X



仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第79回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/08(火) 18:44:56.60ID:y75pvGVh
70はすげえなw
オレは20程度かなー
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/08(火) 21:11:01.05ID:HOHJVodW
>>529>>539
国民健康保険への切り換え等がめんどいですよね
0545名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/08(火) 21:54:05.29ID:lVbxEq+5
国保をシカトって医者にかかる時はどうしてるんだ?
年金もシカトじゃなくて免除にすればいいのに。
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/08(火) 21:59:26.10ID:isNcpBGd
シカトしてもいつか入る時に未加入期間遡られるやんって思ったけど、そういえばまた社会保険入ればリセットされるんだよな
でも後で社会保険入れない人はどうすんだろ
いくら我慢しても老人になったら高額医療費云々あるし入らざるを得なくなると思うけど、そのときに数十年滞納あったらどうなるんだろ
0552名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/09(水) 06:27:54.24ID:MFfg0093
>>546
国保料の時効は2年なので請求されるのは2年前の分まで。
数十年の分は請求されない。

>>547
自己都合退職かどうかなんか関係ない。
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/09(水) 09:45:54.25ID:j5SKT14D
>>552
へー、2年なんか

国保の減免基準は自治体によって違うぞ
自己都合かとか昨年の年収とか関係あるとこもある
0554名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/09(水) 12:32:07.83ID:faGoYnYQ
>>539
自分は39歳だけど70社辞めてるのは凄いな。
俺は20社ぐらいだわ。
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/09(水) 12:34:23.64ID:NjJj0nua
終身雇用だった昔はともかく今はむしろ会社替わる人は優秀な人も多いよ
転職多いからといって駄目だっていうのはもう古い考え
0557名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/09(水) 16:52:52.98ID:aOKGkhqF
26歳 Fラン
ソシャゲ会社2年半くらい
SES 4ヶ月位
ソシャゲ会社1ヶ月

これまだどうにかなりますか
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/09(水) 21:07:49.89ID:+DKq+viD
>>553
自治体によって違うが、
自己都合退職が減免に影響する自治体があるなら
その自治体名を挙げてくれよw
0563名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/09(水) 21:35:40.03ID:j5SKT14D
>>562
適当に思いつく市ぐぐったら1軒目で出てきた
葛飾区
次からは自分でぐぐってな

>次のいずれかに該当したことにより、生活が著しく困難になり、利用しうる資産、能力の活用を図ったにもかかわらず保険料が納められなくなった世帯には、申請により、一定の基準に該当した場合、一定の期間、減額・免除になる制度があります。

震災、風水害、火災などの災害、または盗難により資産に損害を受けたとき。
経営不振などにより、事業を休廃止したとき。
傷病による入院や通院のため、仕事ができなくなったとき。
倒産、解雇など、自己都合によらない失業をしたとき。
0565名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/09(水) 23:38:05.27ID:DdwBBD56
ネカフェで働きたいと思わないわ。
トイレ掃除やゲロ処理、精液ティッシュ掃除もあるから嫌だ
話は変わり
俺、無職の時、不安でガルパンのアニメを見ても落ち着かなくて
ガルパンのアニメの内容がまったく入ってこなかった
なんでガルパンが人気なのすら理解できなかったが
いま、バイトして不安から解放され心に余裕が出来て
もう一度、ガルパンを観たらすげー面白かったわ
やっぱ、働かないと不安で何をやっても
面白くないという事が分かったわ
0566名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/10(木) 03:44:57.64ID:MCrx8bYP
俺は本当に駄目だわ
せっかく見つけた仕事も辞めて借金もまだあるのにどうしようもない
0568名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/10(木) 10:49:56.18ID:S3RzE6ps
誰かにそんな事ないよとでも言って欲しくて書き込んでんの?生きてたら駄目だと思うならはよ死ね
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/10(木) 11:05:48.37ID:lcKWotr/
収入がないから余裕なくて日々がつまらないってのはガチ
だが働いたら働いたでメンタル面で様々な問題が生じて日々が憂鬱
っていうループを俺は周り続けている
この無限回廊から抜け出せる気がしない
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/10(木) 18:39:06.23ID:AwEfGWdy
一時間ほど残業して
帰ろうと思ってタイムカード押そうとしたら
定時の時間にタイムカードが勝手に押されてた

