X



【リタイア貯金3000万円からの投資半隠居生活のススメ31

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/27(月) 11:08:01.94ID:6AtBhEjJ
貯金3000万円からリタイア、隠居、労解を目指す人用のスレです

■スレッドの注意事項
・リタイア、隠居、労解に否定的な人の参加はスレ違いです。
・特に否定的な意見や批判を述べる際は一定の根拠に基づいた発言を心がけましょう。
・固定叩きなど個人に関する取扱いは第三者の敷居を高くしてしまいます。
・煽りや荒らしに遭った場合は削除依頼を出して適切な対応を待ちましょう。

■自己計算ソフト「逃げ切り計算機」のご紹介
http://fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi

■前スレ
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 26
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1473644836/
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 27
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1481203191/
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1494434216
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1513223139/
【リタイア】 貯金3000万円からの半隠居生活のススメ 30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1525961734/
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/06(火) 08:17:30.16ID:kNdu8hVA
なぜか>>862に突っ込んでる人多いけど、どちらかというと突っ込むべきは>>861だろ
今年頭30円くらいだったのが8月までかけて16円まで落ちて、
それが今ようやく21円まで戻したリラを引き合いに出してこの二ヶ月で30%も上がってるって
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/06(火) 11:35:31.44ID:89QeCyrd
トルコリラMMF3000円だけ買った、直近天井ぽいが配当23%もあるから
23%下がってもツーペーラインライン
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/06(火) 19:28:14.36ID:4ZHn5IT8
>>868
それで1200万溶かすとか元はいくら有ったんだよ?って話だなその脳内嫁は。
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/06(火) 20:34:39.04ID:nVnKT8LM
今夜の米中間選挙の結果次第で相場がどう動くか?
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/06(火) 22:00:50.02ID:XsAP8yeA
米国は経済も好調だしそう変わらん気がする。
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/06(火) 22:47:16.51ID:89QeCyrd
アメリカの株200年上がり続けてるのに売買するのはアホだ
買って配当もらいながらほったらかししとけばいい
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/06(火) 23:21:51.70ID:7W+FfhgT
>>863
平気じゃない
だからそれがきっかけで別れた
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 00:14:29.36ID:sSe3qve6
アメリカを例に持ち出されても
日本を例にするとほとんどの人がマイナス
株価が過去最高を更新しまくってるアメリカと違って日本は未だにバブルのころの東証の最高値を……
アメリカ人だってまさか今みたいになると思って投資はしてない
当然ながらリスクありき
それらは全て結果論
結果論を一般論として扱うのには無理がある
というかそれを一般論化するやつはただのバカ
というかこれは詐欺の手法
アメリカの例を持ち出すのは証券会社がジジババを騙すとき
それは元証券マンの俺が教わったこと
俺が「でもこれほ……」と上司に言うと「いいんだよあいつらは金持ってんだから」と
いまの証券会社はリーマンの底値から投資を始めたのを例にし「ほら、こんなに得しますよ」という詐欺商法
もちろん騙す相手はジジババ
これから10年20年30年と確実に儲かる投資なんてのは存在しない
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 05:20:49.33ID:OIvdHYbz
アベノミクス挟んでほとんどの日本人が損してるわけねーだろ
ドタバタするから負けるんだろ
0879名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 06:18:21.87ID:ogoMEJ16
>>878
現実にはほとんどの人が負けてるよ
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 06:52:38.94ID:vX9miKyj
大勢が負けてる、だから日本人は株投資に消極的になる。それに証券会社や銀行も売る事しか考えない悪で個人投資家とかは単なるカモ扱いで馬鹿にしてる。
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 07:50:46.25ID:QMj3p0V1
不動産、株はバブル崩壊でリスク商品というイメージがついたのかな。

あとは長引くデフレ、労働の価値感、高い手数料の投信が投資はよろしくないものに感じさせてると思う。

インデックスETFを目つむって定期買いましすればいいと思う。
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 08:08:51.08ID:0jQqeS7R
バブル崩壊もあるけど、やっぱり株は不労所得
不労所得=悪いことってイメージがあるんだと思うよ
0884名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 10:14:16.53ID:8LyWC4Wb
株で損するのは短期で金持ちになろうとする人たちだよ、調べて見れば個別株集中投資、新興株
信用、先物オプションとかのハイリスクで一獲千金狙ってやられてる、バフェットがゆっくり金持ち
になりたい人間なんていないよっと言ってるようにこれからも9割くらいの人が短期で一獲千金
狙って株で損しつづけるだろ、米国中心に分散投資あるいはS&P500に長期で積み立ていけば
ゆっくりと金持ちになる確率が高いでしょう
バブルの天井日経平均38915円の1989年に月1万積立投資をスタートさせたとして、今まで続けていれば
運用利回りは1.5倍を超えるくらいになります(元本300万に対して450万程度)
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 14:32:27.64ID:OIvdHYbz
高値掴みして日経平均天井から辛酸を舐め続けたオラでもとっくに逆転プラスになってるんだから長期投資家の殆どが儲かってるはず。
やはり配当の積み重ねは大きいな。
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/07(水) 21:01:44.33ID:BEZ+dOay
世の中の仕組みを知って頭を使って収入を増やすことに抵抗がある人は多いですよね。

