X



【散歩】歩く無職11【ウォーキング】 ワッチョイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff2a-vi31)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:07:19.30ID:5wG6RIFY0
今日の早朝散歩は「雨上がりで蒸すかなぁ」と思っていたら、ちょうど夕立の後の
涼しさの様に気温が下がっていた。  湿度はいたし方ないけど、いつもより楽に
歩けました。  思わず24時間スーパーでお米を買ったら、やっぱり重くて結局帰りは
暑い暑い……の状態に。  スーパーから自宅までは、ひたすら上り坂なんだよね。
0235名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa1b-VV73)
垢版 |
2018/07/09(月) 04:19:42.47ID:jnX5cTLwa
2時間ほど歩いて、今帰宅。
このところ吹き付けていた風が、全くない。 どよ〜んと湿った空気はかなり不快だった。 公園にさしかかると、
蝉がないてやがる。 先週までは虫の音だったのに、この時間から
アブラゼミとは‥‥‥‥今日も暑くなりそうだ。
0236名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 678d-MuBD)
垢版 |
2018/07/09(月) 11:44:59.26ID:5TC5cO9a0
歩きから自転車にかえた、水や荷物はカゴに積載、風が通るから炎天下でもそれなり進める
しかし、同じ運動量しようとするとかなりの距離走ってしまう、3時間で30キロて・・・
0245名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa1b-VV73)
垢版 |
2018/07/10(火) 14:45:23.94ID:I/y7ZOina
いつもなら夜の散歩ついでに食品・日用品を買い物して、暑さを避けている。
‥‥なんだけど、ホームセンターで買わなきゃならないモノが有って、
意を決してお出掛けした。 24時間スーパーにないモノだからね。

尋常じゃないな、この暑さ。 暑がりだから余計にそう思うわ。
冬の寒さなら対処も色々とあるが、暑いのは流れる汗も相まってどーにもならん。 
0248名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff54-dtlq)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:06:14.85ID:xzI6QsHz0
20キロ歩いた。
途中に楽しみの休憩所があって、クーラーが効いてて、
100円のドリップ式の自販機コーヒーがあるんだけど、
高齢者の人がやたら話しかけてきて5分で出た・・・善良な人なんだけどね。
ときどき会話に飢えてる人がいるよね。
0249名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0764-UVFs)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:42:58.71ID:15aim6Z50
>>11
散歩中は何も聴かないで下さい。

耳はレーダーですので。

クルマに轢かれますよ?

>>12
>>13
同意。

>>19
つ 四季

>>21
ビジネスシューズはウォーキング対応のアシックスの靴を選んで下さい。
ハイヒールはダメです。

>>29
前段同意。

後段
つ 四季

>>42
落語ザ・ムービーや世界剣道選手権大会などの
録画を消化しています。

その他は講談社学術文庫の孫子を読んでいます。
0250>>250 (ワッチョイ 0764-UVFs)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:44:13.72ID:15aim6Z50
身体・健康板で『散歩』で検索しておいでくださいませ。

散歩や筋トレやプロテインや三行日記などこれでもかとテンプレに
散歩日記を用意してあります。
0251>>250 (ワッチョイ 0764-UVFs)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:01:55.26ID:15aim6Z50
>>77
長距離散歩には必ず麦茶を持っていって飲んで下さい。

それか五百円玉だけ持って自販機で麦茶を買って飲んで下さい。

>>79
同意。

>>89
ポカリスエットかアクエリアスを三倍希釈したもので
塩分もミネラルも補えます。

>>110
5百m?を2本で足りますよ。

>>114
散歩が一番ですよ。

>>123
ジョギングやウォーキングは体調を崩して淘汰されています。
普通の速度で散歩しましょう。

>130
男女問わず、アラン・ドロンの
『サムライアクアクルーズ』というミストがいいですよ。

>145
>146
外国人は倫理感覚が日本人とかけ離れていますのでご注意下さい。
0256名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr3b-I6UY)
垢版 |
2018/07/11(水) 10:53:57.19ID:6hOtOfzir
徒歩5分の床屋行っただけで汗かいた
早朝か日没後しか歩けないな
0258>>250 (ワッチョイ 0764-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 11:36:01.34ID:Y083ahi80
>>257
散歩で水分補給しないと、

