X



27〜29歳職歴なしの就職活動151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0093名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KK53-hCA2)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:05:43.80ID:FVjZTcxtK
今年で25歳ってんならまだあり得たがな…まぁそれでも一般事務は無理だが
なんのためのスレタイ27〜29歳だと思ってんのよって話
既卒〜25歳
〜29歳
〜35歳
それ以降〜
この辺りに明確なラインがある
0096名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd1f-e62o)
垢版 |
2018/06/23(土) 02:12:07.86ID:gJpYZ/1xd
一般事務で女にかこまれて
お気楽気分で働いても
それで、自信の将来の伸び代なし
年だけ重ねるはめになる

これで、月20万あるかないか
かなりリスクだろ、、

国立大の大学事務とかなら
まだ雇用安定して給与もいいだろうが
0097名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd1f-e62o)
垢版 |
2018/06/23(土) 02:13:40.32ID:gJpYZ/1xd
大企業の営業職で何年か我慢して
総務や人事などの間接部門に異動

これが理想的な人生だよなぁ
0100名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd1f-Cm6z)
垢版 |
2018/06/23(土) 09:10:34.75ID:usNes/g7d
>>99
工場系って規模は?
それによっては工場でも落とされるかと
100人前後の工場なら数打たなくてもどこか引っかかると思うがな
まあ交代勤務ある所受ければ一発で受かるけど寿命削る覚悟あるならどうぞ
0103名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウアー Sa8f-vr1S)
垢版 |
2018/06/23(土) 09:50:24.38ID:WX8OY3ZBa
>>91
底辺職経験した俺から言わせてもらうと、Fランでも平気で採用してるようなところから順に攻めるのは、Fランでない学歴持ちには損だよ
とにかく上から受けた方が良い
マーチぐらいなら特に
0105名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa93-ct7z)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:18:00.48ID:cVqxN9gQa
やりたい仕事は保育士なんだけど、履歴書の志望動機にわいせつ目的って書くと必ず不採用になる
0112名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウアー Sa8f-vr1S)
垢版 |
2018/06/23(土) 14:06:57.97ID:WX8OY3ZBa
最後にもう一言
>>104
面接苦手かどうかは知らないけどとにかく気が弱って年齢不問・学歴不問とかの求人にすがるのだけはやめとけ
マーチぐらいでも嫉妬されて攻撃される理由としては十分だからハードルのある企業行かないと絶対痛い目見るよ
0113名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f9c-qn6i)
垢版 |
2018/06/23(土) 16:54:08.03ID:TJJy2uGl0
エージェントも数こなせって言う人が多いけど、何でも受けろって言う人は少ない
もんね

なんでも受けてる人って面接で適当になっているのが出ちゃって、話の整合性が
なくなりやすいんだよな、毎回同じ答えで切る質問は限られているし
偽装じゃないのに、書いてある職歴に疑問符を投げかけられている人もいた

考えたくない人は派遣屋が持ってくる登用前提案件だけ受けるしかない
何回も落ちていると営担が求人隠すようになるけど
0114名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウイー Saf3-Gz+d)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:57:25.69ID:pcfby0qAa
>>113
その通りです
場数をこなすのと受けまくるは違うで

場数をこなす=自分のやりたいこととキャリア考えた上でターゲットに当たりまくる
ターゲットになると思ったものだけを受ける。
ナンパで言うと、そこそこのレベルで〇〇系の子はとりあえずでも話しかける

受けまくる=ターゲットを決めない。女ならなんでも良い。そう言う奴に限ってデブやブスを避ける。だったらターゲット決めろよ
と思う

俺も受けまくるをやったけど、「この業界に入るためにどんな努力をされましたか?」
でターゲット外の会社はことごとく潰されたわ
0121名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f9c-qn6i)
垢版 |
2018/06/23(土) 23:59:07.50ID:TJJy2uGl0
>>114
労働市場でも、肉体ブラック・精神ブラックはスぺの低いものほどダメな気がするわ
常人がこれは成り立たないって体壊したり精神壊したりするわけだから
唯一成り立つのが賃金ブラックかな