自分は金は合法に手に入るなら追求したほうがいいと思う。それが時間かからず簡単なら尚更。
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 00:36:48.20ID:YDxO6noc
まぁ馬鹿が投資しない方がいいってのは正しいか
現物できちんと対象・時間分散して王道の投資すりゃそうはならんけどな
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 01:17:20.18ID:FoNVJlHI
>>889
だってお前ほ頭良くないじゃん
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 06:45:27.27ID:RXqNBXW+
>>893
頭は良くはないけど米国ETF買って放置だけで長期的には勝てる。

誰でも再現できる方法で頑張る。
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 06:50:12.82ID:KuEkx/c+
運用は自分の信じる方法でやればいい、俺は十分に資金が確保出来たのでわさわさわリスクは背負わない事にした。
0896名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 10:04:22.02ID:sOoieZ+V
>>893
お前ほ ってなんだよ?w 頭よくないねw
いつもの投資アレルちゃん?
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 10:33:45.60ID:lzozWyOT
投資アレルギーが暴落で騒いで時に仕込んだ人、利のってるだろな
投資アレルギーが得意げになって騒いでる時が仕込み時
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 12:58:21.28ID:q68R9TlB
次のスレは投資話禁止な。

>>897
ほらさっさと立てろよバカ無職
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 13:23:23.26ID:8g5ELp7u
でも投信で顧客の4割がマイナスだってさっきネットニュースで見たけど
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 13:24:33.52ID:8g5ELp7u
ここの人たちは死ぬまで100%勝ち続けるってことだから天才どころじゃなくて神様レベル
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 13:27:54.62ID:sOoieZ+V
>>899
出たよ!投資アレルちゃん!
休み時間終了間際にイタチの最後っ屁ww
何故かいつも相手を無職扱いw
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 13:42:35.58ID:lzozWyOT
資本主義社会の構造というのは、


「株主 > > > 経営者 > > > 正社員 > > > バイト」


投資アレルギーは株主より労働者のほうが偉いと思ってる昭和人間だな 笑い
投資最大のメリットは社員が死に物狂いで働いて上げた利益を、株主になれば寝ても遊んでもカンタンに配当に入れて貰えるような存在にまで、カンタンに成り上がれること
投資アレルギーは一生懸命死に物狂いで働いて僕たち投資家の配当の原資稼いでください
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 14:00:53.57ID:YDxO6noc
アクティブ投信は手数料とかノーロードでも信託報酬が高かったりするからね
あんなもん買うよりETFの方がいい
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 17:30:54.59ID:2BpCW6B/
投資アレルギー連呼厨のツボを知ってる。

