X



【散歩】歩く無職11【ウォーキング】 ワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0609名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8bc9-KKjT)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:55:54.50ID:8hUMTQ8Z0
ぬーバランスも靴底が丸ごと剥がれちゃったことあったよ トライカラーが気にってたのに残念
0610名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa0f-epWV)
垢版 |
2018/08/21(火) 00:44:53.04ID:N5kZ9o0la
何の靴がいいんだろ。陸上選手はアシックス多いとか何かで見たが
0613名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa0f-gHwQ)
垢版 |
2018/08/21(火) 08:04:07.62ID:4rSOsqz0a
>>609
ちょっとお値段が張るモノを選んでいたとしても、剥がれるヤツはあるね。
多分、接着している糊の良し悪しなんだろうけど、これまでの経験から
すると糊の経年劣化が激しいんだと思います。

買ってから自宅の下駄箱に「入れっぱ」だったりすると、おろして間もない
のに爪先や踵からスッボリと取れてしまうヤツがありましたよ。
0614名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa0f-epWV)
垢版 |
2018/08/21(火) 08:55:23.62ID:quDHumbna
シャツや帽子などスポーツブランドって何気に高いのな
ユニクロのスポーツアイテムは安い。デザインもそれなりだが
0616名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8bc9-KKjT)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:21:14.29ID:u6YpAak00
ワークマンで何年も前に特価になってた特殊素材のズボンが
オレにとっての夏のユニフォームになってしまった
あと2枚ぐらい欲しい
0626名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa0f-epWV)
垢版 |
2018/08/22(水) 00:06:36.83ID:j3OCdyDXa
複数の靴を毎日履き替えるのが長持ちのコツ
0627名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ef24-LKnR)
垢版 |
2018/08/22(水) 00:49:34.95ID:7JDdOcBB0
今月から無職になったけど、靴は気になるね。
昔、5000円くらいのサンダルを買ったらすげ^歩きにくかった。見た目は良かったが。
その後、2万円超の本革のブランドのサンダルを買ったら、これがかっこいいし心地よい、と思ってた。
しかし、今1000円の総ゴムのサンダルを履いているが、過去最高の履き心地だった。
俺にはこれが合っているんだなぁとしみじみオモタ。
0628>>250 (ワッチョイ 0f64-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 01:21:55.28ID:kVl1QQxk0
>>623
アシックスのフィールドウォーカー601が
性能が抜群に良かったのですが廃盤になりました。
0631名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sdbf-Yv0A)
垢版 |
2018/08/22(水) 02:53:12.37ID:/kxnInBYd
>>630
帰宅ー
暗いとはいっても東京の山手線まで電車で1時間かからないような所だからほんとにうっすらですよー
天の川見たことない人は言ってもわからないんじゃないかなってくらい微妙
0632名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ef24-LKnR)
垢版 |
2018/08/22(水) 07:52:06.37ID:7JDdOcBB0
へー
東京でうっすら見えるんだ。
でもやっぱり山に出も登って真っ暗なとこで見たらいいんだろうな。
0636名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fa9-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 13:22:25.29ID:i2kmsG6J0
だったんだけど、用があって7/7ぶりに昼間に外へ。

それなりに暑いが、そんなに湿気なく、そんなに汗かかない。そんなに不快でもなかった。
8月初旬は夜歩いても汗ギトギトだったけど。
0637名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4f2a-WcRr)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:10:27.09ID:IbfKkbc20
運動不足と肥満解消の為に昨夜(今朝早くかな?)から歩き始めたけど、
やっぱり暑いし湿度も高いよ。  頭髪の先から汗を滴らせながらの帰宅になった。

久々なので、たかだか8000歩強。  晴れた昼間なんて、暑さでまず無理だわ。
0643名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ef24-LKnR)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:49:08.29ID:7JDdOcBB0
7月ぶりに外出たって・・・・
0645名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sad5-L/cH)
垢版 |
2018/08/23(木) 07:19:37.90ID:BANW5cs/a
>>641
モロコシ畑がいい音?
サトウキビじゃないけど、風に「ざわわ‥‥」って事?
0647名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ddc9-aGq6)
垢版 |
2018/08/23(木) 09:44:21.47ID:nuxyvbR+0
モロコシ畑で音って聞くとジョジョのサンドマンを思い出す
0654名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sad5-YC+o)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:50:21.88ID:QbfHff87a
みんな台風に気を付けろよー🍂
0657名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3654-2jl/)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:42:42.88ID:TdkboLWe0
今日5キロほど歩いてみた。
途中で無料で入れる施設に入ったら馬がいたんで写真撮ったった。
自分に近づいてきて柵から頭をだしてきた。かわいい奴だと思った。
http://imepic.jp/20180823/744610
0658名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e24-HfsH)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:01:28.61ID:XJ4gXFRi0
俺並みのチンコだな
0660名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b62a-XWpK)
垢版 |
2018/08/24(金) 02:15:56.20ID:n2gh0cA/0
どこの気象情報も「もうすぐ降り出します」って表示のくせに、ちっとも降らねーじゃんか。

