X



仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第78回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー 106.161.153.245)
垢版 |
2018/09/17(月) 12:48:12.07ID:eIRcT8Qba
>>51
ない(キッパリ
0053名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー 106.133.47.101)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:07:15.53ID:UQnOxmdba
>>51
あってもそんなとこ辞めないから求人ないだろw
逆のとこが多いわけで
0055名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 14.9.42.33)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:29:40.26ID:ELWXLr6S0
>>54
寮に入って一人暮らしですか?
頑張って下さいね
0056名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 42.125.14.145)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:26:18.61ID:UuJeEx6X0
入社して4時間でバックレました。とにかく仕事が続きません。
ブログやっているので是非ご覧ください。
↓↓↓
http://mainichizuruyasumi.love/archives/4336934.html
0057名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27.83.176.169)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:50:58.06ID:1EXrSCmE0
>>56
そんな奴のブログみるわけねーだろ

そんな時間あるなら好きなyoutube見るわ
0058名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー NVG3MSO)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:01:42.12ID:COxboOQbK
>>41
俺のほうは今、
就労継続支援A型に通ってて通い始めて1ヶ月半が経って職員さんからは働きに来てもらえて助かってると言われたから仕事は一応出来てるみたいけど、
一般就労に行ったとしてもまた結局通用しないんじゃないのかと思って不安になってる。
0061名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 14.9.42.33)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:50:03.61ID:LkuCayg/0
>>59
自分いま一人暮らしで実家無しで、仕事今月辞めて入寮しようか、家賃高いので休めのところに引っ越してバイトか派遣しようか迷ってます。
0064名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ 126.229.32.110)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:27:06.13ID:N9JO1h/qr
俺も今日から初出勤や、がんばろうな
0066名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 126.209.31.36)
垢版 |
2018/09/18(火) 17:28:14.55ID:wLGZwfri0
働き始めてそろそろ一ヶ月。
といっても休みまくりで週3も出てない。
明日仕事いかなきゃなんだけど憂鬱。かといって辞めたら生活できないし。
休みすぎて気まずいし。あーだめ人間。
0067名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27.83.176.169)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:16:07.89ID:EbanfkXk0
辞めすぎても生きてるって事は実家暮らしなのかな?
実家暮らしならなんとかなるっしょ
0068名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー NVG3MSO)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:20:35.58ID:UGVIQ4cZK
>>62
就労継続支援A型は、
喋りたくなかったら無理して喋らなくてもいいし、
休憩時間は一人で自由に静かに過ごさせてくれるし、作業さえしっかりやってれば何も言われないから俺的にはとても働きやすい環境だけど、一般就労に働きに行ったとしてコミュ力の事についてとやかく言われたらアウトだな。
作業に関しては単純な事をひたすら同じ事を繰り返しやるのはいいんだけどな。
0070名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 126.209.31.36)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:35:51.59ID:wLGZwfri0
>>67
自分かな?
一人暮らしだよ。働くしかない…。

まだ一ヶ月だけど、次の職場は見つけた。こういうところだけ動きが速い。
次の職場で今度こそ、と、思うけど、いつも続かない。
でも、今度こそ次の職場で長く働く。この意思を持ち続けたい。
0074名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ 126.211.54.105)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:24:35.46ID:ltmy1u+ir
おまいらの父親や母親は、おまいらを養う代わり。ず〜っと同じ会社に何十年も働いてたんだお( ・ω・)。

休みの日も嫌な顔みせずに。子供だった おまいらの為に、遊んだり欲しい物を買ってくれてたんだお( ・ω・)。

それなのに。おまいらときたら( ・ω・)
0075名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27.83.176.169)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:54:16.52ID:EbanfkXk0
まぁ親ってすげーよな
毎日働いて30代で家買って車買って
週末には子供を遊びに連れて行き、長期休みには旅行連れて行って大学まで学費払って子供の免許代払って小遣いやって見返り一切求めずニコニコしてる
兄貴の子供抱っこして幸せそう
俺も孫見せてやらなきゃな
0076名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー 106.161.148.248)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:13:29.36ID:B6zRlUWea
>>74
> おまいらの父親や母親は、おまいらを養う代わり。ず〜っと同じ会社に何十年も働いてたんだお( ・ω・)。
おらもおらの子どもを養ってる間はずっと働いてたお。

