X



【無職だめ】人生失敗した高学歴64

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/21(土) 00:10:08.95ID:vkgrp8di
高学歴の無職またはダメ人間スレです。
医学部・薬学部再受験など、社会復帰の方法も考えます。

まず、他人が見て面白いことを書きましょう。つまらない書き込みはやめましょう。
高卒期間工荒らし絶賛活動中!アウアウで始まるSLIPです。見かけ次第NGしましょう。
みんな仲良くマタ〜リと語り合いましょう。


前スレ
【無職だめ】人生失敗した高学歴63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1522320832/
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/25(火) 00:00:20.24ID:+EhLytwH
このスレの人は、今は不遇をかこってはいるが本当の自分は学歴と能力に見合った職に就いているべきなのだみたいな人の方が多いのかな。
なんとなく御三家からなんとなく東大行ってなんとなく無職になってしまった自分としては、過去または未来にどんなチャンスがあったとしても結局自分は仕事出来るタイプじゃないしどっかで脱落するんだろうなあと思ってしまう。
やり直してもどうせこんな人生になるとしか思えない。
0884名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/25(火) 00:54:56.58ID:EISq33IM
無職とかの完全な失敗例の他に中途半端な失敗例の俺みたいなのも結構居るんだろ
あとおくすりキマってるやつとかも
0885名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/25(火) 00:55:13.72ID:vrNEIJqg
>>882
誰が一所懸命になって見下すか!
普通に見下してんだよ。
だって、話が通じないだろ、アホすぎて。
東大卒が見下すことを一方的に悪いみたいにとらえてるがそれ以外の奴等だってこっちのことを差別してくる。
お互い様なんだよな(笑)
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/25(火) 00:57:14.27ID:vrNEIJqg
>>883
お前の人生、マジ、つまんなさそう

なんで生きてんの?(。・´_`・。)
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/25(火) 16:46:53.30ID:wurigcEU
田舎の公立高校出身で東大落ちて未だに学歴コンプだわ
環境が良かったにしろなんとなくで東大行ける能力あるんだから自信持とうぜ
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/25(火) 17:14:11.85ID:oSmjym4j
何も手にしていない若いころならまだしも、オッサンになっても学歴コンプが続いてるって結構恵まれてる人生だろw
健康やお金や人間関係なんかの悩みがないから、いつまでも学歴を気にしていられるんだろ
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/25(火) 17:29:18.07ID:wurigcEU
ねーよ
昔車に轢かれて骨と歯何本も折れてボロボロ
最近目が病気にかかって視力が一気に1.5→0.2
30代前半友達0彼女いない暦10年独身
金は5年ほど年収100万フリーター
肉体労働系資格取って今年は年収500万だけど年末年始も毎日夜勤で休みなし
負け組みだ
0890名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/25(火) 20:40:38.09ID:lL+F6U29
年収500万って平均以上じゃん いいじゃん
何の資格取ったの?
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/26(水) 01:19:24.39ID:36ZNemsV
>>891
東大と早稲田では雲泥の差

正直、早稲田はアホすぎる
早稲田の法は数学とかは小学生レベル
東大法は物理も化学もできるが法学を学びたくて文一を選択だからな。
東大経済は理一からの進学が多数いて高等数学のレベルを理解している。

早稲田なんて地方国公立大学生よりもはるかに総合学力で劣る。
一緒にするな!
穢らわしいわ!
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/26(水) 09:06:18.57ID:AH0R1WYu
イケメン東大生の稲井大輝君がどこの大学の女子が一番ヤれるのかを発表 お茶の水女子大学はセックス成功率80% [無断転載禁止]c2ch.net [114013933]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1500809138/

【悲報】経験人数500人という東大生・稲井大輝(23) 「アイドルはヤリマンが多い」 指原莉乃「私の知り合いともやりましたよね?」 [無断転載禁止]c2ch.net [899382504]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1502246192/

東大生・稲井大輝君、ラスベガスで巨乳のAV女優とツーショット [578978869]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517062046/

【画像あり】ミスター東大候補の稲井大輝君、Twitterで札束を見せびらかす [462593891]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1406505073/


イケメン東大生の稲井大輝くん、グランドハイアット東京のプレジデンシャルスイート(1泊115万)に宿泊 [無断転載禁止]©2ch.net [792971986]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1464595990/