とあるブラックを受けた時の話だけど、ブラックの方が年齢とか学歴とか一見
常識的な面でアウト項目多いんだよね
多分レールから外れるタイプは洗脳しづらいからだと思うけど
0124名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f0a-6NX8)
垢版 |
2018/06/24(日) 02:40:07.20ID:3ckG7hvY0
そうだね
結局ハロワにいくしかないけどブラックばかり。
ハロワにたまにある優良物件はまさに取り合い
勝ち取れる気がしますか?
スレタイスペックで。
観念して生涯フリーターの人生を考え始めてるよ。
ブラックで使い潰されるぐらいならそっちのほうがマシ。
業界に物凄く熱意ある人は経験積むのためブラックからチャレンジするのもいいかもしれないけど。
0126名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f0a-6NX8)
垢版 |
2018/06/24(日) 03:15:18.43ID:3ckG7hvY0
俺は親の資産8桁もらってるからね
タバコ、酒、ギャンブル等お金使う趣味もないし
このまま慎ましく生きればフリーターでも生き残れそうな気がするよ
40代50代になっても旗振り、警備ぐらいはあるだろ
これからますます人手不足になりそうだし
0127名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f1c-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 07:31:37.40ID:Rmszm/xr0
フリーターこそ奴隷に近いけどな
時給1000円でフルタイム働いても年収200万とかね

これより低いブラック正社員もそりゃあるにはあるけどそんなのと比較してフリーターの方がマシ!ってのは極論すぎる
0128名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f9c-qn6i)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:57:04.28ID:v4nVIH8F0
>>126
旗振りは建設かイベントが増えてくれないと仕事がないのと、
既に淘汰されている会社もあるのが気がかりだな

大手はなんだかんだで囲い込み用案件ばっかりなので、加齢
とともに採用されづらくなるし
※ハロワでも許されている若手の育成なんちゃらの為の年齢制限とやら
>>127
俺は嫌だけど、会社に恵まれれば好き勝手やって責任負わずで200万だから
天職って人もいそう
自分には合わなかった、責任負いたいわけじゃないけど
0130名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1fc9-vr1S)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:14:15.64ID:2emfvqKl0
糞スペックなのに理想だけは高い人多くないですか
0137名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KK53-hCA2)
垢版 |
2018/06/24(日) 13:48:04.35ID:prGDZ1z/K
エージェントなら誰かジェイックの営業カレッジ行って就職してきてくんない?
スレタイスペックでどんな会社に就けるのか知りたい

営業は一番潰しがきく(長くひとつの会社に勤めれば人事や総務に回れたり、転職も商材が変わるだけだからしやすい、国外の求人は営業職が最多)だから悪くないと思うんだよな
俺も29になったら行くと決めている
0141名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウイー Saf3-Gz+d)
垢版 |
2018/06/24(日) 16:08:58.14ID:x3bH6fg1a
>>140
それに該当する会社に3社勤めたから実態を教える
今は3社目で4年目働いてる

パワハラ体質で教えてないことに対して
「教わってないから知りませんじゃねえよ ここは学校じゃねえ」
定時30分前出勤は当たり前
早朝と帰宅前の掃除は当たり前
女は40代以上しかいないし、口が悪いし怒鳴り散らす。ただし、顔がイイ新人の男には甘い
古株も意味もなく怒鳴る 全部お前のせいだってね
あんたの指示に従っただけなのに

イイ人もいるけど、イイ人と冗談言い合いながら楽しんでも「先輩に対する口の聞き方がなってない!お客様にもそんな態度をするんだろ!」と怒鳴られる

そんな怒鳴るやつは客と電話してる時に机に足乗っけてる

お客様は神様体質で利益は客に取られるだけ

自分は勉強しまくって、パワハラ上司達黙らせた。
舐めた客にも下請法と弁護士の入れ知恵使って、黙らせたからもうターゲットになることはないが

まあ普通の人は続かないよね
0144名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウイー Saf3-Gz+d)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:21:25.32ID:cGFjzuO0a
>>143
最初の2社までは、そこまで言われて「申し訳ございません」をしてたら急に呼び出されて「君はウチには合わないから試用期間中だが更新はしない」で
次の面接がまた地獄
ウチはよそをクビになったやつは要らないで面接すぐ終わる

