X



仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第77回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MMbf-DaXm [118.109.190.224])
垢版 |
2018/06/30(土) 16:00:05.51ID:buqX1qEwM
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第75回
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524132145/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第76回
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1527143643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0262名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3fd6-j9rj [219.96.34.137])
垢版 |
2018/08/03(金) 09:50:24.27ID:2OgqNqWY0
入って最初の更新をしないということだったので、私もペーペーなんですよ。
一週間で辞めるか、一ヶ月はもったという違いなんですかね
0264名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa17-0Uuo [106.161.140.216])
垢版 |
2018/08/03(金) 10:42:59.36ID:zf94BGQva
>>263
期限の定めがなければそうだな。民法の以下の規定。

(期間の定めのない雇用の解約の申入れ)
第627条
1 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、
各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。
この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。

一方、期限の定めがある場合には627条1項は適用されない。

(やむを得ない事由による雇用の解除)
第628条
当事者が雇用の期間を定めた場合であっても、やむを得ない事由があるときは、
各当事者は、直ちに契約の解除をすることができる。
この場合において、その事由が当事者の一方の過失によって生じたものであるときは、
相手方に対して損害賠償の責任を負う。
0265名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa17-9bbN [106.133.86.147])
垢版 |
2018/08/03(金) 12:47:52.86ID:MXS263mpa
入って2日で3ヶ月で辞めろとか言われてもうやめたい。飲み会や行事も休みの日でも参加しないといけないし。ゴリゴリの体育会系の会社に入ってしまって早く辞めたい。
0266名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sab7-9bbN [182.250.248.193])
垢版 |
2018/08/03(金) 13:09:42.53ID:AaaenDsIa
>>265
反抗していつづけろよ
0267名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 636b-aXvH [58.94.237.204])
垢版 |
2018/08/03(金) 13:23:50.12ID:BW/qD+ab0
鬱になる前に辞めたほうがいいかと

辞めてはっきり分かったけど 体>世間体(仕事している)>金
って分かった。肉体的、精神的にダメージは深手おうと回復できなくなるけどお金は最悪制度知っていったら生活できる
0268名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b390-9bbN [14.9.42.33])
垢版 |
2018/08/03(金) 13:36:27.00ID:FnG/SKss0
>>266
休み時間だってスマホもいじれず、仕事の事しかできないし、家帰ってもメモ見返したりまとめたりしても仕事全然出来ないし、俺には無理だ。
0270名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa17-0Uuo [106.161.140.216])
垢版 |
2018/08/03(金) 15:08:07.04ID:zf94BGQva
>>269
小学生みたいな書き込みw
0272名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c9-8elY [60.124.36.205])
垢版 |
2018/08/03(金) 18:50:22.65ID:zGMDPZ1A0
家賃 30000
食費 40,000円
水道光熱費 12,000円 PCは付けっ放しが多い
ガチャ 60000円
携帯代 10,000円 毎月だいたいこのくらい
娯楽費 5,000円 本やDVDに使うお金
プロバイダ代 3,000円
保険料 5,000円
これが一人暮らしの最低限の出費だぞ!
ゆとり政府よ、もっと若者に金をくれや!
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/03(金) 20:14:24.02
社員の一人が300万の家具二つ買ったって話聞いて心底うんざりした。
どれだけ頑張っても社員になれないし
他に行くとこもない奴隷の年収以上のアイテムをさらっと買う、ほんと死なねーかな。
0276名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c9-9bbN [60.124.36.205])
垢版 |
2018/08/03(金) 22:28:16.38ID:zGMDPZ1A0
今年28歳。4年くらい派遣で転々として来たけど遂に派遣すら紹介してくれなくなった。
仕事無い時期も働いてるフリしてたけど先々週バレた。出てけと言われ原付で何とか近場の仙台へ。貯金無し住所無し体力無し。住み込みの工場も警備員も住所無しと38キロのヒョロさから落ちまくる。
今日原付を4万で売って7万が全財産。
誰か知恵を貸してくれ。
0277名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f2a-4tbR [27.83.176.169])
垢版 |
2018/08/03(金) 22:50:11.36ID:PXs3XcW50
>>276
愚か者に貸す知恵は無いよw
0279名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd5f-SDNT [1.75.215.125])
垢版 |
2018/08/03(金) 23:20:55.26ID:9pcXFkXZd
>>278
一人だけ嫌なやつがいて他の人間はみんなよかったとこはやめて若干後悔した
0285名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 334a-rhtP [180.196.50.254])
垢版 |
2018/08/04(土) 09:47:33.46ID:xf9Onqhd0
前の仕事に出戻ったんだけども、まだ1ヶ月も経ってないのに辞めたい。どうしたらいいんだろう…
助けて
0286名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa17-0Uuo [106.161.146.65])
垢版 |
2018/08/04(土) 09:48:36.55ID:GxratK8Ca
え? また辞めりゃいいんじゃないの?
0290名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3fe9-XjIH [59.137.150.141])
垢版 |
2018/08/04(土) 16:34:52.75ID:LotTNSN/0
どうせ可愛い彼女作ったり結婚してもババァになるから女なんていらないよな
一生、童貞の独身で良いよな
一生、ゲームやアニメ見てればいいじゃん
0291名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 334a-rhtP [180.196.50.254])
垢版 |
2018/08/04(土) 18:24:24.89ID:xf9Onqhd0
>>287
>>289
本当それ…
今回たまたま、スレ違いで同僚が怪我で1ヶ月休職になったから丁度助かられてるけど、復帰したらバックレようか悩む…

