X



40歳前後、20年以上引き篭もりの仕事探しスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 18:53:07.08ID:gtHJd/Ki
希望が一切ないけど頑張ろう
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 14:44:28.84ID:Wlz0jai0
>>912
そうねたとえ話だと
ハゲでも自虐ネタにして明るい楽しいハゲと
気にしまくってて周囲の人もふれたくないってオーラ出てるハゲ
どっちが気楽か考えてみたらいい
他人の目を気にして何もできないことほど馬鹿らしいことはないよ
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 15:50:53.78ID:mKgypMNO
俺は面接考える以前にまともに電車バスに乗れない
携帯もスマホも持っていないし
人とまともにコミュ取れない
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 16:13:54.74ID:Wlz0jai0
仙人?
スマホないと就活できなくね?
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 16:21:51.09ID:STwh6Ydb
むしろヒキなら携帯なんか持たないだろ
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 17:42:42.48ID:EzM9J0n0
5年前位に一回働き始めてにスマホ持った(現無職)
買った直後に自宅の固定電話からテストで自分のスマホにかけた
履歴がすぐ確認できる位使ってない
電話帳も家族と友人で10もない
仕事関係の番号は辞めた時に全部消したし

毎月2000円位基本料のみ払ってるw
0920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 18:18:22.14ID:YhIspY4G
>>891
もちろん全ての会社がそうじゃないけどね。
辞めるの見込んで1人必要なとこに3人くらい採ったりする。
あと、ここ辞めたらもう行く場所が無いだろうって年齢の人も進んで採る。
と、人事の人から言われたよ。

>>893
製造です。今はまだ他の人のサブや原料の準備などですね。
覚えることは多いけど、難しくは無い、かな。簡単な計算も必要だけど、義務教育出てれば問題無いかと。

>>894
正社員です。
嬉しいことに、ボーナス年間6か月弱くらいだそうで。


みんなも本当にあきらめず頑張ってほしい。
面接に失敗したって、別に取って食われるわけじゃないんだし、ガンガン応募するほうがいいよ。
ちなみに、履歴書等は全部PCで作って印刷。写真は1回目は写真屋で撮って、それをスキャンして、ダイソーの
L版の写真用用紙に印刷して使うと安くすむよ。プリンターも3千円の安物で、それでスキャンしました。
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 19:01:07.36ID:YhIspY4G
>>921
最初のころは確かになんだこいつ扱いされてはいたけど、必死に頑張れば
なんだかんだ認められてきますよ。
人間関係は結構笑いが多いですね。
コミュは、心配するのは分かるけど、実践あるのみかと。やらなきゃ、鍛えられません。
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 20:36:11.30ID:Xl/WAtxh
俺たち来た

発達障害って何だろうスペシャル
NHK総合1・東京
2018年11月24日(土) 21時00分〜21時50分

発達障害のある人が多く働く企業の工夫も紹介。
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 20:48:01.49ID:mKgypMNO
20年以上ヒキから就労している人いるのか
俺はどうなるのかな
親は介護必要だし、俺は20年以上ヒキだし
色々詰んでいると思う
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 22:05:50.49ID:Xl/WAtxh
>>923
番組まとめ

214 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2018/11/24(土) 21:44:01.94 ID:4NSykepE
でもこの会社月給21万円スタートで、ボーナス2か月分しか出ないぞ
10年働いても年収500万行くかどうかやし、ブラックやぞ

293 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2018/11/24(土) 21:45:03.09 ID:2Q2kX5nx [5/6]
>>214
障害雇用としては上出来やな
0926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 22:27:34.81ID:67dJtwzi
手取り30のボーナス6ヶ月で年休125とか20年の引きは絶対無理だろ
忙しくてもそんな貰えるなら新卒でもそこ選ぶわ
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/24(土) 23:04:05.23ID:YhIspY4G
>>926
製造業なら結構普通なんだよ。
基本給は18万切るけど、残業と休日出勤で余裕で手取り30軽く超えるし、
ちなみに、手当だけで8万近く付くからねぇ。それと休日出勤は強制ではない。
あと、製造業って新卒より中途のほうが給料が良い会社も多い。うちは変わらないが。
詳しく言わないけど、休日出勤1日で2万近く付く(残業もあるので)
残業と手当と休日出勤で総支給は40超えてます。
俺もここまでもらえると思ってなかったけど、頑張り次第で年齢関係ないと思うよ。
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/25(日) 00:34:08.48ID:46VHWMp9
ないことはない田舎だが大手3社は制覇した