【動画】稲井大輝被告、一年前の東大駒場祭で「マン汁コーラ」「母乳カルピス」「聖水オレンジ」「経血ブラッドオレンジ」を売っていた [451741329]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542971805/
0896名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/26(水) 10:47:16.04ID:qRAE+rzK
>>888
とてもじゃないが恵まれてるなどとは言いがたい
基幹研究所とはいえ大した役職も付かず部下も非正規しか付けて貰えず
毎日毎日JMPと睨めっこしたり組成いじって配合ばっかやってる人生だぞ
さらに今年は社内賞すら全て落とすという完全負け組
1月のICPも俺の開発品は展示却下されてせっかく作ったTDSもゴミになるしもう最悪
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/26(水) 11:12:40.74ID:qRAE+rzK
うちの親父は都立大博士という低学歴でありながら
恩師に呼ばれて30代半ばで助手その後助教授
ちょうど今の俺くらいの歳で地方大とはいえ教授になってた
さらにとある化学界で草分け的存在となり学会長歴任
ウィキペディアにすら載ってる物性推算法を確立し世界的に知られる事になった
その息子がどうだ?学歴は親を遥かに凌駕するくせにしがない民間企業のつまらない研究所で
くだらねー材料開発しかやってないというこのギャップ
物理化学系の学会行けば親父を知ってる研究者に声かけられ
お父さんお元気ですかとか言われる始末
コネも学歴も満足に使いこなせなかったバカな負け組だよ俺は
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/26(水) 11:31:35.85ID:qRAE+rzK
本当だよ
結構簡単に特定出来るだろう
特許や研究者検索で俺の事も分かるだろう
まぁ別にどうでもいいよ
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/26(水) 17:24:14.16ID:kQs+Sano
親が基準になって
失敗、の閾値が高くなってしまったんやな
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/26(水) 17:37:24.25ID:lU6hNT0e
親はマーチ卒ニート上がりの年収1000万超え
兄は中卒高収入、姉は高卒主婦、俺は高学歴無職
なんだこれ
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/26(水) 22:42:04.23ID:obbkoW5l
俺の知ってる早稲田のダメ
実家寄生の塾講師とバイト掛け持ち10余年で種銭3000万貯めてアベノミクス初動で億達成
今40歳くらいで2憶にちょっと足りないくらいだとさ
そんだけ根性あったら会社員の方が楽だったろうに
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/26(水) 22:46:51.97ID:yzkYMxBo
>>901
それはお前さんの根性が腐ってるからだよ!
親も兄も根性だけはある。
そこが違うのさ。
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/26(水) 22:51:37.43ID:yzkYMxBo
>>895
早稲田の理工は頭が良いと思う。
小保方さんでイメージダウンしたのが残念だな。
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/27(木) 03:56:48.75ID:a59m51vp
俺の親父はこのスレの基準の高学歴ではないが
Wikipediaで名前が載ってるくらいの人ではある。単独項目ではないけどね。
田舎の出で頑張ってそこそこは行ったが、おれには自分が行けなかったところまで行って欲しいと
期待をかけてくれたのにこんな体たらくでホント、申し訳ない。
出世できないだけならまだしも、まさか息子の代で血筋が絶えてしまうと思わなかっただろう。いたたまれないわ。
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/27(木) 16:40:39.25ID:/Grcd9vf
高学歴とか書いてあるけどどうせ早稲田あたりだろ
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/27(木) 17:36:15.56ID:LCNBtKBf
俺は早慶じゃないが東大合格して早慶落ちは結構あるでしょ
一般入試組は優秀だと思うぞ
AO、内部、スポーツ、指定校みたいなカスには高学歴名乗って欲しくないが
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/27(木) 19:29:16.35ID:t/B+hkFN
内部は大学入試よりよっぽど勉強しなきゃアカンやん
大学から総計とか宅建くらいの勉強量だぞ
総計文系は社会と国語のゴミ教科のおかげで落ちる奴がいるだけで数学受験か理系なら
マズ落ちないでしょ
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/27(木) 20:46:41.50ID:aI0KzhRQ
中島らもが
大作家芸術大学やな
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/27(木) 21:26:21.08ID:t/B+hkFN
あ、入試難易度が
中学入試>>>>高校入試>>大学入試ってことな。 総計
当然と言えば当然だけど
付属に入ってから勉強するかは・・・・
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/28(金) 10:13:16.95ID:7R1hfSuv
灘校>東大>>東大院