もう普通には辞めれないよね。
0294名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa17-0Uuo [106.161.137.51])
垢版 |
2018/08/04(土) 20:48:15.12ID:QPel0p8ia
>>293

次は良いところが見つかるといいな。
0295名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 334a-rhtP [180.196.50.254])
垢版 |
2018/08/04(土) 23:30:45.05ID:xf9Onqhd0
>>292
労災じゃないよ、急病で正社員だよー!
0296名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sab7-Z2Ry [182.251.250.15])
垢版 |
2018/08/05(日) 00:15:16.28ID:6Vs/NTMda
>>295 俺も1度辞めた会社に出戻りしようと思った事があったけど、
「嫌で辞めた会社にまた戻ってもまた同じ理由で辞めたくなる
出戻りする前に、何故その仕事を辞めたのか思いだそう」
というネットの意見をたくさん見て出戻りを思い留まった

話は変わるけど昨日仕事辞めたわ。4日しか続かなかった
その前の仕事は6日
もう辞めるのに慣れてしまった
0297名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f54-VX8E [49.243.153.83])
垢版 |
2018/08/05(日) 01:34:26.05ID:svDu8DlF0
>>296
自分もそうですけど辞め癖ってマジでつきますよね

自分は最近上司がただめんどいって理由だけで辞めたくなってる。毎日毎日毎日同じ話し、怠い、しつこい。しかも暑さでイライラすぐMAXになるから口に出してしまいそう。。
0298名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f2a-4tbR [27.83.176.169])
垢版 |
2018/08/05(日) 01:34:41.83ID:ZCD0ixDl0
よく数日で辞める気になれるな
大した金額にならないじゃん、、
そしてまた面接すんの面倒じゃない?
0299名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa17-0Uuo [106.161.137.51])
垢版 |
2018/08/05(日) 01:36:32.72ID:xQRYi2ZRa
面倒じゃない。
いやいや働いてるのよりはるかにマシ。
0300名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sab7-Adwx [182.251.249.19])
垢版 |
2018/08/05(日) 04:21:24.87ID:2ZFrRVAga
人間関係とか雰囲気や仕事内容で
ちょっとムリになると
やる気も覚える気も無くなるし教えてもらうのも申し訳ないから
さっさと辞めるのが利口だろ
それが1日であろうとバックレ辞めであろうと関係無い
自分の意志の方が大事
0301名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 334a-rhtP [180.196.50.254])
垢版 |
2018/08/05(日) 08:27:52.29ID:6aS19auj0
>>296
本当に浅はか過ぎました…

ちなみに、1年間で数社転々とされた方とか、履歴書、職務経歴書はどうされてます?雇用保険とか源泉徴収とか色々あるから、全て書いてますか?

