X



40歳前後、20年以上引き篭もりの仕事探しスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 18:53:07.08ID:gtHJd/Ki
希望が一切ないけど頑張ろう
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 12:10:34.22ID:iG/8b5UM
もう自死しかないの自死の覚悟ができない
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 13:59:56.00ID:ftFmL2wi
身体が健康なら自死はもったいないぞ
自死なんて選択肢は大病を患ってからでいい
健康を失った時こそが本当の地獄なのだから
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 15:59:30.25ID:iG/8b5UM
もう鬱になって薬漬けにされてボロボロだよ
0757名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 17:01:50.17ID:uiSPzO+L
アルバイトして5000円手に入れたら税金どうなんの
今は非課税でキチガイ病院とかも無料なんだけど
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 18:22:46.60ID:aCOiRD6Q
首都圏ネットワーク
2018年11月15日(木) 18時10分〜18時52分

▽中高年ひきこもり急増 募る不安…自立支援も ▽解説!携帯値下げ
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 20:30:26.12ID:jLJA2sAJ
もう自殺しか残されていないよな
それか軽犯罪繰り返してい刑務所か
20年以上ヒキだもの
色々考えても無理だ
考えるだけで行動を起こさないからヒキなのか
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 21:14:43.49ID:Iltb23Yo
自殺しかないとか書き込む奴さっさと死ねよ。誰も止めないよ。どうして欲しいんだよ。うっとしいな。
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/15(木) 23:50:20.65ID:3YB19TWS
恥をかいて笑われていても働いていれば別物だ
世間体とか体裁とかよりもバイトでもいいから働くほうがいい
働いている人達でも恥をかいて笑われているもんだ
大変なこともあるだろうが良いこともあるもんさ
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 08:52:24.25ID:ZBAhlgFK
>>762脱引きした者だけど働くって本当に恥をかくことだと思うよ。本当はもっと若いときにかくべきものなんだろうけどね。
0764名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 12:31:01.59ID:iWoRH3zz
夏目漱石も我が輩は猫であるの中でかいてるだろ
金を稼ぐためにも三角術を使わなきゃいけないというのさ「義理をかく、人情をかく、恥をかく」これで三角
0765名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 13:11:04.26ID:KhkbUCbn
20年以上引きこもっても得た物は何もない
失ったものばかりだ
もう取り返しがつかない状況だ
自分のせいとは言えどうしようもない
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 16:19:19.61ID:L2tI99jT
>>654
>>491ですが1週間でやめちゃいましたw
んで、また短期バイト数日働いて、その後、長期やる予定(続くかワカリマセンが)ですw

>>691
10年ひきこもりですが、お誘いは結構あります。キツくてやりたくないので断ってます
単価は月だいたい総支給で20〜30万の間です

>>741
バイトもピンキリですよね。研究職のアルバイトだと時給2000円とか2500円以上ですし
そういうバイトは化学の知識とか要るでしょうね

>>766
年齢不問、未経験かなり募集してますよ。ただそういうの条件悪いですが
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 20:24:23.86ID:sb3xaeYj
長期ヒキって働き始めると近所からは興味本位で何働き始めたか聞かれるでしょ
それですぐ辞めてヒキるとまた辞めたって恥かくよな
繰り返すとどうせまたすぐ辞めるって思われることで恥かくよな
親戚と近所はそういうレベルに到達してるだよ
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/16(金) 20:39:53.81ID:6NCyRSFI
>>770
それ私っすよwww
病院とかで国保から社保とかに代わると
受付で『おめでとうございます!』とか言われてイラっと来たwww

で・・また国保に代わると『ああ、辞めたのか』ってそういう目で見てくるんだよw

人の仕事、イチイチ病院の受付が気にしないで欲しいよねw
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/17(土) 00:52:30.86ID:+2uaU/He
最近人生振り返るようになった
最後に頑張ってたのを思い起こすと26歳で職業訓練所に行って第二種情報処理の資格を取った頃まで遡るな
ここで頑張ればどこかのITに行けたんだろうけど、地元離れたくないとかいう甘えで就職活動せずに当時やってたバイトを続行してしまった
その後時間潰せるネット環境が整って現在に至る

