X



【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0642名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/25(日) 12:55:28.70ID:S1P9nc1k
自殺するならヘリウムガス自殺一択。
寝ている間に死ねる。
0643名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/25(日) 13:01:53.30ID:MTVtiEHx
雑貨店で売ってるヘリウムガスじゃ死ねない
0644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/25(日) 13:07:21.66ID:S1P9nc1k
>>643
馬鹿は黙ってたほうが恥をかかなくて済むぞw
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/26(月) 22:03:46.71ID:QwU33QIh
腰が痛くてなんもできない 
年末まで寝てるかなあ 
貯金もないし 彼女もあないし 
ほんと情けなくなるなあ 
イケメンなら ボインの女が面倒見てくれるんだろうなあ
0654名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 01:21:30.16ID:sxp7TIZu
元貴乃花親方離婚していた・・だって。靴職人の息子は靴を作らずトラブル、芸能事務所はクビに
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 06:38:13.90ID:ySQJvWKk
>>654
週刊誌が好きそうだな。
0657名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 07:17:57.18ID:1g0SMA7p
変わり者
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 12:33:25.69ID:YYYAHNYT
政府は26日の未来投資会議(議長・安倍晋三首相)で、成長戦略の方向性を取りまとめた。

70歳までの就業機会確保では、企業に「多様な選択肢のいずれかを求める方向」と明記し、将来の義務化を検討する方針を示した。
来夏に実行計画をまとめ、早期の法制化を図る。

65歳までの雇用確保では、企業に対し、定年の廃止や引き上げ、継続雇用制度のいずれかを義務付けている。
70歳までの延長については、当面は努力義務にとどめ、企業の対応を促す考えだ。

高齢者の就業拡大を目指すのは、少子高齢化で「社会保障の費用が持たない」(与党幹部)ことが背景にある。
ただ、70歳となれば健康状態の差も大きく、地域での人材活用など、同一企業での雇用延長にこだわらない柔軟な対応が求められそうだ。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000088-jij-pol
0660名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 15:48:08.92ID:A964eRpJ
>>652,>>653
仲間発見。
引っ越しの片付けをしないといけないけど、頑張ると腰痛がひどくなる。
整体に通っているけど、費用がばかにならない。
0661名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 19:27:47.13ID:WqHJDB3q
整体とか通っても楽になった様に感じるのはその時だけ、この先も延々と通わされて大切な銭を失うだけだよ。
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 20:49:54.45ID:qu3zSiFg
整体に行って、背骨は真っ直ぐになって、身長も4センチ伸びたが、腰痛は治らなかったよ。
0663名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 23:12:41.60ID:qWiO6H/z
腰の骨がバキバキと鳴ると激痛が走る  
5分は立ってられないし あぐらはきつすぎ 
朝起きる時が一番痛いかなあ あと車に乗り込む時 
足を伸ばして寝れねえしな 
きついなあ
0664名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 08:43:18.23ID:6OLAMhjP
ワシはウツの薬を17年間、飲んでいる。
サインバルタという薬を2錠に増やされてから、副作用が出るようになった。
主治医に言って、減薬中だけど、毎日副作用でしんどくてつらい。

今日も家の中で、じっとしているしかない。
昨日はこんな自分が情けなくて、涙が出た。
0665名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 09:44:19.29ID:TQQ8JZHV
あぐらはどうしても姿勢が猫背になりやすく
猫背は腰骨に最も負担がかかる姿勢だそうだ
去年ひどい腰痛になって整形外科と接骨院に通って良くなったけど
医者に指摘されて以来キャスター付きの椅子と足の長いこたつを購入して
部屋で過ごすときはいつも椅子に座るようになった
いまのところひどい腰痛は再発していないな
0666名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 10:11:04.33ID:zKRPQk+l
夏はカーペットの上でごろごろしながら時々パソコン
これからはコタツでパソコンか寝転がるか、 尻が痛い
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 14:10:52.40ID:6OLAMhjP
ワシは、もうこの状態なら、いつ亡くなってもええがな。
こんな副作用が出るなんて、予想だにしなかった。
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 14:48:16.47ID:eWTSBk5+
>>664
自分も一時期同じ薬を飲んでいたけど、もともとあった動悸がさらに酷くなった気がして自主的に服用を減らしていった。
差し障りがなければでいいですが、しんどい以外に具体的にどんな症状が出ましたか?
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 15:21:59.82ID:6OLAMhjP
>>668
高血圧、頻脈、便秘、喉の渇き、不眠などです。
0670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 15:51:02.33ID:6OLAMhjP
>>668
あなたは、サインバルタ(20mg)をどれぐらいの期間、飲んでいたのですか?
動悸もあります。
0671名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 17:27:08.50ID:nXxveBrL
風邪ひいてさ、先週の火曜だわ
それが1週間経ってもまだ治らんのよ、市販の薬飲んだんだけど全くよくならない、より悪くなってる
少がなくて病院に行ったわ、抗生物質処方された
年取ると免疫力が低下してだめだね
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 17:28:56.09ID:nXxveBrL
>>671
×少がなくて
○しょうがなくて
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 17:49:36.80ID:O6i+gd8l
一人暮らしは病んだらオワリやな。
0674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 18:29:09.43ID:zKRPQk+l
はい、この夏、酷い下痢ピーでトイレで気が遠くなったときは焦った
このままトイレでケツ出して孤独死は、いくら逝った後でもさすがに恥かしい避けたい
でも、出し切ったらなんとか回復して這って部屋に辿りついたわ
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 19:20:58.61ID:eHw4xYDa
>>671
俺も一週間ぐらい治らなかった

