X



仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第77回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MMbf-DaXm [118.109.190.224])
垢版 |
2018/06/30(土) 16:00:05.51ID:buqX1qEwM
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第75回
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524132145/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第76回
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1527143643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0117名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 072e-L7Tv [182.171.27.113])
垢版 |
2018/07/27(金) 00:56:04.99ID:6TUwACCc0
>>108
日本の道路事情諸は欧米や中国等と比較してダメなの?
橋やトンネルの建築技術は世界的に見ても高水準と聞いてるけど?
あちこちに必要性が疑問視される道路やトンネルを沢山造ってる程の国なのにそれでも未だインフラ整備が必要ってどう言うことなの?
0118名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7a6-gkyR [60.61.210.12])
垢版 |
2018/07/27(金) 01:22:10.09ID:htojFF9u0
倉庫初めて3ヶ月目だけど慣れて来ると単純労働で段々嫌気がさしてきた。
しかも派遣の分際で仕切ったり、「早くやれ、早くやれ」ってせっかちなオヤジがいて余計に辞めたくなってきた。

ちなみにそのオヤジは俺よりトロいオヤジがいるのにそいつには何も言わない(言ってるけど俺が見てないだけかもしれないが)からさらにムカつく。

なんというか若い、もしくはおとなしそうだからなめられてるのかな?
0119名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2f4a-u1I/ [14.132.68.229])
垢版 |
2018/07/27(金) 02:21:22.22ID:FrPWeTuz0
>>116
辛いな〜!お前

俺なんて飲み会は出ないってあるとき決心して10年以上も出てないぜ
送別会も全て欠席
会社で居場所がなくなる?(笑)
お前、気にしすぎだよ。

飲み会に遣うべきお金で本を買ったりとかレストランでステーキ食べたりとか…有意義だぜ(笑)

糞みたいな野郎と酒飲んでてもろくなことはねぇんだよ!(笑)
0121名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-tjON [106.161.143.12])
垢版 |
2018/07/27(金) 03:04:07.42ID:gdPR3p8ta
>>119
> レストランでステーキ食べたりとか…有意義だぜ(笑)
それが「有意義」って、ちょっとズレてる気がするw
0122名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c6c5-tjON [153.169.175.17])
垢版 |
2018/07/27(金) 03:13:10.53ID:odjyZRX80
俺は今障害者雇用だから飲み会は全部断ってる。はー楽。
昔飲み会に出ていた時には針のむしろだったよ。
みんな楽しそうにワイワイしゃべってんのに俺だけ黙ってただひたすら時間が過ぎ去る
のを忍耐強く待ち続けるだけ。
0123名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KK57-NkoB [NVG3MSO])
垢版 |
2018/07/27(金) 03:15:50.61ID:HxaTTTkuK
>>119
飲み会に金使いたくないというのすごく良く分かる。俺だったら一人でドライブをする事が好きだから燃料費に使うか買い物に使いたいね。


