X



非正規雇用の人達Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 18:32:33.11
>>19は週数回なんて言ってないのに

実家暮らし 

というワードが出ただけで条件反射的に発狂してる人がいるよね
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 18:35:06.86ID:2lRUOn23
実家暮らしは実際勝ち組だからな
0033名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 18:36:25.71ID:2lRUOn23
>>32
なるほど、お前が妬むのも無理はないなw
0034名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 18:39:16.12ID:kOb+UQH6
>>33
そらそうよ
5000万スレに突如富裕層として現れた実家君には5000万スレ住人は大嫉妬
荒れに荒れたよw
0035名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 18:41:18.90ID:2lRUOn23
俺も実家暮らしの勝ち組だからお前に粘着されそうだな
まいったまいった
0036名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 18:43:04.08ID:kOb+UQH6
>>35
マジレスすると生前贈与等で自分名義で5000万以上金融資産があるならいつでも歓迎やで
非正規でも金があれば楽しく生きればいいのよ
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 19:21:24.76ID:EJycG9W8
上のマンガに時給900円とかいてあるだろ?
正社員は遊ぶ金があって羨ましいとかのセリフもあるw

相続予定が5千万円あったとしても
実際に自分の名義になってからでないと5千万スレにレスする資格はないな。
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 19:37:09.76ID:EJycG9W8
5千万円スレの住人は彼に嫉妬していた訳ではないだろ。
住人は既に5千万円以上の金を持ってるんだから。

親が5千万の資産を持ってるただのパラサイトシングルだから
5千万円が自分の名義になってからレスしなさいって言ってた訳よ。
0045名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 19:42:35.84ID:G6K9QMle
>>44
マジレスするとそうだね
単なるスレ違い
資産運用の話も定期的に出るから、名義が自分でないと意味がない

俺が知らんだけで実家君はいろんなリタイアスレに出張してるのかもねえ
彼もいろいろ思うところがあるんだろうな
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 19:51:08.69ID:nnrZSU1q
親を選べばいいじゃん
アホな奴じゃなくて、立派な親を
0047名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 19:57:42.38ID:b/7bP04C
「実家暮らしは勝ち組」思想が先鋭化しすぎて金持ちのスレに遠征したってとことか
どうでもいい話だな
0048名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 20:07:43.37ID:kT1n05X5
つうか相続って実家暮らし関係なくね?
同居してると住宅の相続は多少有利だけどね
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 20:10:56.30ID:nnrZSU1q
一戸建てに住んでる人が子供を残すのはわかるけど、
そうじゃない人は何がしたくて子供を産むんだ?
これがわからん
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 20:11:33.73ID:6rzo8imV
実家暮らしの利点は家を相続できることでもあるんだよな
ローンのない持ち家だったら最強だよ
家の補強・補修は親が生きてる間にやればいいしね
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 20:15:30.24ID:c7h6bnhX
>>51
俺は一人暮らしだけど親の実家は弟
収益マンションと動産は俺が相続した
スレ違いの金持ちスレの話を含め、同じ非正規とはいえ人それぞれ境遇や経済的バックボーンは違うから、そこら辺はスルーしたほうがスレも平和だと思うけどねえ
マウント取らなきゃ気が済まないのか?
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 20:19:51.62ID:QLwX71y6
年収400万でも高望みなんだよなァ
レールから外れると、もう挽回は極めて難しい