30人以下のとこは行っちゃダメ
四年で5人入って4人辞めたよ。残ったのは顔がアイドルみたいな奴
経験上最低50人はいた方がいい

周りは常に怒鳴る理由を探すのが癖になってるから
言われたら言い返せ。謝ったら、ほらやっぱりお前が悪いんだ!って向こうのペースにはめられる

いきなり怒鳴りにくるから、誰に責任があるのか?は常に意識したほうがいいよ

「あなたの指示に従い、聞きませんでした。あなたの指示に従い外部にも聞きませんでした。あなたはみんな暇じゃないから自分の力だけで考えろ。といい、私から聞く権利を奪ったので、私のやったことに問題があるなら、あなたがどうにかしてください」
零細に未経験で入るなら、こんくらいは言えた方がいい。
0146名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa93-nBj5)
垢版 |
2018/06/24(日) 20:55:59.71ID:Cm+XHlX2a
>>141
30分前は言い過ぎだが定時15分前には仕事がすぐにできる状態にしておくのは常識。毎日出退勤前に2回の掃除は当然当たり前の事
試用期間前や2週間後に更新しないのも辞めるのも双方の当然の権利
0149名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f9c-SGRi)
垢版 |
2018/06/24(日) 21:25:29.65ID:v4nVIH8F0
介護のおかしいところは、一見正しそうなこと言っているやつが追い出されて、変なのばっかり残る点だな
入居者がおかしいところは、見学したらわかるから、避けられると経験者に言われたわ
最大のネックは同期以外の同僚
これは見学だけだと分からないらしい

内部ぐちゃぐちゃなの上は知ってるから、まともな人ほしいらしいけどね
0151名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f9c-qn6i)
垢版 |
2018/06/25(月) 03:55:46.80ID:alBLOx/H0
>>137
他人事ではあるけど、ここのスレタイ通りだとして一番若くて27なりたて
そう思うと、29になったら行くでなく興味あるなら今行く、の方が後々後悔しないよ

親が資産家でもない限り、働くことは後回しにできんし
周り見てもその行動している人の方がうまくいっている気がする
もちろん、自分に合わずダメってこともありうるが、ダメな事も1歳でも若いうちに
分かった方が良い

ちなみに商材変わるのって結構でかいから、実際そうなってみたら厄介だとは思う
両手に収まる程度しか商品の種類ない会社ならいいけどね
>>139
年間契約じゃないかなと推測
確か複数回出すような会社は年間契約の方が安いって話を求人屋の中の人から
聞いた
ハロワとかにも見境なく出している所がどの程度支払っているのかは分からんけど
0152名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff74-bPoN)
垢版 |
2018/06/25(月) 10:32:09.14ID:68vP6lAc0
>>142
保守メンテ職 どうですか??
夜間待機とかありそうだし
車で、各顧客へ訪問とか大変そうなイメージ
0153名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff74-bPoN)
垢版 |
2018/06/25(月) 11:07:50.68ID:68vP6lAc0
サーバエンジニアってどうなの??
凄いきついイメージあるが・・