そろそろ終活かもしれん
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/17(土) 01:09:39.26ID:HN8/8gdy
バイトを長期でやると必ず人生狂うな
自分も貴重な20代を無駄にしてしまった
あのとき真面目に就活してればと後悔してる
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/17(土) 01:31:09.06ID:+2uaU/He
資格取得後に行動起こせなかったのは
どうやって会社を選んでいいかわからなかったり、採用されてもブラックだったらどうしようだったりが主な理由
履歴書書くのが面倒だったり、面接で罵倒されるのを恐れていたというのもあるから
当時から引き篭もり気味だったのかもしれん

当時も人材紹介サービスでもあれば違ってたんだけど残念だ
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/17(土) 02:01:44.65ID:rKqQW03d
>>770
疎遠になった親戚なんか所詮「赤の他人」。鬱陶しい。
もう葬式も出る必要すらない。香典代も馬鹿にならん。
友人すら去っていっし。

それより両親がある程度金持ちで良かった。
贈与された調整区域が農地転用に引っかかって
3,000万円に大化けした。
国民年金全納+αの老後資金になる事間違い無し。

将来いよいよ億円単位の相続となる。
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/17(土) 05:34:20.77ID:IiR6yh40
行動を起こそうとしても空白期間の対応どうしよう→どうせ駄目だろう→今回はやめて先送り

このループでここまで来てしまった

そういえば50代のスレないけど掲示板やらない年代?
スレがないほど50代突入は人生終わってる年代だから40代でなんとかしろってことか
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/17(土) 07:15:47.36ID:F/Q8Ih5C
>>777
俺も引きこもりから脱却したくて仕事探しをし、就職した。
しかし、ちょっとした困難に出くわし、あっけなく逃走。
そして、無職に逆戻りし、現在に至る。
長年染みついた怠惰と逃避癖を治すのは容易ではない。
今は親のおかげで生きていけるが、経済的に追い込まれるまでスイッチが入らないような気がする。
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/17(土) 10:44:39.56ID:akhfymgB
引きこもりのやる気スイッチか自殺スイッチのどっちかは親が死んだときに入る。
うだうだ言ってないでその時まで静かに待てよ。
それが一流の引きこもりだぞ。
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/17(土) 11:52:08.71ID:Xbk2WMWh
これの6:45〜あたりから見ろお前ら
https://www.youtube.com/watch?v=Y0ZGBFwgqow

世の中にたくさんいるんだよ似たような状況の奴なんて、アラフォーだったらな
50代突入して愚痴るスレすらない恐ろしさを考えてみろ
なんとかしようぜ、開き直れる余裕があるうちに
0784名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/17(土) 15:01:38.22ID:3hLXdK5o
>>776
親戚はまだしょうがないけど病院の受付ババアは「完全に赤の他人」
たまたま客として病院に行ってるだけなのに

「〜さん。就職したの?よかったね!おめでとう!」

鬱陶しすぎる。で、やめて国保に戻れば冷たい視線で病院の受付ババアは薄笑い

>>778
私も同じようなもんすね。でも嫌なものは嫌だしなぁ・・
違うのは親には一度も頼ってない。自分の貯金が危うくなれば
スイッチ入ってやるって感じです
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/17(土) 16:48:27.26ID:CPZudcfO
このスレ一応20年以上ヒキのスレなんだよな
見ていると20年以上ヒキじゃない人ばかりみたいな気がする
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/17(土) 20:15:34.44ID:oGHTwIiW
今日、7連敗ぶりの久しぶりにパチ(スロ)で勝った
その額2600円
採算合ってないわ
ファン感謝デーに釣られて危うく2万くらい負けるとこだったけどね
ただ最終日の明日に当たりくじ入れるのがセオリーだからお前らもくじだけもらいにでも行け
暇なら
テレビとかダイソンとか当たるかもしれんし
0787名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 03:38:20.11ID:FU9TRm4c
>>785
そりゃ少しはバイトなり働いてるだろ
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 11:38:33.63ID:XrPOTEAo
>>785
まあそうですね。私も20年はいってないです
実質は「10年以上ヒキ」です。こないだ年数計算したらそうでした