>>120
社内イベントに一切参加せずにいると最悪職場内で干される事があるな。
俺も過去にそういう目に遭った事があったけど、
職人系の仕事で田舎で少人数でやってたアットホームで家庭的な雰囲気を大事にしてるとか言ってた会社で、束縛や詮索が激しくて人間観察を趣味とする粘着質な人間の集まりで、
元々仕事内容が嫌いなものだったし職場環境が合わなくて嫌気がさして1年半で辞めた。
村社会的で全体主義な風潮は大嫌いだわ。
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/27(金) 06:24:29.97ID:YcyDaJME
コミュニケーションや付き合いも仕事のうちってわかってないバカがいるよな
そんなこともイヤなら新聞配達でもしてりゃいいんだよ
0125名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-tjON [106.161.151.191])
垢版 |
2018/07/27(金) 08:01:25.39ID:L4HlvmTla
>>124
新聞配達も販売店によっては月に1回食事会があるところがあるぞw
0128名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-tjON [106.161.151.191])
垢版 |
2018/07/27(金) 10:17:18.43ID:L4HlvmTla
>>126
バレない。
書きたくなければ書かなきゃいい。
0129名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd42-50X7 [49.97.97.33])
垢版 |
2018/07/27(金) 11:47:36.60ID:/YF/q+Jdd
>>117
Al使用にするには時間がかかるってことや2020年に実車化しても田舎の一部だけやろな。ジュネーブ条約もあるしな、当て逃げ損害賠償の問題も出てくるやろな。渋滞にはまったときの対処とかトランクサービス
ドアサービス他にもいろいろある。スマホが普及するのとは訳が違うわな。ちな言い合ってた人とは別人だからな。
0130名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2f4a-u1I/ [14.132.68.229])
垢版 |
2018/07/27(金) 13:10:43.55ID:FrPWeTuz0
>>124
バカか?お前は!
宴会とかの付き合いが仕事のはずねぇだろ!
お前の職場では宴会費無料で給料でも出てんのか?(笑)
こういう奴が宴会に出てこない奴をいじめたりして陰湿なんだよな
俺、そんな奴いたらトイレに連れ込んでぼこぼこにしちゃうかも(笑)
0133名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-tjON [106.161.151.191])
垢版 |
2018/07/27(金) 13:29:10.91ID:L4HlvmTla
> 一般人で金稼げる奴はコミュ力ある奴だからな
そうかねえ。
0134名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2f4a-u1I/ [14.132.68.229])
垢版 |
2018/07/27(金) 13:55:59.62ID:FrPWeTuz0
>>121
おうっ(^◇^)
そうかい!
人によって何が有意義かは異なるからな(笑)
女を抱くのが有意義とか感じる人もいるし人それぞれさ(笑)
0135名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2f4a-u1I/ [14.132.68.229])
垢版 |
2018/07/27(金) 13:58:32.84ID:FrPWeTuz0
>>125
無料の食事会なら参加しても良いのさ
販売店主の奢りでとか(笑)
0136名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウオー Saba-x//5 [119.104.62.181])
垢版 |
2018/07/27(金) 14:07:58.09ID:WTKFTprFa
★毎日1万円(月30万円)を稼ぐ手順★
(365日24時間実践可能です。)
@在宅ワーカーをはじめる。
アクセス→(http://mixi.onushi.com
Aマニュアル通りに1日1〜3時間実践する。
(入力した文字がお金になります)
B現金をATMから引き出す。
(今よりもワンランク上の生活ができます)
0137名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1b6b-r0Mq [58.94.237.204])
垢版 |
2018/07/27(金) 16:02:05.14ID:TruuKix+0
30代 職歴2年 AT車
発達障害(人と5分以上顔を合わせてられない、2つの事を覚えて行動できない)
社会不安障害(人の目線が気になって集中できない) ←これで仕事やめた、家はなかなかでれない、診断認定された
強迫性障害(車とか歩いている時、後ろから近づかれると不安になって車ならスピード上げて距離をあける、歩きだと止まって先にいかす)
尖端恐怖症(針とか機械の尖って回ってるのみるとめちゃくちゃ不安になって仕事に集中できない)