と言われてるが灘の卒業生で底辺大学にしかいけないのは不思議だな
東大生が院試で1/3落ちるのも不思議

賢いやつでもどこかで躓いてる
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/28(金) 10:15:27.25ID:7R1hfSuv
>>905
良いやん、それで。
無能のDNAは残す必要なし。
キツい薬でも飲み続けて廃人にでもなるがよかろう。
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/28(金) 10:54:59.26ID:JuqWLtew
東大院試は大学入試に比べりゃ楽に東大入れるから学歴ロンダ狙いやすいって聞いたな
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/28(金) 11:02:32.62ID:7R1hfSuv
東大院は東大受験生の1/3は落ちるよ。
簡単なはずの東大院に落ちる東大生の学力ってなんなの?

京大工学部の大学院は京大卒しか合格できない。
俺の知ってる情報は古いがそのときは他大からの京大工学部院合格者は全研究科を足しても数名だった。

東大工学部の大学院は東大以外からでもたくさん入学している。
それこそ何百人と合格してる。
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/28(金) 11:05:52.13ID:JuqWLtew
内部性はそんな必死に勉強せんからちゃう
院落ちてからでも推薦普通にもらって就職余裕屋で
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/28(金) 13:04:59.46ID:CFuaynxO
京大理系の大学院は、マジで閉鎖的らしいな
内部有利にするために、京大の授業うけた人だけしか解けない、超マニアックな問題とか出してくるって聞いた
自由な校風が聞いてあきれる
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/28(金) 15:53:48.28ID:tsCI44uu
京大は文系も閉鎖的だっていうよ
俺は哲学科だけど、京大卒の教授が「東大は広く学生を集めるが京大は閉鎖的で内部生しか採らない」って言ってた
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/28(金) 16:16:28.06ID:IQSDRP9m
>>918
同期が東大物理→京大数理に行ったがかなりレアだったな
元々めちゃくちゃ頭いい奴で塾はおろか模試すらほとんどしないで学部来たっていう基地外だった
2chとか攻撃するスクリプト作ってバラ撒いてた
俺が書いたハッキング本でプログラムコードを担当してくれたっけ
懐かしいわ
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 08:32:08.09ID:HPE8O4ZF
早稲田法を卒業して41歳まで契約社員。その後、中小企業で9年働いて外資に転職。
53歳で初めて年収1000万円を超えた。
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 08:38:53.71ID:HPE8O4ZF
早稲田法を卒業して41歳まで契約社員。その後、中小企業で9年働いて外資に転職。
53歳で初めて年収1000万円を超えた。
0926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 08:38:58.09ID:HPE8O4ZF
早稲田法を卒業して41歳まで契約社員。その後、中小企業で9年働いて外資に転職。
53歳で初めて年収1000万円を超えた。
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 08:40:17.04ID:HPE8O4ZF
すみません、3回も
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 08:40:40.68ID:HPE8O4ZF
すみません、3回も
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 08:56:24.50ID:Mx65rPMA
>>922
今はどうか知らんけど京大法学部の大学院は全員が京大法学部卒って年もあった。
京大院は法学部の成績優秀者を書類選考無試験で入学させてた。
入学試験は一応やったけど合格者はゼロ。

京大他学部から京大法学部の大学院も不可能
東大院は他大学から入学できる余地は少しはあったみたいだけど。
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 08:58:03.08ID:Mx65rPMA
>>920
1/3が特殊な事例なのか?(笑)
普通に落ちてると解釈すべきだろうに。
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 08:59:58.96ID:Mx65rPMA
>>926
早稲田法学部なんて高学歴でもなんでもない。
しかも勝ち組になってるやん。

なんでこのスレに来たの?

