X



27〜29歳職歴なしの就職活動155

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 20:33:59.03ID:J7V710tu
>>898
事務はどんどん非正規に置き換えられるし
会社のお荷物だぞ。間接部門は
もはや不要になる時代。
富士通の配置転換のニュースは
みただろ??
何かあれば
親のパラサイトして生きてくから
楽な事務でいいやって
思ってるだろ?
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 20:35:25.67ID:J7V710tu
>>896
独立系なら一都六県でも
普通にこの水準だよ 
まして未経験じゃ いわずもがな

系列になんて、入れるのはごく一部だし
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 20:39:24.86ID:J7V710tu
やはりプラント設計とか、化学材料分析、データ解析とかの
技術職は強いよ

信越化学工業、武田薬品工業、三井化学、三菱マテリアル、三菱重工業とか・・
こういうとこは安定してるし、なんとか入れないかな?? 
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 21:35:51.61ID:IF/K7En7
職歴なしアラサー「ブルーカラー嫌だ!事務で楽がしたい!」

こんな奴が就職できるわけない
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 22:08:22.25ID:wYs2ZGZ9
最悪郵便配達でもやれば飯は食っていける
ギリギリでも20代なんだから挑戦した方がいい
知らんけど
0908名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 23:04:46.51ID:mkvNxENS
楽しようとすると一番辛い職種で一番辛い年収に落ち着く。
世の中ってのは良くできてるよ。
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 23:19:24.43ID:LxUfggDW
しかしこの歳になってから悪口を言われやすくなったな
若けりゃ許されることでも歳を取ったら許されない
キモいおっさんになってしまったか
0911名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 00:05:05.47ID:UWviWCMu
ここの人ら、九大、京大、阪大、一橋、東工大、東北大 卒
とかが多そうだな

なら、公務員試験とか各種資格試験は得意なんじゃね?
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 00:17:47.57ID:WIdStF0/
多くねえよ
そこに行けるの上位数パーセントなんだぜ
卒業してニートになる人数もごくまれ
同期は充実した人生と暮らし
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 00:40:43.56ID:6o7nW5vL
このスレの就職報告をまとめると
一般的な新卒就活の待遇を遥かに凌駕する書き込みしかないからな
勝ち組高スペックしか書き込まないからダメ人間の居場所がない
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 01:05:38.10ID:IYpImBZ6
>>901
お金の管理や会社運営上の段取りをする間接部門が完全に無くなるなんてのは
少なくとも俺らが生きてる内は無いよ
システム化が進んでもシステムを理解して操作する人間がいるからね
それすら機械がやるんだったらプラント設計とか、化学材料分析、データ解析もろもろ
人間のやること全部機械でできちゃうから労働自体が無くなる
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 01:35:30.64ID:X5R6+W91
>>915
書いてあることの真偽を確かめる板でもないし、250万の警備員に決まりました〜とかでも良いんじゃないの、本人が書きたいなら
そうでないから低待遇だと書かないだけだよね、きっと

会員制でもないし目の前の端末の電源おとしたら終わりの世界で居場所もくそもないと思うけども
ここで居場所云々は、ネガ側の被害妄想じゃないの
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 06:43:33.72ID:q6fd2eZE
肉体労働は経験あるけど
労働中も頭んなか何も考えられないのが嫌だったな
「ご飯なに食べよっかなー?」は無理で「ご飯!ご飯!もう少し!ふぅふぅ…」みたいな思考で精一杯
あたまバカになりゅうううって思ってすぐ辞めた
0920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 07:57:01.67ID:ZQs9LK39
>>919
それで今は無職か
ブルーカラーを馬鹿にして最底辺の無職に堕ちるのは大馬鹿だ
あたまがバカになるだけならまだマシだ
高齢職歴なしは社会的に終わる
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 09:54:07.40ID:X5R6+W91
>>920
今は始まってないだけで、終わってないとも言い切れないけどね、足枷の大きさが違うだけで