プライドが傷つくように書いてやると、即レスが返ってくる。

よほど働いていた時はいじめにあってたんだと思う。
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 18:26:52.22ID:2BpCW6B/
アパート マンション経営を考えていない投資アレルギー連呼厨君よ。
毎日画面に張り付いて大変だよね。そんなリスクのあることしないでもっと頭使いなよ。
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 19:04:17.64ID:lkao82UJ
アパマン経営なんて土地を持ってる人の税金対策だよ。
持たざる者には無関係。
0911名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 19:14:09.54ID:lzozWyOT
不動産投資って株より劣るんだよ
不動産神話の日本でさえ戦後〜バブルの頂点まで比べても、日経平均は400倍、不動産は220倍
株が圧倒してる
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 19:14:52.47ID:ZGaJ1Oi5
貧乏人からじゃなくて金持ちからもっともっと税金取れよな。
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 19:31:20.98ID:/Are5oBW
投資半隠居スレなんだから不動産投資の話も十分ありだと思うけど
不動産だと3000万じゃ話にならんだろうしなぁ
あと株とかに比べて素人には手を出し難いし
わかりにくい分リスクも高いと思う
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:49.09ID:lzozWyOT
今、リスキーな現物不動産買わなくてもREITあるからな、オレもREITに200万ほど
投資してる、近所に家賃月4万のワンルームマンション350万で売ってた時あったけど
あの時は欲しかったな
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 22:21:43.01ID:dFlIIk6X
>>907
投資アレルギー君、定時であがって早速5ちゃんねるチェックw
3000万スレでアパート、マンション経営ww 億スレでやれば?
2020年問題、人口減少リスクどうするの?
ひょっとして賃貸ワンルームマンションオーナーの事言いたいの?w 空き室リスクどうするの?
投資に縁がないのなら下手に口出さない方がいいよ
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/08(木) 22:52:32.45ID:lzozWyOT
定期的にやらかす銘柄出てくるな
LIXILグループ 株価半値 配当利回り4.8%
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 06:36:37.49ID:p1WoePgq
冴えない底辺共が株をネタにマウウント取り合うスレか
0920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 06:52:05.06ID:HCr4Sxlj
投資理解不能のアレルギー君が投資話に必死にケチ付けるスレになってるな
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 07:00:26.95ID:GW9Sobzb
投資を完全に理解出来て連戦連勝でウハウハなハズなのに何故かダメ板に居着く皆さんw
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 07:47:38.27ID:Agf2CiiS
そう言えばリタイアスレって他の板にあるん?
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 07:47:56.49ID:VwwoSw1T
投資アレルギーはダメ板ばかり意識自覚しているようだが
俺たちは半隠居スレがあるから参加しているだけさ。
真のダメ人間なら半隠居、隠居生活に至るだけの資産形成は無理だからね。
ところで仕事しないといけないくせに出勤前、昼休み、帰宅後と嫉妬粘着していて真面に仕事出来てるのか疑問だね。
0924五十嵐可奈子
垢版 |
2018/11/09(金) 07:52:08.31ID:EBwI7fKt
>>666
皆就職したよ。
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 07:52:58.17ID:I2vluhXr
投資アレルギー!投資アレルギー!
と連呼している人の行動をよく見て下さい。
哀れだと思いませんか?
0926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 08:01:52.70ID:rB3L0hNY
投資アレルギー連呼厨だと馬鹿にしながら
その相手に投資禁止のスレをたてさせようとする方が
哀れにみえて仕方ない
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 08:09:08.47ID:5NX4i29k
>投資を完全に理解出来て連戦連勝でウハウハ
投資と投機の区別がついてなく経済音痴丸出しがよくわかるレスだな
投資って配当再投資とかで複利で資産増やしていくことだよ連戦連勝とか
投資とギャンブルを同列で語ってる投資アレルギー
連戦連勝が笑えるwww
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 10:46:30.32ID:HCr4Sxlj
>>925
投資アレルギー!と、連呼されてるバカの行動が哀れで仕方がない
的外れな書き込みばかり
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 17:13:53.34ID:mA4LKLTh
(再)
アパート マンション経営を考えていない投資アレルギー連呼厨君よ。
毎日画面に張り付いて大変だよね。そんなリスクのあることしないでもっと頭使いなよ。
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 18:12:27.27ID:Agf2CiiS
人に頭使えとか言う前にスレチの粘着止めて別スレ立ててそっち池
このスレ荒らすな
スレ立てもできない無能なの?
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 18:22:07.92ID:5NX4i29k
そもそも投資アレルギーはこのスレに参加できる3000万もってるのか
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 18:45:37.37ID:VwwoSw1T
投資アレルギー君たら17時に勤務終わった直後から書き込み、粘着開始w
本業なのに責任も無くいつも定時で帰宅できるって工場の期間工とか?
お金貯まらないでしょ?どうしてここにいるの?
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 18:54:44.46ID:RlMzWyM3
何でわざわざリスクとってまでリターンを得ようとするの?俺はノーリスクでの年利0.5%で十分だわ。
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 19:19:06.30ID:5NX4i29k
ダウ平均リーマンショック前の最高値が14000→今26000
配当入れたら最高値で全力で買ってても資産2倍ほどになってる
定期的に買い続けてる人は資産何倍にもなってるだろ
