楽しくないんだが
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/26(月) 16:33:01.75ID:H8zynmRX
>>109
基本何でも有りなのでストーリー展開やらキラャラ設定とかかなり楽だからね。
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/26(月) 17:23:15.19ID:ze6Xg2wE
進撃の作者が情熱大陸に出てて、絵が下手でも内容が面白ければOKなんだなー
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/26(月) 18:38:52.19ID:LXsemFFL
そんな事言ったら前時代の漫画家の多く(特に少年誌)がアウトだわ
進撃の作者は最近になって画力が向上してきた気がする
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/26(月) 19:19:19.21ID:HGEg53lg
確かに上手くなってたね
進撃が売れすぎて次回作なんてなくても死ぬまで余裕で食ってけるな
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/26(月) 20:49:53.71ID:QrR6Ottm
原哲夫は北斗の拳の成功で一生食うに困らない
と思ってたら30代に入る前にもうやばくなったそうだぞ
そんで頑張って花の慶次を書いたという話だ
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 00:47:40.08ID:wjhzf7Hb
DOUBLE DECKER! ダグ&キリル@dabudeka
2018年12月9日(日)および12月11日(火)に放送・LIVE配信される『DOUBLE DECKER! ダグ&キリル』は、特別編「ソウ・シュウヘン」をお届けいたします。
http://dabudeka.com/howtowatch/index.html

【放送内容変更のお知らせ】
12月2日より放送の「ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」ですが「# 01ブルーレイ版オーディオコメンタリー」を放送致します。
第9話は12月9日より順次放送致します 。
第9話を楽しみにお待ちいただいておりました皆様、大変申し訳ございません。
#アニメユリシーズ
https://twitter.com/anime_ulysses/status/1067025175302987776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 01:53:30.11ID:H+QY+k+o
ユリシーズはいつもの集英社ラノベ枠らしい低予算アニメだなあ
原作にも全く効果出てなさそうだし
ダッシュエックスのメディアミックス部門の無能さはマジで酷い
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 06:56:37.04ID:ySQJvWKk
製作に時間掛かってるから得意の総集編による時間稼ぎ。
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 15:33:19.50ID:w7304MWW
ジャンヌ処刑されて主人公が犯罪にはしる史実どおりの展開ならすごいけどなあ
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 16:36:05.96ID:fQppRQIJ
軒轅剣、5話までしか見てないけどまあまあ面白い。
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 19:40:01.03ID:WqHJDB3q
ひもてはうすは相変わらずグタグタだな。
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 22:39:15.41ID:9fUB0JoH
ソラウミのEDの歌はいい
それだけだけど
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 01:45:31.79ID:kU+KtIMU
ソラウミはルビーちゃんかわいいから見れる
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 07:08:16.19ID:GBTVPG0K
一話でメカの操作にスマホを使う場面が出た時点で切った。
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 23:18:02.76ID:Rb5QEGU5
ベルゼブブ嬢とかはまさに、トネガワ曰く「毒にも薬にもならん」ってやつだな
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:36.44ID:o3T0tylc
>>135
見る価値無しと判断して一話で切ったわ。
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/30(金) 10:06:47.90ID:0Lym2LF7
閣下のかわいさに脳がとろける
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/30(金) 15:09:23.72ID:TFCyhgTm
ベルゼブブは物語に起伏がなくかなり緩いという意味では毒にも薬にもならない
と言えなくもないけど、日常アニメってそういうものだし男女比率均等でバランスが取れていて見やすくはあるよ
キャラ個性もまあまあ
何だかんだ言って子守唄代わりに見ている
毒にも薬にもならないという言い方で今期思い浮かぶのはどちらかと言うと、アニマエールかな
これは見るべき部分がなく脱落してしまった
部活ものとしても弱過ぎるし日常アニメとしては他の方がいいし
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/30(金) 19:37:55.50ID:blslZjNc
空気アニメ?
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/30(金) 20:48:48.03ID:0Lym2LF7
日常アニメはまず好きになれるキャラがいないと厳しい
この手のは個性強すぎるネタキャラばかりになりがちだが
そこを我慢してちゃんと女キャラとして人気が出そうなのを用意できるかが大事
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/30(金) 21:15:53.15ID:QyBCRBB1
どんなアニメもそうだろ…
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 01:02:52.83ID:hC/JWG4X
ギャグメインでつっぱしるなら
全員ネタキャラでも笑えさえすれば問題ない
あそびあそばせやちおちゃんはそういう方向性でしょ
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 01:46:36.25ID:Ibur5HPy
好きになれるキャラはいないけどこのアニメ見続けるかー
っていう精神状態に陥ったらもはや危険
おれがコメルシを見てる時がそうだった
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 04:11:22.65ID:hC/JWG4X
寄宿学校のペルシア最高にかわいいけど
主人公がなんか好きになれなくてイライラする
主人公がっていうか既に付き合ってる感じがダメなんかなー
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 04:17:46.59ID:zuVCiE2k
>>146
ゲームとかではゲーム性や展開次第では登場人物に特別魅力を感じなくても・・・って場合は結構あるが
アニメは見るだけだからな
0149名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 08:49:41.90ID:oGdsZVaJ
>>142
どのアニメも制作側はソレなりに「売れる・売れそう」と判断したからアニメ化してるんだと思うよ。まあゲームが原作のは宣伝目的も有るんだろうけど。
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 12:37:13.33ID:QXNysDz6
そんなわけないだろ
アニメ作らないとスタッフに給料払えなくなるから、売れる売れないに関わらずアニメ作らないといけない