軽い運動兼ねてのバイト探してます。3〜4時間程度のオススメの仕事紹介してください。工場はまず?です
0143名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KK57-NkoB [NVG3MSO])
垢版 |
2018/07/27(金) 23:13:16.61ID:HxaTTTkuK
>>140
広汎性発達障害、軽度知的障害と診断されて先月、
障害者手帳を取得する事が出来て等級は3級だった。 来週からA型に行くけど確かに支援員の奴らから監視されてる感じはするな。
ナカポツの支援員の奴に
他の支援員の人に連絡をしておいてくださいと頼まれたから一応連絡したんだけど何時間か経つとメールが来て「〇〇さんと〇〇さんに早速連絡していただきありがとうございました。」といちいち報告メールを入れてきてこっちの事信用してねぇのか?と思った。
3級程度だと障害があるといっても軽度だから出来るだけ自分の力でやれる事はやらせるとか可能性を引き出すみたいな事をしてきてあまり支援は受けられないな。
でも手帳があるだけでも障害がある事を証明出来るものが出来た訳だから無理して健常者として生きてた頃よりはマシになったかなと思う。
0144名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7c9-PpMe [60.124.36.205])
垢版 |
2018/07/27(金) 23:44:16.23ID:bj00/obU0
仕事そのものは嫌いじゃないが、仕事で人と関わるのが尋常じゃないくらい大嫌い
出勤退勤時の挨拶すら面倒くさい
百歩譲って挨拶はいいとして、仕事中は一切誰とも話したくないし関わりたくない
俺が今まで仕事を辞めた理由のほとんどが人間関係
0145名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7c9-PpMe [60.124.36.205])
垢版 |
2018/07/27(金) 23:47:57.57ID:bj00/obU0
レジの仕事やろうとしたらば半分が児童になってるから必要ないって言われたお…(´;ω;`)
以前清掃募集してた会社も機械清掃になったから必要ないと…(´;ω;`)
やれる事が限られすぎだお(´;ω;`)
0146名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2f4a-u1I/ [14.132.68.229])
垢版 |
2018/07/27(金) 23:53:34.34ID:FrPWeTuz0
挨拶が嫌って言うけど挨拶できりゃけっこう人間関係楽になるぞ。

やっぱり仕事しても直ぐ辞めるやつは何か問題あるんだよな。
人と話できないなんてそんないい加減なことでまともに仕事がやれるとでも思ってんのか?(笑)
周りの人とコミュニケーションとれなきゃ仕事できないだろ?
違うか?

きっと自分勝手に仕事して悦に入ってるんだろうな。
迷惑な話。
やっぱり一緒にそんな奴とは働けない…
0149名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a26b-J6FL [125.201.49.130])
垢版 |
2018/07/28(土) 00:13:24.96ID:h+JW5bcT0
>>146