異性交流問題と同じで、理想を低くしたら成功するって訳でもない気はするわ
不細工はブスに惹かれない(逆もしかり)らしいからな
それに肉体労働続く人は、同世代間でそれなりに体力アドバンテージある人だろうし、ここにもいる毎日筋トレしてプロテイン飲んでる人とかさ

そしてあなたがいう話に乗ると、高齢化するとそれも門前払いとなる
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 10:18:01.77ID:nT85ixeE
営業とか、技術開発とかじゃないと
職歴にならないよ。あとはその分野で
マネジメントとかの経験を積んでいくわけで
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 12:00:25.56ID:OS+J4aIX
俺は頭良くないから体だけは鍛えてるよ
というか体動かさないとメンタルが不調になるよ
ネガティブになったり やる前から諦めたり
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 12:04:15.07ID:OS+J4aIX
何も辛いことないのに
やる気出ねえとか 生きたくないとか 将来が不安とか言ってるやつは
山登ったり散歩したりサイクリングとかしてみろ
それで気分が晴れないなら わからん
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 19:02:35.00ID:X5R6+W91
林檎は客の方が詳しいのいたりしてなかなかきつい
客からの評価も見られるし

在宅スタッフは、人間関係緩いから辞めてもダメージは少ないと言えるけど
林檎センターの人は、派遣も自主的に居残りしてた、勉強会だから給料出ないのに
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 23:40:57.51ID:UWviWCMu
やっぱ野村証券とかでバリバリ営業頑張ってる女性社員とか
カッコイイよ すごい憧れる
自分にはないもの全部持ってるし
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 09:30:56.87ID:nXssInxQ
やっぱ、ビジネス系のバカ専門
なんぞ行かずに筑波大や千葉大の
工学部にしときゃよかった
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 12:43:59.73ID:dNGauV0j
受かる頭があるなら
もったいなかったな
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 15:31:41.80ID:nXssInxQ
>>935
いや、不動産営業とか、チェーンの飲食店
施工管理とか、れっきとした正社員の
求人は多いぞ
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 20:37:40.52ID:1m5H8D6X
就職してからゲームを楽しめるようになったわ
無職時代は罪悪感とか俺何してんだろって思って楽しめなかったけど心の余裕マジ大事
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 20:55:58.86ID:CkTh4YHd
ブサイクでハゲててチビで低収入な兄貴が40になった
独身で、恋人もいない。友人も当然いない。
実家でお母さんにごはんを作ってもらい、
洗濯してもらった服を着て会社に通っている。
ゲームが好きで、週末はほとんどゲームをやっている。
むしろ、ゲームで時間を溶かして40になってしまった。
ダイエットは「来月からやる」
自立して暮らすことは「また今度考える」
とにかく、行動することや考える事を全て明日に
持っていき、明日はこないまま、40になった。

新しい出会いや辛い経験もする事なく、
ひたすらピコピコピコピコ…40にワープした。

結果、子供みたいな考えの見た目だけおじさんになってしまった。

たまに帰省して、
「シイタケ嫌いだからいれないでって言ってるだろ!」
と母親に怒る40歳を見て悲しくなる。

この状態では、パートナーを探すにはもう遅すぎる。
積み上げているはずの「人生経験」が圧倒的に足りないのだから。。。

母親も歳をとってきた。
自分の人生を振り返ったとき、どう思うのだろう。
0947名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/12(月) 22:08:49.16ID:b7NOxMVA
>>945
良い歳こいて実家暮らしできててさらに働いてれば勝ち組だよ

40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1539216478/

40歳前後、20年以上引き篭もりの仕事探しスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1531993987/

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part133】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1541757105/

20年以上引きこもっている引きこもり  83
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1541703113/
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 20:07:11.95ID:p4xMH7/J
もう面接も書類もめんどくさいから片っ端から会社にアポなしで突撃するしかねぇか
土下座しながら今日から働かせてくださいってね
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/13(火) 22:16:25.50ID:3VU1GOyk
>>936
この年齢層だとそこまでして欲しがるか分からないけど、合格に満たってないけど、いい人なら契約社員提示と似た流れだな