熱中症、血栓症(脳梗塞・心筋梗塞・心原性脳梗塞)

になりますからね。
0259名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c766-KMj/)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:53:41.29ID:oXNSb8TR0
昨日は寺や洞窟含め30キロコースを登山してきたぜ、帰りのバス間に合わず赤の他人に送ってもらって運賃も浮いた
しっかし風のある日だからよかったが、山頂への過程で蚊の羽音うざい上熱中症になりかけ何度もへばった
足に自信あるとはいえ、ちょっと無謀な計画だったな〜後半は観光撮影どころじゃない疲労だったぜ
0260>>250 (ワッチョイ 0764-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:57:48.52ID:Y083ahi80
>>259
散歩で水分補給しないと、

熱中症、血栓症(脳梗塞・心筋梗塞・心原性脳梗塞)

になりますからね。
0261名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a66b-lbN1)
垢版 |
2018/07/12(木) 07:46:33.21ID:EvKxFw7y0
30分ぐらい歩いてきたけど
傘持って行ってよかったわ。
0262名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b62a-hIfu)
垢版 |
2018/07/12(木) 08:49:01.02ID:jBQ8m1Cc0
今日は寝坊したから、早朝散歩出来なかった。
この連日に比べると幾分は涼しいけど、歩くと暑くなるだろう。
もし、今朝も散歩に出ていたら時雨の様な雨粒を冷却材代わりに、
敢えて浴びながら歩いていたと思う。 風が当たると、超涼しい。

当たりすぎると風邪をひきますので、コース取りには注意です。
帰宅してからは暑いからって乱暴に脱ぐと、思わぬ所の縫い目が
破れちゃうから、気をつけて脱ぎましょう。
0263名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Q4LO)
垢版 |
2018/07/12(木) 11:33:11.32ID:YsUFYa4gr
確かにここ数日より今日は涼しいというかマシな暑さですね
雷雨注意って言ってるし少しポツポツしてるし今日は歩けない
0270名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5dc9-Yrwa)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:04:24.79ID:/EI3uU4F0
自分の植えたポテトを収穫しなきゃなと思いつつも
日射や降雨でタイミングがあわせづらく悩んでいるとこだ
0271名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3654-i9i9)
垢版 |
2018/07/14(土) 09:50:08.30ID:MnX68Xyx0
男で日傘とかはおかしいかな?
0273名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2a66-qJjT)
垢版 |
2018/07/14(土) 12:32:36.21ID:joJT4hlb0
ハゲに日傘
0278名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5d86-kMcx)
垢版 |
2018/07/15(日) 00:12:44.27ID:80Tl3lZN0
自分の体力が激減したのか猛暑で当然なのか
つくづくもう作業系の労働は無理な気がしてきた、じゃ何ができるんだ。。。

首筋だけが日焼けしてシーブリーズ付けたら飛び上がるくらい痛かった。
首にタオル巻いてもだし、どうしたものか
0280名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b5c9-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 08:05:47.96ID:g5nAH0Lf0
どんな帽子かぶってるのか知らんけど
首筋日焼けするって事でスタイル重視でキャップだと想像して答えると
登山メーカーとかにはキャップにつけるタイプのスカート状のものがあるぞ
モンベルとかなら安いし導入したらいいんでないかな
笠みたいなのも売ってたし
0284名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-MR/J)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:58:25.59ID:dKY/PMVNa
イオンのカフェで小説書いていたが、人が異常に多くてビックリ。しかも家族連ればかり。
独り身としては自分がゴミになったような気にさせられるな。
家で大人しくしておいた方が良さそうだ。
0288名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b62a-T1UV)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:50:19.37ID:Y2qcnzas0
解放式の冷蔵ケースの有るゾーンから離れたくなくなる。  いやホントにマジで。
ガッツリ涼しいんだよなぁ〜、特に冷蔵設備が、ちっとばかり古いお店だと「冷え冷え」だよ。
0289名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-MR/J)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:25:15.23ID:6QDyJHJMa
イオンは異常なまでに人が溢れてたぞ。祭りの日並みだった。
わざわざイオンに来るってことは、エアコン持ってないってことなのか?
0292名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-MR/J)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:22:58.97ID:JDelIvnia
上げ
0293名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 897a-kMcx)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:09:14.61ID:ihlMexZB0
暑さで体が相当やられてるのか、さっきからウォーキングがてら買い物に行こうと
思ってるのに体がうごかん。モタモタしてるとぐんぐん気温も上がってくるというのに
横着して自転車に乗りたいけどブレーキが要整備で乗れない状況なんだよな
0294名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0Hfe-MR/J)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:07:09.04ID:PZ17ygTYH
この暑い中、ランニングしている奴がいたが顔真っ赤だった。
走ったら健康になれるという一心でやってるんだろうけど、思考することを止めた脳筋は見ていて怖くなる。
0297名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b62a-T1UV)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:44:20.52ID:iabIahh+0
出かけるのなら、くれぐれも無理は禁物。  命に係わる事態になっているんだから。
特にこれからの時間は15時頃をピークに最も気温が上がるし、西日も強烈なモノになる。

