X



40歳前後、20年以上引き篭もりの仕事探しスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 18:53:07.08ID:gtHJd/Ki
希望が一切ないけど頑張ろう
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/13(木) 17:53:58.94ID:WZ5/2LUk
同級生とは20年以上も置いてけぼりだ
自分のせいだけどもこの差はどんどん開いている
今日も5chの前に座っていただけ
死にたいけど怖い
0233名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/13(木) 18:12:37.14ID:gPTU6Jzj
同級生は同級生と割り切ろう
幸せそうに見えても何かあるものだよ
人と比べることをやめる、羨ましがらない、妬まない、恨まない
差なんて何が基準になるのかな
幸せの定義も人それぞれ、お金があれば幸せなわけじゃない
今日一日悩んだのだろう? 考えたのだろう?
それでいいじゃないか、明日はもう少し違うことをしてみよう
部屋か家の掃除なんかいいんじゃないかな
0234名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/13(木) 21:14:37.52ID:9bhS8l8P
なんでここまでほったらかしにしてたのか、自分でもわけわかんねえ。

大学時代に戻りてえ・・・・・・けど、戻ったとしてもきっと同じ過ちを繰り返すだけだろうな。
0235名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/14(金) 23:28:46.65ID:wbtyW3JG
もう過去は過去にしていこう
少しでも良きほうへ
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/15(土) 16:39:50.60ID:ZeNQYg0c
自己責任だからこそつらいよな。誰のせいにもできないんだからな。死ねない以上生きるしかない。その為には金が必要だがなければ働くしかない。ただそれだけのこと。
0237名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/15(土) 21:27:02.78ID:xPEk/S3c
働いた事がない
これだけでも俺を雇わないだろうな
コミュ障だし、言い訳はたくさんある
現実は親が死んだら終わりだ
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 07:09:08.02ID:BQ71M0eI
働いたことがないのなら就労支援センターからがいいんじゃない
親御さんが生きているのなら、今のうちにちゃんと話をしよう
今まで目を逸らして向き合ってこなかった事に向き合う時なんだよ
みんな死に取りつかれたようなこと言うけれど、そうそう死ぬなんてできないよ
みんな自分が悪いと責めてないかい
たまたまそうだっただけで、誰も悪くはないんだよ
向く方向は歩いてきた方じゃなく歩いて行くほうへ
0239名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 08:37:05.81ID:By45vLRu
15今日のところは名無しで2018/08/12(日) 17:58:27.91
人生短い、あっという間にジジイだよ
貴重な時間を労働に費やしてる場合じゃない
生活保護受けて時間を有意義に使おう
たった一回の人生なんだから

16今日のところは名無しで2018/08/18(土) 14:31:17.43
そうだね、無意味な低賃金の底辺労働やるより賢いよな。

17今日のところは名無しで2018/08/18(土) 14:40:38.60
働いたら負けは名言
0240名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 12:54:03.26ID:cVxF76sm
マジで一回でもいいから親と将来どうするのか話し合った方がいいだろう。財産分与のことなど含めていざそうなったとき本当に困るぞ。
0241名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 15:08:10.96ID:LvpgSnRp
生活保護の受け方や公共料金の支払い方、名義変更。出費を減らす為の基本的な家事も身につけておいた方が良い
親が死んだ後、それらが出来なくて電気水道が止まった家で餓死とかあるからね
0243名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 15:51:29.65ID:LvpgSnRp
餓死とかのニュースは世間を暗くするだけだからな。毎日疲れてるのにそんなニュースは聞きたくないですわ
0246名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 20:55:41.21ID:O3rTYeq4
死にたいとか思うならさ、死ぬ気になって逆にがむしゃらに生きてみたら?
一時期だけでもいいからがむしゃらに生きるの
無職の人は就職の面接受けまくるの
職種なんて気にしないなんだっていいのさ
落ちたって何言われたって気にしない気にしないだって死ぬ気なんだもん
そうしてなんとか就職決まったら何も考えずにがむしゃらに働いてみるの
どう?
0247名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 21:28:47.11ID:MwuIf9BZ
>>246
そんな事が出来るのなら20年以上引きこもっていないよ
死ぬ事から逃げ親に生かされている存在
でも、もう時間切れの時刻は迫っているから死にたいと思うだけで
願っているのは宝くじ当たってくれみたいな事
俺みたいな20年以上ヒキはそんな存在だと思う
0248名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/16(日) 21:36:06.51ID:O3rTYeq4
>>247
気力が失われてるんだろうな
毎日暇ならちょっとずつ体を動かしてみたら?
散歩から始めて、散歩だけしてても仕方ないから、自分の街で出来るボランティアやるとかさ
ごみ拾いとかさネットで探してみて、なるべく人と関わりに合うボランティア探してみたら?
いきなり働くのはハードルが高いだろうから
人に慣れることから始めてみたらどうだろう
0252名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/17(月) 19:06:41.99ID:Ly8eOwsr
Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります

Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。

Q20:どうにもならないとは?
A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。
0253名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/17(月) 19:14:41.36ID:7/lE6ccc
Q22:動きたくても動けないお子さんもいるのではありませんか?

A22:残念ながら、もうそんな発言が通用する世の中でないこと位は分かるでしょう。誰も何も言いませんが、動けない人は、動けないまま終わっているのです。確かに配慮は大切ですが、現実を無視した配慮は、陳腐な傷の舐め合いにしかなりません。

Q46:子供が仕事を一度もしたことないまま、もう35を超えるのですが……

A46:そろそろ覚悟して下さい。どのような事情があったにせよ、問題を先送りし過ぎです。限度を越えれば、対処法も消えます。

長期の引きこもり当事者が就ける仕事は、概して労働環境が熾烈で、一言で言えば罵声や怒声が当たり前の
「スパルタ環境」である場合が大半です。
本来なら、順当に少しずつ課題のレベルを上げ、少しずつ少しずつ社会へ慣らしていくのが適切です。
しかし、そんなことまで考慮してくれる職場など、今の余裕の無い日本には事実上存在しません。
この「余裕の無さ」は、普通に生活されている社会人の方が、一番良くご存じのはずです。

ある日の朝、話も出来ず、目も虚ろで、挙動一つ一つが奇妙な中年期の男性が、あなたの職場にやって来ます。
ただでさえ自分の仕事で手一杯なのに、彼にまで丁寧な対応が出来るでしょうか? 
恐らく、ほぼ全員が「無理だ」と感じるはずです。
それどころか、何もせずに突っ立っているだけの彼の存在を、疎ましくすら感じるでしょう。
0254名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/17(月) 19:49:01.25ID:Ud9g0OzA
このスレ20年以上ヒキの仕事探しスレだけど
探している人いる?
どんな方法で探していますか?
0255名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/17(月) 21:58:35.04ID:HhzrWbbV
探してる人は多いんじゃないのかな
まずは働ける状態にしないといけない
規則正しく生活をして体を鍛える
コミュ障というのならレジの人との受け答えとかから始める
聞かれたことにはいって返すだけでもね
とにかく無駄なことはないと思って何でもすること
家事全般、庭の草むしり、家の車の洗車、意外とやれることはある
家の中の修理とかワックスがけ、ガラス拭きとか仕事に繋がるものは沢山ある
まずは短時間でもいいからバイトから
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/17(月) 23:27:07.13ID:2R86kDeM
いきなり働くんじゃ無く、規則正しい生活リズムを取り戻して身体を慣らす為に作業所へ通ってみても良いのでは・・?
0257名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/18(火) 00:19:17.59ID:nNjJ3k1P
作業所も手帳貰える奴とかを好むからねぇ
中途半端な感じだといい顔しない金にならないしね
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/18(火) 22:13:49.58ID:FhXo6qlR
>>251
> Q5:長期化する子供の特徴ってありますか?
> A5:性格的なものとしては、「自分に甘い」「打たれ弱い」「逃げ癖がある」
    「思い込みと現実とのすり合わせが出来ない」「対人関係が苦手」「プライドだけは高い」
    「理屈をこねるが、実践はしない」などがあります。

図星すぎて、笑うしかない・・・
0260名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/18(火) 23:27:43.64ID:FhXo6qlR
>>252
> Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
> A19:どうにもなりません。
> Q20:どうにもならないとは?
> A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。