まあでも10年も20年も実質変わりませんので

生まれてから1日たりとも働いたこと一切ない人は少ないと思います

>>786
やっぱり1万5千〜3万くらい1日パチンコとかスロやるなら儲けたいですよね
その日に儲かっても翌日に7万負けたりするとマイナスですし・・厳しい世界です

まあそれもある種、仕事にして収支をずっとプラスににしてる人もいますね
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 12:39:53.00ID:zCjl+nYb
俺は生まれてから一度も働いた事がないよ
やっぱり俺みたいなのこのスレでもいないのかな?
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 13:45:15.36ID:FXFcjTUA
バイト、非正規はあるな
ただトータルで14年位無職とヒキ
この時期にスキルをつけれなかったのは致命的なんだよね
毎日、生きるべきか死ぬべきかそれが問題だ
が頭の中を廻っているよ。
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 19:31:30.69ID:ytm+Stpo
>>789
俺もないよ。このスレでは多分3〜5人くらいいる。
こういうスレでも底辺だから辛いね・・・
絶望的になるわ
0792名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 19:54:04.09ID:ZfaP8vwv
>>790
俺が書いたのかっていうくらい似た状況
後俺の場合もう金も無いし親もほぼ介護状態だし
それ以外にも色々トラブルも抱えてる
でも兄弟親戚はまともだから迷惑もかけれないし
自分でって度胸も無いし、南海トラフはいつなんだろう・・・
>>789 >>791
最近5Chも人が少ないし書き込みも少ないけど結構いると思いますよ。
知り合いになった人にもそこそこいましたし。
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 20:03:15.51ID:RN9zwKHJ
俺も>>790と同じ
でもまだ諦めてない、今からでもスキル身につけるつもり
しっかし10年後も食えるスキルって何があるんだろ
社会に出てないからそういうの見通す力もない
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 21:10:19.44ID:FXFcjTUA
790だけど
働いた事はあるけど学歴は底辺だよ、不登校で高校一年で中退だから中卒
大検は持ってるけど。
俺もこのままじゃ人生悔いだらけだから最後にがんばりたいと思ってる
まずは働いて実家を出ることを目標にしている。
ただ彼女とかほしかったなあ、青春なんて全くなかったわ。
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 21:12:21.86ID:SdLAnZpD
>>790
ほぼ同じですね。トータル10年以上なので12〜14年は無職でしょう

こないだ名ばかりの正社員の非正規風でした
派遣で大手に濡れ落ち葉拾いみたいな雑用で小銭もらいに行くんですけどね

すさまじく惨めになりますよ。周りは大手社員でワイワイやってる中、自分はそこで囲まれて底辺ですから
周りは800〜1000万年収で稼いでる中で年収350万くらいで雑用です・・激しく卑屈になりました・・

昔やってた、金持ちの家の召使いみたいな仕事もあまりの差で精神的にきます・・
子供部屋とかも会社の重役室みたいな感じ出てます・・お金持ちの子供は偉いんですよ・・

>>793
私はもう諦めてます・・無理ですよ、そんなすごいスキル・・
簡単な事しかできないんで
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 21:15:10.95ID:SdLAnZpD
>>794
私も高校卒業後、頭が悪くて大学行けず、専門学校です
偉いですね!私はもう・・適当ですよ・・
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 21:25:22.31ID:ea/485by
>>795
貧富の差を感じると辛くなるよね
俺も昔、恵比寿のレストランで働いたことあるけど
みんな客が、金持ちで国会議員とか芸能人とか資産家のマダム達とかいた
個室とるだけで一番小さい部屋で10万円からだった
すごい車で乗り付けてきて、子供のお誕生日パーティーをするのに25万円の個室をとって家族四人でエヘヘうふふとか言いながらフレンチ食べてた
まだ若い夫婦だったけど、生まれながらに金持ちっているんだな、給持してる自分が惨めになった
入りたてだったから、客前でサービスすることはなかったけど、
金持ち、貧乏人の縮図に空しくなって辞めた
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 21:32:51.21ID:SdLAnZpD
>>797
私も即辞めました。本当にあれは惨めになる
皆、同じランクの現場の中で仕事したいですね