大体アニメ売れたとこでスタッフの給料は変わらないし
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 16:09:30.94ID:60czlnxm
企画して金出して注文する側と
注文うけて金受け取って作る側の違いやろ
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 16:32:41.60ID:fQ/sHM7I
その間で代理店が地方自治体に営業かけてご当地アニメを誘致するのね
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 17:06:26.41ID:ZxE7IcZh
流石、無職らしい発想ばっかりだな
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 20:34:45.35ID:hC/JWG4X
アニメ化はただ売れる売れないだけでなく
原作の事情とか出版社枠、テレビ局の枠、提供側の事情とか
表からはわからないルールがいろいろあるんだろ
テレビの枠とかきっとある程度の期間まとめてとったりするんでしょう?

だから本命作品の他に枠を埋めるために
売れるとは思えないようなマイナー作品を原作宣伝のために低予算でアニメにしたり
そういうのもなければ再放送ぶっこんだりするんでない?

つかMXとかの再放送ってなにをやるとか誰が決めるんだろ
多分その枠を一定期間買い取ったスポンサーが決めてると思うんだけど
今、火曜日深夜にずっと小学舘系の再放送やってるけど
やっぱあの枠はずっと小学舘が買ってるんでしょ?
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 23:27:39.95ID:dclb/RA4
タブータトゥー見てるんだけど酷いなこれ
原作の時点でクソってパターンのアニメは初めてだわ
しかもこんなのに限ってキャストが無駄に豪華っていう
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 00:54:49.34ID:njtqL2V/
色づくの瞳美のときもいったけど
ゆいかおりの小倉唯じゃない方が演じる不憫系真面目キャラは最高やな
SAOのティーゼかわいい
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 05:04:53.86ID:Q0DJQ5D2
ゾンビランドの特攻ダンス最高だわ
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 08:04:19.87ID:PCkNpHdy
おれの実家のある市はアニメで町おこししようとして
シンポジウムやったりコスプレ大会やったりして
やっと生まれたご当地アニメがはいふりだったんだけど
アニメ自体の出来はともかく
いまだにはいふりのキャラの立て看板がそこいらにあるし
それ目当てで来る観光客もいるみたいだし
はいふりとか恥ずかしいなって思ってたけど
これはこれでよかったのかなぁとか思いはじめてる
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 11:33:32.15ID:D8c8Dfjk
>>155
それお前じゃんw
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 15:58:27.69ID:pFeogHxK
ヘクセンナハトの結果はどうなったの?
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 17:48:07.16ID:HRvWgVS6
>>162
原作ともども作画はホントに良いんだよ、しかし男キャラが名有りの奴までモブ同然にぶっ殺されるwヒロインっぽい幼馴染まで死ぬw
敵キャラばっかりクソ強くて主人公側はどいつも笑えるくらい無能w
重苦しい雰囲気でカッコつけてるけどただのコントだこれは
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 18:05:26.40ID:q3uG5RJO
ゾンビランドの山田たえの声優は三石琴乃みたいだ
正体は伝説のヒロインか
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 19:59:07.15ID:0iFDcNyE
豚野郎の世界では、思春期の子に悩みや不安があると怪奇現象が起こるのなら、日本中、世界中でタイムループや人格入れ替わりが頻発してるのかな
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 21:21:25.00ID:PAXjAzqA
ゴールデンカムイ2クール目だがアシリパのサイズ感が慣れない(笑)
チカパシは漫画より大きい
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 21:49:37.18ID:njtqL2V/
>>166 
その土地では、という制限はよくあることっしょ
サクラダリセットも町の中限定だったし
ひぐらしの病気も土地固有だったよね
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/03(月) 00:50:35.18ID:EFTZxaHc
アニメは虚構だから我々の住む世界と一緒にしてはいけません
現実は異能もなく友達もいない厳しい世界だから
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/03(月) 04:24:17.43ID:S7awLEqa
167 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 20:59:52.38 ID:Nuxpj3TY
>>615
みたいだって普通にクレジット出てたのに今更だろ
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/03(月) 10:13:00.83ID:LuGc+HPW
あーでもどうせ昔のネットが今のネットになったようにVRの世界が出来ても再びリア充共の侵略を受けるんだろうなと思うとあまり過剰な期待は出来ないな。
0177名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/03(月) 14:18:30.72ID:vpMyARnW
ああいったフルダイブなVRは無理でしょ
そもそもああいうのって今のVRとは全然次元の違う技術だよね
0180名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/04(火) 07:49:30.00ID:DJh8nJNC
俺もイラッとするわ。
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/04(火) 12:30:06.87ID:oFm/MWLT
OPも別によくあるJPOPな曲調で悪くはない
EDはフルバージョンがおすすめ(つまり、買えと)
0185名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/04(火) 14:05:25.74ID:UXls3BO2
あっそ
聞いてほしいならお前勝手ただでばらまけばいい
大した出費じゃないんだろ?
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/04(火) 19:33:18.93ID:DJh8nJNC
録画して見るからイチイチ歌とか聞かないわ。
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/04(火) 21:22:22.88ID:gCjGB+Ve
OPEDで新カットあったり、特殊EDも時々あるから全部見るけどなぁ
CMはガンガン飛ばすけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況