>きっと自分勝手に仕事して悦に入ってるんだろうな。

あんたも周りの人にそう思われてるんじゃない?
0150名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KK57-NkoB [NVG3MSO])
垢版 |
2018/07/28(土) 00:34:29.24ID:YRLZta16K
>>148
3級だと障害年金を貰う事は難しいかも知れないけど、支援員の人から申請してみる事を薦められたからダメ元でも申請はしてみる。小学2年の時に田舎の小学校に転校してからずっといじめを受けて、
社会に出てからも人から仕打ちを受けた事が度々あったせいで今は人間不信になってしまった。
自分に障害があった事を知った時、出来のいい健常者やリア充を憎く感じた。
0152名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KK57-NkoB [NVG3MSO])
垢版 |
2018/07/28(土) 01:03:53.24ID:YRLZta16K
>>151
虐められてても友達作ったり結婚出来てる人で俺が過去に知り合った人だと、
過去に受けた辛かった事を忘れる事が出来てて現在進行形で生きてる人とか、
冗談が言えて笑い飛ばす事が出来る人だった。
本人も言ってたけど考え方がプラス思考の人だった。俺は過去に受けた辛かった事はいつまでも引きずってしまうし、
意地悪をしてきた人間に対してはいつまでも憎み続けるし、一度嫌いになった人間は絶対に許せないから対人関係は面倒くさいものにしか感じられなくなってしまって今は、一人で自由気ままに過ごせるほうが気楽に感じるようになってしまった。
0153名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-tjON [106.161.151.191])
垢版 |
2018/07/28(土) 01:16:15.85ID:5OQfPnYLa
>>150
> 3級だと障害年金を貰う事は難しいかも知れないけど、支援員の人から申請してみる事を薦められたから
難しいんじゃなくて>>148が言うように3級だと受給資格がないよね?
http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150514.html
支援員の人は何を思って申請をすすめたんだろう?
0154名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KK57-NkoB [NVG3MSO])
垢版 |
2018/07/28(土) 01:32:17.67ID:YRLZta16K
>>153
3級だと障害厚生年金がもらえるみたいだけど条件は、働く事に支障をきたすレベルじゃないともらえないみたいだから鬱を併発してて薬でも飲んでないと貰えないんだろうな。
俺は薬漬けになるのが嫌だから精神が病む前にさっさと仕事を辞めるという行動を取るから対象外かな。
そういや前にA型事業所に面接に行った時、3級では年金は厳しいかな?とか言ってたしな。
支援員の人は期待を持たせる為に嘘を言ったのかも知れないな。
0155名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-tjON [106.161.151.191])
垢版 |
2018/07/28(土) 01:47:23.09ID:5OQfPnYLa
>>154
うん?
厚生年金に加入していた時に受診日があるの?
と思ってレスをさかのぼってみたが、あなた働いてたのね(無職だと思ってた。ごめん)。
で、厚生年金には加入していてその時に受診日があると。
なら受給できる可能性はあるから支援員の人のすすめも納得だわ。
0156名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KK57-NkoB [NVG3MSO])
垢版 |
2018/07/28(土) 02:00:06.61ID:YRLZta16K
>>155
今は無職だし精神科に初めて受診したのが去年の10月で当時も無職でずっと無職だったから、厚生年金に加入してる状態で受診した事は一度も無いから受給資格は無いのか。
A型事業所での仕事が決まったから来週から一応働く事にはなる。
支援員の人は、
発達障害を持ってる人は健常者の人と比べるとストレスに弱くて仕事が続かない人がほとんどだから障害年金を貰いながら働いてる人が多くいて、障害年金を貰う事が出来たら例え無職になってしまっても収入源がある訳だから安心できるからとか言って薦めてきた。
0157名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7c9-PpMe [60.124.36.205])
垢版 |
2018/07/28(土) 07:47:14.77ID:CQTSJNdW0
レジの仕事やろうとしたらば半分が自動になってるから必要ないって言われたお…(´;ω;`)
以前清掃募集してた会社も機械清掃になったから必要ないと…(´;ω;`)
やれる事が限られすぎだお(´;ω;`)
0158名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Saa7-GvYg [182.251.244.49])
垢版 |
2018/07/28(土) 08:24:11.90ID:kUz3VgAna
俺はもう人生を断念したよ。正社員になれそうにないし今だと手取りで月10数万。
転職と言っても45だし9割以上は無理だ。
そこへ持ってきて親がどうも癌で余命は1年もない。そうなると親の年金もなくなるから
自分の収入で全て生活しないといけない。貯金は500万弱。
俺の人生は嫌なことが多かったけど近々自殺に追い込まれると今日、覚悟した。
0159名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7c9-PpMe [60.124.36.205])
垢版 |
2018/07/28(土) 09:24:13.90ID:CQTSJNdW0
>>158
はいはい、作り話はいいよ
0160名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-tjON [106.161.155.83])
垢版 |
2018/07/28(土) 09:39:17.56ID:2vpzvSlwa
>>155自己訂正。
「受診日」ではなく「初診日」の間違い。すまそ。

>>156
その支援員の人は障害年金(障害基礎年金、障害厚生年金)の制度をよく知らないで言ってるのかしら。
「発達障害の人は障害年金をもらっている人が多い。だから、あなたももらったら?」と、
表面だけを見て単純に考えて言っている感じ。