30代のノンスキル単純労働系非正規とかだと、もうまともに生きてる同世代とは
周回遅れなみの差が付いている。

結局、昔みたいに準ガイジ系の人間にも、稼げるような仕事を提供しない社会が
悪いってことなのか・・ 
0054名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 20:21:09.90ID:YcvmvEXC
>>52
それ弟が実家暮らしだったんだろ
相続税節税の基本だよな
なんつうか仕事の話が本当にないスレだよなここは
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 20:22:34.44ID:o+Z1HonE
なんか色々考えるとマイナス思考になりがちだよな
いっそ何にも気にしない鉄のハートを手に入れたい
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 20:38:18.62ID:EJycG9W8
実家住まいだと小規模宅地等の特例で相続税が8割引きになるんだよ。
https://osd-souzoku.jp/syoukibotakuchi
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 21:37:25.52ID:hQkCd4Um
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/02(日) 23:47:06.67ID:QLwX71y6
https://www.youtube.com/watch?v=n_hYmlnO3d8
やっぱり実家肯定派が多いねw 叩いてるのは親に頼れない弱い子ちゃんばっかw
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/03(月) 00:21:41.90ID:zm94evji
>>58
いいこと言うねこの人。その通りだと思うよ。
この相談者の息子はずっと引きこもりならともかくそうでもないしギャンブルや借金してるわけでもない
実家があって親に養える財力があるんだからスネ齧らせればいい。父親はそれでいいと言ってるんだから。この3人家族で困ってるのは相談者の母親だけ。それも経済的に困ってるわけじゃなく子供の心配してるわけでもなく、多分自分の見栄の為だろうな。
昔と今は時代が違うって言ってるのももの正解
もはや終身雇用も一生正規で安定して妻子養うって時代でもないしね
70歳の専業主婦だけやってきた昔の人間が現代社会に生きる男にアドバイスできることなんて何もないわ
素晴らしい回答だと思うよ
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/03(月) 00:41:29.82ID:IxvzksMP
正社員で年収500万円未満で結婚して子供を持つのは止めたほうがいい。
実家にパラサイトできるなら35歳まで給料全額使って遊びまくれ。
35から50歳まで年200万円預金できれば
50歳の時点で3千万円貯まる。
そこからセミリタイアを視野に入れてもいいしな。
0061名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/03(月) 00:54:52.00ID:wT+YS0bq
べつにずっとニーとでも問題ないのに
必死に絡んでくるアホは何なの??
40代で悠々自適にニートで親に食わしてもらってるやつなんて
ごまんといるのに
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/03(月) 02:54:02.41ID:IxvzksMP
50歳でセミリタイアできれば親の介護とも両立できる。
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/03(月) 06:58:11.41ID:cQ6ZE4fs
実家暮らしといってもなぁ、きっちり家にお金入れてるし部分的に公共料金は俺が受け持ってるし外野からとやかく言われる筋合いないな
要するにえんもゆかりもない不動産屋に投資するよりかそのほうが合理的だろ
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/03(月) 09:14:30.63ID:jdXCsuD3
「頑張り次第で」
「アットホーム」
「正社員登用有り」
「随時昇給」