> 休みの日も嫌な顔みせずに。子供だった おまいらの為に、遊んだり欲しい物を買ってくれてたんだお( ・ω・)。
おらもそうしてたお。

> それなのに。おまいらときたら( ・ω・)
だから、おらもそうしてたと言ってるだろお。
0077名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 126.209.31.36)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:35:23.13ID:wLGZwfri0
本当にすごい。
特に育児しながらフルタイムで働く母親とか、朝早く家出て夜遅く帰ってくる父親とか。
どんな精神力と忍耐力なのか調べたくなる。
こっちは自分の生活費を稼ぐことですらギリギリのラインにもたってないのに。
あー明日も仕事だ…休んで気まずい日だ。
もう寝よう。
0079名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 153.214.13.9)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:43:46.15ID:XIW3Wepj0
このスレの住人でも親と子ほど離れてる奴がいるから一概には言えないけどさ、昔より働く事のハードルが高くなって厳しくなってるだろ
パワハラとか長時間労働とか労働者にとってそういった部分は改善されてるけどさ、今でいう発達障害みたいなのも昔は変わった奴ぐらいの扱いで多少生きづらさみたいなのは有っても社会は受け入れて回ってたぞ
今じゃ障害者は医者に行って治してから社会に出て来いで、矯正されるのが当たり前の社会じゃん
今は親になってる奴らが発達障害を疑われて50代60代でも医者に来る時代、ニート等々の社会に適合できない人が世界中で増えてるわ
0080名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー 106.161.148.248)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:01:16.29ID:B6zRlUWea
>>78
「バレる」の意味がわからん。
1週間で辞めた会社の源泉徴収票は転職先に別に出さなくてもいいけど
(出すのは1週間で辞めた会社の分も含めて年末調整してもらうためなので)、
出さないままで確定申告もしなければ、損するのはおまえなんだが?
0081名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー 106.161.148.248)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:02:45.32ID:B6zRlUWea
>>79
全体的に言ってることがむちゃくちゃw
0083名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー 106.161.148.248)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:28:25.10ID:B6zRlUWea
>>78
履歴書の虚偽記載が「バレないか」という心配か?
別に履歴書には全部を書けなんていう決まりはないんで。
そんな決まりがあったら転職回数が多い人は書き切れないじゃん!
0084名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 124.26.41.253)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:23:35.60ID:BK2O7Oem0
>>75
まあマネできないよね。子供の存在が励みになるとは言うけど、俺は耐えられんな。それこそ、期間の定めのある結婚とかならアリかもしれん
0087名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー 106.161.148.248)
垢版 |
2018/09/19(水) 09:47:49.92ID:YoTwUb66a
>>86
なる。
1日で辞めるような奴を雇いたがる人はいない。
0089名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー 106.161.148.248)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:30:55.99ID:YoTwUb66a
>>88
つーか、転職先の人は、おまいがバイトを1日で辞めたかどうかなんてわからなくないか?
おまいが言わない限り。
0092名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー 106.161.148.248)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:53:42.08ID:YoTwUb66a
>>90
え? バイトは1日で辞めたのにバイト先は雇用保険の手続きをしたのか?

>>91
イミフ
0095名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27.83.176.169)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:43:07.60ID:yHwx4QS60
病気というかただのものぐさじゃ、、
黙って働け
納税しろ
0097名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 58.95.154.95)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:45:22.14ID:PVXGTqJ10
日雇い派遣Webで登録したが
朝イチに電話したにもかかわらず
担当者がいないといわれ
連絡待ち 派遣担当者が今の時間まで数十分で済むような電話が
できないほど忙しいわけないよな?(´Д`)ハァ…電話鳴るの嫌いだからソワソワしてたまらん
0098名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー 106.161.148.185)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:49:58.70ID:EShCLvhFa
>>97
基本的に派遣会社は忙しいぞ。
電話してもつながらないことは普通。
なので、俺は電話ではなくメールでやり取りしてる。
0099名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー 182.250.242.14)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:17:42.44ID:ZfdAPqbna
>>61
多分、引っ越し
もしくは現状のままかな?
引き払って寮に完全引っ越すのは相当な勇気いるからな。
また、どういう決断したか教えて欲しい。
>>63
少しは楽しいか?

