X



公園・図書館など外で時間を潰せる場所・方法9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/25(月) 13:00:15.02ID:LnI1Idfg
>>391
図書館休みだよ
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/25(月) 19:08:21.93ID:V8ZGNIaO
ハイエナみたい
0398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 06:35:09.75ID:Q63xxB1A
どうぞご自由に、本は大切に扱ってね
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 18:55:35.42ID:20aUNviD
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 19:19:27.81ID:qUFCtSFy
>>399
キミもキチガイなの?
0403名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 01:50:42.77ID:9rgct9nt
孤独死とか自殺とか引きこもり問題とかの本ばかり借りて読んでるんだが、毎回予約してた本受け取るときに、カウンターのスタッフのおばさんが「この本ですか?」って見せて確認求めてくる
なんか受け取りづらいから、本見せないで伏せたまま渡してほしい
0404名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 05:06:52.88ID:yWgTdnib
>>403
カウンターが一つしかないの?
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 06:43:00.44ID:OAruvh3j
>>403
そんなつまんねぇ事でなやむなよ。
0407名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/29(土) 19:04:39.30ID:K/n6xXbN
コロナの過剰対応で市の図書館も予約してる本の受取以外中止。すなわち図書館に滞在できない。
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/02(月) 06:51:03.93ID:W0Ek8DfG
大型商業施設で滞留すれば?
0414名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/02(月) 18:57:31.46ID:9zMVCgf5
延々散歩は疲れる。
0415名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/03(火) 09:30:40.98ID:gDGLd3oO
数日前からホムペジで「長時間の滞在、利用はご遠慮ください」ってあったけど
まぁ形だけのもんだと思ってたが
いつものように昼寝してたら普通に起こされて長時間のご利用は〜ッテ退館促された
他のエア出勤仲間やホームレスの常連とかも驚いてたわ
そんで今日ホムペジみたら明日から2週間臨時休館
どうすんだふざけんな
ネカフェだと9時間いたら2000円かかるんだぞ
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/04(水) 16:10:36.40ID:U/LPHsqj
コロナ対策で長居できる場所がなくなった
みんなどこに行ってるの?
0420名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/05(木) 09:27:35.46ID:m5dflBDK
外出するのは気まずいし家にいると体裁が悪いからだろう。
今ならコロナなのせいで外出する方が体裁が悪いのだから堂々と家で過ごせるだろう。
0421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/06(金) 21:08:05.67ID:PpwSgykz
エアー出勤してるから週4-5日は相変わらず出かけてるよ
自転車移動だし冬は風が強くなるから夏より疲れる
たまに建物で過ごすけど今の時期はそれもなかなかね
雪が降る地域でなくて良かったと無職の年の冬はいつも思う
0424名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/07(土) 01:25:16.76ID:T0xKQiK2
BOOK・OFFは30分以上の立ち読みはご遠慮くださいですぐ追い出されるシステムに変わってた
恐らく本屋に限らずこのシステムを導入する流れになると思う
0425名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/07(土) 03:31:20.32ID:YGcogXl0
公園に行くって言うのはいいのかもね
やることないけど。車があれば公園の駐車場でぼーっとする
本でもないと暇だな。今の時代は馬鹿でもスマホを持ってる
俺は持ってない
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/07(土) 04:52:32.24ID:YGcogXl0
営業マンとかも色んな所でサボってるよね
あれ時間調整と言う話もあるけど
自分なりの休憩ポイントをたくさん持ってるんだろうね
0429名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/07(土) 20:34:30.38ID:J0jcK8R1
コロナのせいでプロ野球のオープン戦見に行く予定だったのに無観客試合になってしまった。
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/08(日) 09:20:47.41ID:NGLXMMSS
3月一杯でコロナ騒動が収まらなかったら本当のパニックになるんじゃないかな。それが恐ろしいよ。
0437名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 18:21:54.76ID:OJX1mqes
皆は将来のことどう考えてるの?
0438名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/09(月) 22:09:49.98ID:9Iq3g9PM
考えたって仕方ないことは考えるな感じろ
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/10(火) 07:00:56.46ID:fKbyXAVH
>>438
迫り来る不安と恐怖を感じるのか?