市販の風邪薬は、あまり効かないって医者の本に書いてあった。
なぜなら、大人一回二錠、って説明書に書いてあったとする。
身長が百八十センチの人と、身長が百六十センチの人も、
ようするに体格が違う人も同じ量の薬はおかしい、って指摘してた
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 20:05:21.20ID:eWTSBk5+
>>670
レス有難うございます。約半年位ですかね。今は、安定剤や頓服でなんとか対処している状態です。
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 21:46:44.43ID:Uted8vzS
引きこもりから脱出するために0.5パチ始めた。
月-2000円くらい。
なんとか外出できるようになったので、次のステップを目指したい。
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 21:58:12.58ID:wEe7a3/3
>>679
親と住んでるの?

一人暮らししているここの住人は一人だけど引きこもりじゃないよ
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 22:03:08.39ID:Uted8vzS
>>680
一人暮らしです。
預貯金と障害年金で暮らしてます。
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 22:19:24.95ID:wEe7a3/3
>>681
障害年金はいいな統失じゃないと貰えないけど
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 03:13:19.25ID:7I+spqyk
貯金さえあればなあ バイトなんて辞めてやるんだけどなあ 年金も少ししか出ないし
今のうちにやりたいことやりたいんだけど 金がない 
終わってるな俺
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 05:10:51.29ID:6pkPZH95
貯金は3000万円以上あるけど
年金は月12万円しかもらえない
なんだかなー・・・
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 06:59:43.88ID:GBTVPG0K
>>674
すき焼き食べたく翌日少し腹が冷えたのか緩い下痢Pしたら糸コンが原型のまま出て来て、一瞬「ぎょう虫か?」と焦ったわw
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 12:14:41.65ID:KAsbFGr2
年金も貯金も少なくて、高齢になっても労働せにゃならんの辛い
貯金がたくさんあっても、ピッタリ使い切って死ぬのは難しい
最低限の年金貰いながら、遺体処理費程度を残してカウンドダウンが丁度いいのかも
0691名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 14:43:01.95ID:s1CTQH4L
>>688
年額155万円以下で
年金から税金を抜かれなくていいじゃないか
0693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 19:22:32.82ID:CAC8nhE1
余裕じゃん。
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/30(金) 00:47:32.29ID:YVrsU57E
>>687,>>690
そりゃ辛いな。
自分は、リタイアして2年半になる。
そんなに余裕があるわけじゃないけど、残りの人生、やりたくないことはやらないと決めている。
仮に予想以上に長生きして金がなくなったら、それはそれで仕方がないと思っている。
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/30(金) 06:55:53.14ID:o3T0tylc
>>694
やりたくない事はやらないとか見方を変えると我儘と言えなくもないな、俺はやりたい事をやると決めて生きている。
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/30(金) 21:13:14.23ID:gQzN+LYJ
>>696
俺も同じだ。
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 08:40:39.24ID:oGdsZVaJ
>>695
薬飲んで駆除しろよ。
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 16:23:56.84ID:uIy4dHce
俺アナフィラキシーショックで死にそうになった
どうも酒の飲み過ぎ
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 17:57:43.51ID:wVZKWd8+
もう来年からの仕切り直しモード?