自分は、この半年で3社転々としてしまいました。
もう自分は職歴ボロボロなので詐称してます。

源泉徴収は自分で確定申告する事にして雇用保険は番号のみ伝えるか、昔働いてた所の被保険者証を提出して、直近の会社すら詐称し始めました。
0303名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sab7-Z2Ry [182.251.250.14])
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:30.34ID:oCtyFWfoa
>>301 今年はまだ働いていない事にして、
去年末までアルバイトしてた事にしてるよ
アルバイトだったから雇用保険には入っていない設定にしてる
提出する雇用保険被保険者証は直近で辞めた会社で比較的長く働いた会社のやつを出してる
それ以前の会社は適当に整理統合してるよ
今年、または前職を誤魔化すのはリスクが高いから
今年はずっと無職、去年末までは雇用保険のないアルバイトをしてたという設定にしてる
0304名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sab7-Z2Ry [182.251.250.14])
垢版 |
2018/08/05(日) 10:03:29.71ID:oCtyFWfoa
>>301 雇用保険の番号だけを伝えるのは怪しまれるからやめた方がいいよ
まだ直近で長く働いてた別の会社のやつを提出した方がマシだよ
基本的に会社が知りたいのは番号だけだから、下手に番号だけ伝えるよりも直近の別の被保険者証を出した方がまだマシだよ
俺はずっとそうしてる
0305名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 334a-rhtP [180.196.50.254])
垢版 |
2018/08/05(日) 11:08:59.13ID:6aS19auj0
>>304
レスありがとうございます。
304さんは実際には今年はどのくらい働かれていますか?

自分は出戻った会社には今年の1月まで働いていて、その後3社(2ヶ月、1ヶ月、2週間)働いて、1月まで働いてた会社に出戻りました。

次に行くとしたら、間の3社消し去って履歴書に書いて、転職しようと思ってます。
0306名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c9-9bbN [60.124.36.205])
垢版 |
2018/08/05(日) 11:55:58.06ID:hUFupmw30
>>287
なんで?
俺は二回同じ会社に出戻りしたよ。
最終的にクビになったが
0308名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sab7-Z2Ry [182.251.250.2])
垢版 |
2018/08/05(日) 12:53:19.01ID:rp02DmS9a
>>305 今年の勤務歴は
2月から一昨日までの約半年間で
4日、2日、3週間、1週間、4日
だよ。計5社全て派遣
去年は派遣とアルバイト含めて
1日、2週間、4日、1日、2時間w、4ヶ月
だよ。計6社ね
ここ1年4ヶ月で11社辞めたよ
直近で1番長かった仕事は6年半(自己都合退職)
その前の仕事は5年(会社都合退職)
大学卒業してから5年働いた会社に行き着くまでは
2ヶ月、3ヶ月、1週間、1ヶ月半、2ヶ月、1日、1日
の計7社
5年働いた会社と6年半働いた会社が奇跡的に長すぎたw自分でも意味不明w
0309名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3a6-wOqE [60.61.210.12])
垢版 |
2018/08/05(日) 14:58:07.56ID:bwuKBJry0
こっちが悪いのかもしれないが希望の休みないって言ったらシフト1週間連続で入れて来たり、4〜5日連休にしたりとかもうシフトめちゃくちゃ。
頭に来たから辞めるかもしれない。
0310名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f2a-4tbR [27.83.176.169])
垢版 |
2018/08/05(日) 14:59:05.31ID:ZCD0ixDl0
俺は仕事複雑でも良いからゆっくり出来る仕事がいいな
焦らされるのが一番嫌だわ
今の仕事は納期あるからそれが地獄
0311名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3a6-wOqE [60.61.210.12])
垢版 |
2018/08/05(日) 15:31:47.61ID:bwuKBJry0
職は転々としてるが辞める理由は休みがないとか、残業が多いとかそんなのばっかり。
結局は世間一般でいうブラックを渡り歩いてる。
0313名無しさん@毎日が日曜日 (アウウィフ FF17-rhtP [106.171.67.138])
垢版 |
2018/08/05(日) 16:42:50.73ID:Y/US13GAF
>>306
出戻りして2回目に辞めた時は普通に辞めたいって言いましたか?もう自分は言う勇気無いのでバックレたいです。

>>308
メチャメチャ活動的で凄いですね。お若いんですか?
0314名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 33db-HuCS [180.144.55.206])
垢版 |
2018/08/05(日) 17:03:05.92ID:yugZt9MW0
>>311
ネットではブラックが〜ってよく騒がれるけど
そんなにホワイトがゴロゴロ転がってないだろこのご時世
法律だってそうポンポン時代に合わせて変わってるわけじゃないし
法律に照らし合わせてブラックホワイトを語るのもナンセンス
0315名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3fe9-XjIH [59.137.150.141])
垢版 |
2018/08/05(日) 18:31:28.71ID:OSfv4Cld0
皆さんに聞きたいのですが
胸がもやもやするというか
納得行かないというか変な不快感に陥る事ってあります?