0441名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/10(火) 12:40:03.67ID:u/MKluoa
今日はブックオフ→ホームセンター→福祉センター(今ここ)→ホームセンター→河川敷→ホームセンター→ゲームショップの流れで行こうとおもう。
0443名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/10(火) 19:04:55.10ID:z5QIHXCj
>>442
金持ちやな
0445名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 00:25:54.05ID:Lxpgv1JV
地元図書館3月終わりまで休館・・・
マクド入ろうとしたら並んでやがる、大丈夫かそんな人ごみ
0446名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/12(木) 07:27:51.86ID:Ne7RMabt
図書館は自治体ごと対応違うよなやってたり休館してたり
関係ないが、ニュース見てたら小学校も来週から再開したり違ったりで
暫く様子見だな・・・
0448名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/14(土) 20:32:15.80ID:4lkmZXU6
ホムセンにパトカーがいて嫌だなぁと思ったら
誰か連行されてた
商業施設は買う気もなくブラブラ冷やかすのは実は危険
確実に安泰なのは図書館と公園ぐらいしかない
図書館も職員がいるから、一番確実なのは公園。都会なら神社もいいだろうね
0449名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/14(土) 20:35:11.50ID:4lkmZXU6
ゲームコーナーが閉鎖されててびびったよ
儲かってなくて閉店したのかと思ったw
今日は土日だから子連れとかカップルばかり見て気分悪いわ
土日しか動けないカスどもが出張って
0453名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/15(日) 09:29:02.45ID:+lzMNgJM
>>452
釣りか?普通は煩い輩が居ても職員に注意して貰うだろ。
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/15(日) 22:17:04.89ID:EyEFpW8P
一昨日買い物してたら臨時休館してる図書館常連の無職仲間が買い物かご持って店内ウロウロして何も買わず出ていったんだが
多分あれ時間つぶしなんだろうなーと思って互いに苦労するね…と勝手に共感してた
今日で臨時休館終わりだから俺も1日1000円も支払って温泉で時間つぶしなんかしなくて済むと思い
今日は機嫌良かったんだけど
一応ホームページみたら普通に今月一杯臨時休館延長されてた
もうしんどい
0456名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/16(月) 17:04:25.52ID:uxKYBCWt
俺なんて毎月ニュートン見てるのに今月見れないな、ついでに充電出来ないのも辛い
何より図書館閉鎖で退屈なのにコロナで外出できないジレンマがね
0459名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/17(火) 20:34:29.88ID:6PLjylV8
図書館「など」って書いてあるのになんでお前ら図書館ネタばっかりなんだよ
もっと外に出ろよ
話題が狭くてつまらん
俺は図書館はよほどの理由が無ければ行かん
激的に寒いとかキチガイ強風で自転車動かんとか
0461名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/18(水) 02:45:41.47ID:AwaKtBI5
>>459
ブックオフの話もできるよ
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/18(水) 06:20:08.28ID:SMtdN81H
>>459
冬は寒いし屋内で無職が大っぴらに過ごせる全国に有る施設は図書館ぐらいだからな。
0463名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/18(水) 07:31:45.89ID:LDrm8YjI
>>460
>>462
同意そして朝から大爆笑させて頂きましたアリガトウ
0464名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/18(水) 11:36:55.54ID:rh5O8vyb
カネが無いから歩いて10分の図書館に引き籠る毎日。
0465名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/18(水) 19:09:15.66ID:ENpUKQbI
市の図書館はネットによる本の貸出とその返却のみの対応だわ。
0466名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/18(水) 19:14:33.10ID:SUsLEw40
図書館は高齢者がよく行く場所でもあるからコロナ感染予防としては効果あるのかもね。
0467名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/19(木) 10:48:51.39ID:g6XHDfgc
近所の図書館の司書がとんでもないペースで入れ替わってて常に研修中の女ばかり
司書の待遇が酷いってのはマジなんだな
なぜそんな仕事を選んだ
0469名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/19(木) 11:42:43.27ID:g6XHDfgc
本好きなのとあんなスーパーの店員でも出来るような仕事は関係無いよな
書店員が選んだ大賞とか意味無いのと一緒で
司書とか高卒かと思ってたら大学出て資格取らなきゃいけないらしいな
学歴を無駄にしてるとしか思えん
0473名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/19(木) 19:29:23.09ID:DPQmTG1X
難しいな夏まで掛かりそうだよ
0475名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/20(金) 01:27:59.49ID:bN+wDkWU
仕事ガー 生活費ガー って騒いでるのは今どき働いてる無能な連中だけじゃん
無職さいつよ
0476名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/20(金) 10:51:43.05ID:gZQxqKjH
おまえら一切収入ないの?
暇なら転売すればいいのに
時間潰しにもなるし
1月中旬からマスク転売で120万利益でたわ
いまならアルコール消毒液が滅茶苦茶儲かるよ
0477名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/20(金) 18:33:23.26ID:Erxx7R3f
結局転売も仕事みたいなもんだからめんどくさい
そういうやる気があるのになんで無職なんだ?
0480名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/21(土) 18:32:51.24ID:rRAGyjFn
本当は自分も無職になりたいのになれないから馬鹿にすることによって心の安定を得ているのさ!
0482名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 14:56:29.01ID:wvQ5rs6E
図書館に行くと無職だった頃を思い出して嫌な気分になる。
いつも図書館で履歴書を書いていた。
金もないし将来も見えないし最悪だった。
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/22(日) 22:31:30.98ID:CY0ZudmI
コロナの影響で図書館も利用できない状態
0488名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/23(月) 18:53:59.01ID:QRLwBXRV
肩身が狭いからだろ?
0490名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/23(月) 19:20:50.99ID:EORiqgm+
>>489
なるまでがキツイ
0491名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/24(火) 07:25:57.37ID:HSHSDoSO
コロナ自治体によって対処違うな
今日は暇だから3市の図書館渡り歩くかな
0492名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/24(火) 11:18:37.41ID:BghgpZ+4
図書館ナウ
老人と準禁治産者及び禁治産者が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況