最初から騙す気なのは論外だけど
0966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 00:00:38.28ID:5ve7ZXd7
休日の過ごし方とか質問されたら
ネットでアニメ、ゲームしかしていない

自己啓発のために資格の勉強や一般人でも楽しそうに思える趣味がない
0967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 00:17:26.48ID:jOX/xIKa
俺は吐き気がするくらい辛い筋トレが好きだ
何か刺激的なんだよな オナニーより気持ちいいと思うわ
0970名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 10:55:23.17ID:G2polm4Z
自己PRが書けないから正社員に応募できない
0971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 12:03:51.27ID:jOX/xIKa
介護マジめんどくせえ〜〜〜〜〜wwwwww
おまえらこのままだと地獄を見るぞ?
0973名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 13:14:04.06ID:mfDFosxx
それ要介護レベル何だよ?
重度の所に行っただろ
0974名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 15:06:07.83ID:G2polm4Z
>>971
誰の介護?
0976名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 17:07:21.99ID:tUkyrVQH
と言うと?
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 17:52:47.33ID:uc+UZylZ
年休90日の総務経理募集してたんだけど男の未経験でも有り?
15万から21万の。

ちなみに居酒屋チェーンで総務には3人しかいない
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/14(水) 19:32:06.07ID:rHQKPJtI
>>978
普通ならその給料でその休みは止めとけと言う
ただし今後も経理一筋でいくなら修業期間として数年いるのも悪くないかもしれない
けど基本経理の給料ってそうそう上がらないから一生やるのは覚悟がいる
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 07:45:49.98ID:s2WtRzX8
>>981
経理みたいな専門職って転職で給料上げやすい典型じゃん
一般事務と違って幹部枠(総合職)だから年齢とともに昇給するし
0990名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 11:46:01.62ID:5e5iBvm1
年間休日126でも月40時間残業するときつい
90日で薄給とか 肩書きが欲しいだけか
採用する気がないから クソみたいな条件で出してる釣り求人の可能性がある
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 12:45:47.87ID:BVlRa3rr
マジ最低だな仙台の糞野郎
だいたい仙台みたいな短期離職ばかりの36歳の雑魚を採用する会社なんて底辺バイトだけだしなwwww
仙台の役立たずは世のためニート愛護センターのガス室に直行すればいいんだ
仙台糞野郎逝ってよし
 
 
0993名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 13:11:27.73ID:qLtTXVuE
28歳職歴なし簿記二級持ち経理事務志望だったけど、まるで受からなかったから税務会計事務所応募したらなんか受かって一年が経った
あと1〜2年実務積んで、可能なら簿記一級取って経理事務に転向してぇな

初めて正社員になってわかったけど、そら実務経験ある奴欲しがるわ
未経験職歴なしで今のところ受かったのは奇跡に近いな
0995名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 13:24:57.83ID:j/8v0p+S
>>993
それわかる
中途で未経験のやつが入るとその指導で上司が自分の仕事できなくなるからかなり負担大きいんだよな
大学出たばかりのフラットなガキに一から叩き込むならまだいいが
いい年して何もわからないオッサンに教えるのは本当に苦行
0996名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 16:13:18.30ID:5e5iBvm1
正社員の肩書き欲しいなら派遣やっとけ
ただ心の弱い奴は二度と社会復帰出来ないくらい
ボロクソにいじめられる可能性もあるよ
0997名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 16:18:11.62ID:5e5iBvm1
もちろん残業は多い
簡単で 単調で 残業の多い仕事は他社に全部やらせる
正社員様より先に帰ることは許されない
用事とか病気で定時で上がると正社員様に仕事をやらせたりするから
グチグチ文句言われる
0999名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 18:05:05.77ID:aCOiRD6Q
首都圏ネットワーク
2018年11月15日(木) 18時10分〜18時52分
▽中高年ひきこもり急増 募る不安…自立支援も
▽解説!携帯値下げ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況