超金持ちの召使いで給料安いのに酒飲んだ金持ちに電球交換で急に呼び出されて
初めてで戸惑ったら『おい!メシ食ってるんだからさっさとやれよ!』って煽られた時は
本当に惨めになります
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 22:04:40.85ID:zCjl+nYb
やっぱり働いた経験がある人が多いな
自分は高卒で職歴バイト歴なしで20年以上引きこもっているからもう終わっているよ
親が死んだら生活保護は持家の処分とかできないから無理だろうから
ホームレスも自殺も無理そうだから軽犯罪繰り返して刑務所かな
0800名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 22:25:42.43ID:ZfaP8vwv
書き込んだ俺が言うのもあれだがちょちスレ違いですまんかった
持ち家あるなら恥を忍んで親戚(居たら兄弟)に頼むか不動産で処理するしか無いのかな
少しは生活の足しになるだろうし。
今の俺よりマシかもだから頑張ってほしい(お互いそれが出来ないんだろうけどね・・・)
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 22:52:21.89ID:X78HP2jh
>>800
持ち家の名義があなたなの?
名義があなたじゃないと資産と見なされないよ
売らなくて住むよ
兄貴の名義にして、借家扱いにすればあなたそのまま住めるよ
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 22:55:16.41ID:FXFcjTUA
働いた経験といってもバイトに毛がはえたレベルで、ここ4年はまともに働いてないし
この人出不足でも落とされたりしたよ。
それに親が介護に近くなってきてる、俺は自分の人生をいきたいから
施設に入ってもらうつもり、だから親の金は当てにはできない。
気力は萎えてるけど、同時に自分にたいして悔しくてしょうがない
なんとか世間を見返したい気もある。
0805名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 23:08:59.86ID:FXFcjTUA
>>803
父親は亡くなっていて
母だけだから年金と、母親の貯蓄が少しあるからそれと
今、住んでいるマンションを売れば10年くらいはなんとかなるんじゃないかと
施設の事はケアマネに聞いてみたりしないとわからないけど。
少し前にNHKでミッシングワーカーってドキュメントやっていたけど
親の介護でみんなボロボロになってる印象だった。
姉がいるけど離れてい結婚もしていてやる気もないみたいだし。
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 23:12:42.92ID:X78HP2jh
>>805
そうなんだ
介護って難しいよね
うちも母親一人だけど、介護が必要になったらどうしよう

マンション売ったらあなた住むところどうするの?
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 23:31:15.07ID:SdLAnZpD
>>799
いやでも、持ち家ある=財産ではないですか?
家賃かからないですよね?

私はボロボロの築40年以上前のアパートですが・・
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 23:33:42.18ID:FXFcjTUA
>>806
人それぞれだからなんとも言えないけど
自分の場合介護をしたら自分の人生は完全になくなると思っている。
いままで一回も実家を出た事ないからこれをきに再起したい、母には悪いけど。
なんとか仕事をみつけて働くしかない、世間で言われる底辺しかないと思うけど
ただ親は施設には入りたくないと言っていてぎりぎりまで実家で一人で暮らしかな
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/18(日) 23:38:00.58ID:SdLAnZpD
>>808
えっ???ちょっと待ってください、あなたは親を見捨てる気ですか???
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 01:32:27.37ID:D5jqN73E
田舎の持ち家だと処分してもマイナスになりそうだし、
管理も出来そうにない。
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 01:56:51.47ID:pctpsJm8
売る財産があるだけマシ
俺なんか公営住宅住まいだぞ
親が死んだら即刻退去だ
あああ恥ずかしいよ
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 03:03:36.35ID:pOkkoFlf
俺37まで職歴1年未満だったけどそっから社会復帰して正社員3年勤め3ヶ月前に辞めて今は無職
こないだ面接行ってきたから明日から返事待ちです

