>>694 のりひかりさん

>勤務時間8時間以上+準備と通勤で2時間くらいもっていかれてしまいますから、

そうなんですよ。バイトが午後4時から始まるとすると1時間前からバイト準備モードにはいらないといけないですから。
働く時間プラス準備時間で。8時間働く日は勉強する気力なしです。
勉強がなかなか進まないのが慢性のストレスで、そしていざ勉強すると眠くてしかたがない。
時間が大量に必要なことをしようとしているのに、パソコンの前でだらだら遊んで時間を費やしているという。

●にんにく,3