X



27〜29歳職歴なしの就職活動151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0177名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f1c-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:55:52.02ID:MdFX7vhJ0
>>176
社福どころか主事も持ってないですよ。介福だけ
転職にあたって色々求人漁ったけど社会福祉士必須の求人はそこまで多くない印象、大体は主事でもいける。
自治体によって相談員の要件が違うから一概には言えないけど社会福祉士、社会福祉任用主事、介護福祉士のどれか一つ必須の求人が多かった。
大卒要件のとこもわりかしある。福祉系の大卒なら主事持ってると思うから興味あるなら狙うといいよ
0178名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM7f-5Zca)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:10:20.25ID:DPRW59AuM
>>173
めちゃくちゃ理想的なキャリアアップだな
うらやま
0179名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffc5-ZWPq)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:39:18.36ID:a/9552Pa0
>>170
使わせてもらおうと思ったけど、雰囲気や顔つきから「介護生活で苦労してきた人とは思えない」ってバレそう
事実かのように振る舞える度胸ない
それに自分は半年働く→1年無職みたいな繰り返ししてるから、他の理由もないと厳しいや
0180名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f2a-WYZV)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:39:25.62ID:zHZNumX40
>>177
探し方が悪いのかな…社福、精保、介福、ケアマネ、相談支援専門員の要件満たしてないとダメな求人ばかり見てきたから、福祉業界は現場しかいけないと思ってた

自分は主事任用だけ持ってて3年だけ非正規で福祉の仕事したことあるんだけど、ヘルニアになってしまってデスクワークの仕事探してるから羨ましい…
一般企業の事務はなかなか厳しいし
0181名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1fa6-E6HK)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:43:47.43ID:Su27z7Sa0
【満14歳から、受信″】 耳栓しても、聞こえてしまう、マイトLーヤの世界演説、名づけて『大宣言』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529807166/l50


これで全てが、ひっくり返る! バカウヨとサヨクも、自民党と野党も、金持ちと底辺も、ひっくり返る!
0182名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f1c-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:09:49.36ID:MdFX7vhJ0
>>180
自分はindeed使った
「生活相談員 社会福祉主事」で検索すると山ほど出てくると思うよ
非正規でも経験あるなら大丈夫だよ
デイサービスの生活相談員は現場兼任のところも多いから注意してね(入所系施設の生活相談員がおすすめ)
0183名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff74-bPoN)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:51:01.69ID:68vP6lAc0
いまさら正社員になれたところで一生薄給という現実
0185名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Spf3-iE4j)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:41:26.21ID:lLgcv704p
身内の介護と言っても嘘つき呼ばわりなのは本当だな
0186名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa93-ct7z)
垢版 |
2018/06/25(月) 23:08:12.59ID:/F88FZnNa
(´・ω・`)実際嘘だから仕方ないだろ
0191名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff74-bPoN)
垢版 |
2018/06/26(火) 11:56:43.83ID:i5X2Pj2S0
つうか、みなさん
面接でどうする??  この空白期間を・・  どうやって説明すりゃいいのよ
0196名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa93-ct7z)
垢版 |
2018/06/26(火) 12:55:50.03ID:EGwGZOP2a
バイトしてた時に社員にお前仕事できなさすぎるけど前職の経験本当なのか?調査するぞ?って脅かされたことある お好きにどうぞって言ったら諦めてたけど 今すぐ辞めてもいいと思ってる環境でそんな脅しは通用しないっての
0198名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1fc9-5Tpg)
垢版 |
2018/06/26(火) 14:00:12.45ID:HwRYB3mG0
Q.今まで何してたんですか?
A.フリーターしてました

Q.働こうとは思わなかったんですか?
A.働いてるだろしねぼけ!正社員の何が偉いの?バイト見下してんじゃねーぞこら!
0199名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff98-XQuB)
垢版 |
2018/06/26(火) 15:09:08.42ID:xqGccySk0
>>196
俺はそういうのが怖すぎて2年間ニートで仕事ブランクがありますってことにしたよ
実際はもっとあるけどね…それが原因かはわからんがバイト面接落ちたわ…
やっぱり自分では気づいてないけどコミュ症だなって見られたのかな
もっと単純作業みたいなバイトを最近までしてましたってことにしないとダメかな?
0202名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff74-bPoN)
垢版 |
2018/06/26(火) 15:31:12.90ID:i5X2Pj2S0
いまさら正社員になれたところで一生薄給という現実
0203名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f9a-kr7C)
垢版 |
2018/06/26(火) 16:01:19.29ID:iW2jCGxB0
現在32歳で8月1日より転職先で就労開始予定です。6月中旬より32日間の有給消化中の者です。
聞きたい事あれば何でも答えます。職業は金属加工製造業の生産技術部門にいます(次も同様です)。
0214名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f9a-kr7C)
垢版 |
2018/06/26(火) 23:39:21.80ID:iW2jCGxB0
>>208