気楽さを求めてる人は、これらの文字を避けるべき
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/03(月) 09:36:47.83ID:jdXCsuD3
一戸建てなら親が死んでも、あまり変わらないよ
最悪、仕事が無くなったら土地を売って地方の安い家を買ってリタイアとか
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/03(月) 10:51:45.86ID:US4zjUtO
(´・ω・`)親戚の65歳のおばさんが東京に土地を持っているんだが5000万で売って老人ホームに入るんだってさ たくましいねえ
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/03(月) 10:53:47.84ID:US4zjUtO
(´・ω・`)まぁ僕の母親の姉なんだけどね
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/03(月) 12:58:19.17ID:US4zjUtO
(´・ω・`)非正規で賃貸なんて大家のために働いてるようなものだよね
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/03(月) 13:14:52.78
>>74
ホントそれ
まあド田舎の人なら仕事ないからしょうがないと思うけどね
実家が都会なのにただ1人暮らししたいからとか、親と仲悪いからとかはアホだと思う
それで実家出るのは好きにしたらいいけど
実家暮らしに敵意持つのはやめてほしい。自分が親子関係ちゃんとできないだけだろってね
リアルの知人にそういう奴がいるから困る
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/03(月) 15:53:00.29ID:jdXCsuD3
土地は現品限りだから変動しないと思うよ
売ってもたいした金にならないなら、そのまま住み続けたほうが得だし
座間、小田原方面に住んでるなら賃貸もありかな
いつまで住めるかわからないけど
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/03(月) 20:32:22.53ID:jdXCsuD3
これ以上お金貯めても意味ないと思うけどな
100万増えても何も変わらないよ
よっぽど人に言えない事情でもあるのかな?
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 06:41:26.65ID:hFpowNpC
実家暮らし非正規が勝ち組なら、大企業正社員で実家暮らしで相続もそれなりにある(親がその大企業の役員)ワイは何組なんや?
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 08:02:49.62ID:PWr5H8Cm
シーっ!
相手しちゃダメ
放置
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 09:42:30.14ID:zIrMWJ2L
何を言ってるんだ?
お前ら的には結婚=負け組だろ(´・ω・`)?
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 10:35:11.07ID:jLHAnxLV
>>78
お金はいくら有っても邪魔にはならないんだよ無料で預かってくれる機関も沢山有るしね、お金があり過ぎて困る事は無いし、大抵の事はお金で解決出来るからね。
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 13:04:38.01ID:PWr5H8Cm
貯めても、使わないまま死んだら意味ないって
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 13:47:24.50ID:6ivMeBep
>>84
それだったらそれで構わないんだとよ
以前顔文字はそう言ってたよ
とにかく貯金額を眺めてたら安心するのでそれで十分なんだろ
顔文字は貯金が自分のすべてで貯金がなくなったら発狂して精神崩壊するんだろうな
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 13:59:52.20ID:7fQTE/nO
実家暮らしで週4日の非正規だが、生活は余裕だよ
極力能力の問われない仕事探してやってるし。
正社員で無駄に苦労するよりはましだわ
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 14:12:26.04ID:6myk2B/0
(´・ω・`)結婚に興味はないが、新婚の時の中だしセックス無制限には興味あるんだよな そこだけ羨ましい 期間にして数ヵ月から1年くらいか
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 14:14:01.69ID:6myk2B/0
(´・ω・`)まぁ妻が並み以上の容姿の場合に限るが
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 14:29:07.80ID:hPy2APQ/
>>68
「求人広告に「正社員登用有り」と書かれていたのに、一向に社員登用される気配がありません…!」
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:02.62ID:CbJdZlxh
年収200万未満は社会のゴミ
税金納めてねーんだから図書館とかの公共施設を出禁にしてほしい
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 16:31:17.81ID:6myk2B/0
(´・ω・`)消費税払ってるからな 無知は恥ずかしいぞ
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 17:15:32.91ID:7fQTE/nO
非正規が中途で正社員で雇ってもらえたとしても
飲食、介護、警備、飲料水自販機補充、シロアリ駆除とかだろう
正規でも、年収300万前後 
やることも多くて拘束時間も長い、結果、すぐやめる羽目になる
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 17:30:52.28ID:6myk2B/0
(´・ω・`)年収300万だと手取りで250万くらい?
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 17:54:19.12ID:dGmjR+I8
正社員でも入社1年目なら年収300は普通じゃね
むしろこの時代に初年度から350超えるのなんて残業バリバリのとこしかない
むろん残業バリバリで300なら少ないが
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 18:34:03.71ID:UP679fL+
何回言ってもタイムシートにサインと判子くれないから明日は自発的に休む
派遣会社とは体調不良で口裏会わせておいた
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 18:50:10.05ID:IwOfFRnf
>>85
そりゃそうだよ。
彼は20代の全てを貯金に捧げてきたんだから。
貯金イコール彼の青春だからな
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/04(火) 22:33:09.35ID:kpszvHqp
>>97
何を寝言言ってるんだよ。どのレベルのどの中途採用よ?
月給22万でボーナスは入社後半年以上経過した2度目の支給月とかなら
約280万よ。300万超えるなんていきなり月給25万クラスでしょ。
ハロワでもなかなか敷居高いよ。
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/05(水) 06:57:48.74ID:Kkg0H1dU
まあ年収についての認識も十人十色だからねぇ、基本それぞれの経験で違って来るからね。
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/05(水) 07:49:45.61ID:dPqWWoSa
ストレスで胃に穴が開いて死んだ人を3人知ってるから、
あまり無理して頑張らないほうがいいよ
歯を磨いても息が臭いと穴が開く前兆
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/05(水) 08:01:29.36ID:Qf8IJVcT
体力やストレス耐性の強い人もいればその逆もいるからな
非正規になるような人は心身ともに弱いから、そう言う人が無理するのが一番よくない
適当に働けばいいしニートでもいいんだよ
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/05(水) 13:15:04.19ID:dPqWWoSa
「頑張り次第」
「アットホーム」
「社員登用」
「随時昇給」

