X



非正規雇用の人達Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 20:38:58.78ID:NSJC1Log
>>181
でも、営業やSEとかは
嫌なんでしょ??
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 00:14:34.57ID:ThgFqcli
>>183
やりたい仕事がないね
0185名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 10:55:50.92ID:uNQNi1XM
なにもかもあきらめてゆるく生きれる人って知能が低いんだろうな
ある意味恵まれてるよ
0186名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 11:08:48.18
ジャップランドは多分あと30年もたずに破綻するだろうね
今は全人口に占める65歳以上の割合が27%だけど30年後には楽観的な条件のもとでも40%を超える
老人の割合が今の1.5倍になるわけ
その分だけ老人を支える若者が減るわけ
今でも既に社会保障費が財政圧迫しまくってるからってバサバサ切り捨ててんのにこれが1.5倍になって無事に済むわけがない
社会保障なんて完全に形骸化するだろうね
なんせ毎年100万人ずつ人口が減っていくようになるわけだしね
インフラも医療も教育もどんどん切り捨てて国債の背景となる国力っつーか国の信用が失墜してどこかで破綻
無政府状態&発展途上国化&超少子高齢化社会っていう最悪のところから再スタート
今のまま進んだ場合これが現実的に一番マシな30年後のジャップランドの姿
移民だのロボットだのAIだので日本復活ってのはちょっと非現実的っつーかムシが良すぎる
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 18:19:51.75ID:uNQNi1XM
貧乏人が高みの見物とかありえないだろ
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 18:41:32.56ID:eEpOorXu
みなさん、実家暮らしで親に食わせてもらえるから勝ち組だろ
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/08(日) 11:56:57.84ID:lsILypT+
人手不足だから底辺正社員にでもなったのでは?
0195名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/08(日) 12:22:21.35ID:yK+QKIbO
自分より下の人間がいなくなったら安心できなくなるじゃん
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/08(日) 12:26:36.53ID:DwADeZZy
昔から月5、6万稼ぐのが精いっぱい
こういう厳しい時代だし、40歳で、実家で親に食わせてもらっても
さすがに非難するアホはいないだろw
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/08(日) 12:33:49.53ID:lIS0Bzxl
そもそも一人暮らしするメリットってないし
社会人になったら家を出るっていう考えは時代遅れ
0199名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/08(日) 15:37:49.96ID:fe7cYNzx
>>188
俺は別に貧乏人で無いよかと言ってリア充でも無いんだよ、金で全てが満たされる訳でもないからなぁ。
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/09(月) 08:32:33.76ID:KxzncyNC
土地が重要なんだよ
0203名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/09(月) 09:21:35.70ID:bWjahM3f
>>180
期間工落ちる。35過ぎたら。経験者でもな。
0204名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/09(月) 10:32:31.42ID:rhT78o5t
40でも受かったけど
0209名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/09(月) 23:40:59.11ID:tE2uRcxj
みなさん、新卒で正社員にはならなかったのはなぜですか??

理系なら教授推薦で中堅メーカーの技術職や開発などで
スキル詰めるし

文系なら、マーチの学生は大手証券や損保、不動産など営業職の希望が
多かったよ。
0219名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/13(金) 15:16:35.18ID:rgu/Tstv
負け組スレ
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/13(金) 15:53:28.69ID:WCVwZr6R
日本人の奴隷教育
0221名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/13(金) 15:56:56.08ID:yQZOLQGi
正社員になる気は
ないのですかね?みなさん
0223名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/13(金) 17:35:20.69ID:idsSRRhi
正規の頃はかなりキツかったのは覚えてるからな。
今の非正規は気楽なのは強みだ。働いた分金が入ればとりあえずいい。
0224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/13(金) 18:14:39.88ID:MUzUoQ2l
確かに正社員の頃は色々とキツかったなぁ、今は派遣だからかなり楽だし正社員の頃より年収増えたわ。
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/13(金) 19:05:08.07ID:oIdRWroT
30歳ならまだ間に合うと思うんだけどなあ
昇給・賞与次第では10年後には今よりもかなり多くもらってるかもしれんし
0227名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/13(金) 20:25:53.79ID:b//szVSR
正規は出張だとか資料作りとか色々な責任が厳しいね。
今の非正規は能力はそれほど必要ない。必要なのは素直さだ。
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/13(金) 21:35:17.14ID:fYLNFxXP
正規雇用と非正規雇用労働者の推移

正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)

非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf
0229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/14(土) 00:56:25.23ID:DCG9xOLn
今から正社員で採ってもらえても、一生薄給で
こき使われるだけ

絶望しかないw
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/15(日) 03:55:20.53ID:Pj8icN8I
負け犬根性かー
人間と犬と一緒にされるのは
やっぱ嫌やろうな
WAON!
0233名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/15(日) 13:09:48.09ID:+fGBkTKK
真面目で不器用です
それじゃだめですかね
0234名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 05:40:02.91ID:dO6NG3Zl
>>233
非正規だと良いけど、正規ではあんまり評価されないだろうな
=現状非正規の場合、正規登用が難しい

昔のように、ある程度年数いたら登用する会社ばかりなら報われるけど
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 10:49:10.79ID:e0t7isDl
非正規は奴隷
素直に命令聞けやー
0237名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 11:03:56.52ID:rfY603DK
ほんと奴隷
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 11:19:39.01ID:CdrhQkXC
30代で非正規なかなかいないわな
あんまりきかないわ
0241名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 13:38:45.86ID:AnwAXINH
非正規でも、アプリやサーバ周りの技術開発系の仕事なら
まだスキル詰めるが