社会復帰するまでは考えばかりが先んじて動けなかったけど今は半ば無理矢理に考えるより動いてしまえ!とやってます
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 04:35:01.82ID:DYv91CtK
もはや底辺仕事しかないのは分かっている。
働かなきゃ詰むのも分かっている。
でも、スイッチが入らない。
なぜなら今は親の庇護があり、まだ本当に追い込まれていないからだ。
今日も自堕落な日々
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 08:37:39.24ID:Z7sDxoRu
>>809
見捨てるというのだったらそうだろう
姉もやる気もないみたいだし、自分だけ介護を被るつもりはない
働きだして施設のお金が足りないようだったら出すよ
そんな事いったら、施設に入っていたり親と離れてくらしている子供はみんな親を
見捨ている事になる、俺は親と離れる事によって自立したいんだよ
働いている時以外は、共依存みないな関係になってしまったから。
0817名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 08:58:52.88ID:a1sBr48Q
脱引きした者だか頑張れという言葉はここの奴らにとっては言われるまでもなくわかってるんだろうがそれしかない。
自分の人生は自分で切り開くしかない。その為の初めの一歩はものすごく重いけどね。
0818名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 09:13:39.65ID:aZXT3R6c
>>816
要介護になるまでは骨までしゃぶり尽くすように実家に居たんだよね?
金も払わずに、、、
凄いな劣等感やばそう母ちゃん可愛いそう
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 09:34:26.80ID:unet6swJ
介護職やってる人ほど自分の身内の介護なんかできない言うとるな
そんな辛い仕事に今週面接行く俺
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 11:54:03.33ID:euGxe70c
>>815
俺も同じ
20年以上も引きこもって、もうどうしようもない感じ
毎日思う事は死にたいと言う事だけ
でも怖くてできない
親がいるから生活が維持できているけど
親が死ねば終わりだ
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 15:08:29.72ID:4F8f9NHc
ヤメ暴 ヤメ笑 引きニートは福島第一原発でいいんじゃないかな 
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 16:15:58.57ID:OnVJcq2H
>>814
37まで職歴1年未満でそこからどうやって正社員になれたんですか?
考えるより動けってのは正解ですよね
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 16:35:51.66ID:8AJVYZ5L
ワープアだよ
毎月カツカツだよ
病気したら終わりだよ
まあ、終わりでもいいけど
ポックリ逝かないかなぁ
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 17:59:51.93ID:nzvHcgJS
>>816
そうですか・・ただ施設の金を多少援助って気があるならまだ救われる感じですね

>>827
前回も書きましたけど、ないですよ。いつも面接でも特技聞かれても「ありません」って答えてますし、
難しいことは頭が悪いしできないので
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 19:34:56.43ID:DYv91CtK
>>821
俺も親がいなくなったときはやばいな。
だからこそ万難を排して就職しなければならない。
寝る前は「明日こそは」と思い、眠りにつくが目が覚めると怖じ気づいて腰砕け。
かつてはそういう毎日が続いた。
でも、今ではそういう気持ちさえ起こらないくらい堕落してしまった。
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 21:49:48.88ID:nzvHcgJS
>>831
雑用ですね。職員PCの準備したり、申請業務したり、ネットワーク障害の切り分けしたり
web会議のセッティングしたり、ライセンス管理したり、シンクラにデータ移行したり・・
毎日決まってない仕事でした。10年以上ニートなんでそんなもんです
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 22:12:18.09ID:nzvHcgJS
>>833
まあいろいろです。金持ちの召使い(電球交換などの設備対応など)やってみたり、そういうのやってみたり
いずれにせよ有能ではないです。雑用ばかりです

だから会社とかで面接で何ができる?って聞かれると「雑用です」と答えます
その年でそんな事しかできないのかってたまに面接で罵声を浴びせられてます
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 22:12:27.31ID:7Q/HcyAZ
ゴーン逮捕
無職へ
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 22:38:56.26ID:nzvHcgJS
>>836
私も日雇いやった事あります。1日だけとか
1日だけだから誰も気にしないです