あと同じSEでも、夜中に電話でたたき起こされる人と
そういうことが一切ない業種の人がいるが、、業種によって異なるの?
0157名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1fc9-5Tpg)
垢版 |
2018/06/25(月) 13:02:43.82ID:bGaGO2aq0
もうどうしていいかわからん
この前俺を勧誘してきたやつは南無阿弥陀仏って唱えるだけで幸せになれるって言ってた気がする
その前のやつはキリストを信仰すれば幸せになれるって言ってた気がする
ああ、確かそうだったはずだ
全然聞いてなかった
0158名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1fc9-5Tpg)
垢版 |
2018/06/25(月) 13:05:40.96ID:bGaGO2aq0
バイト辞めてニートになったけどこれからどうしよう?
またバイトで働くか、それともエージェントで仕事探すか
探しても見つかる気しないが
そもそもエージェントって何するの?俺ら使えるの?
0159名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1fc9-5Tpg)
垢版 |
2018/06/25(月) 13:53:50.40ID:bGaGO2aq0
考えてたらどんどん動けなくなってきた
だいたいこの歳で職歴無しのやつがマナーなんて知ってるわけないだろ
面接マナーすら知らないよ
無理ゲーだろこれどうすんだよ
ハロワで講習でも受ければいいの?
お前らどこで勉強したの?
0160名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KK53-hCA2)
垢版 |
2018/06/25(月) 14:03:35.33ID:VpZ+/I8AK
ジェイックの営業カレッジならビジネスマナー講習を受けれて求人も紹介してくれちまうんだ!
さあ登録しよっ
向こうから電話かかってきて面談の日程が決まってあれよあれよと就職さっ
0165名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Spf3-ZWPq)
垢版 |
2018/06/25(月) 16:16:30.89ID:2daHze9bp
叩かれそうで怖いけど>>41は女です
ここって男性専用のスレ?だとしたらごめんなさい
とにかく事務が厳しいことはわかった
0166名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1fc9-5Tpg)
垢版 |
2018/06/25(月) 17:00:58.82ID:bGaGO2aq0
事務って20代前半しかなれない希望の職業じゃないの?
ここは職歴無しの人生詰んでる20代後半が来るとこであって男女なんて関係ないよ
そうだろみんな!!俺達は仲間だろ!?
0170名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KK53-hCA2)
垢版 |
2018/06/25(月) 18:26:05.54ID:VpZ+/I8AK
でも「祖父母の介護してました」は
女性なら受け入れられるけど
男だと「ウソつけ無職が」ってなるのよな
もちろん女性ならではの不満やデメリットはあるんだろうけども、ついつい深く考えもせずに嫉妬してしまう
0173名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f1c-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:15:44.93ID:MdFX7vhJ0
24の時に介護の正社員になって1年半で転職、2社目は3年ちょい居て今年4月から転職した先が生活相談員という名の事務職だよ
入退所の相談や手続き、請求業務が主な仕事であとは行事の準備や発注や備品の買い出しとか雑用全般請け負ってる用務員みたいなもんだけどw
敬遠されがちな介護でも続けてればこういう道もあるよ
0177名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f1c-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:55:52.02ID:MdFX7vhJ0
>>176
社福どころか主事も持ってないですよ。介福だけ
転職にあたって色々求人漁ったけど社会福祉士必須の求人はそこまで多くない印象、大体は主事でもいける。
自治体によって相談員の要件が違うから一概には言えないけど社会福祉士、社会福祉任用主事、介護福祉士のどれか一つ必須の求人が多かった。
大卒要件のとこもわりかしある。福祉系の大卒なら主事持ってると思うから興味あるなら狙うといいよ
0178名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM7f-5Zca)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:10:20.25ID:DPRW59AuM
>>173
めちゃくちゃ理想的なキャリアアップだな
うらやま
0179名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffc5-ZWPq)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:39:18.36ID:a/9552Pa0
>>170
使わせてもらおうと思ったけど、雰囲気や顔つきから「介護生活で苦労してきた人とは思えない」ってバレそう
事実かのように振る舞える度胸ない
それに自分は半年働く→1年無職みたいな繰り返ししてるから、他の理由もないと厳しいや
0180名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f2a-WYZV)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:39:25.62ID:zHZNumX40
>>177
探し方が悪いのかな…社福、精保、介福、ケアマネ、相談支援専門員の要件満たしてないとダメな求人ばかり見てきたから、福祉業界は現場しかいけないと思ってた

自分は主事任用だけ持ってて3年だけ非正規で福祉の仕事したことあるんだけど、ヘルニアになってしまってデスクワークの仕事探してるから羨ましい…
一般企業の事務はなかなか厳しいし
0181名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1fa6-E6HK)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:43:47.43ID:Su27z7Sa0
【満14歳から、受信″】 耳栓しても、聞こえてしまう、マイトLーヤの世界演説、名づけて『大宣言』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529807166/l50


これで全てが、ひっくり返る! バカウヨとサヨクも、自民党と野党も、金持ちと底辺も、ひっくり返る!
0182名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f1c-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:09:49.36ID:MdFX7vhJ0
>>180
自分はindeed使った
「生活相談員 社会福祉主事」で検索すると山ほど出てくると思うよ
非正規でも経験あるなら大丈夫だよ
デイサービスの生活相談員は現場兼任のところも多いから注意してね(入所系施設の生活相談員がおすすめ)
0183名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff74-bPoN)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:51:01.69ID:68vP6lAc0
いまさら正社員になれたところで一生薄給という現実
0185名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Spf3-iE4j)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:41:26.21ID:lLgcv704p
身内の介護と言っても嘘つき呼ばわりなのは本当だな
0186名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa93-ct7z)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:08:12.59ID:/F88FZnNa
(´・ω・`)実際嘘だから仕方ないだろ
0191名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff74-bPoN)
垢版 |
2018/06/26(火) 11:56:43.83ID:i5X2Pj2S0
つうか、みなさん
面接でどうする??  この空白期間を・・  どうやって説明すりゃいいのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況