「試用期間」も追加
これは、人を厳しく評価する人がいて、気楽に働ける職場じゃないってことだ
契約更新前後に古株や社員から洗礼(理不尽な嫌がらせ等)がある
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/05(水) 13:35:23.71ID:6t7wpExZ
頑張りはあまり反映されません 最低時給からのスタートです 社員登用制度なし 昇給はありません っていう求人あったら応募したい 最低賃金スレスレの底辺労働の求人の分際でポジティブなこと書いてあるとうんざりする
0109名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/05(水) 13:38:57.21ID:5+vwA4Vt
>>102
問題は、長時間労働、役職付きでも
年収300万台後半とか
あたりまえにあるからな
そういうところにしか就職できない実情。

新卒のレールから洩れたら厳しいよ
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/05(水) 13:43:11.05ID:GfN9A7MI
何で普通にフルタイムではたらいてるのに
非正規とか悪い風に言われなきゃいけないんだろうな
過酷な労働条件の正社員にしがみついてる奴らのが
問題だと思うけど
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/05(水) 13:52:36.26ID:5+vwA4Vt
>>110
今は、ブラック正社員を避ける人が多くなってるから
非正規の割合も増えている。

その風潮も今は変わりつつあるよ。
自分の時間や、労働に見合った対価受けたいなら
ITフリーランスになったり方法もあるわけで。

フリーランスだと、正社員時代よりも
かなり待遇が向上したというエンジニアさんも多い
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/05(水) 16:51:14.70ID:ZvNEbrO+
自分は非正規雇用+フリーランスのダブルワーク
新卒で正社員やってる奴からすれば何でそんな変な働き方してるのかと思われるだろう
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/05(水) 17:12:15.40ID:Qf8IJVcT
非正規だけど週2.3日しか働いてないから奴隷だと思ってない
むしろ勝ち組だわ
労働の苦から逃れてるんだから
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/05(水) 18:12:29.73ID:esZ/ZyDp
本当にアットホームな会社は求人票にそんなこと書かないからな
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/05(水) 18:18:40.69ID:esZ/ZyDp
大手の正社員が難しいなら大手の子会社(社名と看板が親会社にちなんだ会社=部署が子会社化した会社)の正社員狙え
福利厚生や社風が親会社と同じでホワイトなところ割とある
中堅企業は博打
ただし大手は大手でも引っ越し会社とか飲食は駄目だがな
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/05(水) 19:06:32.78ID:5xczVS7O
>>116
大手子会社いいかもな。
コネと運が全てだから運に自信あるならオススメだわ。
非正規は奴隷だが正規は人生楽しくてしょーがないよってレベル
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/05(水) 20:59:16.02ID:YupY1kDq
昔、大手の孫にいたことがあるが
給料は上からの流れ?でしっかりしてた
半年たってないのにボーナス出たし
俺が無能なせいで1年足らずで辞めて今は非正規だが
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/06(木) 00:22:56.52ID:n/7JYus7
>>120
正社員は勝ち組だから
一生楽に生きてけると言われてたのは
嘘だってこと??
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/06(木) 13:10:39.55ID:n/7JYus7
>>120
でも、こういう激務薄給の奴隷社員でも
非正規ルーティンワーク手取り20万
定時退社の低学歴オッサンから

勝ち組ブルジョア階級だ!!
俺たちよりも恵まれてるはずだ
とか言われるんだぜ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況