単純作業系の仕事で年だけ食ってる人らは
マジで人生真剣に考えてないんだろうな
0242名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 16:10:36.65
将来は正規が納めた税金にたかる気満々なんだろうな
生活保護が廃止されることはないからな
0243名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 17:48:20.15ID:2JZrzzTm
よく言われるが人はいつ死ぬかわからんからな。
新幹線で刺されたエリートみたいに。
0246名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 20:28:35.72ID:5HI7AfJa
俺はよく
金さえ貰えりゃいいって言葉を使うからな。
非正規はそれくらいの精神でやりゃいいんだ。
0247名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 21:54:22.13ID:AnwAXINH
非正規から正規になっても
年収なんて増えないのが現実、へたすりゃ下がるぞ。

何のスキルもない低学歴の非正規を雇うなんて、人手不足の
中小零細、ブラックくらいしかないんだから

夢みてる奴らがうらやましいよw
0250名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/17(火) 22:51:18.63ID:AnwAXINH
>>248
ブラック経営者のもとでサビ残まみれの人生
送りたくないからな

自分が経験した辛いことを
他のやつらに経験しては欲しくないからな
忠告だよ
0251名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/18(水) 05:41:37.78ID:LdYzA280
働けば金が入るから付き合ってるだけなんだから。
サビ残ってボランティア?そんなのやるわけないでしょ?
0255名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/18(水) 07:45:36.51ID:PY9ZbWsb
確かに金も大事だが、それで心身病んだら元も子もないわ。先ずは無理なく続けられ仕事かどうかだな。
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/18(水) 08:25:16.23ID:zP4X1vm0
>>249
ブラック正社員で独身で彼女もいない奴ってたまにいるけど
何の為に働いてるのかマジで聞きたい
ただのドMか?
0257名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/18(水) 09:31:59.92ID:lUQyn2J8
非正規は人にあらず
0260名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/18(水) 13:02:33.88ID:3TgE65jl
正社員でも、大手ホワイトや、あとは都庁など安定して待遇もいいとこなら
そりゃなりたい非正規はたくさんいるだろう。
でも、そういうとこは年齢制限が非常jに厳しいし、競争率も高くて
もう書類選考だけでも相当大変だ。

だから、現実見て、中小零細などをあたるわけだけど、待遇は格段に落ちて
非正規続けた方が金もらえるケースも多いんだよ。
そして、一番の課題は、非正規の単純作業を続けてきた人は満足な
職務経歴書が書けないこと。何もPRできないから、正社員への転職自体が困難となる。
0261名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/18(水) 13:07:35.73ID:bAzsyWyC
★毎日1万円(月30万円)を稼ぐ手順★
(365日24時間実践可能です。)
@在宅ワーカーをはじめる。
アクセス→(http://mixi.onushi.com
Aマニュアル通りに1日1〜3時間実践する。
(入力した文字がお金になります)
B現金をATMから引き出す。
(今よりもワンランク上の生活ができます)
0263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 05:25:15.72ID:JDpPQx2q
大阪住みの33男だけど中卒で今無職でまた派遣やらなきゃならんって所なんだけど
1,2年派遣で働く→免許取って中古車買うorレンタカーで車の練習→タクシー会社に就職
これが考えうるなかでいちばん良い選択だと思うんだけどどお?
ちなみに今までは工場とか倉庫の使い捨て奴隷ばかりやってた
あとは飲食店で2年働いてたくらい
0264名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 07:24:46.06ID:0TdN5NRj
近々に日本で無人タクシーの営業が始まるらしい最初は運転手が乗車するが、オリンピック頃から完全無人化をめざしてる。
0265名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 07:27:16.24ID:QmR7Y7jC
この感情はなんだろう 無性に腹立つんだよ
自分を押し殺したはずなのに

馬鹿げた派遣を終え
伊勢崎線で家路をたどる電車の中で

全部やめたい 酒飲んでいたい

そうぼやきながら 今日が行き過ぎる
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 08:47:55.56ID:PnRbcgjd
国連から人身売買で勧告されるべき
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 10:28:05.29ID:JDpPQx2q
>>267
ほんとに
電話1本で奴隷連れてこれるんだからな
デリヘルじゃないんだしよ

ウーバーイーツとかも奴隷をご利用される方がご利用なされるんだろうな

世界一ドス黒い国だとおもうわ
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 12:30:15.88ID:87GUMCgz
ほんと非正規ってゴミだわ
正社員の俺に意見してきやがった
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 14:53:44.19ID:JDpPQx2q
>>269
いいよべつに
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/19(木) 15:22:33.86ID:DvEeCMmb
やはり人間、必要なのはプライドと地位だろうね

正社員という特権階級を与えられたら、かなり幸せに生きれるだろ

俺の知り合いも、30歳でフリーターだったけど、危機感からか色々動いて
中小零細に絞って、さらには、額面15万以下の条件の会社を受けたら
見事、正社員として採用された。

現在、月額面14万で、朝7時の仕込から23時の閉店までずっと
忙しくて働き詰めだが、正社員という地位になったことで、心の安定と
自尊心を得たようで

かなり幸せそうな顔してたぞ
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/20(金) 00:09:02.84ID:aqa50Rdu
>>273
おっしゃる通り

それに加えて、非正規が中途で採用される
ような企業もバイトに毛の生えたような待遇
とかだからなw

優良企業、大手ホワイトは新卒でしか
採用していないのが現実。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況