とにかく貧困脱出おめでとう。
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 12:29:00.14ID:yVWkIHnA
>>930
学部案内パンフによると学部にもよるが東大理系の7割〜8割が東大の修士に進んでるけど

オタクの1/3という情報は事実ではなく、「解釈」が必要なんですか?
理解不能なんですが

ひょっとするとバカですか?
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 12:59:34.41ID:TFF46MkW
京大は研究室の教員のコネがあればロンダ余裕w
駅弁Fラン高専から理工院への合格は毎年一定数いる
ただロンダするなら東大にしておけ
こちらはガチの筆記勝負
京大にロンダしたって結局ご都合主義のサービス研究させられるだけw
学位基準で論文3本とかかっこよく示してるが要するにそれだけ稼いでくれないと京大が打ち出した成果主義の体面が保てないからってのが本音w
間違ってもこんな糞大学絶対行くなw

身をもって経験した京大OBよりw
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 13:04:59.53ID:TFF46MkW
東大は学部も院も原則入試問題を公開しているが
京大は学部→修士→博士となるにつれて公開が不徹底になるw
博士なんて理学は実質英語だけだし工学だって専門科目も研究室が出した論文の和訳とそれに関連した数問の簡単な問題しかない
もちろん非公開w
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 15:12:51.81ID:D6l0nQC8
>>902
多分にネタっぽいけど、そういう人生、悪くはないと思うけどな。
最初の会社の上司が学部京大・院東大だったけど、散々働かされた挙句、大して出世もできないでリーマン人生を終えた。
長期にわたって家では寝るだけの生活を続けて、くたくたになって働いてたけど、報われることはなかったな。
あの人を見ていたら、サラリーマンは割が合わない職業だなと思ったよ。
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 16:05:24.18ID:VmPh60UX
>>935
京大から東大院で就職だと学閥的にはどっちつかずになって出世コースから外れるだろう
その上司、どんな感じだった?頼りなさそうな奴だったろ?さして有能でもなくてw
今更ながらだが京大ってほんと中途半端な学歴だよな
アカポスだけは東大並みに座席数持ってるがそれ以外の世界では普通に地底扱いじゃね?
0938891
垢版 |
2018/12/29(土) 16:16:26.31ID:Tyr4Ao3A
私は早稲田でも東大でもない。国立理系です。
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/29(土) 16:25:09.60ID:VmPh60UX
おっと上の方にもいたな、京大から東大ロンダして民間落ちした奴w
やっぱ使えんないんだなーw
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 07:49:12.93ID:kCYgR+f7
>>932

こっちは理系の話をしてるわけじゃないんだけどね。
あなたは理系目線でご自由に解釈してくだされ(笑)

東大院の入試結果を見たら東大卒の出願者の半分が落ちてるよ(笑)
すまん!
1/3じゃなかったわ。
今、確認したら1/2が落ちてた(笑)
この情報は東大の公式サイトから。
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 07:57:35.35ID:kCYgR+f7
>>933
Fラン高専?
田舎だとそもそも進学先があまりなくわりと優秀な生徒が高専を選んでる。
学業は厳しいから途中で脱落するものも多い。
期末試験、実験レポートを潜り抜けてきたやつだけが卒業できるわけだから卒業時にあまりアホはいない。

高専からの編入…ここでも京大は閉鎖的
東大への編入はよく聞くが京大への編入はあまり聞かんな。
0944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 09:15:56.23ID:VWx8DhkV
俺は文系だけど、東大閥と京大閥では、前者のほうが自由な学説を発表する傾向があるように思う
江上波夫の騎馬民族王朝説とか
そもそも邪馬台国が畿内にあったとか言ってる時点で京大はおかしい
ナチス幹部のユングの提灯担ぎやってた河合隼雄も京大だし
なんとなく京大は日本のガンのような気がしてる
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 11:45:31.32ID:mTgry4rH
>>937
無能じゃなかったけど、特別有能というわけでもなかったな。
人望は限りなくゼロに近かった。
社内の某派閥に属していたみたいだけど、親分自身が大して出世できなくて、その派閥の人間はほとんど出世できなかったようだ。
本当に持っていない人だったな。
0948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 13:40:41.05ID:ctynFnfr
東大なら早稲田と入試で違うとかそんな事言ってないで、その後の人生で大いにその才能を発揮してもらいたい。
0949名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 14:39:06.83ID:BbkInzSo
>>932
工学部系でも(例えば新領域)東大卒の出願者が1/3落ちてたと思う。
これも東大のサイトで以前見つけたんだが今は東大出身者、他大学出身者の合否比率が見当たらない。
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 14:46:22.24ID:BbkInzSo
>>945
駅弁、Fラン、高専の意味かい?