3月が終われば今年も早くも 1/4が過ぎた
4月が終われば今年の 1/3が過ぎた
6月が終われば今年はなんと 残り半分
                   
8月が終われば今年もあと残り 1/3

9月が終われば今年の残りは 1/4
10月が終われば今年はいよいよ残り 1/6
11月が終われば今年も僅か残り 1/12
0703名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 18:50:03.35ID:oR34OefD
今年の夏、スーパーの前に、個人のお弁当屋ができた。新品の厨房器具を入れて、
店内もすべて内装業者が作ってた。しかし、一カ月ぐらいしたら、
シャッターが閉まったままになってて、先日、テナント募集になってたな

一カ月ぐらいで、結果が出たわけか。一回買ってみようかと店先にあるメニューを
見たが、特に安くもなかったので、買わなかった。場所は、そんなに田舎でもないが、
人通りはそんなにない
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/01(土) 23:21:47.42ID:taPqTdqC
リサーチ不足
先見の明がない
根性がない
来月の生活費を用意していなかった
逮捕された
急に放浪の旅に出たくなった
そもそも働くのがキライ
0706名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 09:04:56.93ID:O90K5j6E
>>703
1カ月は早過ぎじゃね?
経営がうまくいかなかったのではなくて別の理由なんじゃないかと思う。
1カ月全く売上がなかったのなら別かもしれないが。
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 09:46:25.89ID:W9cRv+mB
そういやチェーン店のほか弁屋も減ってきてるな、コンビニやスーパーに押されてるのか
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 11:24:26.14ID:D8c8Dfjk
色々な原因が考えられるが、やはり資金が潤沢な大手のチェーン店には対抗出来ないって事だろうな。値段以外にも何ならの付加価値が無いとリピーター付かないし。
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 13:58:12.57ID:A4d91v/m
ワシも早めにスーパーに行って来た。
買う物は決まってる。
0715名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 15:35:13.45ID:pFeogHxK
掃除が終わったらまた思い出すかも。
0716名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 15:37:25.48ID:O90K5j6E
>>715
なんてことを言うんだw
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 16:50:22.79ID:Lbmgij9z
雨じゃなくてもイオンとか夕方行くと激混みだろう
出来るだけその時間帯は避けるようにしている
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 19:20:41.86ID:tfG4jlQ8
デフレで実質賃金下がって税金上がってりゃ
弁当なんて値段だけ高くて不味くて不健康なもん買えんわな
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 20:41:10.49ID:U6kUEncH
2ちゃんのこのページにco-opの広告が載ってるんだけど、これってレス内容と連動して広告載る仕組みなのかね?
0723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/02(日) 20:43:29.04ID:/KGKpzA6
俺のJaneにはco-opの広告なんて出てない。
0724名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/03(月) 14:01:45.44ID:FRG7vIr4
今日は雨だから、ゆっくり休める。
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/03(月) 22:55:27.20ID:v7Jvl8v6
今見てもそだねが、スポーツなのかと思う
途中で気楽にもの食って
フィギュアで辛い練習重ねて4位に終わった子気の毒
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/04(火) 07:18:55.74ID:iCo9lLv4
>>720
引きこもりが食べ物について不健康云々言って何か説得力無いな。


>>728

(;^ω^)うわ、つまんね
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/04(火) 07:27:52.30ID:BxHs+NDg
孤独だから食べ物他健康には気を使うよ 長生きしたいとかじゃなく
入院や一人では生活できなくなったら困るんで、そんな時自死する勇気も無いし
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/04(火) 07:45:13.26ID:DJh8nJNC
引きこもって外界とは交流断ってるんだから人知れず勝手に死ねば良いのでは?
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/04(火) 09:45:14.00ID:YYdc9gkz
フィギアスケートは金持ちがのスポーツだから
パートで貧しい俺は興味が無いな…
0737名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/04(火) 10:04:20.91ID:+UQ43P/i
フィギュアやテニス、相撲、ラグビー、マラソンなんかおもろくないスポーツだよ
独身 実家でひとり暮らしなので インフルエンザで 

家中〜のたうち回るのは、危険だからさ〜さて火曜市なので〜マックスバリューで
g=98円のかつおのたたきを買って、焼酎で酔って元気になってみるさ。 
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/04(火) 10:19:14.59ID:YYdc9gkz
NHKのテレビ体操のアシスタントは体育大の女子大生か?
昔タモリがNHKでは昼間っから女子大生がレオタード姿で
クネクネする姿が見れるって言ってたな…
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/04(火) 13:04:52.45ID:l3wdGWP6
フィギア=伊藤みどりは好きだった。
     羽生とか真央ちゃんあたりから気持ち悪くてみてない。
テニス=大阪なおみは日本人としては受け入れがたい。見てない。
相撲=モンゴル勢だらけで見なくなった。
ラグビー=多国籍チームになってから見てない。
マラソン=結果だけわかればいいので見てない。

こんな感じのおっさんだが、似たような人は多いんじゃないの?
0741名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/04(火) 15:44:33.96ID:RhYkrnMK
今日は暑くね? 師走なのになあ 
昼に起きて レモンカンチューハイ飲んで 4リッター焼酎の安いので梅干割り 5杯のみ 緑のタヌキ食べた 
バイトもなくなり また仕事さがさないとなあ 
もう来年にした方がいいよな? 
ちな58才ですけど 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況