オレの意見だが結局は条件のいい所を見つけて働く
少しやれたら流れに乗れる
まあ、働くのはイヤなもんだが働かないとヒマだし貧乏だし、、、
0101名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー 106.161.152.89)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:36:30.36ID:I3ott5BIa
>>100
俺もおっさんだが普通に対応してもらっているので
おっさんだからとは考えなくていい。
ただ、
> 派遣担当者が今の時間まで数十分で済むような電話が
> できないほど忙しいわけないよな?
この認識は改めたほうがいい。
0102名無しさん@毎日が日曜日 (ワイエディ 123.255.129.62)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:45:36.48ID:2lR0J/9zM
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:犯罪者のDNA)に相談しろ
0103名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 58.95.154.95)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:54:03.01ID:PVXGTqJ10
>>101
夕方にかかってきて
明日 面接になった
こんな偏った考えだから
仕事もすぐ辞めるのかもしれんな
近所で交通費かからないから
応募してみたけど思ったより
遠いな 知り合いとかいない
良い職場でありますよーに
0107名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27.84.57.239)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:56:47.64ID:WKVELTed0
逆に60回採用されるってすげえよ
0108名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー 106.133.40.102)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:38:46.82ID:YPznXtaza
もう働くの向いてないやん
0109名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 124.26.41.253)
垢版 |
2018/09/20(木) 02:52:15.88ID:pcwpOlz20
>>96
契約の更新更新で一年以上働く見込みがあれば貰える。実際は入社して一月半くらい続けば貰えるであろう。
0113名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー 106.161.152.89)
垢版 |
2018/09/20(木) 10:40:25.55ID:XgIODV2xa
国税庁のホームページで作成できるじゃん?
0114名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 114.160.54.206)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:19:15.28ID:tD16akuW0
三ヶ月前くらいに、銀行のカード持ってなかったしタンス貯金も度重なる自然災害のニュースで
日々不安だったから200万ちょうど持って預けに行ったの
そして指紋一つで取引できる「手ぶら取引」ってやつも申し込んだから
昨日ためしにATMで残高照会だけ行ったんだよ
そしたら200万4円になってたわ
働かずして4円ゲッツ
これ2000万だったら40円儲かってたのかね
ざけんな銀行
0115名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 122.219.65.128)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:00:09.83ID:WzWCMFSG0
半年前に短期でポスティングバイトやったことがあり自分に向いてると思い
先日違う会社でポスティングやったけどノルマとかあってギスギスした会社で2日でやめた。
しかもポスティング厳禁という掲示のあるマンションにも投函して来いとかムチャクチャ言うし。
それで昨日ポスティング厳禁という掲示のあるマンションに行って管理人に交渉したら「お断り。さっさと帰って」と
きつい調子で言われてさ。こんな強引なポスティングを奨励するなんてまともじゃないと思って辞めようと決意。
半年前に世話になった会社にもっといとけば良かったと後悔。あの会社は親切でゆるい会社で良かった・・・。
0116名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー 106.161.152.89)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:03:53.57ID:XgIODV2xa
そういえば、昨日、ポスティングをしている人を見かけたなあ。
マジメに一所懸命やってる感じだった。
ポスティングは迷惑だけどねw
0120名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー 182.251.251.17)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:01:21.69ID:x+/mtwpZa
>>115
俺もポスティングしてたけど今年激減して仕事なくなった。気楽で楽しいよな。もうそんな時代じゃないんだな。
散歩小旅行気分でええよな。
住宅地はなかなか減らないし怒る人もいるけどな