一度キチンと
1 障害者手帳の等級は3級
2 厚生年金加入時に初診日はない(よって、障害厚生年金の受給資格はない)
3 障害基礎年金の受給資格は2級以上
という話をしてみて受給資格がないのでは? と相談してみるといいかも。
ただし、障害者手帳の等級と障害基礎年金の等級は必ずしも一致しないので、
手帳は3級だけど障害基礎年金は2級に該当する可能性はなくはないと思われ。
0161名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-tjON [106.161.155.83])
垢版 |
2018/07/28(土) 09:41:39.56ID:2vpzvSlwa
>>158
> そうなると親の年金もなくなるから
> 自分の収入で全て生活しないといけない。
え〜? 今まで親の年金をアテにして生活して来てたの?
まあ同居しているのならそれもアリなのかもだけど、
親とは別居で自分の収入だけで全ての生活をして来た人間からすると
不思議な感じがする。
0162名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 22d6-NiV0 [219.96.34.137])
垢版 |
2018/07/28(土) 10:12:44.81ID:LsnYWUkg0
>>158
貯金500万弱あるならいい
その10分の1くらいだわ
0163名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KK57-NkoB [NVG3MSO])
垢版 |
2018/07/28(土) 10:13:45.50ID:YRLZta16K
>>160
障害者手帳を取得出来たのがまだ先月始めの事で、
年金の申請が出来るのが早くても来年4月だからまだだいぶ先になる。
支援員の人はベテランさんだし、俺以外にも何人もの障害者の人の相手をしてる訳だから障害年金の制度をよく分かってないという事は無いと思うけどな。
0164名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7c9-PpMe [60.124.36.205])
垢版 |
2018/07/28(土) 13:16:40.03ID:CQTSJNdW0
レジの仕事やろうとしたらば半分が自動になってるから必要ないって言われたお…(´;ω;`)
以前清掃募集してた会社も機械清掃になったから必要ないと…(´;ω;`)
やれる事が限られすぎだお(´;ω;`)
0165名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2f4a-u1I/ [14.132.68.229])
垢版 |
2018/07/28(土) 16:58:31.18ID:di5rLkPo0
>>149
ほう、そんなこともあるのかな?
ありがとう、指摘してくれて(笑)
0166名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2f4a-u1I/ [14.132.68.229])
垢版 |
2018/07/28(土) 17:01:24.93ID:di5rLkPo0
>>158
自殺しても良いけどその前に貯金の500万円くださいな
0169名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-tjON [106.161.155.83])
垢版 |
2018/07/28(土) 19:35:27.06ID:2vpzvSlwa
世の中には働くのが大好きな人もいる。
0171名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-tjON [106.161.138.176])
垢版 |
2018/07/29(日) 09:06:53.13ID:JUGk/L3ta
>>170
俺は大好き!
0172名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-tjON [106.161.138.176])
垢版 |
2018/07/29(日) 09:07:28.46ID:JUGk/L3ta
>>170
会ったことがないのはたぶん類友だからだろうな。
0173名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a27a-Afk7 [125.195.39.15])
垢版 |
2018/07/29(日) 19:58:07.30ID:J1w0ksEW0
>>158
500万あればまだいいやん
0174名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fb6b-LwZc [218.47.35.166])
垢版 |
2018/07/30(月) 02:55:09.04ID:VcGkC7p70
>>158
500万て金持ちだな
0178名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a2e9-LwZc [59.137.150.141])
垢版 |
2018/07/30(月) 15:38:53.45ID:iFP0TGkL0
新しい職場に入ると、昔の職場の奴らとか昔の関わった人とか
思い出して「あいつら今頃どうしてるのか?

