>>768
のりひかりさん、こんばんは!!
勉強/作業は、できるに越したことは、ないのですが・・・
僕自身も、英語の勉強時間は、1日30分〜多くて60分ぐらいですから・・・
何か、のりひかりさんが、満たされる方法が、あればいいのですが・・・
僕の場合、ジムでトレーニングしたり、ジョギングをして、シャワーで汗を流すと、心身の疲れが取れ、
やる気スイッチが入って、その後、英語の勉強ができます・・・
運動の方ですが、あまり、ご無理をなさらず、できることから、はじめられれば、いいと思います。
僕は、運動をすすめます・・・
母との関係も良くなってよかったですが、母も、いきなり、きげんが悪くなったりするので、
気を使います・・・
勉強/作業がんばってください。

>>766>>768>>769
なんば犬さん、のりひかりさん、
酒場放浪記という番組聞いたことあります・・・吉田類というおじさんも、聞いたことあります・・・
日本各地の酒場を周る番組ですよね・・・
お酒を飲みながら、番組を見ると、一緒に飲んでいる感じが、味わえそうですね・・・

●ミストラル,0.5

今日は、今日は、昼前に、家の車のバッテリーがあがって、
父と、ロードサービスの方に来てもらったりして、対処していました。
その後、午後からトレーニングジムに行ってきました。
運動前は、体がだるくて、しかたがなかったのですが、ジムに行って、筋トレとジョギングをして、
ジムのシャワーで汗を流すと、多少、心身ともに、スッキリして、少し、英語の勉強もできたので、良しとします・・・