イラついたから次の日仕事辞めたわ
0572名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/10(木) 20:00:44.86ID:1LZ+N0ET
世の中否定や差別ばかりでやけくそでアイドル写真集や
アニメグッズ買いまくってるんだが
俺、もうそろそろ50だぞ・・・
そろそろ死ぬ年齢じゃねーか
それなのに、アニメグッズって・
0573名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/10(木) 20:10:18.39ID:1LZ+N0ET
職場で皆がベラベラ笑いながら話して仕事してるのに
俺だけ黙々と働いてる。なんか笑い声を聴いたり
話し声が聞こえるとイライラするというか悲しくなるんです
とにかくおしゃべりな奴が嫌いで話し声がうるさく感じ
それが原因で空しくなり神経が疲れて目が痛くなります。
皆さんも隣で笑い声が聞こえたりすると自分だけ浮いてるようで
嫌になりません?かといって喋りたくないし・・・
本当に静かな人が俺は好き。もう喋る人嫌いです
意見ください
0575名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/10(木) 21:04:52.15ID:PT0XdhzL
>>573
ラジオを聞きながら仕事をしているようなもんだろw
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/10(木) 22:11:32.06ID:Mmbo6jM4
今からウンコするわ
0577名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/11(金) 06:54:24.91ID:d5Qv9mTS
ゾゾの社長は金ばらまく余裕あんなら社員の賃金上げろや!庶民にばらまいてたって何の意味ねーやろが!
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/11(金) 07:17:52.76ID:wjYv8iO8
株価上がったじゃん
経済のためとか言ってるけどあの人本当に自分のためにしか金使わないよ
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/11(金) 08:51:54.46ID:mTyDYUBA
1日で辞める事が多くなった…
前は半年とか、一年、自分の中では頑張っていた方なのに
1日とかもう、日雇いの方がいい気がしてる
0580名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/11(金) 12:35:56.82ID:ngVRlsD+
中卒38歳のニートだが交通誘導警備の派遣しかなかったお(´;ω;`)
北国住みだから吹雪の中何時間も立ちっぱなしだお(´;ω;`)
こんな扱いあるかよ!しかも派遣派遣って呼びやがる!くそうぜぇな!
0583名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/11(金) 14:06:50.68ID:Gwjyqxjk
辞めたいけど辞めるって言えない。
バックレたくないけど、バックレるしかないのか。
バックレる奴の気持ちが少しわかった気がする。
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/11(金) 15:35:53.58ID:B3sx/lo5
>>573
誰にも邪魔されず黙々と働けるなら良い状況ではないかな?
勿論給料が充分で労働時間が適正なのが前提だが
0586名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/11(金) 15:47:11.35ID:C2NdsJ2S
しかし、仕事が珍しく続いてる・・・
そのおかげで、生活がリッチになったわ・・・
欲しいものが買える嬉しさ
すぐ会社を辞める俺が想像してなかった生活だわ
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/11(金) 17:36:09.05ID:NI3da/DT
>>581
はいはい、作り話乙
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/11(金) 21:53:44.91ID:nn9a9QpQ
>>580
38歳のニートは存在しないw
0595名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/11(金) 21:54:10.30ID:nn9a9QpQ
>>581
珍しい名字だな。
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/11(金) 23:01:20.25ID:d5Qv9mTS
>>590
俺は貯金とか全くやらないな。
金入ったら即パーっと使うからな。
使わない金ほど無駄なものは無い。どうせいつかは死ぬんだから使えるうちに使おうぜ。
無趣味な奴なら仕方ないが!
0598名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/11(金) 23:01:51.37ID:d5Qv9mTS
>>590
俺は貯金とか全くやらないな。
金入ったら即パーっと使うからな。
使わない金ほど無駄なものは無い。どうせいつかは死ぬんだから使えるうちに使おうぜ。
無趣味な奴なら仕方ないが!
0599名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/11(金) 23:02:09.99ID:d5Qv9mTS
>>591
その年ならそんなもんだよ
0600名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/12(土) 05:23:13.21ID:CQ15VZ6p
40才で貯金2000万しかない
死にたい(´Д`)
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/12(土) 06:51:19.53ID:2VqSZXps
>>600
死ねよ
0602名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/12(土) 06:53:42.24ID:gqXllv9M
>>600
俺は1億近くあるよ
0603名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/12(土) 07:53:04.53ID:878ZNDbY
全財産2000円以下だが
ナマポだから毎日ダラダラ出来ていた!
けど、そろそろ働こうと思ってる
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/12(土) 09:58:39.97ID:AgEhQPLh
今年は頑張る!
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/12(土) 10:15:04.08ID:s+cVla7p
俺が貯金を持ってるのを知ってて金に困って泣きついてくるやつがいたんだが、「貯金しなかったお前が悪い。自業自得だろ」と言うと、「冷たいやつ」とか言ってきやがる。
自分が貯金して備えなかったくせに自分が苦しくなると「冷たい」と攻撃してくるやつ、マジ死んで欲しいわ。
0608名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/12(土) 12:10:16.11ID:BUQBxirD
つーか、そもそも、自分が貯金を持っていることを他人に言ったり悟らせたりするのがダメなんだと思う。
俺も預金はある程度あるが、他人には預金があると言ったり悟らせたりはしないからなあ。
0609名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/12(土) 12:33:45.95ID:s+cVla7p
俺が貯金を持ってるのを知ってて金に困って泣きついてくるやつがいたんだが、「貯金しなかったお前が悪い。自業自得だろ」と言うと、「冷たいやつ」とか言ってきやがる。
自分が貯金して備えなかったくせに自分が苦しくなると「冷たい」と攻撃してくるやつ、マジ死んで欲しいわ。
0610名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/12(土) 12:36:36.42ID:BUQBxirD
コピペ馬鹿が死ねよ。
0611名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/12(土) 13:02:15.06ID:1nu+RN3E
女と風俗で遊んでも1回出来ればいいわけで