なるほど。

でも、高専は編入だろうし(それなりにレベルは高い)。

高専の専攻科からは東大院に進むコースをを持ってる高専もある。
京大院に進学だなんて聞かないなぁ〜
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 15:23:37.19ID:63rV7WYh
↑お前、空気読むセンスまったくないな能無し(^∀^)バアーカw

Fフラン高専から京大編入事情はそりゃあ研究室に入った理系学生じゃないと分からんだろうなw

取りあえず知ってる京大ロンダのFラン高専リストは鶴舞高専、京都学園、茨木(?こんな大学あったっけ?茨城大の入力ミスだったのかも。いずれにせよ駅弁)、名城
前者は校長が京大工化出身
後者も京大出身教員の伝手だろう
0952名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 15:32:38.27ID:63rV7WYh
ちなみに茨木はエネ科w
あの悪名高かった日比野光宏がいた頃だよw
知ってる奴は知ってるだろうw
事務もふざけた奴だったしなw

んで当時の光宏のボスが八尾健とかう言うしょぼい教授で今は四国(確か香川)の高専の校長やってるんだっけ?
多分そっからもロンダいるだろうw
んで香川と言えば小久見善八www
ちょっと挙げただけでもすぐ横の繋がりが見えるな京大はw
ヘタレ弟子量産のガラスの曾我直弘はだいぶ衰弱してきてるし来年あたりくたばるんじゃないかな?
朝刊に載るのが楽しみw
0953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 15:47:20.24ID:63rV7WYh
曾我ファミリー総出で公募出したからなぁ
あんなの手の打ちをひけらかしただけでかえって見通しがよくなった

まあアカポスについてはもうどうでもいいわ
もともと学位がとりやすそうだったから選んだわけで実際その通りだったしw
いろいろ出来レースを画策していたようだがもう1年ブランク作ればさすがに出来レース作るのは物理的に不可能だろう
年10本とか出さないと追いつけないw
これは銅鉄論文量産でもさすがに無理w

実際人事も動き出してるから観念したのだろうw
いくらでも代わりがいるとかほざきながら5年引きずったなw
あんなしょぼい3流ごときに泣きつくわけねーしw

こちらも本腰で医学部再受験に集中できるというものw
まじでうざい連中だった
京大とは2度と関わるつもりはない
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 20:16:13.42ID:AnFkFNxV
>>951
基地外、登場か?(笑)
お前、京大化学でロンダ生にでも、いじめられたんか?

鶴舞高専か…昔、そこの教員の出身大学を年鑑かなんかで調べてみたことがあったけど、東大出身者ばかりだったな。
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 20:19:59.04ID:AnFkFNxV
>>953
お前みたいな奴が医学部志望かい?(笑)
やはりこんな基地外は危険だから面接で排除すべきだなと思う。

完全におまえは気が狂ってるよ。
書き込み内容からそれが分かる。

キツい薬でも飲んでしばらくは大人しくしてろ。

できれば病院にでも収容してもらい2度ど出てくるな!

お前は狂大出身者だろ!(笑)
0956名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 20:49:44.38ID:+72Jx1q7
東大出て舞鶴暮らし
ってこと?
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 21:04:35.69ID:6C0awTg7
>>955
このおっさんは京大かどうかはしらんが研究室で京大の奴にいじめられて追い出されたって言ってたね
まだここにいたんだw
0959名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 22:58:22.07ID:XirnWmJg
無職って時点で中卒無職と同列なんだからさ、
どこの大学や高校出たとか無意味だよ
馬鹿同士なんだから知能指数も変わらんし
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 23:05:55.65ID:y/iuTKn1
>>959
東大出てて無職とかもったいないよなと思う。

中卒無職?
別にそれで良いんじゃない?(笑)

知能指数?
東大卒140

中卒90くらいかな?
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 23:18:47.12ID:XirnWmJg
無職のくせに学歴を未だに誇りに思ってるんだなw
140だろうが180だろうが中卒無職と同じ脳みそしかないのに