要するに、自分の力で生きる術(すべ)がないってことか。
じゃあ、虫けら以下じゃん、俺。
0263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/19(水) 07:57:15.61ID:gCPkNBcn
本気で抜け出そうとしないとだめだよ
自分もまだ覚悟が足りないのだろう
やれることからやろうよ
嘆くだけならいくらでもすればいい
その後にパソコンは見れるんだからいろいろなサイトを見よう
どこかに何かあると信じるところから
0265名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/20(木) 08:11:55.75ID:lFbzw9EH
8年ほど前までは「もう残された道はアフィしかない!」って話が多かったけど今はどーなんよ

みんな「こんなクッソ面倒なら単純作業で働いたほうがまだマシ」って動きだすようになった功績はあったけど
0266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/20(木) 15:41:56.48ID:YjqSRuVp
本気で抜け出すか
その過程で傷を負いたくないんだよな
でも傷を負う可能性大なんだよな
打たれ弱い、そして逃げる
だから20年以上ヒキなんだ
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/20(木) 20:59:03.83ID:RkUNxMll
確かに傷だらけになるね。
面接でも結構ぼろぼろに言われたりするしね。
終始穏やかにかぼろぼろか、どちらかな感じ。
みんな弱く似たようなものだと思う。
でもこのままでいめわけにもいかない
だから少しでも前を向いていこう
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/20(木) 21:39:13.74ID:OdwEqnDm
履歴書不要の求人って、行ったらそこで書かされるとかあるのかな?
全く経歴とか問われないんだろうか?
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/20(木) 22:37:49.29ID:H4RYpnvn
同年代の会社員だが。
受ける傷は面接なんか全然傷は浅い。
圧迫面接なんか客からのクレームや
上司や本社からの叱責に比べれば
どうということはない。
働いてからがやべえよ。

内定もらうのをゴールだと思わないでな。
内定は通過点。
働き始めて一年くらいも通過点
三年くらいをゴールだと思った方がいい。
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/20(木) 23:09:37.94ID:lFbzw9EH
20年以上ヒキのやつらにそんなこと教えても敵前逃亡するだけだろw

紙系配達かパチ組立てで組織に慣れることから始めないと
大丈夫 いままでどうやって生きてたんだ?ってゆーよーな同類さんもいるから
0271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/20(木) 23:12:42.37ID:H4RYpnvn
いやすまん。そうか。
ただ、俺は実際に働き始めて
受けるコトを話しておきたかったんだ。

知ってから接すればまだショックは少ないかと
思ってさ。それにウソは言いたくないし。
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/20(木) 23:25:35.69ID:N0XeOImT
>>268
俺は日払いの仕事だったから書かされることは無かったよ
住所と名前くらいは書かされたけど
あと、面接でなにしてたのとか聞かれたけど、なんにもしてないって正直に応えたけど人手不足だからか採用されたよ
でもなんか人間関係が嫌で辞めちゃった
0273名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/21(金) 09:06:43.48ID:GkOosxnd
人間関係が結構大事だよね
仕事が少々きつくてもいい人達がいれば続く
オラついてくるのとか陰険な奴、劣等感の塊みたいな上司だときついね
そこら辺も縁なんだよな、入ってみないとわからない
ミスして怒られるとかはしょうがないんだけどねー
理不尽なことばかり言われたりすると辛いわな
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/21(金) 09:17:32.40ID:2dG6wlgz
面接のときに
職場見せてくれるといいね。
それだけだとわからないかもしれないけど
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/21(金) 10:46:48.85ID:W2aCYzId
>>268
履歴書不要と書いてあっても、エントリーシートみたいのを渡されて、
その場で直前3社くらいの職歴を書かされることはあるよ。
0276名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/21(金) 12:19:57.71ID:vLqMa4XJ
20年ヒキが面接なんてハードルが高すぎる
でも親の年齢考えると何かしなくちゃとは思うけど
今日もネットの前で1日を過ごす
0278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/21(金) 14:35:49.81ID:GkOosxnd
先延ばしの癖は家事をやるといいと思うよ
食事をしたら即茶碗を洗うとかね
規則正しく生活するのもいいと思う
というか働きだしたらそうしないといけない
昼まで寝てるとか絶対だめだよ
朝は決まった時間に起きる、どこに行かなくとも顔洗って歯を磨く
こういうのすごく大事と思うよ、習慣付けってやつ
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/21(金) 15:14:57.10ID:5sU0XciA
先延ばしの癖が改善されるかは判らんが規則正しい生活は大事だな