今の世の中って理不尽じゃないですか
だからヤル気がなくなる。
真実を追求してすっきりする方?
それともストレス解消して忘れる方?
意見ください
0318名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c9-9bbN [60.124.36.205])
垢版 |
2018/08/05(日) 19:03:46.73ID:hUFupmw30
>>313
クビになったんだゆな
0319名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b390-9bbN [14.9.42.33])
垢版 |
2018/08/05(日) 19:33:57.58ID:nYfv5T7L0
>>307
やめてー。でも、正社員になってしまって辞めづらい。。
0321名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f2a-4tbR [27.83.176.169])
垢版 |
2018/08/05(日) 20:39:17.10ID:ZCD0ixDl0
結局行動力があるやつが勝つ
0322名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1390-Ev+Y [118.241.164.94])
垢版 |
2018/08/05(日) 20:48:55.54ID:4TRlvJry0
違うね 
行動力がある奴が勝つのではなく、勝った奴が行動力があったことになるだけ。
0323名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e365-hi+X [218.33.154.206])
垢版 |
2018/08/05(日) 20:59:33.87ID:LA/bn5/20
>>320
俺は食品工場の調理場バイトで調理師試験の受験資格を貰い合格した。
どうせ仕事するならスキルが付く仕事が良いな。
0324名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa17-0Uuo [106.161.142.116])
垢版 |
2018/08/05(日) 21:01:29.19ID:USILL9qoa
若い人はスキルがついたほうがいいかもしれんが、
俺なんか年寄りだからスキルは別にいいや。
0326名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c9-9bbN [60.124.36.205])
垢版 |
2018/08/05(日) 21:50:24.13ID:hUFupmw30
てゆうかウンコがめちゃめちゃ臭いんだがこれってヤバい?会社の便所でブリした時トイレ内全体が俺の汚物臭で充満してて呼び出しくらったんだよね
0328名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c9-9bbN [60.124.36.205])
垢版 |
2018/08/05(日) 22:20:49.04ID:hUFupmw30
>>327
そんなの食ってないをやがね。
なしてやろ?ちなみにウンコの形状はかなり細い
0329名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 334a-rhtP [180.196.50.254])
垢版 |
2018/08/05(日) 22:22:11.88ID:6aS19auj0
>>317
正解ですね。
>>318
クビとか羨ましいです。何かしでかしたんですか?
0331名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b390-9bbN [14.9.42.33])
垢版 |
2018/08/05(日) 22:31:10.03ID:nYfv5T7L0
転職を重ねるごとに自分より若い人が上司になって仕事が更にやりづらくなる。
0332名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 132e-AiY1 [182.171.27.113])
垢版 |
2018/08/05(日) 22:36:21.21ID:8s+ae1j60
>>329
何も(仕事)してないからクビになったとか?
0334名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa17-0Uuo [106.161.142.116])
垢版 |
2018/08/05(日) 22:38:21.29ID:USILL9qoa
>>331
こっち側は年齢を気にしないほうがいいと思うがねえ。
0335名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d3c9-9bbN [60.124.36.205])
垢版 |
2018/08/05(日) 23:01:10.71ID:hUFupmw30
>>329
高いマシンを破壊してしまったんだよ…