だいたい優しい管理人ばかりで嫌な管理人もいるけどいくらでもマンションあるからな。ちなみにノルマあるときは管理人は5時で帰るからその後……。


親切緩い会社戻ればいいやん。なんで辞めたの?
0121名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 122.219.65.128)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:19:03.68ID:WzWCMFSG0
>>120
最初の会社は期限つきで契約しちゃってさ。
もう少しやらせて下さいと頼めば良かったんだけど言い出せずに終わってしまって・・・。
また募集しないかなとタウンワーク見たんだけど半年経っても掲載ないからもはや募集してないんだ・・・。
ノルマもなかったし社員の人も優しくてね。やりやすかった。
それで次のとこは面接では言われなかったのに実際はノルマあるし強引なポスティングをやるよう言われるわで嫌になってしまって・・・。
クレームきたって「あなたが責任取るわけじゃないんだから投函しろ」と言ってくるし。でも管理人に怒られるのは俺なんだよなぁ・・。
0122名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 112.69.20.95)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:33:11.94ID:Uhw6jAQ20
>>119
俺も37で派遣だわ
人生 THE END
0124名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 58.95.154.95)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:56:34.43ID:i++CwL2F0
(;-ω-) =3 ハァ〜 さっき☔の中
自転車で待ち合わせの場所まていき派遣担当者の車の中で説明聞いてきたけど思ってた感じと違うし女性が多く男性が数人しかいないと聞いておじけづいて辞めた (´Д`)ハァ…バカだなぁ俺
0125名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー 106.161.142.92)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:04:25.00ID:rVwDspbva
>>123
> 気楽にヒマを潰しながら生きようぜ
俺は嫌だわそんなのw
0127名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 124.26.41.253)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:36:10.76ID:ieJmxpja0
>>124
最高じゃないか。俺なら全員セフレにして日替わりでヒィヒィ言わせたるけどな
0128名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 124.141.170.118)
垢版 |
2018/09/21(金) 01:19:47.64ID:mSHf9Lrx0
>>126
どんな仕事なの?
0129名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 153.214.13.9)
垢版 |
2018/09/21(金) 05:57:20.32ID:NEb3T8sd0
仕事が忙しすぎとか多過ぎで対応できない→試用期間は多目に見て貰えるがその後は毎日役立たず扱いで会社にいずらくなって退職のパターン
無能には厳しい社会だわ
0130名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 114.160.54.206)
垢版 |
2018/09/21(金) 06:55:06.10ID:goRuqM2A0
>>122
37とか俺が十数年ニートしてたけど生命の危険を感じ一念発起して社会に飛び出た歳じゃん
しかも派遣とかやってとりあえずでも何かしら糧を得てるんならお前の方が37歳時の勝負では格上だよ
ぶっちゃけ外界に出るのクソ怖かったけど気にしないふりで何とかなるもんだな
実家だし金使う習慣がそもそもなかったおかげではっきり言ってお金ものすごたまるよ
お金があるとこうも日々の漠然とした不安ってある程度なくなるんだなって思った
そしてこんな金ためられるなら本当に早く働いてりゃ良かったって後悔してる
お前らも働いてみ?社会はそこまで俺たちを追い詰めたりいじめたりせんよ
0131名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー 182.251.150.34)
垢版 |
2018/09/21(金) 07:37:20.63ID:pjwOAyf6a
>>105
俺は15社くらい転職したけど、載せてるの2社だよ。書くの面倒くさいからね
0132名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー 182.251.150.34)
垢版 |
2018/09/21(金) 07:41:08.33ID:pjwOAyf6a
>>130
メッチャ勇気くれるなあー!今は何の仕事してるんですか?
0134名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー 106.133.50.10)
垢版 |
2018/09/21(金) 14:46:05.43ID:JXejSTkxa
あと7時間で三連休や!
頑張ろう、、
やっぱり金の為に働くとはいえ先に楽しみがないとキツイよな
0135名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 112.69.20.95)
垢版 |
2018/09/22(土) 08:53:32.17ID:lmmewgYb0
>>130
すげーわ
俺は派遣と無職の無限ループから抜け出せそうにないわ
正社員歴は7年くらいしか無いしあとは全部バイトか派遣の人生だった
0136名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/22(土) 12:05:34.40
地元離れた友人とSNSで繋がってるんだが、コメントするのが内心だるい
内容はその友人が、職場での飲み会の画像を送付してきたり
「俺は新天地で楽しんでますw」みたいな内容

こういうの返しようがないな
0139名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 14.9.42.33)
垢版 |
2018/09/22(土) 16:27:07.70ID:AZ55+ukx0
何だろう、もう立ち直れない。なんか、何考えても死ぬ事しか考えられないし、ずっと部屋にこもって涙が止まらなくなるし、一生辛いより一瞬苦しんで死んだ方がマシなんじゃないかって。
0141名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27.83.176.169)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:01:09.81ID:c/1cXQ180
連休初日なんか眠すぎて昼過ぎからまた寝ちまった、、
とりま飯でも食うか
0143名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー 106.128.15.36)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:11:10.21ID:JG6zBNMfa
>>139
今あなたに必要なことは
つらさとその原因となったことを
誰かに話すことだと思う。

できれば家族や友人に。
心療内科や精神科に。

今のあなたは良い判断がしづらくなってる。
身近な人や医師に相談してほしい。
0144名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 124.26.41.253)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:17:42.51ID:hBjLzvUB0
>>142
45歳無職ですが何か?
0145名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27.83.176.169)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:51:54.46ID:c/1cXQ180
働いてないとかすごすぎーw
0148名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 14.9.42.33)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:06:38.05ID:SV9MUd9F0
>>143助けて欲しい親のせいでこんな事になってます。今はただ貯金から家賃が払えなくなるまで寝てるしかないです。こんなとこでこんな事書いたってしょうがないですが。
0150名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー FeU00jl)
垢版 |
2018/09/23(日) 17:52:09.10ID:C3SgPr9ZK
42歳、派遣やらで面接、工場見学までは、やる気あるのに…いざ決まり、いつからと決まったら大抵、前日にすぐ辞めちまうだろと思い辞退ばかり。今月2社辞退。もう終わってる(泣)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況