睡眠障害で生活リズムがぐちゃぐちゃになるのも特徴だから
夏なんかリアル3日間が実質2日間になったり
しかも精神状態にも影響するってのも読んだ記憶
0284名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/22(土) 16:52:53.39ID:ssiE8It/
やっぱこのスレでも俺ぐらいなのかな
40過ぎで20年以上ヒキって
おまけに職歴もバイト歴もない
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/22(土) 20:51:54.44ID:IgdZrCcC
今までがどんな感じだったかはもういいんだよ
少しでもいいから始めよう
ネットは出来るんだからさ、体を鍛えたりは見られるだろう
あと歌を歌えとは言わないけれど声を出すこと
ずっと会話してないとね、少し喋ると声が出なくなる
そんなところからでいいじゃないか
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/22(土) 21:06:39.49ID:QRGM2KHm
20年以上引きこもっている人はもう逆にどうすれば社会に出なくて済む方法を考えた方がいいんじゃないかなと思う。
0289名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/22(土) 21:46:35.82ID:BN+OZ1zx
20年以上ヒキで仕事の経験もなければ
もう自立出来るのは無理だと思う
それでも自立したいと思う人はNPO法人とかに助けを求めた方がいい
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/23(日) 02:24:38.29ID:CM7DDd8q
>>284
真正の引きこもりさんですね
高校は卒業したんですか?
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/24(月) 19:27:13.01ID:vd5PK9q2
上に書いてあるような事は働いている人でもそうだと思うよ
だから特別に自分だけじゃない
みんな何かしら抱えて生きているもの
ここでどんどん吐き出しなよ
ここまで生きてこれたんだ、相当に運がいい
それを忘れないようにしようよ
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/24(月) 20:37:41.23ID:DSG1logC
昼夜逆転の生活リズムを正す所から始めようよ。
早寝早起き!・・と迄はいかないが昼間起きて規則正しい生活リズムを取り戻してから次のステップを踏めば良い。
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/25(火) 06:45:31.13ID:BLnNMF2a
>>297
ガチ発達障害由来の睡眠障害だとフリーな生活のまま昼夜逆転の生活リズムを正すのは無理だった

2・3回無断欠勤しても切られないとこを選んで治していくしかない 
つまり・・・パチンコ組立て派遣オンリー

睡眠不足or体調悪くても 気が付けばもう通勤路の途中を運転してる ってくらいにはなれる
0302名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/25(火) 16:35:22.38ID:5rrIzLO5
俺は寝逃げばかりしている
逃げても20年以上ヒキという事実は変わらないと言うのに
いやむしろ日に日に悪化している
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/26(水) 19:37:07.93ID:A+HfBOK/
なんとかしよう、悪化しているのがわかるのなら
自分のことは自分しか出来ない
シニア応援とかの募集を狙うのはどうかね
復帰にはいいんじゃないのかな
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/26(水) 23:15:31.11ID:xOYggAOw
今動かない人は
この先も変わらない。