早朝ウォークに「行ってやる〜」と思っていたけど、出かけない。  多分、今までちっとも
降らないクセに、出たとたんに降り込められるパターンだろ? コレは。
0661名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sad5-YC+o)
垢版 |
2018/08/24(金) 03:20:16.33ID:j+fm0Ih2a
ウォーキングやりだすと天気やら紫外線やら妙に気になる。
そして出れないことも少なくない
0672名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sad5-L/cH)
垢版 |
2018/08/25(土) 07:48:23.01ID:+RysxPHDa
日の出前の2時間弱、歩いて来ました。

蒸し暑さは相変わらずだったけど、強めの風があるだけで幾分楽だった。
公園も夜鳴きゼミが激減して、秋の虫の音色に主役が変わりつつあるみたいです。
ま、でも帰宅する頃には汗ビッショリだけど。
0673名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e24-HfsH)
垢版 |
2018/08/25(土) 09:43:31.68ID:3901HWrM0
>>665
20kmも走り抜けられる人が無職してるんだな。
俺みたいにだらしない人だけじゃないんだ・・
0674名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sad5-YC+o)
垢版 |
2018/08/25(土) 16:44:05.31ID:6b3tWHMJa
運動と人間関係は違う能力なんだな..
0675名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a5a6-wF79)
垢版 |
2018/08/25(土) 16:55:26.49ID:g+Mt4rTP0
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50



人間関係よりもっと重要なことに関心もてよ!
0682名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dee2-jJEC)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:28:33.70ID:jr6nrXJR0
>>678
東京飽きたから数年前に23区から越してきたよ!東京隣接県だけど、その中でも田舎な地域を選んで住んでます
本当は北関東から東北に住みたかった

>>679
田舎いいよ!
とは言っても住宅地の端っこで、うちのアパートから北は田んぼだらけだけど、南は普通の住宅地w
徒歩5分でコンビニもあるけど、近所には狸もいる、文明の境界線
0684名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/25(土) 19:16:28.91
人間って結局ないものねだりの生き物だから
田舎に移住すればいずれ不便さに嫌気さしてまた都会に戻りたいとか思うようになるんだろうな
都会も田舎も両方享受できる地方都市が一番いいんじゃないか
0688名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sad5-YC+o)
垢版 |
2018/08/25(土) 23:51:25.63ID:6b3tWHMJa
二時間歩いたら達成感あるね。でも毎日続けれるのは一時間くらいの気がする
0689名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e24-HfsH)
垢版 |
2018/08/26(日) 00:18:11.93ID:Ps/wFlV90
都会の人間関係もそれなりに楽でもないし
0694名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sad5-L/cH)
垢版 |
2018/08/26(日) 07:11:26.74ID:odi5BPJ9a
>>691
なんにしても、ほとんど手つかずの自然や田んぼがある所っていいね。
特に今の時期は、田んぼの横を通ると「スーッ」と涼やかな空気を感じるんだ。

自分の地元も里山農村だったんだけど、スッカリ開発されちゃって人工的な
緑地は有るには有るが、実に味気ない。
0697名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ddc9-aGq6)
垢版 |
2018/08/26(日) 10:06:46.36ID:mhrgJ3lS0
犬に「おうい どっち行くん どっち」って話しかけてたら暗がりから来たおネェちゃんと目があった

おネェちゃんに勘違いされてないかクヨクヨ
0702名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b62a-XWpK)
垢版 |
2018/08/26(日) 16:10:17.57ID:UP7AHZxb0
そりゃあ、災害級の暑さですから………正しい判断だよ。
こちとら早朝でもイヤになって来るからね、高温多湿。 

日の出を見て「清々しさ」を感じずに「猛暑日の予感」で、ゲンナリしてしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況