」とか
喧嘩した奴とか仲直り出来ないまま別れて憎いけど
あって仲直りしたいとか思い出し、今ある職場の奴らとは
関わらないで過去を思い出して生きてる奴いる?
なんか現実の今を生きてないというか
セカチューの主人公みたいな感じで前に進めなく
鬱になってる奴とかいる?
0180名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a2e9-LwZc [59.137.150.141])
垢版 |
2018/07/30(月) 17:15:37.07ID:iFP0TGkL0
俺、過去とかすげー思い出すわ
漫画でもいまだに
ドラゴンボールを思い出し抜け出せないんです
0182名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a2e9-LwZc [59.137.150.141])
垢版 |
2018/07/30(月) 19:21:03.67ID:iFP0TGkL0
俺、同窓会や飲み会や祭りの神輿の参加とか
誘われても必ず断る。

だって俺が行ったって空気だし
誰からも話しかけられないいてもいなくても変わらないって
傷つくこと言われるしかえって浮いて周りに迷惑かけるなら
付き合い悪いと言われ怒られても良いと思う
これは休憩時間も同じ。仕事もみんなが仕事終わって
話し合いしてる時も、俺は時間になったら
急いで帰るわ。そそくさとな・・・俺みたいな奴いる?
0187名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7c9-PpMe [60.124.36.205])
垢版 |
2018/07/30(月) 22:07:39.65ID:0GJge5yN0
製造正社員で面接受けたんだけど、正社員では不採用だけど、契約でならと話がきた。
ただ、最初の面接では日勤勤務での希望だったのだが、男は夜勤みたいで夜勤勤務の採用の流れになり、最終的には契約でって事らしい。
普通なら断る案件かもしれんが、長いこと働いてないし、1週間後には30になるので(企業から見ればブラック人材)贅沢はいってられないかもと悩んでしまう。
皆さんなら、どうしますか?
0189名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2f90-Afk7 [14.9.42.33])
垢版 |
2018/07/30(月) 23:43:59.86ID:NQGnkHiS0
>>187多分入ってからあの時なんで決めちゃったんだろうって後悔しないように良く考えた方がいいよ
0192名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a2e9-LwZc [59.137.150.141])
垢版 |
2018/07/31(火) 06:49:58.77ID:sXcrxFg80
なんで、最近のコンビニって
おっさんばかりが働いてるの?
コンビニ店員=フリーターのおっさん
0194名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2fdd-u1I/ [14.132.177.175])
垢版 |
2018/07/31(火) 07:11:21.92ID:r+xscoA80
>>192
若者の動きが鈍いからじゃね?
気が利かない奴多いし
0195名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 22d6-NiV0 [219.96.34.137])
垢版 |
2018/07/31(火) 09:50:01.11ID:8aAwfzs00
夜勤の人手が足りないからと、一週間だけお願いされた。しかも、やったことない作業。
そんなの足手まといになるだけと断ったのに、どうしてもというので仕方なく了承。
やり始めたら、
「もう少し速くやって」
「次の作業のこと考えながら作業して」
「もっと丁寧にやって」
鬱になるわっ!
だから、足手まといになると言ったんだがな。
0196名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-tjON [106.161.146.17])
垢版 |
2018/07/31(火) 10:03:23.44ID:CFPYmAuea
>>195
俺ならそんなことを言われた時点で帰るわw
0205名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2f90-Afk7 [14.9.42.33])
垢版 |
2018/07/31(火) 21:08:41.16ID:DpcIX8gf0
会社内のライングループ強制的に入れられたんだけど、家にいんのに仕事の事とか、誰かが話してる表示出るのすげーうぜー。早く辞めたい。
0209名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 222a-gGZs [27.83.176.169])
垢版 |
2018/08/01(水) 01:42:18.32ID:4jmOBtn00
>>204
いじられキャラなんて無理だわ
一目置かれたいタイプだから
0210名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-tjON [106.161.141.145])
垢版 |
2018/08/01(水) 01:53:02.51ID:gm7wF1Rfa
>>204
> するしかない
ある人にとっては有効な方法のひとつ、ぐらいじゃね?
するしかないは言い過ぎかと。
0212名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Saa7-HKKJ [182.250.243.12])
垢版 |
2018/08/01(水) 10:13:53.79ID:4eYdszPxa
正社員として働くことを目指すのと、とりあえず派遣で経験積んでから正社員を目指すのと、ずっと派遣社員でいるのとどれがいいんだろ?
今20歳(今年21歳)の高卒低学歴なんだけど、事務系の資格は持ってるけど事務経験ないせいで採用されない
かれこれ1年くらい働いてない
というか、数ヶ月前に採用されたところを1日でやめた
一般事務希望なのに、それで採用されたのに入社したらテレアポだったから
あとは会社の対応がひどかったから
0213名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-tjON [106.161.147.241])
垢版 |
2018/08/01(水) 10:35:17.09ID:YyDVs1Dfa
>>212
20歳なら正社員として働くことを目指す一択。
一般的には派遣での仕事は経験を積んだことにはならない。
ずっと派遣社員でいることは身分が不安定なのでやめるべき。
事務系の資格とはいったい何?
事務経験がないから採用されないのか高卒低学歴だから採用されないのかわからないのでは?
一般事務希望ってことは女性なのかな?
ハロワに行ってみたらどうだろうか。
最近のハロワの職員はけっこう親身に相談に乗ってくれるし適切なアドバイスももらえるよん。
あとは、一般事務に限定しないで職種も広げてみてはどうだろうか。
0214名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-tjON [106.161.147.241])
垢版 |
2018/08/01(水) 10:36:34.40ID:YyDVs1Dfa
>>212
書き忘れた。
> 一般事務希望なのに、それで採用されたのに入社したらテレアポだったから
> あとは会社の対応がひどかったから
そういう会社はさっさと辞めて正解。
ウソをつく会社はいろんな面でウソをつくから。
0215名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Saa7-HKKJ [182.250.243.12])
垢版 |
2018/08/01(水) 12:16:09.87ID:4eYdszPxa
>>213
簿記、電卓、情報とかの資格持ってます
実は先週の金曜日、ハローワークの求人で、直接面接のものに応募し、受けに行こうと思ったら面接場所を間違えてることに気づいて…
どう頑張っても面接時間に間に合わず、連絡する勇気も出ずで…
面接相手はこちらの連絡先を知らないけど、紹介状を作ってもらってるしで…
なんか行きづらくなってます
あと、ハロワの求人今めちゃくちゃ少なくて1週間おきに行っても全然求人が増えてないんです
多くて3件とか…