つまり暴落がくるから株買わないと言って賢ぶってる投資アレルギーみたいな人は
多額の機会損失を被ってるのである、これから投資する人としない人では
長期的に資産格差が拡がっていくでしょう
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 19:24:38.20ID:t82f9cdI
>>937
しかし仕事中もスマホ弄ってこんな板見てるオッサンも何だかなぁ。
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 19:31:51.33ID:HCr4Sxlj
>>938
投資アレルギーが株買わないのはチンプンカンプンだからだよ
まとまった金も無さそうだし
白昼夢の中でマンションオーナーやるくらいでしょ
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 19:40:20.40ID:mA4LKLTh
>>940
おまえさぁ〜なんでそこまでカッカしてるの?
バカじゃねえの(笑)
すぐに人の分析はじめちゃうし(笑)
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 19:47:49.96ID:HCr4Sxlj
>>941
怒った怒った! 投資アレルギーが怒ったよw
ごめんな〜 きつかったかな
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 20:07:39.38ID:WG8x7YJi
人生に意味を感じられないとき、投資アレルギー連呼厨の欲望は肥大化します。
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 20:35:58.45ID:x7rTNdOb
アパートマンション経営のリスクを想像することが出来無いんだろうなぁ
もうちょっとお金について勉強した方が良いよ
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 20:43:44.34ID:5NX4i29k
投資アレルギーって昭和脳のままだよな、いまだに預貯金と不動産投資が
ベストと考えてるみたいだな、昭和の時代は預貯金は金利5%以上
不動産は右肩上がりで投資すれば得になって正解だったけどな
0金利の預貯金、右肩下がりで維持費ばっかかかる不動産に投資妙味はないよ
0947名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/09(金) 21:09:21.98ID:HCr4Sxlj
だから投資アレルギーは全てにおいてチンプンカンプンなんだよ
0948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 08:27:20.46ID:INcZelZZ
世の中に溢れる投資で大成功した話の大半は売る側が意図的に流してる過大情報、ソレを鵜呑みして大火傷してる人の多いこと。やりながら覚えると言う手も有るが、どうせやるならシッカリ勉強してからが良いと思うよ。世の中それほど甘く無いから。
0949名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 09:33:22.44ID:xJcYfUsE
>>911
それは配当や家賃の再投資を考慮してるのか?
昔の日本株なんて電力株や一部を除いて糞みたいな配当のはずだが
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 09:58:29.27ID:UnXPcKw3
>大成功,大火傷www
投機と投資の区別がついてない投資アレルギー 笑い
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 12:34:32.10ID:bJwOVmfc
例の嫉妬狂メンヘラ投資アレルギーなら
〜シッカリ勉強してから〜
なんて殊勝な事は言わないはず
0952名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 16:47:44.17ID:dpUJPIAY
人生に意味を感じられないとき、投資アレルギー連呼厨の欲望は肥大化します。
0953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 17:44:48.53ID:1Rf/QYEk
投資のリターンのスクショ見せてくれたら信じるんだけど
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 18:30:23.47ID:m54M1JCv
投資アレルギー君は、投資アレルギーという自分の呼称にも相当アレルギー反応おこしてるな
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 18:33:21.68ID:UnXPcKw3
ほとんどの労働者の金融リテラシーって投資アレルギーくらいだろう
それで生涯現役とか言って働き続けるしかないんだろな
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 18:38:02.66ID:OXcD25Yt
怒りが収まらず、複数のIDを作り、同意見の者のふりをして書き込む連呼厨。
0958名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 19:42:29.74ID:m54M1JCv
>>955
リテラシーはともかく、粘着精神の異常性は彼独自のものだね。
さっきも張り付いてすぐに食いついてきてるし(笑)
0959名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 19:52:09.24ID:nLWcxfSp
アレルギーというより「絶対に勝てる!」と言い張る点が引っかかってるのでは
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 20:14:01.35ID:UnXPcKw3
「絶対に勝てる!」投資はありませんがアメリカ市場は200年上がり続けてます
0961名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 20:17:02.82ID:m54M1JCv
投資に絶対勝てるなんてないし、そんな書き込み見た覚えもないなあ。
過去のアメリカ市場のデータで長期投資する限り大きく勝ててるような事は見た事あるけど事実だしね。
未来の事は断言できなくても過去のデータで予測はできるからなあ。
リスク取りたくなければ手を出さなければいいだけ。
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/10(土) 20:19:29.30ID:m54M1JCv
>>960
ああごめん
似たような内容になっちゃった
0966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 01:03:15.22ID:WK/pWZ0z
>>963
S&P500はやっぱすごいな、リスキーな個別株に匹敵するパフォーマンス上がってるな
投資に能力、興味ない凡人はこれ一本でいいな、一般が下手に個別株に手出すと
大火傷する
0967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/11(日) 01:09:31.18ID:AI8jd5ZG
>>959
投資信託に限れば国の調べでは実際約半数近くが損を出してるからな、お客の損が売る側には何のリスクも無いからダメなんだよねぁ、高い手数料だけはシッカリ取る癖にねお客様の自己責任で終わり。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況