もっといつまでも俺と一緒にいてくれる女(素人)が欲しい。

束縛とかじゃなく彼女なんだけど。

お金は消費したらそれで終わりじゃなく、残るものにかけたい。
0614名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/12(土) 16:59:15.77ID:8ERT0O2T
仕事が、、、続かんねん。。
0615名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/12(土) 17:03:04.52ID:TmS7Htn+
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
自作ボードゲーム販売への道・販売場所編
https://kdsn.xyz/create_game_selling_area/
はじめての同人ボードゲーム作り
https://ameblo.jp/subuta96/entry-11932093993.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/12(土) 18:15:40.81ID:gqXllv9M
女と風俗で遊んでも1回出来ればいいわけで

もっといつまでも俺と一緒にいてくれる女(素人)が欲しい。

束縛とかじゃなく彼女なんだけど。

お金は消費したらそれで終わりじゃなく、残るものにかけたい。
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 13:13:19.09ID:y31EN19l
俺も始めは半信半疑だったけど・・・
裏フォームからだと女性のレベル高いね!
登録だけなら無料だし!!

v※ip5ch.net/ph8/deai/bbs/1177071285

※なし
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 13:58:58.68ID:p5SqjLAK
      : __,,,,、       ,ー‐,    .,,,,  .,,,,、    l  ゙l,
  .l""^゙⌒  .゙|       ”l  L_ .,, i ,l l  i、   l ,l ,,,,!!゙゙゙゙゙゙゙ i,  
  .┴'っ  .,('_ .  ,,,,,,,ll!    _゙l .l l゙ ! !  l ̄ ̄ ̄ [. ゙  ,,__、 i 
..,,,-―'"      /  '!,,,,, iil ̄ ̄__''''' ''''   ゙゙゙゙゙l   ,.i'゙° 'l、 l  .l'''''''''''''''''''''''''''''''i、
: |._,,,,,,,,,,, ,,r'''" ̄ ̄`    .,l  l゙  ,i  /      .,,,l゜ ,!゙°   l  |  "''''''''''''''''''''''''''''′
 ″  / .,l″      .il  l゙  ゙゙゙゙″      ,,i   l  ___ l l°
    i、 _,,,,,,,、  .,,i!  l゙  .T i、        l  iii  | i゙ .,―,,` li、
    ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,:|   i.,  !゙  l ゙ー,,,,,,,,,,,_、  '゙゙゙ li,,,l  i, "ー .、 l
             ゙゙゙゙゙°   ゚゙!__,,,,,,,l゙゜         ̄ ̄ ̄ ゙゙’
0620名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 17:42:19.43ID:Vdcdt0ER
>>490
自分もそれに似てる
暇になるのは嫌、だけど職探しするのも嫌…。
だからどうしたら良いか分からないって事がよくある
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 18:04:03.64ID:8oL/usht
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:面はゴ○ジャス松野そっくりのガイキチ)に相談しろ
0622名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 18:52:53.86ID:51Eh/otL
3ヶ月続いたんたが辞めていいかな?