希望する職種かどうかはさておき
リーマンショックの頃と比べると
はるかに求人数は多い。
0306名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/26(水) 23:25:59.60ID:tJh2IVUZ
介護考えてる人いますか?
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/27(木) 15:10:23.95ID:ISz3C9fu
いや、20年以上ヒキの俺なんてどこにも雇われないだろう
親が死んだら自殺かホームレスか刑務所だ
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/27(木) 18:45:35.09ID:c9YMP6fV
40前後で20年以上引き篭もり、職歴バイト歴無しの状態から
脱出できた人って日本に何人くらいいるのだろう?
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/27(木) 19:23:22.11ID:ISz3C9fu
親に出てってほしいみたいなこと言われた
職歴バイト歴のないスレタイとおりのヒキなのに
どうしよう
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/27(木) 21:09:48.16ID:AtMmOZUX
他のスレで危険物乙4の資格とって
深夜のセルフのガソリンスタンドが
楽って聞いたぞ。
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/28(金) 00:59:12.86ID:KAq7Ebd5
>>311
親御さんとよく話し合った方がいい
もう君は一人では自立出来ないだろう
その旨を伝えて、どうするべきか相談した方がいい
20年なにもしなかったと言う損失は君が思う以上に甚大な損失なんだよ
恐らく働ける場所なんかないだろう
そうは言っても自立しなきゃならないから
ネットが出来る環境があるんだから、引きこもり 支援とかで検索して
NPO法人とかに助けを求めた方がいい
0314名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/28(金) 08:45:01.36ID:aWqkiaaS
とりあえずもう下がるところは無くなったと覚悟決めよう
追い出されるとお金ないからどうしようもなくなる
親御さんもどうしていいのかわからないんだろう
追い出すともっと面倒な事になるんだけどもね
今しかない、本気で何時間でも話し合うしかない
今まで言えなかった事とかも全部吐き出して話し合おう
死ぬもホームレスも地獄の世界だ
今ここでやらないと、立ち上がろう
恥をかくとかバカにされるとか、世の中みんなそうなんだから
0315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/28(金) 08:56:52.16ID:Q9rZDPtp
確かに話し合うしかないと思うよ。それも逃げずに納得するまで徹底的にやるしかない。耳のいたいことも沢山言われるだろうがそれは仕方ない。
0316名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/28(金) 11:03:05.70ID:xhsBCAxw
【せいご】安倍晋三首相が国連総会の演説で漢字を読み間違える 「背後」を「せいご」と

平成30年9月25日 第73回国連総会における安倍内閣総理大臣一般討論演説

 議長、御列席の皆様、向こう3年、日本の舵取りを続けることとなった私は、連続6度目となります本討論に、思いを新たに臨みます。
 今からの3年、私は、自由貿易体制の強化に向け、努力を惜しみません。北東アジアから戦後構造を取り除くために、労を厭(いと)いません。
 思いますに、日本国民は、自国の指導者に対し、自由貿易の旗手として立つことを切望しておりました。なぜなら日本自身、戦後、自由で開放された経済体制の申し子として、貿易の利益に浴し、目覚ましく成長した国だったからです。
 自由貿易体制は、アジア諸国を順次離陸させ、各国に中産階級を育てました。背後には、1980年代以降、日本からこれら諸国に向かった大規模な直接投資がありました。皆、国際経済システムが、ルールに基づき、自由でオープンなものだったおかげです。

動画は
http://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2018/0925enzetsu.html
0319名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/28(金) 20:03:21.99ID:aWqkiaaS
何も手につかなくても食事はしているんだろう?
自分の食べた食器を洗う、食べたらすぐにね
他の家族のもあったら一緒に洗うといい
何かを達成するのは積み重ねだからね
そんなこと、なんて思うかもしれないけれどやってみなよ
0321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/28(金) 21:31:36.73ID:aWqkiaaS
乙4はそんなに簡単でもないだろう?
あと深夜勤務は意外ときついよ、いきなりは無理なんじゃないかね
最大の問題は雇ってくれるのかどうか
ここを越えるのがすごく難しい
親御さんとしっかり話してコネがないか聞いてみるんだよ
恥なんかかなぐり捨ててね
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/28(金) 22:14:39.02ID:aWqkiaaS
ちなみにうちはコネはダメだった
なのでもがいているけど決まらないね
でもやるしかないんだよね
やらないよりやってからのほうがいいと思う
お互い大変だけど頑張ろうよ
0328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/29(土) 19:40:38.08ID:HoDX+Hj/
悲しいけれど周りは変わってくれないよ
まずは自分が変わらないとね
人や環境を変えようとするよりも、そっちのほうが早いし楽だよ
働きだしたら辛いこともあるだろう
でも良きこともきっとあるよ
小さな良きことを大切に
0330名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/30(日) 16:05:40.20ID:1XtbbAuq
なあ知ってるか?今年あと3ヶ月しかないぞ




    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況