場所によっては夕立の雷雨に見舞われるかもよ。  体内時計に影響がないレベルの
範囲内で、「日没以降の日の出まで」の時間にした方が良いと思うけどね。
0302名無しさん@毎日が日曜日 (アウーイモ MM21-MR/J)
垢版 |
2018/07/16(月) 18:32:26.96ID:W9rp6wo4M
>>298
バカ丸出しじゃないか、お前w
健康の為、健康の為とお題目唱えて、死んでくれw
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/16(月) 20:10:06.21
膝壊したくないから走ることはしないな
続けられることが一番
ランニングっておじいさんでやってる人は殆どいない
つまり歳取ったら続けられないってことだ
そう考えると一生できるのはウォーキングということになる
0307名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3654-i9i9)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:29:17.25ID:gg171W3J0
900mの山に登って来ました・・・ 暑さと尋常ではない汗の量で、途中で何度も引き返そうと
思いましたが、水分を多めに用意してたのと、2ヶ月近く前に行ったときに発見した
果実がどうなってるか知りたくて何とか行きました。
野生の梨らしいです。 果実酒にするため少し持ち帰りました。
http://imepic.jp/20180716/770660
0311名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5d86-kMcx)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:06:56.61ID:eZBql0ku0
>>307
山に川でもあれば休憩中にちょっと冷やして食べるのもいいなあ。

しかし大汗かくと必然的に冷えた飲料飲んでしまうと腹壊す。毎年だが
年々弱くなる。で食が細る、体力落ちる。復興作業の人達には頭が下がる
0312>>250 (ワッチョイ a564-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:38:33.36ID:lqxxDeKB0
>>300
用水路にハマるので田舎の散歩は要注意ですね。

>>301
歩くのもドーパミンが出ますよ。

>>305
同意。

ただし散歩で。

>>306
スロージョギングでも膝を壊します。
0317名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Q4LO)
垢版 |
2018/07/17(火) 12:52:32.84ID:x7UhEM0yr
>>307
いいな〜野生の梨
甘いのかな
0321名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5dc9-Yrwa)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:19:02.25ID:nvThd0n/0
>>320 ワロタ オレ以外に1〜2名もいんのかw
0327名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6deb-Y8gp)
垢版 |
2018/07/17(火) 20:58:12.93ID:Y1SHVdG30
せっかくのプライムデーだしウォーキングシューズでも買いましょうかね
0329>>250 (ワッチョイ a564-LQig)
垢版 |
2018/07/17(火) 21:56:28.22ID:57T+aH+I0
>>328
今年は秋が早く来るそうです。

気象衛星ひまわりの映像を観るのが趣味な親友に聴きました。
0331名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5d86-kMcx)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:46:07.42ID:wdvsirR70
高校野球の頃にすでに秋を感じてしまうのは淋しいよな。
2年前高校野球を両親と見に行った時、暑さで高齢親を心配したが
自分が倒れそうになって休憩室に引けて行った時は情けない限りだった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況