長期派遣はお勧めできないです

いきなり入って早々、客先上司から・・
『君はこんな部署にやってきたのは無能だからって事は分かってるので・・安心してくれ』
って言われたときは最高に嫌でした

近々、日雇いやる予定が入ってます。数日だけですが
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 22:45:57.40ID:U7JX9YaM
大失恋して7年くらいすべてを恨んで憎んで引きこもったけど
今年から社会復帰できた
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 23:03:51.63ID:SR0x3NH2
>>837
日雇いは若い人も多いけど30後半から50代も結構いるからね
皆大人しいから入りやすいよ
工場ね、若い女の子もいたりするから多少目の保養にもなるし
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 23:09:49.51ID:nzvHcgJS
前にやった1日7000円の日雇いは最高でした
ちょっと体動かすだけで7000円

今回は仕事の内容もよく分からないのですが
1日でおそらく1万以上になりそうなのでキツイ日雇いかもです
分からない事やトラブった際の連絡部署までマニュアルに
対応事例と共にビッシリ書いてあるので・・

日雇いとか簡単なのがいいですよね・・選べない立場なので仕方ないですが・・

>>839
絶対無理ですね。派遣先は大手なんで
大手の社員がやるほどの事もない雑用を派遣で雇ってるんです
研究とかの技術職も派遣いるくらいですから無理無理

当然、肩をならべて働いてる大手の人も私なんかと接してるという事は
すでに会社に無能扱いされて、そんな部署でやってます

やってても派遣は派遣元の社員のままです

>>840
まあ、現在無職で日雇い予定レベルなので・・20年以上ではないですがご容赦ください
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/19(月) 23:18:01.70ID:nzvHcgJS
>>841
というかですね、若い人がいる現場はとても安心します・・
そういう現場はちょっと休憩時間に雑談したり気楽でした

ところが今回は・・日雇い事前研修時に高校生とか大学生が一切いなくて
関連会社のその仕事に慣れてる経験ある応援社員9割で日雇いバイト1割・・
しかも1日で1万以上で・・危険な香りですw

まだなにやるか知らないですが数日の辛抱なので我慢します
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/20(火) 00:13:44.47ID:lHdnAy2K
>>843
今の若い人大人しいもんね
いちゃもん付けてくるのは大抵50代のおっさん多いね
派遣先の社員は場所に寄るけど大抵緩い
0845名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/20(火) 00:44:49.43ID:O2uTSg+A
>>844
普通は派遣先の社員さんも優しくて(日雇いって分かってるのでそんな厳しく言わない)
ゆったり働けますよね・・大学生とかも多くてワイワイって感じで

それが・・日雇いなのにバッチとかじゃなく、ちゃんと出退勤付き社員証をわざわざ作っていて(数日勤務なのに)・・
経験者の応援社員と未経験の日雇いが同じ研修・・人手が足りない人手が足りないと言いつつ、
高校生や大学生は一切応募なし?面接で落としてる?のか全く見当たらない・・

数日熱湯風呂ですかね・・嫌な予感しかしないです・・
0846名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/20(火) 00:45:06.03ID:191zWwEx
>>837
さすがにいきなりそんなこと言うのはネタじゃないか?
パワハラすぎるんだけど
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/20(火) 00:54:03.12ID:O2uTSg+A
>>846
>『君はこんな部署にやってきたのは無能だからって事は分かってるので・・安心してくれ』

いえ、事実です。相手はパワハラという意識ではなく、
『ここは君の能力でもやれる、そんな難しくない現場だから安心していーよ』

こういう意味合いだと思います

ただ悪気はなくても堪えましたね・・無能なのは事実ですが面と向かって、呼び出されてそれ言われると・・
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/11/20(火) 01:00:43.15ID:O2uTSg+A
>>846
今までで分かりやすかった本当のパワハラは暴力ですね
パンチとかキックです。あと物を使って叩くとかイロイロです

それは私はやられてませんでしたが、毎日その光景を見てたら具合悪くなりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況