朝の8時半までにきてって言うから8時10分に行ったのに誰もいないし、5分おきにチャイム鳴らしても誰も出ないし、やっとチャイムに出たのが20分だった
30分までにきてって言った張本人は8時40分にくるし、なんかずっと放置されたしで無理だと思って1日でやめた
土日祝のお休みが欲しいのと、せっかく事務系の資格を持ってるんだから活かせる仕事がしたいと思って事務職を選んでるんだ…
0216名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-tjON [106.161.147.241])
垢版 |
2018/08/01(水) 12:37:53.13ID:YyDVs1Dfa
>>215
> 受けに行こうと思ったら面接場所を間違えてることに気づいて…
> どう頑張っても面接時間に間に合わず、連絡する勇気も出ずで…
そういうのは社会人としてダメだよ。

> せっかく事務系の資格を持ってるんだから活かせる仕事がしたいと思って事務職を選んでるんだ…
個人的には資格に夢を見ちゃうのはユーキャンに洗脳されているせいじゃないかと思うのだが(半分冗談ね)、
そういうことなら事務職の仕事をさがすしかないね。

土日休みで事務が良ければ公務員はどうよ?
一般事務じゃなくて行政事務だから扱う事務の内容はちょっと違うし、
法律が苦手だと箸にも棒にもかからないってところはあるけど(そんなのは気にしないで仕事をしている行政職公務員はいくらでもいるけどw)。
役所でも庶務の仕事なら民間企業の一般事務とほぼ同じだから、資格は生かせるかどうかはわからないけど、いいかもね。
もっとも、どこに配属されるかは自分では選べないんで庶務に行くとは限らないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況