うち1社は3部門も
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/25(日) 02:42:07.70ID:CzzyDIQn
人材会社のステマですか
胡散臭いですよw
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/25(日) 03:58:11.98ID:aGpwBHHq
この板は何時もそう
社会復帰した奴らの体験談を聞き入れないための言い訳をする
知能が低ければ低いほど動物の本能である現状維持を目指そうとして抜け出せない日々を送る
0935927
垢版 |
2018/11/25(日) 13:22:39.06ID:hExrtB6b
>>928
いえいえ、お気になさらず。
製造業、というより工場は基本、残業と休日出勤と夜勤があるならそれで稼ぐ会社だから、
基本給自体は安いですね・・・
ボーナスだって、基本給計算なので6か月といえど、手取りで40ちょいと平均に遠く及ばず。
ちなみに、自分の基本給は16万ちょいです。


胡散臭いと思われてもいいですけど、自分もここのスレに救われた側なんで、みんなも頑張ってほしいんです。
履歴書を手書きで時間かけるくらいなら、数うちゃ当たる精神でPC印刷のをガンガン出した方がいいですよ。
よっぽど古臭い会社じゃなければ、手書きじゃないからと突っ込まれることは無い。
写真も自分で複製すれば1枚数円とかです。
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/25(日) 13:29:55.73ID:hExrtB6b
あと、いきなり大手より、中小企業で何度か履歴書の送り方や、面接を経験してから大手に
挑んだほうが良いと思います。一度書類選考などで落とされたらそこには挑めないわけですから・・・
何度かやってるうちに、履歴書の送付から何から板についてきますよ。書類の入れる順番とか、送付状の付け方とか
封筒は白とか、マナーも身に付きます。
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/25(日) 15:06:19.24ID:Q2EO2uge
死にたい
面接なんて度胸がない
でもやらないと親が死んで詰む
20年以上ヒキってきたツケを払わないといけない
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/25(日) 15:13:28.69ID:/heZi9ai
別に度胸なんていらないぞ
プライド捨てて正直に困ってる
働きたいやり直したって伝えたらいい
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/25(日) 16:25:43.38ID:hExrtB6b
生活優先、というのももちろんだけど目標を作るのもいいかもよ?
自分は頑張って貯金して、来年出るというフェアレディの新型を買うつもり。
まぁ、日産が日産なので出るか分からないけど・・・
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/25(日) 19:49:41.82ID:1cfyY345
俺は逮捕された49歳引き篭もりの人と近いレベルだから
脱出は不可能。餓死するしかない
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/25(日) 20:39:33.13ID:/heZi9ai
今すぐ行政の支援必要なレベルなら
まじで市役所相談いきな
警察でもなんでもいいから行政に連絡とって助けてって言いなさい
0947名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/25(日) 23:27:07.11ID:P3kEPkhV
>>942
せめて親が急に家で亡くなってたら救急車呼ぶんだぞ
そしたら後のことはみんながやってくれるから
0949814
垢版 |
2018/11/26(月) 05:38:05.76ID:icHbK8Yv
>>823
きっかけは新聞広告求人の倉庫整理バイトから
家から近いだけで選んだけど会社の人が本当いい方ばかりで重圧なく働け自信が持てた
あと派遣で来てた人らは年上も多くワケありもいて37の自分でも違和感なくいれた

そんなんでこれまであった社会への不信感&自信喪失がかなり改善し後にすぐ就職活動へ移れた

そこの正社員に誘われたけど県外へ引っ越す必要があってそれを辞退
引っ越し先では少し所縁のあった障害者福祉職に就き嘱託から正社員となりました

>>902
空白というわけにはいかずちらほらあった短いバイト期間を延ばしたよ
ただ学校を卒業して直ぐに入った正社員のとこは3ヶ月で辞めたのをそのまま書いた
すぐ辞めた理由は家族の介護として