評価されますよ。実戦の切削加工では全く役立ちませんが(汎用機なんて使用してません)、
製造業が何たるかを能動的に学んで来ていると言う事で評価されます。ただし、大手や中堅企業でしか
評価されません。中小企業では即戦力しか採りませんので、ポリテクは評価対象外です。
0215名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f9a-kr7C)
垢版 |
2018/06/26(火) 23:42:04.60ID:iW2jCGxB0
>>207

全く問題ありませんが、やや条件がつきます。例えば腰痛などの労災になった等のエピソードが必要です。
製造業のキツさはやってる人ならば皆わかります。決してマイナスではありませんが、正直にしんどいと言うと
厳しいかと。建て前の理由は必要です。それさえあれば、貴方の書いている理由でも問題ないです。
0216名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f9a-kr7C)
垢版 |
2018/06/26(火) 23:47:30.30ID:iW2jCGxB0
>>205

貴方が20歳台である事を前提とするならば、まったくの就業経験が無ければ、入社してやりたい事+熱意で結構です。
若いという事は貴方が考えている以上に武器です。

就業経験があるのでしたら、前職が次の職業で何に「活かせるか」+「具体的にどのように役立つか」を示さなければいけません。
ある意味、未経験or未就業より難易度が上がります。

就業経験の有無で企業側の採用ハードルが変わります。20歳台であれば、未就業のほうがある意味有利です。

私のように30歳台になるとそうはいきません。未就業ですと、本当に採用されません。
0217名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f9a-kr7C)
垢版 |
2018/06/27(水) 00:04:45.87ID:jybcmyFW0
>>208

追記です。

私、生産技術畑一筋でしたが、採用された新卒の配属部署決定に若干関わる事がありました。
その際の評価ポイントが参考になればと思います。

・工業高校卒又は職業訓練校を出た人で、真剣に製造業を志望しているかを見極めるポイント

フライス盤であれ、旋盤であれ、以下の事を知らない事はあり得ない。

@寸法公差とは?
A幾何公差とは?
B表面粗さとは?
C正しい測定器の使い方とは?

上記の点について、間違っても良いので何かしら自分が学んだ事を熱意をもって話して下さい。
そうすれば、採用側の評価は高くなります。めんどくさいと感じるようでしたら、採用は難しいかと思います。
0218名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd9f-TgDX)
垢版 |
2018/06/27(水) 01:44:36.59ID:GbP6Hx1Jd
大卒なら、事務職できるだろ。まだ若いし。大手は分からんが。自分とか高卒だから詰みだわ。正社員派遣狙ってる。
0219名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffa2-rAeF)
垢版 |
2018/06/27(水) 05:15:36.81ID:qNeUvEr70
無職の若者は危険
おまえらも気が狂って変な事する前に早く就職して下さい
0220名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f9c-SGRi)
垢版 |
2018/06/27(水) 07:29:25.42ID:pG1SmWhG0
>>219
昨日の自衛官の話なら、自衛隊内で殴り合いやら問題起こしまくっていたガチの人と言う情報だから、パターン違うだろ

よく二年おいておいたもんだよ、駐屯地も
世の中に放し飼いにしたのは間違いだったけど

悲しい情報としては、そんな若いやつでも若さってすごい武器なんだなってことくらい
学校の問題児だったのに、就職はできていたんだから
0221名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f9c-SGRi)
垢版 |
2018/06/27(水) 07:33:48.26ID:pG1SmWhG0
>>218
大卒じゃなくてもできると思うけど、ホント雑用しかしない事務だと厳しいだろ
求人が少ないから
うちの地域の転職フェアじゃ、まず募集されない職種のひとつに

なので、チンチンついてない人でも苦戦している
アルバイトなら、なんぼでもあるけどね
0222名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd1f-e62o)
垢版 |
2018/06/27(水) 07:43:16.03ID:yLdyRemYd
事務は、非正規に置き換えられてる。
そもそも寿退社前提の女性のための
仕事だから。