>>333
今んとこそれはないから大丈夫だよ!
0336名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 334a-rhtP [180.196.50.254])
垢版 |
2018/08/06(月) 00:07:50.34ID:xVRtIdF/0
>>335
高いマシンですか、羨ましがってすみませんでした。
明日も6時50分から19時30分まで拘束されて年間105日休みの額面年収330万で働いてきます。
うーん。何で戻ってしまったんや俺本当バカです
0337名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f2a-4tbR [27.83.176.169])
垢版 |
2018/08/06(月) 01:54:04.53ID:HUoNuG8c0
>>328
ガンじゃね?
検査してみたら?
0340名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sab7-9bbN [182.250.248.194])
垢版 |
2018/08/06(月) 12:31:08.73ID:V+G+tKQxa
てゆうかウンコがめちゃめちゃ臭いんだがこれってヤバい?会社の便所でブリした時トイレ内全体が俺の汚物臭で充満してて呼び出しくらったんだよね
0343名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa17-0Uuo [106.161.142.116])
垢版 |
2018/08/06(月) 13:24:07.86ID:jlZxXMz4a
暇だから仕事したいってことなら単発の派遣に行けばいいじゃん。
その日限りの仕事だから人間関係も仕事ができるできないも大した問題じゃないだろ。
0346名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa17-0Uuo [106.161.142.116])
垢版 |
2018/08/06(月) 14:11:41.75ID:jlZxXMz4a
>>345
フルキャスト系なら「派遣」ではなく「紹介」という形で派遣()してくれるんで
日雇い派遣の例外規定に該当しなくても働ける。
他の派遣会社でも厳密に例外規定に該当することを確認しているところは少ないかと。
なので、例外規定に該当しなくても「派遣」で働ける。
0347名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sab7-Z2Ry [182.251.250.39])
垢版 |
2018/08/06(月) 14:35:58.71ID:O422i5D8a
>>346 そうなのか
条件満たしてるかどうかの確認はそこまで厳しくないって事ね
ならもう一生単発でいいわ
単発なら嫌ならもう行かなければいいだけだし、
出来そうなとこが見つかったらそこでずっとやればいいし
どうせすぐ辞めるんだからもう定職に就くのはやめるか
死ぬまで単発で生きていこう
0348名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa17-0Uuo [106.161.142.116])
垢版 |
2018/08/06(月) 14:42:47.61ID:jlZxXMz4a
>>347
> 条件満たしてるかどうかの確認はそこまで厳しくないって事ね
そこは派遣会社によるんで。
きちっと書類を取って確認する派遣会社もある。
ただ、そういう派遣会社は少ないかと。

> 出来そうなとこが見つかったらそこでずっとやればいいし
自分はそこに行きたくても必ずしも派遣会社がそこに派遣(紹介)してくれるとは限らない。
また、派遣(紹介)先の都合で突然、仕事がなくなるなんてこともよくある。
0349名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sab7-Z2Ry [182.251.250.39])
垢版 |
2018/08/06(月) 14:57:27.34ID:O422i5D8a
>>348 とりあえず何社かまわって確認の緩い派遣会社を探すよ
自分の行きたいとこに紹介してもらえなくなったら、また別の自分に合った仕事を探すよ
単発だから嫌なら別のとこ行けばいいだけだし気楽なもんだ
ちなみに職場には車で行けるの?
駅前で待ち合わせしてバスでみんなで出発ってパターン?
それとも車以外の手段で自分で勝手に職場まで行ってねって感じ?
そこら辺が疑問
0350名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa17-0Uuo [106.161.142.116])
垢版 |
2018/08/06(月) 15:10:53.19ID:jlZxXMz4a
>>349
> ちなみに職場には車で行けるの?
その辺は派遣(紹介)先次第。
車通勤可の現場なら当然、車で行けるけど
不可なら車では行けない。
派遣会社じたいが車通勤を禁止しているところもある。
俺は車でしか行かないんで、
車通勤不可の現場なら近くのコインパークにとめて行く。

待ち合わせてバスって現場もあるし、
駅で待ち合わせて徒歩で現場へってのもあるし、
各々現場まで自分勝手に行ってってのもある。
その辺は現場と派遣会社次第。
0352名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa17-0Uuo [106.161.142.116])
垢版 |
2018/08/06(月) 15:23:40.66ID:jlZxXMz4a
>>351
いいってことよw
0359名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sab7-Z2Ry [182.251.250.44])
垢版 |
2018/08/06(月) 20:40:55.65ID:U60sBaiBa
本当は販売やサービス業で働きたいけど
日本のアホみたいな過剰サービスが無理で販売やサービス業では働けない
製造業でもちょっとでも不良品出したら説教されるし
日本の労働環境の中で働くのはもう無理ゲーだ
中国や東南アジアみたいな適当な労働環境でなら働けるけど
何でこんなブラックな国に生まれたんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況