それが分からないのも馬鹿の証拠だね
0963名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 23:26:15.04ID:AS9Cm9aF
人生失敗した高学歴のスレであって無職スレじゃないんだがスレタイ読める?
馬鹿が馬鹿って言ってるほど滑稽な話はないな
0965名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 23:35:59.54ID:XirnWmJg
屁理屈のつもりだろうけどミスってるぞ
ここは無職のスレだ

「自分だけは特別。オマエラとは違う!」
ってのが、頭悪い高学歴様の特徴なんだよね
どうせ早稲田あたりだろうけど

慶応はほぼいないだろうなインキャは早稲田行くから
0966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 23:37:01.60ID:XirnWmJg
ちょっと語弊があったかな
無職のスレじゃなくて無職の板だ
つまりオマエは板も読めない頭の悪いオッサン
0968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 23:37:50.71ID:ApFpfXSz
>>935
俺が塾講師時代の同僚で1億超の時に残高見せてもらったから2憶もガチだと思う
確かにエリートサラリーマン定年までやっても2憶なんか貯まらんよね(生涯の稼ぎは4億とかあっても)
でも40歳で2億あっても社会的地位も友達も仕事の達成感も何もないのとどっちが良いのか微妙かなあ
多くの人は、定年までサラリーマンやっても金なし友達ナシ社会的地位喪失、たいした仕事してこなかった
ってことになるのかなぁ。
0969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/30(日) 23:39:50.87ID:lJyk9IGa
俺も無職だめ人間だけど死ぬ気で十年頑張って一億ためたしのんびり生きることを許してくれ
サラリーマンレベルの達成感なんて一生分はもう終えた
0970名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/31(月) 00:55:10.44ID:x+xmMIMw
>>962
全く違うな!
中卒無職はただの馬鹿だよ(笑)

それがわからないんだから…
中卒はやれやれだな。
0971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/31(月) 00:59:27.28ID:x+xmMIMw
>>969
うひゃあ!お前、偉いな!
10年で1億?
すげぇ!マジでリスペクト。
俺なんて5,000万もないぜ。
しかもどんどん食い潰してる。

お前を見習うことにするよ!
0972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/31(月) 12:12:06.47ID:O996oEA4
>>1を読んでないだけならまだしも、
無職だめ、ってのを「無職かつだめ」なのか「無職またはだめ」なのかどっちだろ?
と疑問も持たずに片方に決めつけるのはとても高学歴の教養があるとは言えないなw
0974名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/31(月) 12:37:02.25ID:O996oEA4
>>961
中退者が大量に出る底辺高校ではマジで70〜80くらいが大多数。過半数はそうかな。
まあ真面目に問題に取り組む姿勢がなかったり識字障害があったりいろいろだけどね。
120くらいを出す子もクラスに1人とかはいるんだけど。
0976名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/31(月) 13:04:59.35ID:ZUc4WW9T
>>942
おたく自身が京大工学部と比較していたからじゃね?

文系だと枠が小さくなるから東大からの合格率も減るだろうけど

おたくが見たという1/2が落ちているというソース一応上げてみ
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/31(月) 14:03:18.94ID:QSJigC2f
>>968
935です。
疑ってすみませんでした。
種銭を3,000万円貯めたということ自体すごいと思ったので。
0979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/31(月) 14:46:39.91ID:1DyRCv0c
>>976
そだな。
以前に東大の新領域で東大卒の受験生が1/3落ちてるデータを数年前に東大のサイトで見たからその話をした。
工学部じゃなかったな、確かに。
悪かったな。


ソース?
俺のソースは文系だよ。
東大のサイトで公表されてる。
簡単にアクセスできるよ。
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/31(月) 15:45:26.18ID:1DyRCv0c
>>980
面倒な奴だな(笑)
ちょっと待て、画面切り替えるから。
以前は新領域も詳しく掲載されてたんだがなぁ〜
ショボい東大大学院のしか見つけられんかったわ。
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/12/31(月) 15:56:27.64ID:1DyRCv0c
ここは、東大生が半分くらい落ちてるだろ!

東大の工学部とか薬学部とかはそんなに内部生は落ちないんじゃねぇの。
知らんけど。
工、薬のデータ見てないからなんとも言えんわ。
学部との繋がりが密みたいだしな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況