男でなりたがるやつは
実家パラサイトとかなんだろな
0223名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf3-1V8f)
垢版 |
2018/06/27(水) 09:07:12.72ID:rV7zqQhZr
そんなお前らに看護師
就職転職余裕、最低400万平均年収500万円
AIに奪われない職筆頭
0224名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f2a-WYZV)
垢版 |
2018/06/27(水) 12:06:16.29ID:PxCXXa230
応募したら一日経たずに書類選考は通り
面接行ったら翌日朝には二次面接の連絡が来た
あまりにも早すぎない?
よほど人が足りてないブラックなんだろうか…とか勘繰ってしまう
0246名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 51c4-mzC7)
垢版 |
2018/06/28(木) 01:15:19.42ID:6WuXo/Y10
>>244
前に求人出してるとこ見たことあるけど、ほぼ会社側の誠実性に頼ってる感じだったから隠しちゃったらどうにもならんだろうなと思った
エージェントとかの民間じゃないから違反しても信用問題だの違約金だのにはなりにくいし、タダだし
0248名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 62be-DFhW)
垢版 |
2018/06/28(木) 06:22:18.00ID:CuPkbGx+0
もうすぐ失業保険切れてまだ仕事見つからないんだけど

1 貯金潰して今まで通り就活を続ける
2 就活回数を大きく減らして週5アルバイトをする
3 正社員雇用を目指して派遣をやり直す

どれが一番いいかな?
0252名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 51c4-mzC7)
垢版 |
2018/06/28(木) 08:44:21.40ID:6WuXo/Y10
>>251
同意、週5も入れると給料もそれなりになるし自分も働いてるって感覚になってそれで満足しちゃうんだよな
あと面接の時間も限られてエージェント使ってもさらに応募しづらくなる

色々妥協した結果休日96日だけど残業10時間未満の事務に内定出た
休み少ないけどこの先職歴なしの低スぺでも未経験事務で採用されるなんてなさそうなんで迷う
0257名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 79c9-k5X8)
垢版 |
2018/06/28(木) 13:19:58.89ID:jtFICM0d0
実際に行ってみたら良いのでは?
0258名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウオー Saca-HrKv)
垢版 |
2018/06/28(木) 13:41:09.50ID:6V0cNt0ga
★毎日1万円(月30万円)を稼ぐ手順★
(365日24時間実践可能です。)
@在宅ワーカーをはじめる。
アクセス→(http://mixi.onushi.com
Aマニュアル通りに1日1〜3時間実践する。
(入力した文字がお金になります)
B現金をATMから引き出す。
(今よりもワンランク上の生活ができます)
0259名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウオー Saca-HrKv)
垢版 |
2018/06/28(木) 13:41:12.56ID:6V0cNt0ga
★毎日1万円(月30万円)を稼ぐ手順★
(365日24時間実践可能です。)
@在宅ワーカーをはじめる。
アクセス→(http://mixi.onushi.com
Aマニュアル通りに1日1〜3時間実践する。
(入力した文字がお金になります)
B現金をATMから引き出す。
(今よりもワンランク上の生活ができます)
0262名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0d0e-8hNE)
垢版 |
2018/06/28(木) 18:31:00.56ID:vG8Btwbd0
面接に履歴書と職務経歴書がいるんだけど猛烈にめんどくさいね・・。
フリーターって特殊な経歴のせいでネットに落ちてる具体例も少ないから参考にも出来ないし。
普通に就職した人たちはこれを50社くらいやってるんだからほんと凄いと思う。
0263名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd82-My0b)
垢版 |
2018/06/28(木) 18:44:13.43ID:nkF0p+rad
履歴書と職歴経歴書のせいで行動する勇気が出ない
低学歴+空白期間あるやつは落としますよーって言ってるようなもんだからな
説教してくる面接官もいるし萎える。
大学は法学部出てるんだけど、面接でいきなり「日本国憲法の○条」言ってとか言われて
答えられなかったらその場で履歴書破られた事もある
あれがトラウマで面接いきたくないよ
0264名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM16-qpoy)
垢版 |
2018/06/28(木) 19:06:40.67ID:X+EcM7x8M
>>263
ひどすぎワロタ
0266名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd22-sQo7)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:21:45.17ID:zjEQY9UCd
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f

ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb
0267名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウイー Sa11-514M)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:47:53.56ID:rvqSO22ta
>>263
トラウマなんだけどね
気にしなくていいよ
俺も初めての面接でとんでもないのに当たったから気持ちはわかるが、そんなのはイレギュラー中のイレギュラーだから

学校にもとんでもない変な奴いただろう?
アレだよ
場数こなすと変なのはイレギュラーだってわかるようになるし
0269名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM16-qYzM)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:52:08.95ID:CogtO7rrM
>>268
どの年齢?
0274名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e74-A/zb)
垢版 |
2018/06/28(木) 22:31:32.47ID:QdAfudb00
みなさん、新卒で就職しなかったのはなぜ??
俺は、低学歴+自己アピールポイントがなくて就職できなかった口だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況