どこに書き込みをしたか忘れてしまいレスが遅くなってすんません

本日より月曜日
気も腰も特に重くなる曜日だけど一歩動けば光明が見えるかも
出来そうな人は飛び出してみておくれ
0952名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/26(月) 16:34:50.12ID:qpICVM+z
でもシネなんだろ?
前向きに何でもいいから考えていこうよ

とりあえず日光に当たろう
0953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/26(月) 21:57:42.77ID:jMtOGGOx
クローズアップ現代+「企業が注目!発達障害 能力引き出す職場改革▽業績アップ」
2018年11月26日(月) 22時00分〜22時25分

事業規模が拡大!発達障害の特性を生かす働き方
▽定着率95%!ミスマッチを防ぐ工夫とは
▽モチベーションアップの秘策・管理職だって夢じゃない?

▽起業に成功する人も
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 00:36:23.29ID:Yut5jpVK
NHKはいい加減発達障害推し止めたらどうなんだ
今の発達障害なんて9割が過剰診断だぞ
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 12:45:47.94ID:ET76d9oM
NHKラジオでも発達障害特集やってる
ちょっと前までは発達障害なんて言葉無かったのにな
なんでもかんでも特別扱いするのもどうかと思うがな
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 14:47:25.83ID:CWWaeA0M
発達障害は
ニートやヒキには言い訳として受けがいいし 
高価な薬が絡んでいるからな
 
ジェネリック個人輸入もこの春に禁止されたし製薬会社がアレコレ暗躍してるんだろ
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 20:42:23.72ID:GfGMmuXg
>>935
あっ、仕事内容、教えて下さりありがとうございました

工場での製造業だったんですね・・マネできるならしたいと思ったのですが多分私は無理です・・
やり慣れた仕事で探したいと思います

はい。20代から履歴書は手書きしてません。昔は手書きじゃないと突っ込まれましたが、
今はけっこうメール送付でほぼ大丈夫です

大手は受けたことありません・・自信がないです
0961名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 21:21:20.10ID:nzIvHxhq
社会的スキルが何もない
免許も資格も何もない
履歴書も書いた事がない
俺は社会で生きていけないだろうな
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 21:45:51.94ID:pPjjUasY
>>961
とりあえず履歴書書くことから始めてみたら?
動き出さないとなにも始まらないよ
履歴書書いたら、興味ありそうな仕事探して応募してみたら?
職歴ないと厳しいかもしれないが、数打ちゃ当たるで色々受けてみたら?
バイトでもいいじゃない
0964名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 22:02:25.97ID:E+7n5KuO
正直、仕事が無いと言ってる人は介護職でも見つかければ?

おじいちゃん、おばあちゃんといえ、それなりに生きてきた人達

だからコミュニケーションの練習になるでしょ。

介護でも無理なら新聞配達するとかな。

できないんっていうなら精神科訪ねてみれば?

両手に泡なんて考えないほうが良いよ。

君たちに必要なのは親切なアドバイザーだと思うな。

ま、俺も偉そうな事言えないけどな。

職歴5年未満だけど、それなりに生きている。
0965名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/27(火) 22:32:30.67ID:CipzMq0v
>>925
深層NEWS▽職場のパワハラどう判断?指導とイジメの境とは?10年間で相談数倍増!
2018年11月27日(火) 22時00分〜23時00分
▽深刻さを増す職場でのパワハラ。相談件数は増加の一途。3人に1人が被害を受けたとの調査も。国は企業に防止対策を法律で義務づける方向。法制化でパワハラをなくせるか
0969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 15:46:17.52ID:c1KYB3uT
死ぬこたぁない。実際飛び降り自殺未遂したけど、やっぱり痛いのは嫌だろう?

清掃のバイトとか工場とか農場とか、生きていくためには働く事も必要。

まぁ将来仕事自体がなくなってるかもしれないけどね。俺は今の状況が嫌だから

仕事はする。但し今は就労支援B型行ってるけどね。

意欲があってもスキルのないやつは多いよ。今はインターネットがあるから、

語学でも勉強してみては?
0970名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 17:56:01.32ID:enuQLX2a
就労移行支援とか作業所とか俺にはとても通えそうにない
死にたい
怖いから実行できないけど、親が死んだら死ぬしかないのかな
0972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 18:12:02.03ID:c1KYB3uT
>>971
就労移行で勝ち組だなんて行ってたら、実際の現場はもっと過酷なんじゃない?