41歳にして最長記録更新なんだが
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 19:09:19.52ID:4R6fSizr
3ヶ月たつくらいで辞めたくなる
魔の3ヶ月
0624名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 20:02:39.11ID:GHqSoRRA
俺、40代だけど
職場で名前で呼ばれないで名字でよばれるのが
嫌な奴いる?なんか名字が嫌いなんだよね
あと名字で呼ばれると距離が遠く感じていやだというか
親にそのことを言ったら
若い人には名前で呼んで年取ってる人は名字で呼ばれるのが
普通だと言われた
意見ください
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 20:39:21.29ID:3Hofd5BR
>>624
何の仕事か知らんが
普通の会社員は苗字で呼ぶ。
それと役職もつける。
営業課長が佐藤さんなら佐藤課長。
名前では基本呼ばない。
特に仕事の話をするときは苗字。

くだけた世間話でするときに
名前で呼んでみたりはするけど。
0627名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 21:16:44.05ID:/l4YibOe
自己紹介の時にニックネームを作っておいてください、って言われて困ったわ
恥ずかしかった
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 21:40:38.13ID:GHqSoRRA
俺、養子でさー
義理の父親が嫌いで
名字が養子の名字なのよ

父親=父嫌い=父の名字が嫌いってわけ

まぁ名字だとどうしてもよそよそしくなって
距離は遠くなるわな・・
まぁ職場でよそよそしい関係でいたいけどね
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 21:41:30.16ID:pCWFK4Yz
俺だけ
作業着に名札がついていて
恥ずかしい
0631名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 21:53:14.40ID:CGWGf+Wy
>>628
おまえはそれを>>624に先に書けよ。
単に>>624を読んだだけだとおまえが変人にしか見えないだろ。
0632名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 22:42:28.16ID:cM90gA6z
製造正社員で面接受けたんだけど、正社員では不採用だけど、契約でならと話がきた。
ただ、最初の面接では日勤勤務での希望だったのだが、男は夜勤みたいで夜勤勤務の採用の流れになり、最終的には契約でって事らしい。
普通なら断る案件かもしれんが、長いこと働いてないし、1週間後には30になるので(企業から見ればブラック人材)贅沢はいってられないかもと悩んでしまう。
皆さんなら、どうしますか?
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 22:56:26.31ID:CGWGf+Wy
>>632
俺なら速攻断る。
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 22:56:45.90ID:cM90gA6z
>>633
なして?
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 22:59:29.86ID:CGWGf+Wy
>>634
当初の条件をコロコロ変えて来る会社は信用できない。
つーか、そんなのだと入社してからでもいろいろと不利益を押しつけて来るぞ。
30ならまだまだ選べるじゃないか。
なのにあえてそんな糞会社に入る必要性を感じない。
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 23:02:40.59ID:cM90gA6z
>>635
そうだな、ありがとう

>>636
コピペじゃねぇよキモオタ
0639名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/13(日) 23:38:40.75ID:cM90gA6z
>>638
じゃあ証拠出してみろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況