就労支援B型なら遅刻しても休んでも仕事でミスしても何も言われない。
0974名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 18:36:21.07ID:NJcJiuNn
>>972
最近は昔よりうるさい現場が多くなりました

大雪で電車が朝から止まってるのにちゃんと電話入れても遅刻したら怒られ、
ギックリ腰とかで当日休みの人がちゃんと電話入れてもお前が休んで迷惑してんだよ!と怒られ・・

仕事でミスしてないのにミス「しそう」になったり、解決までに手間取っただけで怒鳴られたり文句言われ・・
0975名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 19:27:21.70ID:ByI8w7o2
真面目な人(悪いことをする覚悟がない人)は生きていけない・・
世の中そんなに甘くないから・・
0977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 19:48:31.09ID:enuQLX2a
>>975
俺は20年以上ヒキは悪だと思ってしまう
逃げ回ってこの状況になってしまったのだから
とても真面目な人とは言えない
0979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/28(水) 22:50:47.00ID:PrP3jXU8
バイトくらいならできるんじゃね?
それすら無理なら原発関連の除染のタコ部屋いけ
逃げ場がないから働くしかないぞ
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 01:42:00.99ID:I9lMqBAS
>>979
それはさすがに・・放射能は命にかかわりますよ
その仕事はすすめちゃいけない

いくら金高くても、そんなのやるくらいなら
コンビニバイトのほうがマシですよ
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 01:56:29.93ID:x07JZPph
>>980
今までぐうたら生きてきて命が惜しいのかよ
そんなに命が大事ならなぜもっと自分を大事にして働いて普通の生活をしないんだよ
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 02:54:56.90ID:DNPFo2wC
バイト先の店長が俺と同じ歳なんだが
2人目の子供が生まれると昼食のとき話題をふられたんだが
俺は何と言っていいか返答に困った
0984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 03:02:26.72ID:rbxkQanh
そこは おめでとうございますでいいだろ
0985名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 03:10:45.73ID:rbxkQanh
命が惜しいんじゃなくて病気が怖いんだよな 原発すすめたらいけないと上で言ってる人と同意見だよ 留置所か原発かなら間違いなく留置所のほうが環境がいいと言える 刑務所とは言わないけどな
0986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 03:14:56.38ID:naA1h+WP
>>983
「死ね」でいいだろ
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 09:18:03.86ID:Zh1LPS/H
危険区域外の除染ならそうだが、区域内に連れてかれたら話は別だよ 数年後に白血病になったり癌になったり普通にある 区域外の子供できなくなるのと全く違う 時給二千円で治療費五千万だよ 行くやつはアホ
0989名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 09:31:40.77ID:Zh1LPS/H
健康の大事さをわからないやつは病気になって思い知る 死刑囚でもひきこもりでも健康が何より大事 俺はひきこもりだが毎日野菜ジュースがぶ飲みしてる
0990名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 09:33:58.65ID:bxp6wlpX
>>988
危険区域外であっても本当に大丈夫か分かったもんじゃないですよ
何年後かに影響出て、逆に稼いだ金、病院に一生支払うことになります
寿命縮めてね

やってる方には本当に申し訳ない言い方だけど
あんな仕事に金に釣られて行くなんてどうかしてますよ
0991名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 09:36:45.99ID:bxp6wlpX
>>989
私がそれです。仕事で病気になりました。そのせいで薬飲んでるのでバカ丸出しです

仰る通りで健康が何より大事です。健康であれば病院にも行かなくていいんですから
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 09:39:49.13ID:Zh1LPS/H
金がいいというが、所詮日給13000円くらいらしい 日給13000円で病気になることのアホらしさ 健康の価値は億単位 億を数万のトレードのアホらしさ
0993名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/29(木) 09:48:36.23ID:bxp6wlpX
私が聞いた時には日給2万と聞きましたが・・それでも命と引き換えでは
いくら貰おうがやってられません

放射能浴び続けるとか冗談じゃないです。病気になったら金持ってても人生楽しくならないし
死んだら金は使えません

この話にも通じますが、ストレスも体に悪いので、
自分的にストレスがあまりたまらない仕事を探してます。多少金額下がっても
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 132日 19時間 7分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況